皆様こんにちは☀
新商品のご案内です!
「陸王チャンピオンカーニバル2018」
入荷致しました🤩🤩
是非お早めにどうぞ!!
遠賀川水巻店へのご来店お待ちしております😁✨
皆様こんにちは☀
新商品のご案内です!
「陸王チャンピオンカーニバル2018」
入荷致しました🤩🤩
是非お早めにどうぞ!!
遠賀川水巻店へのご来店お待ちしております😁✨
皆様こんにちは!
GWオススメの超お得セット完成しました(^o^)丿
アジング・エギング・シーバス・タイラバなどなどの
竿とリール、仕掛けがついたセットとなっております😎
お買い得セットを持って釣り場に行くだけ!!
GWは釣りへ出かけましょう🎶
どうも!
ポジティブで行こう!と心に決めた森下ですッ!
今回も小佐々方面へ
朝6時にポイントに入りいざ!!!
いざ!!!!
い。。。。
イカはどこへ
満月大潮1日目と舞い上がった時からフラグは立っていたのか。
見事に本命ポイントは壊滅
唯一の収穫は
オンタイムで磯に打ち上げられた大量のイワシ
小佐々方面各所にベイトは居たので今後に期待。
イカさんはお昼前に!
キーストン:エギシャープ3.5号(リアルベイトブルー)
夕マズメにここしかないという場所でやってくれました
シーズナル2号艇船長 相良君が(笑)
そんなシーズナル2号艇 相良君のお問い合わせ先はコチラ!
船長 相良 080-6454-8586
森下もこのままでは終われず!
キーストン:モンローエギ3.5号
このエギの可能性を垣間見た釣行となりました。
こんにちは😆
今回、ハピソンの新商品
『充電式オレンジフィルターチェストライト YF-201F』が
入荷致しました‼
虫がよりにくく、魚を刺激しにくい、
オレンジフィルター付きチェストライトです😊
フィルターは回転式で、回せば白色光が使用可能!
ブレない、ズレない、釣りに最適の首掛けライトです!
充電式(マイクロUSB充電)で
最高10,000lx、600lmの10種類の光!!
雨でも使える防滴構造(IPX5)です‼
日向店に入荷しています!
如何ですか?
【日付】 | 2019/4/23 |
【釣人】 | 池田様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 胴寸27cm1000g |
【釣場】 | 津屋崎 |
【釣り方】 | ボートエギング |
池田様貴重なお持込みありがとうございます😆
本日も絶好調ですね✨ 津屋崎沖にてお見事! 次は3kgお待ちしております!!
|
【日付】 | 2019/4/23 |
【釣人】 | 松野様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 40.0cm2110g |
【釣場】 | 長崎県三重地磯 |
【釣り方】 | エギング・ヤエン |
良型アオリイカのお持ち込みを頂きました!他にもたくさんの釣果!お見事です!! |
お持ち込み有難う御座います!またお待ちしております!
0042023
「1904長崎アオリイカ」
こんにちは!!
横須賀大津店の中村です!!😉
魚やエサで手が
ねちょねちょ・・・😨😨
水で洗ってもなかなか落ちない!😭
そんな時はコチラ!!🌟🌟
「フィッシュソープ」
名の通り、石鹸です!!!
この石鹸ひとつで臭いも、
ぬめりともオサラバ!!!😆😆
✨✨天然素材の細かなスクラブを配合しているので、
泡立ちよく、爪の隙間にも行き届きます!!✨✨
石油系界面活性剤不使用なので
環境にも優しいですよ!!
釣行の際に是非お使いください!😆
【ゴールデンウィーク営業時間】
今年のGWは10連休!
ゴールデンウィーク期間中は、
4/27から5/6まで
毎朝5時から営業しますよ!
皆様のご来店心よりお待ちしております!!✨✨
みなさんこんにちは!
今回も懲りずに釣りへ
どうもヤマチャンです!!
ということで先日仕事も休みだったため早朝出撃してきました!!
何狙いですかって?
………………………………
勿論大好物のイカちゃんです!!
長崎での朝からの釣りは初めてということで
前日の晩ウキウキシナガラしながらベッド…..
朝起きてびっくり、一瞬で7時半になっておりました泣泣
気を取り直して西海方面へGOしてきました。
今回は西海地磯をランガン!!
居つきそうな岩場をどんどん打っていき
そしてついに!! それがこちら!
当日の最大サイズでした。
その後、運よく数杯釣れ
満足な釣行になりました。😋
ちなみに釣り場に着いて早々
目の前でシーバスのボイルが!
UKシャッドワームを投げると
いきなりのバイト!!
それがこちら
丸呑みでした!!
シーバスも楽しいですね!
今度は地磯にシーバス狙いに行っても
面白いかもしれませんね!と言う事で
また釣り場へGOしてきます!!
今回メインに使用したエギは
EZ-QCAST3.5夜光マーブルオレンジ(DUEL)
このエギ良く釣れます。もはや神
とにかくイカを釣りたいと言う時に
オススメのエギです!!
ぜひ使ってみて下さい!
詳しくは私、ヤマチャンことヤマモトまで!
今日は、久しぶりに津江川水系へ行って来ました!
今期3回目の津江川です!
今日は定番のC&R区間ではなく、前回スタッフ「ケイシュー」と夕方入った筋へエントリー!
THE!入渓点!
これは分かり易い!
ただ、やはり入渓の簡単さと釣果は反比例する事が多いんですが・・・
そして、今日も第一投目でヒット!
超小型サイズ・・・・
もちろん、リリース!
というか、今更ですが・・私、魚は基本的に全てリリースします!
もちろん、遊漁料を支払えば各漁協のルールに従ってお持ち帰りも可能です!
私はただ単に、キープした魚を引き連れて遡行していくのが面倒くさいだけ!
持って帰っても良し! リリースしても良し!
前回、いいサイズをバラしたポイントに差し掛かりますが・・・・
今日は無反応・・・・
このサイズはポツポツ釣れてきます!
さらに釣り上がって・・・
いかにも!な大場所が登場!
個人的には大場所・・・あまり好きじゃないです・・・・
一カ所で粘って出す魚より、瀬に出てエサを待っている魚を一撃でヒットさせる方が好きかな~
気温も上がり、川歩きが気持ち良すぎ!!
次々と現れる好ポイント!!
しかし、意外と反応もない場所も多く・・・・
最初の筋を午前中で終了~
午後からは同じ川の更に上流へ入って見ました!
そして・・・
このポイントが大当たり!!
お決まりの第1投目で少し錆びたヤマメがヒット!
瀬尻にダウンクロスでキャストしたミノーをヨタヨタさせていると一発でヒットしました!
次のポイントでも!
さらに次のポイントでも!!
次々に魚がルアーにアタックして来ます!
しかも膝下位の浅い瀬でルアーに絡みつくようにチェイスしてきます!
これは、綺麗なパーマーク!
この魚も瀬に出て餌を探していたのか・・・・
いいバイトでした!
そして、今日一の魚がヒット!
と言ってもそんなに大きい訳では無いんですが、やはり出方が気持ちいい感じ!
2,3度ルアーにチェイスしている影は偏光越しに確認していましたが・・・
意外としつこくルアーを追ってくれました!
アップクロスに入れたルアーにガツン!とバイトしてくれました!
やっぱり瀬でヒットさせると最高です!
その後も、とにかく高活性過ぎる状況・・・
もう、どこに投げても魚がルアーを見つけて突っ込んでくる感じ・・・
先程の魚を上回るサイズは釣れませんでしたが、同じ位のサイズがガンガン
ルアーにアタックして来ます!
渓流釣りの嬉しい悲鳴=「釣れすぎて、前へ進めない~」
この川、ヤバ過ぎる~~
もう退渓したくない~
どこまでも上って行きたくなる川でした!
今日もミノーをメインに使用しました!
昼から入った川は、結構キャストしてからの落ちパクが頻発!!
バッタやカナブン等を捕食し始めているのか??
こうなると、やっぱりグリーン系のフローティングミノーが強いですね!
今日も1日、よく遊びました(笑)
さて!
津江川へ行った帰りは、お決まりの黒川温泉!
川歩きの疲れを癒します!
黒川温泉から、久住山~竹田経由で帰宅!
サイズこそ出ませんでしたが、大爆釣の津江川を堪能できました!
そろそろ、海の釣りも恋しくなってきました(笑)
また、次回
行って来ます!
皆様こんにちは🤩
昨日は、
RAID JAPAN KANAMO TALK LIVE
イベントにご来場頂きまして
誠に有難う御座いました✨✨
今年でなんと6回目の開催となりました🙌💫
県内のみならず九州各県より
たくさんのお客様にご来場頂きました✨✨
トークライヴ開演前からイベント会場は超満員🙌🙌
約200名のお客様にご来場頂きました😆☀
今回のトークライヴでは
金森 隆志氏の熱~いトーク🔥🔥
そして今回が3回目のRAID 植盛 幹太氏
今回初参加! 梶原 智寛氏
今回も熱~~い、濃~~~いトークが
聞けたのではないでしょうか?😎🔥🔥
トークライヴが終了後には
全員で集合写真🤩🌈
そして皆様お待ちかね‼‼
✨プレミアム抽選会✨
&
✨じゃんけん大会✨
豪華賞品が盛り沢山でしたね~🤩✨✨
羨ましい限りです😳☺💓
見事ご当選された方おめでとうございます😆👍
そして最後はサイン会😎✨
並ばれていたお客様に
一人一人親身になって接してくださいました☺
とてもイイ思い出が出来たのではないのでしょうか?✨✨
最後にはスタッフと記念撮影📷
お疲れのところ 最後の最後までありがとうございました✨
今回のイベント開催にあたりまして
駐車場をご提供くださった近隣の店舗様
協賛品をご提供いただきました各メーカー様
イベントを開催して頂きましたレイドジャパン様
そして、お集まりいただいたお客様へ
この場をお借りしましてスタッフ一同御礼申し上げます。
今後も熊本インター店では、
お客様に喜んでいただけるようなイベントを
開催していきたいと思っております。
この度は誠にありがとうございました!
次回のイベントもお楽しみに👍🔥🔥