ポジドライブガレージより新商品です‼
「クレイジーツイスター80S🍀」

港湾部のオカッパリで有効性の高い
基本性能を備え両者の性質を融合させた
独自性が特徴

反り返った大き目のリップと反り返った
ボディデザインにより立ち上がりの向上と
低速リトリーブでもしっかり手許に伝わる
振動を発生します
ハク・サッパ・アミ・バチと幅広いベイトにも
対応する新感覚ミノープラグと😊
ご来店、お待ちしておりますヽ(^。^)ノ
ポジドライブガレージより新商品です‼
「クレイジーツイスター80S🍀」

港湾部のオカッパリで有効性の高い
基本性能を備え両者の性質を融合させた
独自性が特徴

反り返った大き目のリップと反り返った
ボディデザインにより立ち上がりの向上と
低速リトリーブでもしっかり手許に伝わる
振動を発生します
ハク・サッパ・アミ・バチと幅広いベイトにも
対応する新感覚ミノープラグと😊
ご来店、お待ちしておりますヽ(^。^)ノ
こんにちは😆
シマノから
「ライトゲームCI4+」入荷致しました✨👍
エクストリームガンクリップグリップを
ライトゲームロッドに初搭載!!
ぜひこの違いお試しくださいませ❤
また、ポイント岡山西バイパスの
LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕
LINEの友だち限定で
お得な情報やクーポンをお届け✨
タイムラインでは、スタッフの釣果情報や
おすすめアイテムのご紹介も行っております😎
↓ ↓
是非!是非!
岡山西バイパス店と友だちになって、
お得な情報をGETしてくださいね~😍‼
皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤
それでは、、、
皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗
釣れてないけど楽しい
釣り人なら、とくにバサーの方なら
分かる分かる!という方多いのでは?笑
好きなルアーを投げてるだけで超楽しい石田氏です\(^o^)/

先日も一人遠賀リベンジ行って参りました
まあ写真がないということでお察しの通りノーフィッシュでしたが、
2バイトありました🔅
大会時はノーバイトだったので成長した気がします

というのも、リベンジ用に補充したワームでバイトがあったので、
読みは正しかったのかなと!
普段行くのは流れのない野池ばかりなので、
インレット(実は大好きだけど地元には滅多にない)に
合わせ、流れを利用してフワフワさせる作戦でした
チャターやラバージグに、
ザリガニ系やシャッドテール系のトレーラーで
更にフワフワさせます
ここで、私が絶大な信頼を寄せてやまない
BOTTOMUPのハリーシュリンプ
OSPのドライブクロー
個人的に考えている使い分けをオススメします
ナチュラルアピールを必要とする時はハリー
全体的に細いパーツな為、少しの流れで十分動いてくれているので、
動かし過ぎず、あえて放置くらいのがベストなようです
アクションアピールを必要とする時はドラクロ
丸っこいハサミがパタパタするのがお気に入り
静→動 的なメリハリの効いたアクションでシャクり
バイトを誘う感じで使います
他にもいろんなザリガニ系ワームがあります
メーカーによってフォルムも違いますし、
もちろんサイズダウンするだけでも全く違いますよ!
春といえばの同じ赤系でも、
ツートンになってたりラメのカラーが違ったりで
アピール力が全く変わってきます!
水の色、陽射し、フィールドの状況によって
意外とカラーローテーションは大切です
これから始められる、ようこそNEWバサーの方には
濃淡の2色は揃えて頂きたい

①水草のナチュラルカラーにあわせたグリーン系
オススメは ハリーシュリンプ4インチ ウィードシュリンプⅡ
薄いウィードグリーンに細かな金ラメがアクセント!

②濁ったり曇りやマズメ帯で光量が足りない時ブラック系
オススメは ドライブクロー3インチ エビミソブラック
マットな黒ボディに艶やかな赤ラメがハイアピール!
収まりきらなかったので、次回はジグ紹介といきます
どんなルアーがいいか、カラーがいいか、
まずは使いたいルアーを見つけるのが一番です!
たくさんのルアーの中から、お気に入りを探す
お手伝いをさせて頂きますよ〜\( ˆoˆ )/
ぜひぜひご一緒に〜〜
レッツゴーフィッシング🎣
| 【日付】 | 2019/03/28 |
| 【釣人】 | 河末様 |
| 【釣魚】 | 真鯛 |
| 【サイズ】 | 60cm2300g |
| 【釣場】 | 谷山沖 |
| 【釣り方】 | タイラバ |
真鯛のお持ち込み頂きました👏👏
60cm 2300gとお見事です😎
谷山沖にてタイラバでの釣果との事🎣
河末様おめでとうございます㊗
本日はお持ち込みありがとうございました🙇♀️
またのお持ち込みお待ち致しております😆💕
みなさん、こんにちは!!
メイちゃんです👒
本日ご紹介する商品はコチラ↓↓

安定性を極限まで高めた爆流ヘッドにより
激流・深場・ドテラ流しで活躍✨✨
また、釣果に差がつく新構造バックファイヤーキャップ搭載により
ラインへのダメ―ジとバレを徹底軽減👍
ぜひ、お試し下さい(^o^)丿

| 【日付】 | 2019/ 3/27 |
| 【釣人】 | スタッフ 立岡 |
| 【釣魚】 | ヒラメ |
| 【サイズ】 | 65cm 2500g |
| 【釣場】 | 徳島県 日和佐沖 |
| 【釣り方】 | ジギング |
| 3月25日 徳島2店舗合同にて日和佐八千代丸松本船長にお世話になりました!
当日は天候も良くべたなぎの絶好の釣り日和! 途中サメの猛攻もありながら様々な魚が釣れました! 中洲店立岡代行はジギングで見事なヒラメゲット! |
みなさんこんにちは!
今回は!
宮崎県耳川水系へ
今年初!渓流釣り!(ルアスタスタッフ風に言えばトラウトフィッシング?笑)
に行ってきました!
耳川水系と言えば九州有数の数も型も狙える正に夢のような水系!
山の麓から目的の筋まで車で約二時間。
決してアクセスは良くないですが・・・
ほらごらんの通り!

正に秘境!
う~ん!この景色を見れただけでも来た価値はあったぜ!
おっと目的を忘れるところだった・・・(笑)
まずはどうしてもあの綺麗な魚体を拝みたかったので・・・
スミス/ARスピナーで攻めていきます!

第一投!チェイス!
二投目!HIT!

銀化したような綺麗な魚体!美しい!
ボウズは逃れたのですぐさまミノーにチェンジ!
今回はロンジン/ミズキ50を使用していきます!

小さいですがパーマークくっきりの綺麗なナイスワン!

更に!

また更に!

ワンポイントワンフィッシュの勢いで釣れます!

あまりにも釣れるので途中から写真は撮らずに即リリースモードへ
昼休憩を挟み午後の部へ!
しかし天気が晴れ→曇に変化したためか魚からの反応が無くなる・・・
カラーチェンジをすると・・・

ポツポツ釣れ始めます!

その後も釣れ続け、結果20匹弱は釣れました!
今回はまだ水温も低く、落ち込みや流れの速い所というよりは
流れのヨレを狙っていくような釣り方でした!

更に!正確なキャストが決まらないと出てこない魚も・・・
そんな時に強いのがベイトタックル!
スピニングよりも遥かにピンポイントキャストが決まりやすい!
魚が大型になればなるほどキャスト精度が求められてきます!
大型を狙うならベイトタックルには利点がいっぱい!
また、今回クロヒデが使用したロッドは
フィッシュマン/ビームス エクスパン4.3LTS

このロッドなんと振り出し竿なんです!
何かとハードな移動が多い渓流釣りにはもってこいです!!
携帯性抜群にも関わらずピンスポットに撃てるアキュラシ―性能、
ルアーにアクションをつけやすいテーパーデザイン
こんなロッド他にはないです!
クロヒデが自信を持ってオススメできるロッドです!
渓流の事で何かあれば是非当店ルアースタジアムへ!
| 【日付】 | 2019/3/20 |
| 【釣人】 | スタッフ黒住 |
| 【釣魚】 | トラウト |
| 【サイズ】 | ~20cm |
| 【釣場】 | 宮崎県 耳川水系 |
| 【釣り方】 | ルアー |
| みなさんこんにちは!😊
今回は宮崎県耳川水系へ今年初渓流釣りへ行ってきました! 詳しくはブログにて!😆😆 |