| 【日付】 | 2019/03/27 |
| 【釣人】 | スタッフ 坂元 |
| 【釣魚】 | チヌ |
| 【サイズ】 | |
| 【釣場】 | 若松運河 |
| 【釣り方】 | フカセ釣り |
| 只今、若松運河チヌ好調です(^○^)
ビッグサイズ、釣れてますよ~ 詳しくは 若松響灘店 坂元まで
|
| 【日付】 | 2019/03/27 |
| 【釣人】 | スタッフ 坂元 |
| 【釣魚】 | チヌ |
| 【サイズ】 | |
| 【釣場】 | 若松運河 |
| 【釣り方】 | フカセ釣り |
| 只今、若松運河チヌ好調です(^○^)
ビッグサイズ、釣れてますよ~ 詳しくは 若松響灘店 坂元まで
|
みなさんこんにちは!!
八幡本店ルアースタジアムの光田です😆
SHIMANOより
『シャローアサシン』が入荷致しました!!

カラーは8色ございます!!
ぜひお手に取ってご覧くださいませ♪
皆様のご来店をお待ちしております☀☀
| 【日付】 | 2019/03/27 |
| 【釣人】 | スタッフ 吉田 |
| 【釣魚】 | チヌ |
| 【サイズ】 | |
| 【釣場】 | 若松運河 |
| 【釣り方】 | フカセ釣り |
| 若松運河 フカセ釣りチヌ絶好釣!!!
皆様ご釣行いかがでしょうか? 詳しくは 若松響灘店 吉田まで
|
| 【日付】 | 2019/3/27 |
| 【釣人】 | 雄大 君 |
| 【釣魚】 | ヒラメ |
| 【サイズ】 | 47cm 1170g |
| 【釣場】 | 福岡県 相島 |
| 【釣り方】 | ルアー |
| お持込ありがとうございます!!!
ルアーで青物を狙いに相島に行かれた雄大君! なんとヒラメがHIT!! 狙いの魚ではありませんでしたが嬉しいHITでしたね!! 本日はヒラメお刺身かな!?♪♪ 次回も楽しみにお待ちしております♪ |

| 【日付】 | 2019/3/27 |
| 【釣人】 | トモヒロ 様 |
| 【釣魚】 | アオリイカ |
| 【サイズ】 | 30cm 1330g |
| 【釣場】 | 福岡県 宗像大島 |
| 【釣り方】 | エギング |
| お持込ありがとうございます☆ 今回もキロ越えの良型アオリイカを釣り上げられたトモヒロ様! 毎回釣れていて羨ましいです(>ω<) 使用したエギはダートマスターだそうです!! これからもバンバン釣って下さいね!! 釣れたらお持込みお待ちしております♪ |

| 【日付】 | 2019/03/27 |
| 【釣人】 | エガワ様 |
| 【釣魚】 | チヌ |
| 【サイズ】 | 46cm 1630g |
| 【釣場】 | 北九州市若松区 若松運河 |
| 【釣り方】 | フカセ釣り |
| 本日もチヌ好調!!
46cm、お見事です(*^。^*) また、お待ちしています♪
|
| 【日付】 | 2019/3/27 |
| 【釣人】 | 古賀様 |
| 【釣魚】 | マダイ |
| 【サイズ】 | 68.5cm 4190g |
| 【釣場】 | 長崎県 伊王島 |
| 【釣り方】 | ショアジグ |
| メタルジグで良型マダイをGETです!! |

お持込ありがとうございます!
本日、伊王島にて真鯛の釣果です☆
真鯛(68.5cm・4.19kg)
メタルジグは40gでレッド系での釣果だそうですよ~♪
またのお持ち込みをお願い致します!
こんにちは!😀
本日のオススメ商品はコチラ🌸🌸🌸

シマノ
「シャローアサシン99F フラッシュブースト」🌈
⭐⭐新開発!「フラッシュブースト」搭載⭐⭐
止めておいてもアピールする新感覚ミノー🎉
スプリングで振動を増幅させてルアーを動かさない
ドリフト中にも小刻みな”キラキラ”とした
フラッシングで誘います🤩
新しいシーバスミノーの世界をご堪能下さい💁
冬眠から復活です\(◎w◎)/!
最後の店休日を利用して、米子店の島津さんと
トックマン店長&いっしーと
関金YOU遊村に行ってきましたヽ(^o^)丿
当日は大盛況!!(@_@;)
受付でお話を聞くとすでに10人以上の方が
釣り場に入られてました(@_@;)
皆さん、月曜日は人が多いだろうと考え、
火曜日に来られたそうですが、みんな考える事は一緒なんですね(^_^;)笑
我々チームポイントはルアーメインですが
他のお客さんはほとんどエサ釣りの方でした(^_^)
一番下があいていたのでそこに入らせてもらい
さっそく釣り開始です♪(●^w^●)


さっそくいっしーやってくれました!!(*^^)v

店長も負けてません!!(*^^)v

せっかくなので2ショットもパシャリ(●^o^●)

勉強熱心な島津さんはテンカラで(*^^*)

私も負けずにがんばります(*^^)b

途中お昼休憩をして\(◎w◎)/




今日のシェフのメイン料理は
スクランブルエッグサンドでしたが
美味し過ぎて写真を撮る前に
完食してしまいました(^_^;)

ソースがめっちゃ美味しかった!!\(◎❤◎)/!
お腹も満たされたので頑張ります♪



大満足!!\(◎w◎)/!
段々スレてきて難しくなってきた中で
『どぉやって魚を釣るか!』
と試行錯誤するのも管理釣り場の
楽しさのひとつです(*^。^*)
今日イチのドラマ!
島津さんのテンカラに大型が!!

テンカラとっても楽しそうでした♪♪(^_^)
私も次はフライ持って行きます(*^_^*)
さてさてそろそろ渓流行こうかな(*^_^*)
鳥取店
皆さまこんにちは
今週は鹿児島へカンパチ狙いのジギングに行ってきました。
乗船したのは、

遊漁船「桃太郎」さん
この日は乗合募集に単独で予約していたのですが、
偶然、

都城店大重さんと

谷山店佐古代行と一緒でした。
この日は水深100~170mの瀬周りを中心に、
カンパチ狙いのジギングをしました。
朝一のポイントでは、
同船者に8キロ程のイソマグロや、
カンパチがヒット!!
自分にも同じタイミングでカンパチがヒットしましたが、
根ズレでラインブレイク
せっかくのチャンスを掴めませんでした😰😰😰
その後、場を休めるために起伏の緩いエリアに移動して、

スマガツオや、

良型の真鯛

ネリゴが釣れ、なんとかボウズは逃れました😣
最後に朝反応の良かったエリアに移動し、
カンパチ狙いへ!!
同船者に一時間越えの大物がヒットしましたが、
残念ながらPE高切れでのラインブレイクで幕を閉じました。
今週は鹿児島でカンパチを狙って釣行してみましたが、
良型のカンパチを釣る事は出来ませんでした。
次回こそは、リベンジしたいと思います。
以上、今週の釣行でした😃
来週は大淀川シーバス調査の予定です。