ZENITHタックルショー開催中です!!

 

皆さんこんにちは😆

只今当店におきまして4月21日まで

『ZENITH』の話題のロッドを展示致しております!!

 

 

そして!20日・21日2日間限定ZENITHのスタッフの方が常駐されます🙌🙌

ZENITH製品について様々な事が聞けるチャンスですよ~!!

時間帯は13時~19時までとなっております

更に!2日間限定で、

ルアーロッドをご購入・ご成約の方に

「オリジナルネーム」を追加サービス致します⭐

 

ロッドをご購入・ご成約の方に

「オリジナルステッカー&キャップ」をプレゼント致します⭐

 

是非、ご来店下さいませ😊

皆様のご来店お待ちしております❤❤

まだまだ、好調(^○^)

【日付】  2019/04/19
【釣人】  高橋様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  50cm 1680g
【釣場】  北九州市若松区 若松運河
【釣り方】  フカセ釣り

 

でっかい!!50㎝のチヌ!!おめでとうございます。

また、釣れたら持って来て下さい(*^。^*)

  

 

  

FEVER TIME!!⑥ ~遠賀川ブラックバス~

『フィーディングタイムが来たら

絶対粘りストになる』

 

こんにちは、コバッチです😎😎

先日、もっちゃんこと赤坂店の元島さんと

遠賀川へ行ってきました⭐

朝一からテンション上がりまくりで

口数が絶えないもっちゃん😁😁

遠賀本流から支流までとことん釣り歩きまくるが、

この日はなかなか渋く

15時頃までノーバイトノーフィッシュ😱😱

ここでもっちゃんとお別れして居残り練習へ🕺

 

夕マズメチャンスタイム前👍👍👌👌。

遠賀川本流中流域でヒット!!……するも

フッキングがしっかり出来ておらず

エラ洗いで痛恨のバラシ😰😰

 

その後小移動していざ夕マズメチャンスタイム!

はかなり濁ってて風波共に強かったものの、

ベイトフィッシュが入ってきたのを確認でき、

「フィーディングタイム突入か?」と思った瞬間、、、

ラインが横に走りフッキング&ヒット!!

上がってきたのはJUST40㎝のナイスサイズ♪♪

使用リグは勿論

ダイワ/スティーズホグ3.6inch👌👌

今回はボトムより上を攻めたかったので7gヘビダンを使用👍👍

 

このまま帰ってもいいなと思いましたが、

まだチャンスはあるはずと信じ釣り続行!!

同じ場所で次は

オリジナルサイズの3inch

ダウンショットを投入。

フォールさせた後の

3inch特有のスライディングヒット!!

しっかり丸呑みしてました😆😆  

今回は完全にフィーディングタイムに助けられました😅😅

前述の通り、

フィーディングタイムが来たら

粘りスト精神を貫くことで

釣果数があがると実感した一日でした♫♫

ちなみに前回同様、

またまたスティーズホグに助けられましたww

コバッチ超オススメですので

是非使ってみてください♪♪

それでは!!

 

使用タックル

Rod:ism/INFINITE BLADE IBC-66LST

Real:DAIWA/TATULA TW 100SHL

Line:フロロカーボン14lb

 

Rod:DAIWA/AIR EDGE 631MHB

Real:DAIWA/SS AIR 8.1L

Line:フロロカーボン8lb

長与でちょい投げ釣り

こんにちは!くわはらです。
先日の鯛ジギング釣行の前日

pointスタッフでキス釣りに行ってました。
佐世保店からは山﨑さんと私で参戦😁
場所は彼杵の長与港
今回はちょい投げフィッシング
私が使用した仕掛けはこちら

ハヤブサ)かんたん投げ釣りセット
仕掛けがセットしてあり
パッケージから出して結ぶだけ👍
エサは砂虫

山﨑さんはこちら

pointオリジナルの
コンパクトちょい投げ仕掛け
こちらもオモリと仕掛けを繋ぐだけの
簡単仕掛け👍
エサは
マルキュー)パワーイソメソフト
虫エサが苦手な方にオススメです👍
タックルはなんと
シマノ)セフィアCI4
で、仕掛けをセットし釣り開始
数投目で諫早店スタッフがGET!!😁
続いて山﨑さんも

根掛かりでした😂
その後も、佐世保チームにはアタリなし
でも色々探っていると・・・

メゴチ

タケノコメバル

君たちじゃないんだな~~
でも、天気も良く気持ちいいです😆
時間だけが過ぎ、ちょっと場所移動
狙ったのは岩永代行オススメポイント👍
すると・・・

なんとか本命が釣れました✌

その後、山﨑さんにも狙ってもらいましたが
続かず

しばらく探りましたが結局
ち~~~ん😿
お昼も過ぎいい時間になったので終了
最後はコレで手を拭いて

まだちょっと早いかもしれませんが
潮さえ動けばきっと狙えます!!
簡単な仕掛けで狙える
「ちょい投げ釣り」
GWぜひお出かけしてみては?
機会があれば佐世保近郊でも行ってみます。
やっぱり、釣りって楽しいね!!

その後はもちろん第2ラウンド
大島で日暮れまでエギングしましたが撃沈でした😥

コミ長SUNのUWOTABI!ダイワ試投会編

こんにちは!!徳島中洲店コミカル長野です!!

昨日、ダイワ様主催の

釣具店向けバスタックル試投会イベントに参加させて頂きました!

イベントでは、ダイワさんの新作のバスタックルを実際に

試して体感でき、プロスタッフの方々から直接解説いただきました

その模様を皆様にもお届け!致します!!

午前中は、まず

ダイワルアーデザイナーの田井中氏より今年の

ダイワールアーの新作の徹底解説!!

ダイワルアー教室!!

今年の新作は、主に

30mm小口径スプールのリールの登場に合わせて

”小型ルアー”が多く発売されます!!

そのどれもが、小型ながらもその小さいボディにたっぷりの

コダワリが詰まってます!!

スティーズペンシルは、なんと!

流行りの●ラ●ズ●ミのハードプラグバージョンのような高速連続

トゥイッチがすごーくしやすいペンシル だったり

スティ‐ズチャターの1/8OZが

リフト&フォールで使うとアツい!?

などなどたくさんのルアーを紹介頂きました

ことしのダイワルアーも・・・アツイ!!

詳しくは当店 長野か渕之上まで!!

そして、SLPワークスによる

スプール徹底解説教室

 

ロッドデザイナー今井さん&内山プロより

今年の目玉ロッド ”ブラックレーベルX”

徹底解説!!!

コレが、また衝撃的な釣れるロッドの秘密が分かり

長野大興奮!!

●スピナーベイトロッドとクランクベイトロッドの

ティップアクションの調子の違いによる

”たるませ引き”のスラックが作れるテーパー設計が!!

●SG=打ちモノ・LG=巻物 という

単純な使い分けは実は・・・違う??

等などマニアックな釣れる竿のキモを解説頂きました

詳しくはこちらも、当店 長野&渕之上まで!!

ご来店頂きましたお客様に詳しく徹底解説致します!!

そして、午後からは実際にボートでの実釣TIME!!

今回は、ダイワプロスタッフ琵琶湖ガイドプロの

島後っちプロにお世話になり4時間程、ボートで実釣しました!!

減水しまくりな旧吉野川でしたが

最新ダイワタックルの投げやすさや釣れるダイワルアーのおかげもあり

DOON!!とスティ―ズミノー110SPにて

ジャークDEバイト!!1匹目!!

そして、その後同じパターンで

嬉しくて縦持ち&横持ち撮影!!(笑)な

45cmクラス!?なナイスサイズ!!HIT!!

いや~、ジャークベイトパターン!!キテル!!

ロッドは、ブレイゾン591L+(このショートロッドめっちゃイケてます)

アルファスCT-SV モンブレ12LB

最高のジャークベイトタックルで!

特にこの59のレングスが抜群の使い易さと投げやすさ

ジャークに最高でした!!長野イチオシ!

多分・・・ワタス・・・買っちゃう。(笑)

 

もちろん島後プロもスティ‐ズシャッドの高速巻きで

2連発!!流石でした!!魚を見つけるスピードが・・・速い!!

琵琶湖ガイドの実力・・・恐るべし。

ちなみにキュウヨシは10年ぶり位にちゃんと釣りするらしいです!(笑)

大変勉強になりました!!

そして、帰着後は

ダイワプロスタッフの方々と記念撮影!!

内山プロ

長谷川プロ

島後プロ

三宅プロ

小池プロ

楽しい時間を有難うございました!!

 

 

おまけ

ガストネードにYABAIサイズが・・・出ます

島後プロボートかっこよすぎ!!

にべっち・・・来徳!!

マダイもゲット!引き強し!

【日付】  2019/04/19
【釣人】  池田様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  46cm 1380g
【釣場】 北九州市若松区 若松運河
【釣り方】  フカセ釣り

 

いつもお持ち込み有難うございます。

本日はマダイ40.5cm、930gも釣れて、羨ましい限りです♪

また、お待ちしております(*^。^*)

  

 

  

【オススメ商品】どんなニオイでもひと吹きで消しちゃう消臭スプレー

みなさんこんにちわ☀

小嶺インター店の坂本です!

いよいよ来週からは大型連休

GWが始まります\(◎o◎)/!

この連休を利用し釣りに行かれる方が多いのでは・・・??

お子様を連れて釣りに行かれる方や初めて釣りをされる方、

やはり【匂い】

気にする方が多いと思います😖💦

正直私も気にしていました…😭

そんな方にオススメな商品がこちら

「釣専消臭」

(商品は写真にあるよう、レジカウンターの上に

手作りPOPを添え配置させて頂いています)

消臭除菌防カビ

また釣りの道具だけではなく

普段の日常で気になる

タバコ汗のにおいも消してくれる

有能スプレーとなっております😎✨

しかも・・・

一度消えたニオイは戻らない!!!

\すばらしい😭/

主成分には大豆・緑茶性油を使用しているので

誤ってお子様などの口に入っても大丈夫👌

天然素材で安心・安全!

気になった方は是非小嶺インター店に

お来店下さいませ😍

またポイント各店では

誕生祭・BIGSALE開催中でございます(^^)/

有名メーカーのロッドやリール

電動リール、バッテリーやレジャークーラー

フローティングベストなど大変お買得となっております👍💕

その他にも多数お買い得商品をご用意しておりますので

是非、ポイント小嶺インター店へご来店下さいませ💁❤

 

 

ライトモンスターハンター★タイラバ★4/17

ちわっ!
☂レインマン溝川☂です!!
ヽ(°▽°)ノ

4/17にエスポワールさんで
五島沖にタイラバに行ってきました!

潮:若潮
満潮:06:50
干潮:12:58
釣行時の干満:下上

久しぶりの五島沖タイラバという事で
とても期待していましたが、
まさかの激シブ。

全くアタリなし。

若潮だからか、潮動かず。

なんとか潮が動き出したタイミングで
マダイをキャッチ!!

タイラバアクアを装着した事が
釣果に繋がったと思われます!

タイラバ+ワーム
オススメです!!

是非お試し下さい♪🤩

使用タックル
ロッド:紅牙AGS69MHB-SMT
リール:オシアカルカッタ200PG
ライン:PE1号+フロロ4号
使用ルアー:アンモナイト80g、Dango94g

 

LINEではセール情報やクーポンの配信をしています♪
↓↓↓是非友達登録をお願いします♪↓↓↓

友だち追加数

関門アジング好調です!!

【日付】  2019/4/19
【釣人】  スタッフ孫山
【釣魚】  アジ
【サイズ】  20~23cm 
【釣場】  関門
【釣り方】  アジング

関門アジング好調です!!

詳しくはスタッフ孫山まで(゜_゜>)

  

金井の「ジギング」

皆さまこんにちは。

金井です。

今回はジギングへ行ってきました。

お世話になったのは吉浦港より出船の

「オーシャン」さん!!

メンバーは呉店高田代行

安芸坂店松下代行、水谷さん

私です。

気温、天気共に最高の釣り日和!!

まず上がってきたのはヤズ!

アスナロⅣ!!

そして次もヤズ。

その後も船中ヤズ祭り。

最後の一流しでは水谷さんが

マダイ

を釣り上げました!!

この日は

YNジグ

シャウトのワイズ

にも好反応でした~

 

 

では。