福岡近郊 釣り情報 4/18

こんにちは!

博多諸岡店のマツシタです!

今週の釣り情報です!

 

 

各店スタッフのブログもご覧ください!

(姪浜店 荒木)キングオブアウトロード10第23~糸島LOVE~

(粕屋店 徳永)アニマル釣行記 vol.4

(粕屋店 高田)高田MANのエギング

(姪浜店 荒木)キングオブアウトロード10第21~楽園~

~~~~~~お知らせ~~~~~~

ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを

LINEのタイムラインで紹介しています

そして、近郊の釣り情報もライン登録の方には

いち早く配信致します!

その他、LINE登録していただいている方限定で

???円割引クーポンや、期間限定お買い得商品

などなど、お得な情報を配信します

登録がお済でない方はお早めに!
↓↓↓↓
 お友達登録お願い致します

友だち追加数

キングオブアウトロード10第23~糸島LOVE~

皆さん、こんばんは!!よいこの皆さん、こんばんは!!

姪浜店 外道王 荒木です。

さて、今回は

姪浜店 外道王

粕屋店 ヨッシャー

築港店 ひらっち

諸岡店 矢野隊長

大野城店 西山D

と糸島魚ハンティングに行ってきました!!!

ヨッシャー&矢野隊長ペアは

芥屋漁港

外道ヒラッチ西山D

野北漁港へ。

野北漁港といえば

大波止手前のスロープの浜を眺めながら

奥へ歩いていますが

・・・・・・・・・。

おるやん(;´∀`)

今日のテーマは

ちょい投げ&サビキ&穴釣り&エギング

だいぶ欲張りな釣りですが

開始30秒で

メゴチGET

まず1匹。

今度はエギングで

アオリイカーーーー!!!

とばかりに

最近発売のポイントオリジナル

エギバンバン!!!!

しっかり飛んで、泳いで

ダートして。

好きになるーーー(;´∀`)

とまぁ、イカはおろか

アジすら釣れていない厳しい状況で

メゴチ、ベラが僕の相手をしてくれる。(;´∀`)

この時点で

3人とも心が折れて・・・・。

移動しようかしていると

ヨッシャーから

芥屋 アジ 入れ食いスタート!!!

という連絡が・・・・・・。

このまま芥屋にはいかずに

一旦、西浦へ情報収集へ

子メバルやアジがポツポツという感じですが

更に追い打ちで

ヨッシャーから

すぐ芥屋へ向かいました。笑。

芥屋に着くと、

コッパグロ、大型ボラ、アジが釣れていて

最早、まてん!!!!!

アミ姫解禁!!!!!

外道だけウキサビキで

一人勝ち!!!!(;´∀`)

べた底で

ウキが立ったら

一回、しゃくって

仕掛けが弛んだ瞬間

ドン!!!

というコツを掴み

入れパク状態!!!

最後の最後で

ひらっちも

メゴチ(;´∀`)

アジ爆釣!!!

竿立てタックルバックは

超便利!!!

そして

エギンガーヨッシャーが

ナウイ!!!(;´∀`)

GW突入前に

アジもつれだしてきました!!!!

ウキサビキ

楽しいぞ!!!!!(;´∀`)

 

 

キングオブアウトロード10第22~洋上鱸祭~

皆さん、こんばんは!!よいこの皆さん、こんばんは!!

マンC VS トッテナム→ ベスト4進出。

朝から涙ものです。

姪浜店 外道王 荒木です。

さて、今回は

のんびりフィッシングと題して

外道オッシャー&フジッキーと

仮屋湾での孝好丸様での

レンタルボートフィッシング(;´∀`)

今回は、メインはタイラバ&ボートエギングという事で

前回は探り探りの釣りでしたが

今回は魚探装備、(;´∀`)

ガチンコ勝負です。

という事で6時過ぎに出船。

出船して5分ちょいの所で

ベイトの反応。

ケイムラサビキ搭載のタイラバを落とすと・・・。

ベラ入れ食い時々 子アラカブ・・・・。

サビキにはカタクチ・・・。

フジッキーもタイラバでチャリコ(大)

バリバリ引いたらしいです・・・。(;´∀`)

ここに見切りをつけて

前回の荒ちゃん岩へ。

ビッグバッカーを投げると・・・。

一撃でした(;´∀`)

ボートシーバスに

ハマっているわけではないんです。

シーバスが釣れてしまうの・・・。(;´∀`)

その後、ある程度水深のある場所を攻めますが

全くバイトもHITも無く・・・。

洋上で昼寝。

快晴の中、無茶苦茶気持ちいい!!!

そして、休憩も終わり。

ベイトを探すに・・・・・・・・・・・。

オッシャー「あー、やばいやばい!!!」

『上から下までベイトびっしりやーー!!!!』

『カタクチ鰯の宝石箱やーーーー!!!!』

外道「なーーにーー???やっちまったなーー!!」

『漢は黙って鉄板バイブ!!!!』

一撃必殺決め打ちドンのIP-26

着水して

ラインテンションかかったら

ゴン!!の状態が始まりだして

入れ食いMAX無双モード突入!!!

水深10mのシーバスはゴイゴイ引きます!!

午前10時半くらいから1時間半ほど

竿曲がりっぱなし!!!

トリプルHITや

外道&フジッキーのダブルHIT!!!!

磯際にキャストすると

大型メバルにアコウ!!!

タイラバ落とせばアコウ

この海域のシーバスとアコウを

全て釣ってしまったんじゃないかという

HIT数・・・・・。

シーバスは3人で50本以上かけてたと思われます。

バラシもけっこうありましたが、

一人10本前後くらい。

そして、シーバスに目が行っていると

明らかに違う

ナブラ・・・・。

でたーー

青物水柱!!!!

青物ナブラを追いかけまくって

千載一遇の大チャンスで

3人で掛け損なって

最後は、やっぱり

荒ちゃん岩で

そして、タイラバを流していると

良型マゴチまで!!!

またしても

エギは2回キャストしただけで終了でした・・・。

以前も、ベイトはけっこういましたが

今年はシーバスとの巡りあわせが良いのか・・・。

二桁安打が非常に多い!!!!

次回、ショアから狙ってみたいと思います。

5月、6月までボートエギングでアオリイカ

タイラバでマゴチや根魚も狙えて

泳がせでタカバも狙えるので

レンタルボートでワイワイ楽しむのも

楽しいですよ!!!!

永山釣行記NO.5

皆さまこんにちは、小倉湯川店の永山です😆

今回は、久しぶりに関門シーバスに行って来ました!🎣

ちょこちょこと最近釣果が出てるとの情報があったので期待は大😀

下げ潮東流れのタイミングでポイントに入りました。

まさかの一投目から

続けて‼

またまた👍

 

潮が引き終わってからはアタリはゼロ😅

本当に、タイミングが大事ですね!

今回は、APIAのドーバー99Fカチタクパールでした。😎

同じカラーのシンキングタイプも使いましたが

直前で見切ってました。🤔

この時期は、トップの方が反応がよさそうですね。

次回は、サイズアップで頑張ります!👌

谷山店30分圏内調査~チヌフカセ釣り編~

 

こんにちは、谷口です🤩

最近ブログが全く更新出来ておらず、

申し訳御座いません😭

 

実は最近2週間程鹿児島におらず、釣りに行けていなかったのですが

さすがに2週間も釣りに行かないと、ウズウズ・・・🙄

 

ということで今回は久しぶりのチヌフカセ釣りに行ってきました!

そしてこの日は誰も一緒に行く人がおらず1人釣行!

実は1人で釣行にいったことはなかったのですが、

それでもいいと思うくらい釣りに行きたかったので

少し緊張しながらも(笑)谷山店から近郊の堤防に朝6:30到着!

 

堤防に着き、まずは餌混ぜ🤗

今回使用したエサは

沖アミ1角に

武勇伝×マルキュー鬼あわせチヌ 3kg

活さなぎミンチ激荒です!!

初めて激荒を使ってみましたが、

なかなかちゃんとサナギだったので結構ビビりましたが

なんとか餌を混ぜ終え

1か所に撒き餌を撒きながら仕掛けを作っていると

「ここのチヌはきたらでかいよ~!!」と釣り人の方が🙌

その言葉に期待が高まります!!

 

この場所は遠投がポイントということも教えて頂き

早速釣り開始!

しかし遠投しても、撒き餌が届かず。。

当て潮だったため、手前にウキが寄ってきます・・

撒き餌の撒くタイミングや場所を変えますが、なかなか金魚をかわせず・・・

エサが沈んでいく間にとられていることに気づき、ガン玉をうちます。

 

その時、先程教えてくれたお隣の方が竿を大きく曲げている!!

上がってきたのは50cmクラスのチヌ!!

羨ましい!!チヌがいることが分かり、私にも釣れるかも!!と思い

ガン玉を追加したり、外したり針の大きさを変えてみたり、

と色々な事を試しますが、アタリがないまま結局6時間が経過😱😱😱

 

予定では午前中に釣れてお昼前には片付けている予定だったので、

ご飯を持って行かなかったことを後悔。。

 

釣れないし、お腹もペコペコでもう心が折れる寸前

いや、でもこうなったら釣れるまで帰るものか!!

と思いウキを変え粘っていると

 

ククッ

 

アタリだー!!!

今まで一度もアタリが無かった為、竿の異変に一瞬で気付けました!

あわせてみると叩くようなチヌの引き。

 

急なアタリにかなりへっぴり腰になりながらでしたが、

とにかく巻き続け浮いてきたチヌをみてあれ?小さい😹!?

 

てっきり30cmクラスのチヌに見えたのですが

堤防にあげるとそんなことはありませんでした!

後から高い堤防から見たからと言われ納得(笑)

近くで釣りをしていた方に撮影して頂き、

サイズを測ると46cm!

やっと、やっと釣れました😭‼

 

諦めずに粘ることも大切だということを知ったので

続けることも考えましたが、やっぱり空腹に耐えきれず納竿😅

 

今回初めて一人で釣りに行き、少し心細かった時もありましたが、(笑)

どうしたら釣れるかをひたすら頭を働かせて、釣れたチヌだったので、

いつもよりも釣れた時の喜びがすごく大きく感じた1日となりました😌

 

では、またいってきます!!

週間釣果情報♪GWまであと少し編♪

皆様、こんにちは~(^^)/

今週のす☆彡

 

 

★ヒラメ・カサゴ★

場所:平田方面地磯

サイズ:52cm(ヒラメ)

HITルアー:バイブレーション28g

地磯からナイスサイズのヒラメが釣れてます!

 

 

 

★シーバス★

場所:宍道湖、大橋川

HITルアー:レンジバイブ

 

HITルアー:コアマン)VJ-16

 

HITルアー:コアマン)IP-13

宍道湖で釣れ始めました!

80cmオーバーの釣果有!!

 

 

★グレ★

場所:鷺浦

小国屋さん(090-1014-3500)での釣果

良型釣れてます!

 

 

 

★チヌ★

場所:大社地磯

幕島さん(0853-54-5428)での釣果

絶好調に釣れてます!!

 

 

★アオリイカ★

場所:大社方面地磯、平田方面地磯

釣れ始めてます!

出雲のアオリイカシーズンスタートの予感です!!

 

 

 

 

大社沖では

青物、真鯛、ヒラメなどが

釣れてます🛥

 

 

フリースタイル(090-6849-4021)さんでの釣果

 

 

幕島さん(0853-54-5428)での釣果

 

 

暖かくなってきて釣果も上がってきました!!

今週末も晴れマークで釣り日和になりそうですね(*^_^*)

釣行の参考にして下さい☆彡

 

 

 

みなさま~(●^o^●)

お魚が釣れた際には

是非当店にお持ち込み下さい⭐

記念に計量写真撮影をさせて頂きます🎵

ご希望があれば写真のプレゼントも致します🎁

皆様のお持ち込みを楽しみに待ってま~す(^^♪

※計量や写真撮影は店舗1階エレベーター前で行いますので

クーラーBOXを2階までお持ち頂かなくても大丈夫です☆彡

みなさま、お気軽にお持ち込み下さいませ~(^^♪

 

 

 

皆様(^^♪

ポイント出雲店のLINE@の登録お済ですか⁉

LINEだけの㊙情報お得な割引クーポンなどを

GET出来ますよ(^_^)v

まだの方はコチラからご登録を☆彡

⇓⇓⇓⇓⇓⇓

【オススメ】「パワーイソメ・パワーミニイソメ」

みなさんこんにちは☀

川平です(^^)ノ

突然ですが、

そろそろキス釣りの時期ですね

キス釣りと言ったらエサは赤ゴカイ

でもゴカイは怖い・・・

動くし滑ってつけられない・・・

そんな皆さんに今回ご紹介するのはコチラッ‼

パワーイソメ・パワーミニイソメです✨

簡単に針にかけて余分な量をカットするだけ‼

香りはブルーベリーやピーチとフルーティー💕

ジッブロックになっているので、

しっかり締めて保存も簡単✨

ぜひいかがでしょうか🤩

 

 

【あと3日★】RAID JAPAN TALK LIVE!!!

皆様こんにちは~😎

本日も4/21(日)に開催の

RAID JAPAN 金森隆志氏

トークライブイベント情報です🙌✨

毎年、熊本で恒例となりました🤩

レイドジャパンのトークライブ

今年でなんと6回目!!!有り難う御座います!!!

そして残すところあと3日!!!

イベントでの個人的に一番の目玉は・・・

じゃんけん大会!!!

毎年、超!!!豪華景品を用意して頂いて

ドドーンとプレゼント頂いております(笑)

やっぱり盛り上がりますね!!!

私も毎年ジャンケンの練習だけはしているのですが✌🖐✊

スタッフは参加できません(笑)

それは置いといて・・・

毎年と違って

今年はレイドブースが出来上がってます!

入口入って右手すぐ!!!

当日、レイドルアーを買われる際はいつもと違う場所です🍀

迷わない様にして下さいね!

対象商品を2,000円(税込)お買い上げ毎に

抽選券1枚を配布👍

プレミアム抽選会も開催しますので

お見逃しなく!

 

 

【おすすめ】スタッフオススメ偏光グラス!!

ポイントHPをご覧のみなさまこんにちは!

横浜都筑店 あべですっ

 

さて、本日ご紹介するのは

これからの時期に大活躍間違いなしのこのアイテム!

 

VALBAROS ウェリントンタイプ(シマノ)

街中でも使えるデザインの偏光グラス!

カラーラインナップはこんな感じ↓↓

 

コンベックス社製のフィルム採用なので

性能もバッチリ!😉

 

是非一度お手に取ってご覧ください♪

皆さまのご来店心よりお待ちしております!!

【新商品】ビーチウォーカーハウルグラブ

皆様こんにちは!!

コマ太郎こと駒井です!!

本日も新商品のご紹介です!!

DUO ビーチウォーカー ハウル グラブ

ワームズレを軽減するオリジナル設計の

ワームキーパーでフルキャストでも心配なし!!

ショアからのヒラメ狙いの方必見!!

詳しくは釣り具のポイント 藤沢長後店まで!!

釣具のポイント 藤沢長後店ではLINEのお友達を大募集中です!!

お得な情報や、クーポン、釣果速報など配信致します!!
登録は下↓の「友だち追加」から宜しくお願い致します!!
友だち追加数