みなさんこんにちは!
広島八木店の小川です。
本日の注目する新商品はこちら!!
アピア
『ドーバー46SS』
水平フォール&スローシンキング
徹底的にエサ感を追求。そして演出。
これかのシーズンに
ピッタリなアイテムとなっております!
みなさんこんにちは!
広島八木店の小川です。
本日の注目する新商品はこちら!!
アピア
『ドーバー46SS』
水平フォール&スローシンキング
徹底的にエサ感を追求。そして演出。
これかのシーズンに
ピッタリなアイテムとなっております!
こんにちは!!
スタッフ新宅です
最近急に暖かくなり始めました
いよいよバスたちも春を意識した魚が増えてくるこの時期
実際シャローでの見えバス報告も
多数頂いておりますが
「食わない」
理由は色々とありますが
1つはクリアアップ
今年は雨が少なく、濁りが入りませんでした
非常に警戒心の高い中ではありますが・・・
春バスを求めて行って参りました
淡路島!!
今回は特別ゲスト
日本バストーナメント界最高峰のTOP50
平瀬 彪(ひらせ ひょう)プロ
にガイドをしてもらいました‼


朝一は小規模ダムのシャローメインでサイトを仕掛けていきます
この時場所選びが非常に重要
〇日の当たるシャロー
〇無風or風裏
〇流れの当たらない場所
これらの要素が重なったポイントは激熱‼
今回もズバリ!
見えバスの嵐‼
期待が高まりますが・・・
水質が非常にクリアで着水、ラインをすべて嫌う
中々一筋縄ではいきません
朝一は魚を手にする事が出来ず
場所を休ませる為、野池へ移動します
同じような場所にある野池でも
実は春が来るのが早い野池と遅い野池があります
基準となるのは・・・
〇日照時間の長い野池
〇ウィードが生えている場所
これらの要素が重なる野池は
他の野池よりも春めいている場合が多いです
日の当たるカバーに
デプス ブルーフラット2インチ
ダウンショットを入れてみると…

トーン!!
可愛いスレンダーバス
その後も粘って見ますが異常無し・・・
夕方になる前に朝のダムへと移動
16時頃到着すると
ちょうど曇り始め、少し風も出てきてチャンス到来!!
平瀬プロはディスタイル ヴィローラで
スタッフ新宅はディスタイル シェイクシャッド2.5インチ
でダウンショットのリーダ―を長めにとり、沖の回遊ルートを狙います
すぐに

平瀬プロ早速
ドカーン!!
50アップをGET!!
アクションイメージを真似してみると
すぐに!!

ドカーン!!
私も50アップゲットです!!
50UP2連チャンに心が躍ります
このまま連発を狙うも
流石にシーズンが許してはくれませんでした
もうだめか・・・
しかしさすがはトッププロ

同じ釣法で
ドーン
と追加で納竿となりました
平瀬プロ素敵な一日をありがとうございました!

少しづつではありますが、着実に春に向かっています
さらに!今回はプロの技を
いくつか伝授してもらいました
気になる方は是非
ポイント伊川谷店まで!!
スタッフ新宅でした
みなさんこんにちはフッジです!
今回はメバルを釣りに行ってきました!
使用した仕掛けはこちら

マイクロテンヤです!
そして、食いが渋いらしいので
今回は生きたモエビを餌にトライ!

岸からメバルがいそうなポイントにテンヤを落とし、
ちょんちょんと誘いを入れてみます。するとさっそくHIT🤗

小さいですね~😅
その後も小さなメバルとカサゴは釣れるものの
なかなか良いサイズは釣れず
そろそろ帰ろうとしたとき今日一番のアタリが😃

それでもまだ小振りなサイズ😣
最終的に20匹以上と大漁でしたが
良型が釣れなかったのが残念です😂
大きさにこだわらなければ数釣れて面白いので
皆さんも行かれてみてはいかがでしょうか🤩
皆様こんにちは!
日向店スタッフ くろぎです。
いよいよ3月に突入!!!
だいぶ暖かくなってきましたね♪
渓流解禁という事で本日から動き出す方もいらっしゃるのではないでしょうか!?
当店では渓流商品もご用意致しておりますので、
ご釣行の際は是非ご利用くださいませ。
それでは、
最近の釣果情報をご紹介致します!!!
①細島商業港
サビキ&フカセ釣りでアジ・イワシ・ネンブツダイ等が釣れております。
アジ・イワシは回遊しているようで、
回ってこればチャンスです。
アジのサイズは10~20cm前後までが多いようです。
②細島白浜港
~60cmまでのサゴシが釣れており、
30g前後のメタルジグが良いようです。
たまに太刀魚等も上がっており、
足元際を探るとカサゴも釣れております。
③耳川河口
まだまだカマスが釣れており、
その群れにオオニベもついている事が多いようです。
夜間は10号線の橋脚周辺に集まっているようで、
サイズは30~50cmクラスまで釣れております!
④細島地磯
ハマチやサゴシといった青物や、
カサゴ・アカハタ・ヒラスズキ・アオリイカ・クロ・チヌと魚種豊富に釣れております。
サゴシは朝マズメをメインに、
ハマチは朝&夕マズメがメインですが、
突然ナブラが湧くことが多々あります。
クロはフカセ釣りで夕マズメがチャンスです!
⑤門川地磯
青物・アオリイカ・クロ・チヌ等が釣れており、
青物は朝マズメをメインに突然のナブラ有り。
クロは夕マズメがチャンスです!
⑥門川 向ヶ浜
夕マズメをメインに~60cm前後のサゴシが釣れております。
また五十鈴川河口付近では、
エバのボイルもよく起こるとの事です。
以上、
最近の釣果情報でございました!!!
今週末も是非釣りに行かれてみて下さい★★★
ではでは☆★☆★☆★☆★
佐世保 釣り
皆様こんにちは
ポイント佐世保店の奥田です。
今回紹介する新商品は・・
【ギャラハド】!!

ヤマガブランクスからジギングロッドのニューモデルが登場ですよ。🐟
ギャラハド633S
感度性能が高く、反応よくテンポを切り替えて食わせのアクションを可能にした近海ジギングのスピニング用オールラウンダーモデル。👍
ジグMAX180g PEラインMAX3号
ギャラハド622B
操作重視のベイトモデル。竿先を意識した巻き主体のスイミングアクションやバットを意識したショートピッチジャークで狙いの魚にアプローチできます。ライトなラインで繊細に攻めブリやヒラマサなどにオススメ!🎣
ジグMAX150g PEラインMAX2号
ギャラハド623B
大型青物をテクニカルに狙えるベイトモデル。スローなテンポ~軽快に連続アクションと使い分けしやすく快適な操作が可能‼
ジグMAX200g PEラインMAX3号
以上3本が入荷しております。😎
どれも操作性・感度・パワーを兼ね備えたうえに軽くて良く曲がるロッドです。
気になる方は店舗で是非触ってみてください!
今年は商品紹介やスタッフ釣行ブログの案内を
LINEでも配信します。
登録がまだの方はぜひご登録ください。
登録はこちら ↓ ↓ ↓
みなさまこんにちわー🙆
先日、当店の小川さんと木本さんと私の3人で
アジングへ行って参りました~🦕
いつも誰かに道具を借りてばかりだったので
前日にロッドとリールを衝動買い←
小川さんオススメのジグヘッド・ワームも一緒に👌
うん、何事にも勢いって大事ですよね🙈w
釣り場に着くや否や
小川さんと木本さんはすぐさま釣り開始
私が仕掛けを付けている間にもすでに釣ってましたが
そんなことは気にも留めず
超マイペースに仕掛けをつけ
どの辺にキャストするのかを聞いて
とりあえず投げると・・・
なんと速攻ヒット❤

やばい!アジングにハマる気がする!
ココだけの話、すごく単純なんです🤫w

小川さんも

木本さんも
バンバン良型GETでした👏⭐
さすがっすね🙄
あたしも練習しよっと😳❗
時間が経つにつれ少しずつ慣れて
良型も釣れましたよ~💁

ロッドとリールに入魂もできたので
ほぼ初のアジング釣行にしては
かなり満足な釣果になりました🤗‼

また行きまーす😊💕
皆様こんにちは横須賀佐原店より
プチイベントのご案内です♪
本日3月1日から春の恒例エギイベント
「春のWエギ祭」を開催致します☆
デュエル・ヨーズリのエギ2本お買上で
スピードくじ1回チャレンジ!!!
1等 キャンペーン限定カラー EZ-Qダートマスター 3.5号
2等 カラビナ付ハンドタオル
3等 イカ袋
なくなり次第終了となります!!
お早めに!!!
3/1(金)
天気:雨のちくもり
潮 :長潮
風 :北北東3m→北東3m→北東2m
本日の天気は雨ですが
徐々に回復傾向!
気温が低く、風も冷たいので外出の際は防寒対策を!
【冬期営業時間+店休日】

現在、冬期営業時間にて営業中です。
土曜・日曜・祝日は、
朝7時からの営業です。
3/26(火)までの
毎週火曜日は店休日とさせて頂きます。
何卒ご了承くださいませ。
【お得情報】
「春の新商品キャンペーン開催中!!」
ポイントカードお持ちのお客様限定イベント!!
当社指定のダイワ・シマノ の竿やリールの新商品を
ご購入された際に、通常ポイントに加え
ボーナスポイントプレゼント!!!

新商品をお得にゲットできる大チャンスです!!
3月は人気の新商品も続々発売予定!!
詳しくはスタッフまでお尋ねください!!
是非ご利用くださいませ!!
皆様のご利用心よりお待ちしております♪
こんにちは!
スタッフ新宅です
今回は大注目の新製品が入荷してまいりました‼
フィッシュアロー
フラッシュJ シラウオ

入荷致しました‼
ダウンショットリグ、ジグヘッドリグでのスイミングアクションは
無防備に泳ぐシラウオを演出
霞水系のイメージが強いシラウオパターンですが
艶めかしいリーチ系のアクションは
あらゆるフィールドでもベストマッチ‼
是非手に入れてみて下さい!
お買い求めはポイント伊川谷店まで‼
| 【日付】 | 2019/3/1 |
| 【釣人】 | 渡邉様 |
| 【釣魚】 | シーバス |
| 【サイズ】 | 66cm 2400g |
| 【釣場】 | 長崎県 藤田尾地磯 |
| 【釣り方】 | ルアー |
| 良型のシーバスゲットです!
おめでとうございます♪😍 デュエルのブランカで釣れたそうですよ!🎣 次回もお持込みお待ちしてます☆
|