現在、広島で一番在庫が無い!?(定番商品調べ)
ドンブリカゴ60号が再入荷しました!!!
お待たせしておりましたお客様!
ポイントのドンブリカゴはステンドンブリ💡
でも価格はやす~い😊
オオアジのシーズンです!
(昨年の画像です)
是非ご利用ください😆
現在、広島で一番在庫が無い!?(定番商品調べ)
ドンブリカゴ60号が再入荷しました!!!
お待たせしておりましたお客様!
ポイントのドンブリカゴはステンドンブリ💡
でも価格はやす~い😊
オオアジのシーズンです!
(昨年の画像です)
是非ご利用ください😆
こんにちは!!
横須賀大津店の中村です!!😉
DUEL・YO-ZURI
「Wエギ祭り」
✨✨開催致中!!✨✨
DUEL・YO-ZURIのエギを
2本お買上毎に、1回クジが引けます!!👍
今回も景品豪華!!!
1等はこちらのエギ!!🦑🦑🦑
キャンペーン限定カラーとなっております!!
景品は他にもございます!🦑🦑
くじ引きには数に限りがございますので、
お見逃しのないようご利用ください!!😆
皆様のご来店心よりお待ちしております!!
特に大した釣果を
出さずして
終わってしまった
2018年。
そして、
静かにスタート
してしまった
平成最後の年、
2019年。
ボクは
ちゃんと店にいます。
久方ぶりの登場失礼します。
ちゃんと釣りにはいってました。
ただ、
40手前のおいちゃんに
海の精励はめちゃんこ厳しく
接してくれてただけです。
タイトルのとおり、
今回はルアパラTVロケの日・・・。
これまで数回参加したものの、
いまんとこ
目立った釣果無し・・・。
いつも
サゴシのテスターとしてショアジギングしても
フグ。
いや、
でもいい。
だってリアルなふつーの釣り人だもの。
腹はくくっている。
その
リアルフツーの釣り人の一日を今回も
余すことなくさらけ出そうと。
これこそゴトウヤスノリ、
THIS IS ME。
である。
今回は、
”玄界灘は俺の庭”こと
行橋店永松店長
そして、前回共に関門で運命共同体になって頂いた、
姪浜店、
外道王こと荒木代行
ポイント最強のマイスターを
助っ人として来てもらう事に。
道中は
永松店長の
アニサキスがもたらした
クジラの生態系と
宇宙工学の謎
あまりに難しすぎるお話を語って頂きながら
現場を目指す。
今回は
ライト五目&ライトエギング。
やや風は強いものの、
潮まわり、天候、共に最高。
言い訳は出来ない。
今回こそ結果を出さなければ・・・。
カメラのとてつもないプレッシャーに耐えながら
キャストを繰り返す外道王。
空腹に耐えながらその時を待つ永松店長。
そして、
折れた心を必死につなげようとする
なで肩。
一先ず、
結果から言うと。
なで肩、
覚醒。
今回は
よー喋ります。
詳しくは
3月30日の放送を
お楽しみに!!
皆さんこんにちは!
鉛担当です!
ジギンガーの皆様大変お待たせしました!
話題のジギングロッド
ZENAQ「FOKEETO IKARI」
再入荷しました~~
FB-63-3、FB64-5が入荷しています。
常識破壊!
新時代のジギングロッド!
めっちゃかっこいいですよ~
これからの明石ジギング、日本海のジギングでも
大活躍間違え無しですね❤❤
気になるお客様はお気軽にお声掛けくださいませ!!!
皆さまのご来店お待ちしております。
【日付】 | 2019/3/2 |
【釣人】 | 井上様 |
【釣魚】 | タケノコメバル |
【サイズ】 | 37cm 760g |
【釣場】 | 福岡県北九州市 若松運河 |
【釣り方】 | フカセ釣り |
井上様、お持ち込みありがとうございます!
若松運河にて超BIGなタケノコメバル 37cmをゲットです☆ おめでとうございます\(◎o◎)/ またのお持ち込み楽しみにしております♪♪ |
こんにちは!
黒魂シリーズに待望の水中ウキが登場🍀
形状の異なる2タイプに加え、各タイプ
豊富なラインナップで様々な状況に対応‼
『黒魂水中Ⅰ』は、
フラットヘッドが特徴的な急速沈下型
潮流を捉え、糸の張りを保つ、深場対応の水中ウキです。
クッション不要の軟性樹脂パイプ採用により仕掛け作りも楽々
イエロートップとオレンジラインで視認性もGOOD!
『黒魂水中Ⅱ』は、
ラウンド形状の万能タイプ早く沈み、
浮き上がらない、オールラウンドが特徴的
ご来店、お待ちしておりますヽ(^。^)ノ
みなさんこんにちは🌞
川平です(^^)ノ
今回ご紹介するのはコチラッ‼
「DSTYLE マルチクリアポーチ」です✨
人気のクリアポーチがDSTYLEから登場🎶
カラーも選べる4色💫
ビックベイトもすっぽり入るLサイズと
小物の整理に便利なMサイズございます👍
ぜひ手に取ってご覧くださいませ🤩
【日付】 | 2019/3/2 |
【釣人】 | 角田様 |
【釣魚】 | マダイ・アカミズ・マゴチ・カサゴ・ホウボウ |
【サイズ】 | 71cm 4850g |
【釣場】 | 鳥取県 大山町沖 |
【釣り方】 | タイラバ |
お持ち込みいただきありがとうございます😆
大山町沖で
71cmのマダイ・43cmのアカミズをはじめ
五目をGETされました🤣🎉
おめでとうございます😋👌
30mラインでの釣果です😼
またのお持ち込み心よりお待ちしております🤩👍
こんにちは!
今回は初の
船カワハギ釣り
行ってきました!
お世話になったのは文丸さん!!
AM7:00出船!!
雰囲気は抜群です!!
早速釣り開始です!
一投目からヒット!
上がってきたのはベラ・・・
その後もアタリはあるものの
ベラとアラカブの猛攻に合い・・・
諦めかけていると・・・・!!!!
ついに来ました!カワハギ!!
渋い中何とか本命を二匹釣る事ができました。
今回のタックルは!
シマノ!!
ロッド:ステファーノ CI4+ H170-2
リール:ステファーノSS
流石カワハギ専用!!
感度抜群!!
そして何より軽い!
一日片手で持っていても全く疲れません。オススメです!
仕掛けと、エサははコチラ!
今回の仕掛けはワンタッチで針が交換できる優れものです!
根掛りでなくなった時や、
針のサイズを変える時などとても便利です!
エサはアサリを使用しました!
アミノ酸を加え更に食いをアップです!
また、そのまま使用すると水気が多いので小さいザルなどで
水気を取っておくと餌付けもスムーズです!
小さいアタリに合わせる瞬間がたまりません!!
皆様もカワハギ釣り行かれてみてください!
ご不明点は橋本まで!!
【日付】 | 2019/3/9 |
【釣人】 | ガン様 |
【釣魚】 | ヒラメ |
【サイズ】 | 45cm |
【釣場】 | 岡山県 倉敷市 |
【釣り方】 | ルアー (バイブレーション) |
オカッパリからのヒラメのお持ち込みをいただきました! 何と釣行1時間ほどでの釣果だそうです!! またのお持ち込みをお待ちしております! |