キングオブアウトロード10第19~夢の平戸へ~

皆さん、こんばんは!!よいこの皆さん、こんばんは!!

姪浜店 外道王 荒木です。

さて、今回は平戸遠征です。

そう、シーバス釣りと出会って、はや10数年。

ヒラスズキと言う磯場に潜む暴力的な引きをする魚がいるというのは

お魚図鑑ではよく拝見しておりました。

お客様の釣果の話もたくさん伺う事がありました。

僕ですか・・・・??(;´∀`)

初めて平戸に行って最初の1匹まで

5年かかりました・・・・・。

そして2匹目まで5年・・・・。

5年周期でしか釣れない魚。

それがヒラスズキという認識でした(;´∀`)

前回、釣ってから4年の歳月。

果たして釣れるんかい!!!!と不安な中出撃。

事前情報ですと、

長崎北西部にはベイトぎょーさん!!!(;´∀`)

この状況なら

俺だってーーーー!!!

と張り切って仕事後に飛び出して夜中2時半頃現場入り。

3時間弱の仮眠の後に磯場へ。

サラシは薄いけども、沖には鳥がけっこう。

ソアリング125Fから初めてハイスタンダード120

IP-26からフラッグシャッドに交換して、ボトムからスローに誘うと

強烈な引きで、ルアーごと

ぶった切られました・・・・。

朝一から、暴力的な引きな事・・・・・。

その次も、

ぎゅーーん

きて

ノットから飛ばされました・・・・・。

さすが外海・・・。

容赦ない洗礼を波しぶきと共に

浴びせかけてきます。

掛けても獲れず

浴びた海水が涙の様になってきますが

そこは、鍛え抜かれたガッツと根性。

まだだ、まだ終わらんよ!!!

この波打ち際のバイタルエリア。

掛けて青春

飛び出せ元気!!!!

元気よくヒラセイゴ!!!!

手前のサラシの奥でHITが多いので

掛けてからの取り込みを考えながらのキャスト!!!

なーーんて、自然相手に通用するわけもなく

朝のチャンスタイムでがつがつHITラッシュ!!!

もりもりの磯マルくん(;´∀`)

腹パンパンののっこみチヌも

サラシの中からこんにちは!!!

日が昇り切って、サラシが無くなっても

ベイトがいて、うまくコースを通せたら

午前11時まで投げて二桁掛けて獲れたのが

4本・・・・・。

むずかしかーーーー!!!

昼寝して

夕方14時半から上げ潮と共に

投げだして16時前に

ベイトタックルで磯マル追加!!!!

水深のある場所でのモリモリの磯マルも

だいぶ暴力的な引き味で楽しました!!!

4年ぶりの平戸シーバス。

任務完了!!!!(;´∀`)

平戸の帰り道に色々と

面白そうな釣り場を幾つかチェックしてきたので

何が釣れるか検証してきます。

2019年 テーマは検証。

こうご期待!!!!

【新商品】ゴウセン/キャスト8

皆さんこんにちは!(≳ω≲)/

ゴウセンから新しいラインが入荷致しました!

その名は・・・・・・

キャスト8!

キャスト4の基本性能を継承しつつ

8本組になって

高強度」「高感度」「高親水性

がさらにパワーアップ!🕺

ぜひ皆様のご来店お待ちしております!

 

【新商品】ゴウセン「タイニーPEアジ」

皆さんこんにちは!(≳w≲)

新商品のご案内です!

ゴウセンのアジング用PE

*タイニーPEアジ*

が入荷致しました!😁

SG加工によりライントラブルを軽減!

また弾性率もUPしており、

初期伸度を抑えたことで超高感度を実現!💥

皆様のご来店お待ちしております!

【新商品】ジャッカル「爆流・鉛式ビンビン玉スライド」

🌸🌸皆さんこんにちは!(≧∇≦)

ジャッカルの

💥鉛式ビンビン玉スライド💥

🌟爆流鉛式ビンビン玉スライド🌟

が入荷致しました!😁

鉛式ビンビン玉スライド

PTFEタフネスパイプを採用することで

超低摩擦と高強度を実現!💥

爆流鉛式ビンビン玉スライド

水流抵抗を徹底的に研究!🕺

極限までアクションの安定性を高め

激流や深場、ドテラ流しに最適に!🌊

皆様のご来店お待ちしております!

【新商品】REVO BLACK10 ”キムケン的”最強リール入荷!

アブ・レボシリーズの中でも剛性最優先モデルBLACKシリーズに

ハイエンド機種「BLACK10」登場です👏👏👏

ストロングスタイルで大人気”キムケン”こと木村健太プロプロデュース

BLACK10はギヤ比は最速の10.1:1!!!

ハンドル1回転で最大105cmの糸巻き量(@_@)

このスーパーハイギヤでもパワー負けしないテクノロジーてんこ盛りのハイエンドモデル♪

いかついボディとカラーリングが渋すぎます!

ストロングスタイルを極めたいアングラーに絶対おすすめ

この重量感ぜひ店頭で体感してください(^O^)/

 

店長釣行記【若松運河チヌ】

HPご覧の皆様、こんにちは😎

今回は只今、絶好調!若松運河のチヌ釣りに行って来ました!🐟🐟🎣

運河といえば、響灘店吉田店長&坂元代行のお二人にご教授頂きました!

手前吉田店長!奥の小さいの坂元D😆

この日は8時前後に潮が変わるのでそこの時合と午後12時前後からまたチャンスかと・・・🎣🎣🎣

右に流れていた潮がゆっくりとなり、いよいよ来るかなと思ったらラインを勢いよく弾き飛ばす!!!👍👍👍😆😆😆

アタリアタリ当たり!!!!気持ち良き引き!!!!!

あ~念願のおチヌ様!!!☝☝☝

今回仕掛けは大知ウキ遠投LLサイズの0号に潮の流れを考慮してガン玉段うち!

仕掛けがなじみウキを沈めてラインをコントロールしながら流す!そんな感じでした。

ちぬを取り込み次も撒き餌さを5回ほどウキと潮になじませ、右へゆっくり流れてると、やはりバチバチバチッと激しくラインをはじくアタリ!

運河のチヌは良く引くなとじっくりやりとりを楽しみ、ドーーーン

おちぬ様NO.2!☝☝☝☝☝👍👍👍

気を良くした3投目!

そろそろかな~と構えて待ってると

バチバチバチッーーーーー!😆😆😆😆😆👏

お次もこの日最大の

45センチサイズのおチヌ様NO.3でした!👏👏👏☝

当然、吉田店長や坂元代行も良く釣っておりました!

只今、チヌ絶好調です!👌👌👌👌

ぜひお出かけください!🐟🐟🐟🐟🐟🐟

ちなみに今日の撒き餌さはマルキュー新製品!

チヌパワーVSPを使いました!とても扱いやすくオススメです!

【おすすめ】ティップランコーナー設置♪

みなさんこんにちは

今回は今がの「ティップラン」コーナーの紹介です😎🤩

人気のエギや実績のあるエギを中心におすすめ中です!!

近年では船アオリ船の先端でティップランができる船宿も増えてきているので

始めるなら今がチャンスですよ♪

船アオリよりもティップランの方が釣果が良い時もしばしば・・・

 

オススメの船宿情報も掲載しておりますのでぜひお立ち寄りください‼

ではでは