4月21日 偏光サングラス受注会イベント開催!!

皆さん、こんばんは!!よいこの皆さん、こんばんは!!

姪浜店 外道王 荒木です。

さて、今回は

イベントのご案内です!!

4月21日 日曜日のおきましては

ポイント姪浜店にて

偏光サングラス受注会イベント開催です!!!

偏光サングラスが有ると無いとでは、

激的に釣果に影響すると感じております。

竿、リールの次に重宝しているのが

偏光サングラス(;´∀`)

水面下の様子を瞬時に映し出してくれる。

今回もご協力頂くのはメガネの西眼様です。

偏光グラスは釣り以外にも、
ドライブやゴルフなどでも大活躍します。
これを機会に、自分だけのオリジナル偏光グラスを作ってみてはいかがでしょうか。

もちろん、度付きの偏光レンズ、遠近両用の偏光レンズでもお作りいただけます。
また、

お持ちのフレームを利用してのレンズ交換も可能です。

4/21(日)は『メガネの西眼 偏光グラス受注会』に是非お越し下さいませ。

クリアブルーイベント本日開催!!!

皆さんこんにちは!

ウィン下島でございます!!

本日20日15時~19時まで

クリアブルー展示即売会

を開催致します!

 

 

特設コーナーもご用意しました!!!!

 

 

ウィンの激押しアジボ~~~ン!!!

 

ここでしか買うことのできない

イベント限定カラー

手に入れるチャンス!!

  ↓↓↓↓↓ここに並べます!!早いもの勝ちですよ~~♪

 

 

 

クリアブルー代表 本岡利將さんもご来店!

アジングのアレコレ・深イイ話も聞けます!!

ぜひ、ご来店くださいませ!!!!!

 

 

ざきみやの釣ぅ~るぅ~♪【平松慶さんとジギング編】

皆様こんにちは(^_^)

3月より出雲店から米子皆生店に転勤して参りました。

店長の みやざき と申します。

よろしくお願い致します。

今回は、ジギング界のレジェント゛ 

平松慶氏と

大社沖にジギングに行って参りました🛶

今回お世話になったのは、出雲市の中山港から出船の

幕島丸さん

実は、前の週にキャスティングで、スタッフの坂田が

驚愕の10.7kgのヒラマサを釣り上げ期待はMAX💞

開始早々、さすがの1番乗りで平松氏

狙いのヒラマサをGET💯

その後も、朝の時合で次々と参加者もヒラマサをGET‼

この後、強制イルカウォッチングを堪能タイム...

少し時間が空いてから遂に私にもHIT⚠

ヒラマサ独特のクイックな引き たまりません🤩

またもや時合なのか、次々とHIT‼

連続HITも続き、平松氏のジグをキャスティングしてからの

緩急を付けたガミーの操作にヒラマサもメロメロ!?

この日は【ガミー】のブルーミラー130gが活躍!!

他にも、七里イワシも当たってましたね!!

ベイトが3cm程の子イカという事も有り

アカキンも当たっていました!!

最後のポイントでは、キャストしてから着底させた後

スライドさせた後の、【ホバリング】している際に

こんな嬉しい外道もGET🉐

ヒラマサを愛し続けて、うん十年の平松氏の

狙ってヒラマサを釣る技術や

ヒラマサへの熱い思いを感じ、とても良い経験が出来ました!!

参加者全員、ヒラマサをGET

今回の模様は、次回号の

【ソルトワールド】様に掲載予定となっております。

また、入荷の際にはご案内させて頂きますね🎶

【新商品】オーシャンルーラー ガンガンサーフ「フラッター」入荷!

回遊魚をガンガンシャクってガンガン釣り上げる「ガンガンジグ」で人気の

オーシャンルーラーよりサーフでのヒラメやマゴチ、青物狙いに特化したモデル

「ガンガンサーフ フラッター」が登場(^O^)/

当店30gと40g全色入荷しております!

独特のフォルムの2フックメタルジグです。

テスト段階から鹿児島方面でヒラメはもちろんブリも釣り上げているそうです

しかも低価格でこのクオリティ!コスパ最高です!!

 

関東では取り扱っているお店も少ないのでぜひお買い求めください(^^)v

胴寸40cmオーバー!?

【日付】  2019/04/19
【釣人】  加藤様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  40.0cm 2,630g
【釣場】  熊本県 牛深
【釣り方】  エギング

 

胴寸40cm/全長94cm超BIGアオリイカご来店です!👏

すごい迫力!🤩 おめでとうございます❤

釣り場は牛深エギングでの釣果とのこと!

加藤様、お持ち込みありがとうございます🌸

次回もお待ちしております⭐

  

サビキでガラカブGET!

【日付】  2019/04/18
【釣人】  スタッフたかだ
【釣魚】  ガラカブ
【サイズ】  良型
【釣場】  熊本県 姫戸
【釣り方】  サビキ

 

姫戸まで、サビキ釣りに行って来ました!

堤防のギリギリを狙って、美味しそうなガラカブGET❤

潮が良ければ他の魚も狙えそうでした!🐟

詳しくは後日ブログにて🌟

明日から開催タレックスの偏光グラス受注会!

皆さんこんにちは!

米子皆生店です!

いよいよ明日20日から21日まで

タレックスの偏光グラス受注会

開催いたしまします!

認定眼鏡士が

その場で視力測定してくれるので

度付き・遠近両用等の

普段なかなか作る事の出来ない

自分に合った偏光グラスを受注することが出来ます

ぜひお見逃しなく!

皆様のご来店お待ちしております!

永山釣行記NO.6

皆様こんにちは!小倉湯川店の永山です🙂

今回は、先日のサイズアップを狙いに関門に行って来ました!🎣

潮は、大潮

引き潮東流れのタイミングでポイントに

着いた頃には、小型のベイトがちらほらと👏

風が少し吹き始め出すとあちこちで🔥ボイル発生🔥

すかさず釣りスタート

先日調子の良かったドーバー99Fからスタート

丁度外灯が当たる当たらないくらいの所で

黒い影が追ってきましたが⚠

なかなか口は使ってきません😅

てことで少しプラグのサイズを大きくして👆

シルエットで喰わせる作戦

一投目・・・

沖の方で掛かったもののエラ洗いでばれてしまいました

二投目・・・

手前でドーン

 

ナイスサイズゲット!

イワシ?アジ?何かわからなかったですが

とにかく群れが湧きだしてボイル発生

ボイルの中に通すと

連続で・・・

グットなサイズが楽しませてくれました

今回活躍したルアーは、

シマノのエスクリムシャロー119F!!(パールカラー)

是非店頭で見かけたら使ってみて下さい!!

 

筑後川シーバス

【日付】  2019/04/19
【釣人】  きゃべつ 様
【釣魚】  シーバス
【サイズ】  77 cm 3,200g
【釣場】  筑後川下流
【釣り方】  ぶっこみ釣り(青虫)

 

筑後川シーバスのお持ち込みを頂きました!

青虫を餌にしたぶっこみ釣りにて

77cm!!

お見事でございます♪

 

きゃべつ様、お疲れのところお持ち込みを頂きまして、誠に有難うございました♪ また釣果がありましたら是非ぜひお持ち込みをお願い致します!