メバリングに行って来ました!!

みなさんこんにちは!!

徳島中洲店の児島です。

出勤後、突然の釣りのお誘い🎣🎣🎣

それもメバル!!

もちろん同行させて頂きます😆

という事で、、、

立岡代行、長野代行、丹部代行、渕之上さん、私の5人鳴門方面に🚗

着くといきなりメバルライズの嵐!!

表層を意識し、オルガリップレス50を投げる🎣

すると、ボコッ!!

でたっ!!!

21cmのメバル!!

もう一度同じコースにキャスト

ゴンッ!!

来た!!でも巻いてみるとメバルとは違う感覚が

正体は、、、

 

チーバス😂

エサをしっかり食べていたので元気が良かったです👍

他のスタッフも良く釣られていました!!

先輩! また連れて行ってください!!

友だち追加

 

 

 

下野さん釣れてますよ!

【日付】  2019/4/18
【釣人】  ハヤ 様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  1120g
【釣場】  若松
【釣り方】  エギング

ハヤ様よりお持ち込み頂きました \(^o^)/

有難う御座います (*^_^*)🌸

若松方面にてアオリイカの釣果です 👏

  アオリイカ 1120g ☺🎣

キロアップ!!!お見事で御座います 🤩❣

またのお持ち込みお待ちいたしております 🍀

【入荷情報】2019.04.18

皆さんこんにちは❗❗

 

ポイント鳥栖店です😎✨✨

 

本日の入荷品情報です🎉✨✨✨

 

 

ジャッカル ポンパドールJr

 

ダイナミックなトップウォーターゲームを体感できる超実戦型ノイジー “ポンパドール” 。そして、よりライトなタックルでの使用を可能にし、繊細な食わせの要素を取り入れたのが “ポンパドールJr.” です

 

 

ジャッカル デラブレイク

 

数釣り狙いのコンパクトブレードベイト、それが “デラブレイク” です。優れたレンジキープと、安定したアクションを可能にした高バランス設計

 

 

ジャッカル D-BILLSHAD

 

近年、多用されるクランキングシャッドメソッドに対応すべく生まれた “ディービルシャッド” 。ライトカバーに対しても根がかりを恐れずアプローチ出来る様、フローティング設定にしただけでなく、リップの形状にもこだわりました。ラウンドとスクエアのハイブリット、”ダックビルリップ” 形状を採用。カバー接触時に舐めるように攻めることが出来るため、常にリップ背面にフックポジションがキープされ、抜群のスナッグレス性能を発揮

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております😆👍

今日の赤坂海岸4/18

皆さんこんにちは😁

赤坂海岸店の南里こと、ナンちゃんです😆

今日の赤坂海岸は少し暖かく風が心地いです‼

とてもいい釣り日和となっております

朝方にクロサゴシが上がっていたみたいですよ🤗

今日は釣り人が少ないような気がしますが

奥側でエギングやフカセ釣りをされている方もおられました!

是非釣りに行かれてみてはいかがでしょうか♪

4月18日(木)大潮

満潮 21:02

干潮 15:26

東流 23:46

西流 17:51

また、当店では只今誕生祭BIGセールを開催致しております!

皆様、是非ご来店下さいませ!!

☆営業時間のご案内☆

月~木曜日 朝5時~夜9時

金・土曜日 朝5時~夜10時

日・祝日  朝5時~夜7時

今日の中古☆速報クーラー入荷!

今日の中古☆本日2度目の投稿です🤣

只今、こちらのクーラーが入荷しました!

キズありますが嫌なニオイはしませんよ👍

使い勝手のよいコンパクトサイズ!

早い者勝ちです!

壁は高い・・・!!

【日付】  2019/4/18
【釣人】  ぱふぃん様、パパパフィン様
【釣魚】  コウイカ
【サイズ】  18cm
【釣場】  鳥取
【釣り方】  エギング

 

今日も絶好調なコウイカ!!

エメラルダスの3.0号のエギを使用したとのこと!!

 

「3杯の壁はなかなか越えられません!」

と満足のいってない様子でしたが、見事な釣果です!!

 

パパパフィン様も大ダコをGET♪今夜はたこ焼きですね!

お持ち込みありがとうございますm(__)m

【新商品】MCworks’「ターマック90g」

皆様こんにちは☺

今日は‼‼‼‼‼

新商品のご紹介です🎵🎵

MC works’より《TARMAC 90g》入荷致しました🍀🍀

💫ラフなキャストをしても安定した飛行姿勢を確保

💫フォールスピードを配慮したウェイト配分

💫少ないエネルギーでダートするレスポンス

などなど、ショアキャスティングに求められる要素を高度につきつめたジグとなっております👍👍👍

気になった方はポイント松江店までお越しください🚗🚗🚗

皆様のご来店お待ちしております🤗🤗🤗

渓流+宍道湖釣行♪

皆様こんにちは(^O^)

先日またまたお休みを利用し、

暖かくなって調子よいと噂に聞いた渓流

+

最近開幕したと噂の宍道湖シーバス

2本立てで釣行してまいりました😄

まず朝は渓流でヤマメを狙います!

山を歩くにはちょうどいい気候で気分よく🎵

自然を満喫しました!

(マイナスイオンめっちゃでてます!)

落ち葉やなんかが溜まって影になっているいかにも怪しげなポイントと、

滝のように水が落ちてきている泡だったポイントでHIT。

(写真が白く映ってしまい申し訳御座いません)

元気のいいヤマメ2匹キャッチし早々に山を🗻下りま~す☺

解禁直後より魚達の活性もあがっていて

これから渓流めっちゃ楽しめますよ~♪

詳しいポイントなどはお聞き下さい♪

◆◆◆◆

さてと

急いで準備しそのまま宍道湖(松江方面)

一度だけシーバスをかける事が出来ましたが

なんと手前で痛恨のフックアウト・・・😥

残念ながら時間がなくて1時間弱で納竿となりました(ー_ー)

後ろ髪引かれる思いで帰路につきました。

宍道湖シーバス好調みたいですよ☀

私もまたリベンジして参ります~(^^)/

 

 

GWのオススメ~アオリイカ編~

春のターゲットの一つは「アオリイカ」!

今回山陰方面へ調査してきました🚗

使用するエギは新商品の「エギ王LIVEシャロー3.5」です。

残念ながら数日前の釣行で「ムラムラチェリー」をロスト・・・😭

PEが細すぎたのか古かったのか高切れしてしまいました。

なので今回は別のリールでカラーは「オラオラマンゴー」で勝負です‼

釣場に着いてあらゆる場所へキャスト・キャスト・キャスト・・・

生命反応を感じられない😖

自然が相手なのですぐ釣れるはずがない

とりあえずほったらかし釣法で様子を伺います。

着底して軽くシャクリ、携帯でニュースでもチェックしようとした瞬間・・・

横風を受けて糸ふけが出ていましたが、みるみるまっすぐ張っていきます🤪

来たぁー!🎉

携帯を急いで片付けてアワセを入れます。

重みを感じるけど引かない🤔

キロアップとはいかなかったですが、釣果が出て一安心。

釣り始めてから約15~20分の出来事でした😆

この日は暑かったのでここで納竿。

水を用意しておけばもう少し粘れたんですけど・・・

次はキロアップ目指して頑張ります😀

GWは釣果も上昇してくると思われます

皆さんも是非チャレンジしてみて下さい。

一ツ瀬川にてGET!

【日付】 2019/4/18
【釣人】 南極くん 
【釣魚】 ヒラメ
【サイズ】 70.0cm 3,550g
【釣場】 宮崎県 一ツ瀬川
【釣り方】 ルアー

 

ヒラメのお持ち込みが御座いました!

バイブレーションを使用しての釣果で御座います!!

南極くん様、おめでとうございます!

次回のお持ち込みもお待ちしております😊