




皆様こんにちは!
ポイント相模原店 店長の
安河内(やすこうち)と申します。
当店では『初心者』『ファミリー』大歓迎です。
皆様の『楽しい釣り』を誠心誠意お手伝いさせて頂きます!!
お気軽に当店までお越しくださいませ。

皆様こんにちは!!
ポイント相模原店 店長代行の
市川 と申します。
ルアー、エサ問わず絶賛、手広くチャレンジ中です‼
メインは船釣りと磯釣りで
船はヒラメ・アマダイ・シマアジ・キハダマグロ
磯はメジナ中心でクロダイは勉強中です‼
皆様の『心を動かす1匹』を
釣れるまでお手伝いいたします💪
宜しくお願い致します😉




皆様、こんにちは!!😎
横浜都筑店 店長代行の黒田と申します。
ルアーフィッシングではライトゲーム、エリアトラウト
船小物全般を得意としております。
特にマルイカ釣りとカワハギ釣りが好きです
皆さまの釣りのお手伝いが出来るよう精一杯サポートいたします
是非、お気軽にお声掛けくださいませ!!

店長上野と申します。
私自身は『船釣り』を最も得意としており、中でも大物釣りが大好きです。
また、関東出身という事もあり近郊の釣り場情報はお任せください。
そして当店では『初心者』、『ファミリー』の皆様方も大大大歓迎です!
『釣りがしたい!』その願いが叶う店舗づくりを目指して努力して参りますので
お気軽に当店までお越しくださいませ。

皆さんこんにちは。
スタッフの信国と申します。
得意な釣りは磯釣りです。
あとはブラックバスやシーバスなども得意としております。
釣りが大好きなスタッフですのでぜひとも
お気軽にお声掛けくださいませ!




皆様、こんにちわ!
横須賀の皆さんこんにちわ!
ポイント横須賀大津店 店長の興膳(こうぜん)と申します。
船の大物釣りから磯釣り、アオリイカやライトゲームなど
様々な魚との出会いを求めて釣りを楽しんでおります!
当店は釣場から近く、竿やリールはもちろん、仕掛けやエサなど
近郊釣り場で必要なものを取り揃えております!
近郊の釣果や仕掛け、釣り方など分からないことなどありましたら
お気軽にお尋ねください。
皆様の『記憶に残る1匹』を釣るお手伝いを精一杯させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。


ポイント横須賀大津店 店長代行の石山と申します。
シーバス、エギング、メバリングなどのルアーを中心に
オフショアから船釣り、磯釣りまで幅広く行っています!!
お気軽にお声をおかけください!!

皆様こんにちは。ポイント横須賀大津店スタッフの今野と申します。
横須賀近郊のおかっぱりの釣りを主に楽しんでいます!
海辺つり公園にも釣果パトロールに伺っていますので
お気軽にお声をおかけください!!
近郊の釣果の事は何なりとお尋ねください!!
どうぞ宜しくお願い致します。

皆様、こんにちわ。
ポイント横須賀大津店スタッフの中村と申します。
釣りはまだまだ勉強中ですが、おかっぱりから、船釣りまで
幅広く楽しんでします!!
船のカワハギ釣りが特に好きです!今年はいっぱい釣るぞ!!
皆様のお役にたてるよう精いっぱい頑張ります!

最近は大物にも興味があり、性に合っている釣りかも?
海での小物釣りや、ご家族でご釣行の際などなど
ご不明な点ございましたら、お気軽にお声かけ下さいませ!!


皆様、こんにちは。
ポイント藤沢長後店 店長代行の 北村 と申します。
船釣り・磯の上物釣り・鮎釣りが大好きです!
美味しい旬の物を釣るをモットーに日々勉強中♪
こんにちは!
ポイント小嶺インター店の魚見です😎
今回は伊万里までちょっと遠征して・・・
ボートエギングでアオリイカを狙いに行ってきました!!
お世話になったのは「入船丸」!!

優しくてとても親切な船長です😆
この日朝から雨が降っており・・・
少し時間を遅らせ7時に出船!!
そして、港からちょっと走ったところで実釣開始です🎣
今回私が用意したエギはコチラ!!

まずは船長より丁寧なレクチャーを受け・・・
そして開始早々に船長にヒット!!
間違いなくアオリは居ると確信!
ドテラ流しで潮上へエギをキャスト!
エギが着底した後、糸ふけをしっかりと取り・・・
大きくシャクリ上げ!
そのまま糸ふけを取りながらテンションホール。
その後ショートピッチジャークを4回入れた後
糸ふけを取りながらテンションホール。
このアクションを交互で行いながら反応を見ていると・・・
ホール中ティップに違和感を感じ!
アワセると一気にドラグが出ていく良い引き!!
久しぶりの感覚を楽しみ取り込んだのは・・・



1.6キロ程のアオリイカ!!

その後も同じ誘い方で1.2キロ!

更に・・・
800グラムのアオリイカと面白いくらい連発!!

エギも色々試した結果・・・
新商品のデュエルのパタパタ喰わせ3.5号が抜群にアタリ!!
最終的には9杯のアオリイカを釣ることが出来ました🦑
詳しい詳細につきましては
ポイント小嶺インター店の魚見までお気軽にお尋ね下さい!!
| 【日付】 | 2019/03/25 |
| 【釣人】 | 竹廣様 |
| 【釣魚】 | ヒラマサ |
| 【サイズ】 | 100cm 8440g |
| 【釣場】 | 長崎県 壱岐沖 |
| 【釣り方】 | ジギング |
竹廣様より、ヒラマサのお持込みを頂きました!!

大きさは、
どどーん!!!
100cm!!8,400g
1メートルの大型です♪
これはデカイっ!!
ジグは、ジグパラ200gブルピンとの事。
竹廣様、お持込み有難う御座いました!
| 【日付】 | 2019/03 /25 |
| 【釣人】 | フナハラ様 |
| 【釣魚】 | チヌ |
| 【サイズ】 | 40cm |
| 【釣場】 | 鳥取県 境水道 |
| 【釣り方】 | フカセ釣り |
| フナハラ様!!いつもお持ち込みありがとうございます!!
良型のチヌを仕留めました!!エサは「生さなぎ」+「湾チヌスペシャル」+「日本海」が良かったそうですよ!! またのお持ち込みを心よりお待ちしております!
|
こんにちわ!ポイント佐賀店平野です!
今回は話題の遊漁船
福島港から出船のスコーピオさんに
佐賀店スタッフと初乗船してきました。
今回の私のテーマはタイラバをメインにし、
ゼロドラゴンのタイラバロッド EJ680の
曲がりや調子、感度、そのパワーを体感すること、
タイラバにセットするワーム
👍フィッシュアローのフラッシュJカーリー
の効果を調査するという目的と
遊漁船 スコーピオさんを体感する目的で釣行致しました。
朝からスコーピオさんの船の設備と乗り心地に
驚かされながら いざ!ポイントへ
シマノの電動丸 600を初めて使用する
スタッフもいるので、まずは使用の仕方を
教えていると!
すぐに、女性スタッフにアタリが!
中型真鯛が上がってきました。
しばらくするとこれまた、女性スタッフの
前田さんにもアタリが!

良型の真鯛をゲット!!!
使い方をマスターして頂いたところで
私もタイラバを開始!
今回は掛けラバで人気の
シーフラーコントロールのアンモナイトの
玉にポラジックフィルムを装着した
オレンジスカートを使用。
なかなかアタリが無いので、
巻きスピードを細かく変えながら
様子をみていきます。
しばらくして、ようやくヒット!
上がってきたのは
良型アオナ&中型のアオナ!!

続けて蓮子鯛

フラッシュJカーリー グロー
なかなかいい鯛ラバ用ワームです。
久しぶりの乗せ鯛ラバでなかなか感覚が
掴み難かったのですが、、やっと、
感覚が掴めたころアタリが頻発!
しかし、なかなかフッキングしません。
全体的にアタリが止まってきたので
青物を求めて場所移動!
ベイトが少なかったこともあり
青物が留守でした。
佐賀店スタッフワイワイ、ガヤガヤと
鯛ラバや電動ライトジギングを楽しんだ
1日でした。

今回全体的に活躍したのは
鯛ラバは針に装着するワーム
😻フラッシュJカーリー 夜光
鯛玉はメジャークラフト 鯛の実120gオレンジ
スカートは今や定番化したポラジックフィルム
ジグは今回初登場
ブーマーズ ジグ
タックルはロッドはゼロドラゴン
EJ680と641
このロッドはタイラバロッドですが
ジグもタイラバも両方出来る優れものです。
リールはシマノのフォースマスター600
ダイワのシーボーグ 200SJ!!
このリールは小型リールですが、パワーがあり、
何と言ってもパワーハンドルなので
かなり巻きやすい。
PEラインは1.2号
リーダーは5号8m

最後に遊漁船 スコーピオさんの予約先です。
今福船長
080-5270-6973

タックルやジグ、タイラバなどについて
詳しくは佐賀店スタッフまで何なり
お尋ね下さい。