フックオフいばさきの釣行記「エギスタでエギング!!」

みなさんこんにちは!

フックオフいばさきです😎

先日もまたエギングに行って来ました!

今回は北部ではなく南部方面を攻める作戦だったのですが・・・

釣場に着くと予想外の強風&劇荒れで早急に移動することに・・・

風の影響などを考えて「小江」にやってきました!

南部よりは影響はなかったものの状況は厳しく反応がありません・・・

そんな中「エギスタ」がイカを釣らせてくれました!!!

可愛いサイズですが「貴重な一杯」です!!

そして私が持っているエギが「エギスタ」

タフな状況下で貴重な一杯を釣らせてくれた「救世主」です!!!

次回のフックオフブログでは「エギスタ」の魅力を

たっぷりお届けしますので皆様お見逃しなく!!

 

 

 

今野釣ブログ@アジのカゴ釣り

こんにちは!津店スタッフ今野です。

 

しゅん君こと、石山代行と

横須賀海辺つり公園に行ってきました!

 

ターゲットはアジ!!

実は、今ゲキアツなんです。

最近、時合は短いものの、

夕方の回遊時は良く釣れているようです!!

 

釣り方は「カゴ釣り」で。

カゴ釣りと言っても、飛距離は20mくらいでも釣れるので、けっこう手軽な感じですね。

 

今回は夕方ピンポイント狙い16時に釣り開始。

 

仕掛けはコチラ。

ハリスを細くして、違和感なく食ってもらう作戦です。

 

付けエサはオキアミ「ハニーバニッシュMサイズ」を使用。

ハチミツの香りで臭くなくていい感じです

 

釣り始めて45分ほどアタリがない時間が続いていましたが

16時45分ごろ一匹目がヒット!!

16cmほどで少し型は小さめ。

 

魚はついてたのにウキがなかなか沈まなかったので

タナを7ヒロ(10mと50cmくらい)に変更。

ドン。20cm。サイズアップ。

しっかりウキが消し込むアタリに変わったので楽しくなってきました♪

タナはあってそうです。

その一匹目からはアタリが続き、ほぼほぼ入れ食い状態

型は16~20cmって感じです。

このサイズが一番オイシイんですよね~~~。

石山代行もカゴ釣りで良型ヒット。

ジグサビキでもアジをキャッチ。いいですね~~

 

ネガカリが多い釣り場なので、ジグではなく、

ナス型オモリを使った投げサビキでも良さそうですね~~~。

 

17時30分くらいで時合が終了したのか、パタリとアタリが止み

タナを変えてみたり試行錯誤するものの、反応なーし!!

 

石山代行と2人合わせて8匹釣り上げ納竿となりました。

 

写真パシャパシャやったりせず手返し良く数を伸ばせば、

まじめに倍くらいはとれそうですねコレ!!!(笑)

 

夕飯のおかずの調達に

今アツい

アジ

狙ってみてはいかがでしょうか?(^O^)

 

おいしいサイズ釣れてますよーーー!!!

小川のハッスル釣り日記☆

みなさんこんにちは!

広島八木店おがわです!

前回ブログでご案内した通り

熊本へプチ遠征に行ってキマシタ。

本命は釣れませんでしたが色々魚が釣れたのでご紹介(笑)

DAY1

前日の深夜に徳山港発のフェリーへ乗り

釣り場についたのが朝マズメ過ぎ・・・

朝日が昇るにつれて釣りのボルテージが下がる下がる!!

良い潮、良いベイトが入るタイミングで

思い思いのルアーを通すも魚からの反応はなし。

試しにファルケンRのジグ『ランダムウォークZ』にブレードチューンしたものを大遠投&丁寧に底どりして行くと

わお!!

全然視野に入れてなかった!

測ってないですがなかなかの良型でした(笑)

アコウおるならオオモンハタもおるじゃろ~と

熊本の地磯で広島弁を炸裂させてると

フエフキダイ系の何か!!

瀬戸内にはこんな魚がいないので

正直今回の遠征史上1番テンションが上がる魚でした(笑)

この後は流れにつくヒラスズキをバラシまくりで

1日目の釣りが終了~~

DAY2

アオリイカがミノーをものすごく追ってくる場所へ来ました!

エギがあれば絶対釣れる・・・それくらい熊本の海はフレッシュ

今回は朝マズメから入れたので

シャローアサシンフラッシュブーストを流れに乗せてユタユタ

このパターンで10バイトくらいありましたが釣れたのは平セイゴ1匹。

う~~ん、未熟者😆

足元にはイワシが行ったり来たり

青物やマダイの反応が昨日から全くないので

潔くヒラメ狙いにチェンジ!!

底とって~スリットまでルアーのレンジ上げて~

自分が魚だったらここで捕食するなーなんて考えていると

素直すぎる釣れ方しました(笑)

シマノのサルベージソリッド、深場でも引き抵抗バッチリで良いデス!

中々の良型ヒラメでした!!

イワシにつく磯メバルも大型です!

こんどメバリングメインで来てみようかな!!

以上、2日間の熊本遠征でした!

次は隠岐の島でヒラマサ・・・?

ではでは

 

今日は渋かった・・・

【日付】  2019/4/5
【釣人】 スタッフ 森
【釣魚】 アマゴ
【サイズ】
【釣場】 大分県 大野川水系
【釣り方】 エサ釣り

 

今日も渋い一日でしたが、エサ釣りに変更して何とか数匹キャッチできました。詳しくはブログで!  

 

  

【新商品】ヤマシタ「エギ王LIVEシャロー&ディープ」

皆さまこんにちは~~!!

スタッフむかいことおさむちゃんです!!

さっそく新商品のご紹介です!!

ヤマシタ

「エギ王LIVEシャロー3.5号」

「エギ王LIVEディープ3.5号」

イカに襲われ逃げ惑うベイトの様な

「LIVE」感のあるダートアクションを表現!🐟💨

誰でも簡単にキレのあるダートを

演出する事が可能っ!!👍

お買い求めの際には

ぜひ当店にお越しくださいませ!!🔥👌💕

 

安打製造機水谷君(安定のオクトパッシング!)

こんにちは!

安打製造機水谷です!

安定のオクトパッシングへ

フッキング抜群のデビルクラッカーを

使用!(多目的シンカー装備)

開始5分でヒットするもピンポン玉サイズ!(笑)

もちろんリリース

波止の外側を探るとタコのアタリが!

450gのタコゲット!

ガッツリ掛かってるのでバレません!

何かの釣りの空き時間でも出来る

オクトパッシングオススメです!

安打製造機水谷君(モズだけでメバリング!)

こんにちは!

安打製造機水谷です!

ポイントオリジナル

小型メタルジグの

「モズ」だけ持ってメバリング!

3gを使用すると15cmクラスが入れ食いだったので5gと8gに変更!

カサゴ君

アタリは減りますがサイズは上がります!

根掛かり、バラシ、ライン絡みが減るのでシングルフックに交換がおすすめ!

特に最近風が強いので飛距離が出せるメタルジグいかがでしょうか!

 

【新商品】がまかつ「桜幻 鯛ラバ―X」

皆さまこんにちは~~!!

スタッフむかいことおさむちゃんです!!

さっそく新商品のご紹介です!!

がまかつ

「桜幻 鯛ラバ―X」🌸🌸

持ち重りの無い軽快な操作性の実現とともに、

船の揺れなどの吸収力に

優れさらに安定した等速巻きが

可能となりました!😊🎉✨

小型軽量化により穂先ブレを軽減!!👍👍

是非お買い求めのさいには

広島八木店をご利用下さいませ!!🚗💨

 

たむブロ2019 vol.4 壱岐沖 de タイラバ

皆さん、こんにちは!!

ポイント香椎店TAMUKEN田村です(*≧▽≦)ノ゛

 

先日タイラバ研修に参加してきました!!

 

のっこみ真鯛待ってろよッ(*≧▽≦)O゛!!

 

話題の新商品ビンビンスライド鉛式

ビンビンスライドTG』、

フォールでアピールの『フラットバクバク』など

準備は万端ですッ!!

 

明日に備えて、おやすみなさい☆

 

・・・・・・。

 

楽しみ過ぎて眠れない(^^;

 

一睡も出来ないまま出発時間を迎えてしまいました!!

 

今回お世話になりましたのは、

姪浜より出船の『ピスケス』さん!!

ありがとうございました!!

 

さすがはのっこみシーズン!!

大きな真鯛がポンポンあがってました!!

他にも良型アオナやレンコ鯛も沢山釣れてましたよ☆

タイラバはグリーン系が全体的に良かったようです(*≧0≦)b

 

 

無睡眠のTAMUKENの釣果は、、、

 

リベンジしてきますッ(T_T)!!