皆さまこんにちは~~!!
スタッフむかいことおさむちゃんです!!
さっそくオススメ商品のご紹介です!!👍✨
シマノ
「サンプロテクションシリーズ」
口元から首回りの
日焼け対策にもってこい!!👌❄🔥
UPF50+に加えて
吸水速乾性の生地◎◎◎
ぜひこれからの季節の
日焼け対策にお役立て下さい!!☺💫💫
お買い求めの際には
ぜひ当店をご利用下さいませ!!✨✨
皆さまこんにちは~~!!
スタッフむかいことおさむちゃんです!!
さっそくオススメ商品のご紹介です!!👍✨
シマノ
「サンプロテクションシリーズ」
口元から首回りの
日焼け対策にもってこい!!👌❄🔥
UPF50+に加えて
吸水速乾性の生地◎◎◎
ぜひこれからの季節の
日焼け対策にお役立て下さい!!☺💫💫
お買い求めの際には
ぜひ当店をご利用下さいませ!!✨✨
皆さまこんにちは~~!!
スタッフむかいことおさむちゃんです!!
さっそく新商品のご紹介です!!
フリーズテク
「氷撃シリーズ」
特殊プリントで処理した繊維が
皮膚から発生する水分を吸収すると
その吸熱特性により繊維の温度が下がり
冷感効果を実感できます!!!❄❄❄
各種サイズご用意がありますので
これからの熱中症対策としても
おひとついかがでしょうか???🐟✨👍
ぜひお買い求めの際には
当店をご利用下さいませ!!🕺⭐
こんにちは!谷山店の佐古です!
ずっとブログをサボってしまってすみません。。。
書こう、書こうと思いながら結構経ちました・・・
今日からぼちぼちUPしていこうと思いますので
どうか飽きずにお付き合いください!
さて久しぶりの釣行ブログですが、
まずは秋目の沖磯へエギングに行った時のお話です。
この日は新入社員の西尾君と一緒に
秋目の沖堤防にデカイカ調査へ行こうと思ってました。
その話を、遊漁船ジャンボの平田船長に話すと
「いや、俺たちも明日行くつもりなんだけど!」
と。ん?俺「たち」ってなんですか??
「山田さん!」
「ヤマラッピ!!」
まじですか!!!
という事で突如、ヤマラッピさんとの釣行が決定しました(笑)
当日朝9時頃、幸丸さんにお世話になり
当初沖堤防だった予定が船長の
「磯の方がデカイカ釣れてたよ」
の一言によって沖磯へ変更となりました。
ちょっと遅めの時間帯に実釣開始しましたが
春のデカイカは昼間でも悠々回遊してきて
普通に釣れてしまうので、チャンスはあります!
しかし、投げども投げども当たりません。。。
ヤマラッピさんも「思ってたんとちゃうな!」と
早々に渋い状況という事を見抜きました。
更に私のエギに付いてきたブリを見て
途中からジグを一生懸命投げてました(笑)
西尾君はというと、シーバスタックルを持ってきて
ロックフィッシュを狙ってましたが
アカハタを抜き上げ時に落っことして
鹿児島初釣行は実質的スダ。。。
平田船長は何故か終始ノット組んでました。
私はというと、エギングタックルしか持ってきてないので
当たりが無くてもひたすらエギを投げるしかなく
地形変化があるかどうかチェックしながら
色々とエギをローテーションしてました。
途中、ヤマラッピさんからステイの使い方を学びつつ
ロッドもお借りして(ストイストIL79MMH)
ステイを絡ませない巻きジャクリを練習!
使い方にコツが必要ですが、これを習得すれば
普通のエギに反応しないイカが反応する!との事なので
必死にやってみましたが、残念ながら不発。。。
気分転換に別のエギを使ってみる事に。
エメラルダスラトルタイプS
夜光ハッスルナイト!
ずっと気になってましたが、すぐ完売で買えなかったこのエギ
釣行前に大量入荷していたので一個だけ買ってみました。
変えて2投目、手前15m程までシャクってきた時
今まで生命感の無かったPEラインに違和感が・・・!?
まさか当たり?と思って合わせるとガッチリ掛かりました!
完全にラッキーパンチ!
「まじか!やったな!!」
と、ヤマラッピさんがギャフ入れしてくれました。
タマちゃんポジションな気分です(笑)
上がったのはなかなかの大物で・・・
ジャスト1.8キロのアオリイカでした!
ヤマラッピさん、イカを一目見ただけで
「2キロ無いやろな。1.8とかちゃう?」
とドンピシャで当てて流石だなって思いました。
しかしハッスルナイト、釣れますね・・・!
初めて使いましたが未だに超人気な理由に納得がいきます。
更に次の一投でも・・・
普通に釣れました!サイズダウンですが、、、
当たりが分からず放置していたので
かなりガジガジにされました。
急にイカっ気出てきましたが、
残念ながら迎えの船が来る時間となり
ここでストップフィッシング!
結局ステイの使い方を習得は出来ませんでしたが
ハッスルナイトの威力を身を持って体感しました。
やっぱり売れる=釣れるって事でしょうか?
ヤマラッピさんと言えば、来月に予定されている
最強のエギングイベントが控えてます!
今回活躍したエメラルダスタイプS
夜光ハッスルナイト
こちらも数量限定で販売する予定です!
更にまだ確定してませんが、
超人気の「アレ」も、もしかすると・・・?
使い方を習得すれば最強の武器になる
エメラルダスステイの使い方も
ラッピさんから直接聞けますよ!
鹿児島エギングの事なら
ポイント谷山店スタッフ佐古にお任せください!!
みなさん!こんばんは!熊本インター店のいしばしです\(^o^)/
少し前ですが遠賀川へシマノバスセッション勉強会に参加しました★
石橋をたたいて釣る!VOL.32「シマノ遠賀川バスセッション勉強会」
お送り致します(^。^)
はじめは室内で勉強会!
大活躍中の御三方です!
バスフィッシングに対する想いまで聞く事が出来ました
その後お待ちかねの試投会!
もの凄い数のタックルが(^_^;)
ここぞと言わんばかりに日頃手にする事の出来ない
シマノ最新鋭のタックルを投げ倒してきました!
その後はお楽しみ・・・
早野氏とちゃっかり撮影★
山木氏と撮影★
奥田氏よりBTスラプターの使用方法を直接伝授!
勉強会を忘れ最早一ファンとしての撮影です(笑)
釣果もちゃんと2本!
20cm!
久々バス釣りました!
嬉しい(^。^)
熊本スタッフバスエントリーにもなんとか滑り込む事が出来ました(^_^;)
直接プロからレクチャーを受けましたので
タックルで気になる事があれば
熊本インター店いしばしまでお待ちしております(^O^)/
みなさんこんにちは!
マイブームはモンスターの白!
どうもりょ〜さんです!
前回のミミイカでどうもモヤモヤが取れず(笑)
雨降りしきる中リベンジマッチへ🔥🔥
今回のキーマンはこれ!✨✨
デュエル パタパタQ喰わせ3.5号
なーんか直感的にこれ今年釣れそう(笑)
が(笑)
1時間、、、☔☔
2時間、、、☔☔
無反応、、、😣😣
やっぱ春は甘くないな、、、
なーんって場所を変更した1投目!
ラインがぐーんと緩く走ったっ🦑🦑
渾身の動画で予習した「きたよっ!」を再現!!笑
ででん!
今期一発目のキロアップのメスイカ確保!
実はこのイカの後ろに2キロクラスのオスイカが2杯付いてきてたんですよね、、、それが欲しかった、、、(笑)
すぐ投げ直すと足元でテンションが抜けるアタリが!!🦑🦑
ぐるぐるぐる、、、?
あぁぁ、アレだ、、、(笑)
イカ墨ブシャーでお馴染みのコウイカさん♪
エギがガジガジにされましたけどね、、、😅😅
これは時合か!?
と思った瞬間すぐにまた引っ張られるアタリが!
今年はモッテマスキテマスりょ〜さん♪🦑🦑
キロないくらいのオスイカ確保です!🦑🦑
この日の釣果は
アオリイカ×2杯🦑🦑
コウイカ×1杯🦑
リベンジ成功しました☺
アオリイカダービーも連日のお持ち込みして頂いております♪
皆さんの自慢の釣果のお持ち込みをお待ちしておりますね( ^ω^ )
では、また行ってきます!
point富合店です!
遂に!待望の!大人気商品が店頭にご用意できました☆
ダイワ)セルテートLT 4000-CXHです!
ご予約品多数の為、なかなか店頭に並びませんでしたが、
本日、待望の入荷です!
富合店はGW期間中は連日オールナイト営業を行っております!
皆様のご来店をお待ち致しております。
【日付】 | 2019/04/29 |
【釣人】 | 佐藤様 |
【釣魚】 | 魚名 アジ |
【サイズ】 | 20cm |
【釣場】 | 神奈川 大黒海釣り施設 |
【釣り方】 | 釣り方 サビキ |
佐藤様!!なんと大黒海釣り施設に行かれ爆釣!!さすがで御座います!! |
【アジ爆釣!!】
佐藤様、大黒海釣り施設に行かれ爆釣でした!!
毎回お見事でございます!!
16時頃に時合いが来たようです。
またのお持ち込みお待ちしておりますm(__)m
平成最後は沖磯へ!!
安定のバラシスタートを決めてきた
八代店の中村です🐋
一発目からバシッと釣りきれないところが
まだまだ未熟者です😅
牛深、魚貫周辺で尾長グレが釣れているとの情報を聞きつけ
桑島に特攻してきました!
周りの方も尾長は30~40㎝ほどで数もボチボチ釣れてました😆👍
サイズも数も好調だったのは
クロダイでした‼
50㎝前後がガツンガツン喰ってきました(笑)
この日は5バラシを記録し、反省の多い一日でした😭
ではまた🕺
皆さんこんにちわ!
今回も懲りずに釣り釣り釣り!
こんにちわ!ヤマチャンです!
今回は大大好きなエギング!!!
向かったのは今回も西海方面
溝川店長にガイドをしてもらい
気合十分で行ってきました!
今回は朝から本気ということで
使ったエギは最近マイブームである
EZーQパタパタ3.5夜光マーブルオレンジ(DUEL)
とても釣らせてくれるエギです!!🤩
朝一は地磯へとアプローチ!
キャスト!キャスト!キャスト! 無
少し移動
キャスト!キャスト!キャスト! 無
店長がここなら釣れるやろというところへ
すぐさまキャスト! 来た!!!!!
さすが店長、釣らせてくれます!それがこちら!
そして、2投目
手前にある岩の所ついてそうじゃない?と言われ
キャスト! ファーストフォールからラインに集中
イカパンチ頂きました ! それがこちら👍
連チャンはとても楽しいですね!😆
サイズはともあれ美味しそうなアオリイカゲットです!😋
その後は北東の風が強くなり納竿
西海方面まだまだ釣れそうです!
釣りに行かれる際は、ライフジャケットや磯履など
安全面には十分注意されてください!
詳しくはスタッフヤマモトまで!
こんにちは☀
ポイント香椎店です!!
GWは生憎の天気が続いておりますが😅
後半は天気も回復し絶好の釣り日和になりそうですね!!
香椎店でも新鮮な活き餌を各種ご用意しております👍
本日は待ちに待った磯カニが入荷してまいりました🦀
サイズもちょうどいいサイズがそろってますよ!
釣りの準備はぜひともポイント香椎店にて!!
皆様のご来店おまちしております😁