皆様こんにちは😊
早速ですが、レイドジャパン様より新商品👏が発売致します‼
🌟グラディエ―ターAnti🌟
パワーフィネス対応👍🌈
強靭なバットと極めて繊細なティップをもったブランク☺
GA-70HS-ST PowerNose が新登場🎉
当店では予約受付中ですよ😄
生産数に限りがございます‼
気になる方はお早目のご予約をオススメいたします🎶
気になる方は当店スタッフへ‼
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
皆様こんにちは😊
早速ですが、レイドジャパン様より新商品👏が発売致します‼
🌟グラディエ―ターAnti🌟
パワーフィネス対応👍🌈
強靭なバットと極めて繊細なティップをもったブランク☺
GA-70HS-ST PowerNose が新登場🎉
当店では予約受付中ですよ😄
生産数に限りがございます‼
気になる方はお早目のご予約をオススメいたします🎶
気になる方は当店スタッフへ‼
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
みなさん
こんにちは😆😆😆
スタッフの大重です♪
今回紹介する商品はコチラ
↓↓↓
ガンクラフト「ジョイクロSHAPE-S 2.5インチ」
ジョイントボディとフィッシュテールが生み出す微波動系ソフトベイト!!
ジグヘッドリグ、ライブベイトリグ、スモラバトレーラー、ダウンショットリグなど
使い方様々♪
さらに鮎フレーバー配合で視覚に加え、嗅覚や味覚も刺激!!
ぜひ試されてみてはいかがでしょうかヽ(^o^)丿
皆さんこんにちは😆
これからの春イカシーズンに向けてのご準備に最適な
キャンペーンが本日からスタート致しております🌸🦑
「2019年🌸春 Wエギ祭」
※手の動きはパタパタの足のイメージだそうです😂
DUEL・YO-ZURIのエギ2本お買い上げで1枚
クジを引いて頂けます😃
ハズレなしのクジとなっております‼
なんと今回はDUEL・YO-ZURIの全エギが対象となっております🤩
景品が豪華なんです🌟
1等 ダートマスター
2等 カラビナ付きハンドタオル
3等 イカ袋(大)
また、2等・3等のシールを10枚集めて応募すると
「パタパタBOX」が必ず貰えます😍
キャンペーンはクジが無くなり次第終了となりますので
お早めにご利用くださいませ🦑
みなさんこんにちは!
広島八木店おがわです!
本日紹介する商品はこちら
ブリーデン
『メタルマル40g』
昨シーズンも欠品が続いておりました人気商品が
再入荷致しました!
数に限りがあります為、御早めにご来店下さいませ!
みなさんこんにちは!
広島八木店小川です。
続いて紹介する商品はこちら!!
第一精工
『マルチクリッパー
&
MCオマツリシャープナー
&
MCケース』
こんな便利機能が沢山!!
お客様の釣行に役立つこと間違いなしです。
是非、お試しください!
みなさんこんにちは!
広島八木店の小川です。
本日の注目する新商品はこちら!!
アピア
『ドーバー46SS』
水平フォール&スローシンキング
徹底的にエサ感を追求。そして演出。
これかのシーズンに
ピッタリなアイテムとなっております!
こんにちは!!
スタッフ新宅です
最近急に暖かくなり始めました
いよいよバスたちも春を意識した魚が増えてくるこの時期
実際シャローでの見えバス報告も
多数頂いておりますが
「食わない」
理由は色々とありますが
1つはクリアアップ
今年は雨が少なく、濁りが入りませんでした
非常に警戒心の高い中ではありますが・・・
春バスを求めて行って参りました
淡路島!!
今回は特別ゲスト
日本バストーナメント界最高峰のTOP50
平瀬 彪(ひらせ ひょう)プロ
にガイドをしてもらいました‼
朝一は小規模ダムのシャローメインでサイトを仕掛けていきます
この時場所選びが非常に重要
〇日の当たるシャロー
〇無風or風裏
〇流れの当たらない場所
これらの要素が重なったポイントは激熱‼
今回もズバリ!
見えバスの嵐‼
期待が高まりますが・・・
水質が非常にクリアで着水、ラインをすべて嫌う
中々一筋縄ではいきません
朝一は魚を手にする事が出来ず
場所を休ませる為、野池へ移動します
同じような場所にある野池でも
実は春が来るのが早い野池と遅い野池があります
基準となるのは・・・
〇日照時間の長い野池
〇ウィードが生えている場所
これらの要素が重なる野池は
他の野池よりも春めいている場合が多いです
日の当たるカバーに
デプス ブルーフラット2インチ
ダウンショットを入れてみると…
トーン!!
可愛いスレンダーバス
その後も粘って見ますが異常無し・・・
夕方になる前に朝のダムへと移動
16時頃到着すると
ちょうど曇り始め、少し風も出てきてチャンス到来!!
平瀬プロはディスタイル ヴィローラで
スタッフ新宅はディスタイル シェイクシャッド2.5インチ
でダウンショットのリーダ―を長めにとり、沖の回遊ルートを狙います
すぐに
平瀬プロ早速
ドカーン!!
50アップをGET!!
アクションイメージを真似してみると
すぐに!!
ドカーン!!
私も50アップゲットです!!
50UP2連チャンに心が躍ります
このまま連発を狙うも
流石にシーズンが許してはくれませんでした
もうだめか・・・
しかしさすがはトッププロ
同じ釣法で
ドーン
と追加で納竿となりました
平瀬プロ素敵な一日をありがとうございました!
少しづつではありますが、着実に春に向かっています
さらに!今回はプロの技を
いくつか伝授してもらいました
気になる方は是非
ポイント伊川谷店まで!!
スタッフ新宅でした
みなさんこんにちはフッジです!
今回はメバルを釣りに行ってきました!
使用した仕掛けはこちら
マイクロテンヤです!
そして、食いが渋いらしいので
今回は生きたモエビを餌にトライ!
岸からメバルがいそうなポイントにテンヤを落とし、
ちょんちょんと誘いを入れてみます。するとさっそくHIT🤗
小さいですね~😅
その後も小さなメバルとカサゴは釣れるものの
なかなか良いサイズは釣れず
そろそろ帰ろうとしたとき今日一番のアタリが😃
それでもまだ小振りなサイズ😣
最終的に20匹以上と大漁でしたが
良型が釣れなかったのが残念です😂
大きさにこだわらなければ数釣れて面白いので
皆さんも行かれてみてはいかがでしょうか🤩
皆様こんにちは!
日向店スタッフ くろぎです。
いよいよ3月に突入!!!
だいぶ暖かくなってきましたね♪
渓流解禁という事で本日から動き出す方もいらっしゃるのではないでしょうか!?
当店では渓流商品もご用意致しておりますので、
ご釣行の際は是非ご利用くださいませ。
それでは、
最近の釣果情報をご紹介致します!!!
①細島商業港
サビキ&フカセ釣りでアジ・イワシ・ネンブツダイ等が釣れております。
アジ・イワシは回遊しているようで、
回ってこればチャンスです。
アジのサイズは10~20cm前後までが多いようです。
②細島白浜港
~60cmまでのサゴシが釣れており、
30g前後のメタルジグが良いようです。
たまに太刀魚等も上がっており、
足元際を探るとカサゴも釣れております。
③耳川河口
まだまだカマスが釣れており、
その群れにオオニベもついている事が多いようです。
夜間は10号線の橋脚周辺に集まっているようで、
サイズは30~50cmクラスまで釣れております!
④細島地磯
ハマチやサゴシといった青物や、
カサゴ・アカハタ・ヒラスズキ・アオリイカ・クロ・チヌと魚種豊富に釣れております。
サゴシは朝マズメをメインに、
ハマチは朝&夕マズメがメインですが、
突然ナブラが湧くことが多々あります。
クロはフカセ釣りで夕マズメがチャンスです!
⑤門川地磯
青物・アオリイカ・クロ・チヌ等が釣れており、
青物は朝マズメをメインに突然のナブラ有り。
クロは夕マズメがチャンスです!
⑥門川 向ヶ浜
夕マズメをメインに~60cm前後のサゴシが釣れております。
また五十鈴川河口付近では、
エバのボイルもよく起こるとの事です。
以上、
最近の釣果情報でございました!!!
今週末も是非釣りに行かれてみて下さい★★★
ではでは☆★☆★☆★☆★