渓流エサ、好評販売中♪

ポイント久留米店です♪

本日は生憎の雨模様・・・

 

しかし!

晴れはやってきます!いつか・・・!!!

スタッフ楢原が

この商品紹介の間に、

外の天気を、

快晴に変えてみせましょう!!

 

さあ本日のおすすめ商品はこちら♪

大好評「渓流釣り餌」(>ω<。)

 

マルキュー「生イクラ」

「谷の精 ブドウ虫」

「クリ虫」

「スーパー太虫 ミミズ」

 

当店入荷しております♪

渓流釣りに是非、ご利用下さいませ♪

 

さて外の天気はどうかな~??

降ってますか?

力及ばず、すみませんでした!!

 

では、お店でお会いしましょう♪

お魚博士!ヒダッキー 幻魚との出会い。

皆さんこんにちは😊

ヒダッキーです!😎

今回も行って来ました。

フィッシャーリゾート庄原!🚗🎶

前回の釣行ではチョウザメのスレで終わってしまったので

ちゃんと大型のトラウトが釣れる用に頑張っていきます。💪🔥

この日は、福山蔵王店佐藤代行藤原さんと私の三人での釣行

佐藤代行はボトムをバイブレーションで丹念に探っており

ナイスサイズのニジマスを釣られておりました。👍

詳しくは福山蔵王店のブログにて!

私は午前中、クランクやスプーンでボトムを探りましたが

2バイトノ—フィッシュで終わりました。😱

しかもペレットルアーを池に落として無くすという

事件もありました。(涙)😭

メンタルボロボロの午前でしたが

ロッジで昼食をして冷えた体とメンタルを回復させて午後の部に備えます。

午後はとても暖かくトラウトたちが表層に顔を出していたので

私の愛用しているダイワのポッピンバグでのトップゲーム

で誘う事に、何投かすると・・・

やっと一匹釣る事が出来ました。😆

その後、同じ所を誘うと後ろからデカいトラウトが追いかけてきたので

その正体を釣り上げたいと思い、もう一度キャストして

今度は強く動かし泡を多く出す感じで誘うと

ポゴッ・・ポゴッ・・ポゴッ・・バシュッ!!

「喰ったぁ―――!!」‼

フックが細いので慎重にやり取りして上がってきた

魚影の正体がコチラ

↓↓

なんと幻の魚イトウ!!😆

(まさか君だったとは…)

サイズは76cmありました!

ヒットルアーはポッピンバグ カフェオレシャーベット👍😍

(やっぱりこのルアーは釣れます。)

後のフックが伸ばされてました。(あっぶねぇ~~。)

イトウは北海道の一部の河川、湖沼に生息しており

数も多くは居ない幻の魚。全長は1~1.5mになる大型の淡水魚。

スプーンやミノー・フライで狙いますが

店のスタッフに聞いてみたら

「トップ!?」と驚いていたので、それぐらい珍しい事みたいですね。

皆さんも行かれる際はトップルアーも用意しておくと

面白いですよ!✌😁

エリアトラウトに行かれる際は

是非ともポイント出雲店をご利用下さいませ。

皆様のご来店をお待ちしております。🤗

 

 

 

 

 

 

大型ヒラメゲットです!!

【日付】 2019/3/3
【釣人】 田中様
【釣魚】 ヒラメ
【サイズ】 77cm 3600g
【釣場】 隠岐の島
【釣り方】 船釣り 胴突き

 

隠岐の島にてメバルを狙っていたら思わぬ大物がヒット!!

胴突き仕掛けで大型ヒラメが釣れました\(^o^)/

またのお持ち込みお待ちしております!

  

 

 

  

やったまん厳選メバリングルアー(ワーム編)

皆様こんにちは‼

西広島店矢田貝です😎

今回はやったまん厳選のワームについて書きたいと思います💫

先ず一つ目はダイワ月下美人ビビビームです😍

使い方はいたって簡単、キャストしてテンションフォールするだけで食いついて来ます👍

イメージではテールがゆっくり上下する感じです🤲

二つ目はサーティーフォ―プランクトンです👍

このワームはあまり動かさずにレンジキープするだけでオッケーです👍

潮の流れだけでテールが揺らめいてくれます💫

三つ目はインクスレーベルベイティ2.3インチです🎶

シャッドテールになっているのでゆっくり巻いて使います☝

これぐらいのサイズだとフグにシャッドテールを切られる事がありますが

このワームはテールが無くなってもしっかりといいアクションがでるのでオススメです👏😀

是非使ってみて下さいね😆

以上、やったまん厳選メバリングルアー(ワーム編)でした❣

春イカ?!

【日付】  2019/3/3
【釣人】  小河様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  胴長25cm 670g
【釣場】  山口県 萩方面
【釣り方】  エギング

 

日中での釣果です!おめでとうございます!

またお持ち込み待ってます★有難う御座いました!

 

【オススメ】これからのボートフィッシングに!!「自動膨張式ライフベスト」

みなさんこんにちは 都城店宮モン店長です😁

今週は我慢の時間ですね😱

この悪天が終わればおそらく春が待ち受けています🌸

ボートフィッシングもシーズンを迎え

タイラバやジギングなども盛り上がると思われます😊

今日のご案内は

ボートフィッシングでは必ず着用が義務づけられている

ライフベストの御紹介です‼

近年では自動で膨張するタイプのジャケット

着用が推奨されています☝

着水した時だけセンサーが反応するので非常に便利✌

当店では全て国土交通省認定品ですので

船検備品としても対応出来ます🉐

各メーカーのベストもご用意

オリジナル品もお買得でクオリティ-も非常に良いですよ🤗

ぜひこれからのご準備はポイント都城店で

明日は5の付く日となっており超お得な1日となっております

ご来店お待ちしております✌

T山口 サーフに行く!

こんにちは!

T山口です!

先日、釣りに行って来ました~

天気予報では雨でしたが起きたら曇り・・・😁

これは行ける!!とばたばた準備し昼から釣行へ

情報で神の島にベイトが沢山入ってると聞いてたので行ってみると・・・

ベイトっ気が・・・ない・・・😱

2時間ぐらいルアーを投げ倒し釣れる気配が無かったので、野母崎まで移動!

そしたらなんと、サーフに鳥山がちらほら🐦

届く距離ではないけど、何も無いよりかとは思いレッツゴー🎣

沖にベイトがいるなら、シーバスかマダイ入ってないかな思っていると・・・

待望のヒット!

お!?🤪

竿をあまり叩かない・・・→マダイじゃない!

エラあらいしない・・・→シーバスじゃない!

あがってきたのは・・・

そう、チヌ!

ターゲットとは違いましたが、ボウズ逃れの一匹となりました😎

また、行ってきまーす!🚘

 

 

まだ釣れてますよ♪

 

【日付】  2019/3/2
【釣人】  井上様
【釣魚】  ワカサギ
【サイズ】  950g
【釣場】  山口県 小野湖
【釣り方】  投げ釣り

 

まだまだワカサギ釣れてます!大漁釣果頂きました!

お持ち込み有難う御座います!また待ってます!

  

 

【新商品】ゼスタ「PPJアシスト・PPJテーパーアシスト」

みなさん、こんにちは( ›ω‹ )

 

今回オススメする商品

 

ゼスタ

【 PPJアシスト(ハイピッチ)・PPJテーパーアシスト 】

 

 

◇ PPJアシスト(ハイピッチ) ◇

ハイピッチジャークに対応する耐久性にこだわりステンレス素材を採用

かえしまでカットを施すことで素早くゲーブまで身がスライドし、

不意にヒットしても素早くホールドする形状に設計

 

 

◇ PPJテーパーアシスト ◇

引き抵抗を極限まで軽くしたテーパー形状のアシストフックシステム

シングルフックでありながらフックのチモトを固定しないため

自由度が高く魚を掛ける性能に特化

 

 

PPJアシスト(ハイピッチ)は6サイズ

PPJテーパーアシストは3サイズ入荷しました(^^)/

 

おひとついかがですか??