ズーシーブログ 桜満開春バス釣行

みなさんこんにちはスタッフズーシーです

釣り人・他のスタッフが春爆バスをどんどん上げている中乗り遅れているズーシーです。

釣れている話を聞いて行ってもボウズで終了が多く

バスらしいバスに巡り合えず

そろそろ釣らねばヤバイ・・・という事で

バスの事なら岡山西バイパスのダーイシ(石田さん)とバス釣行に行って来ました。

開始は昼前からと遅めのスタート

まずは鉄板野池に直行

風が良い感じに吹いて釣る気満々!

私はジカリグ投入 丁寧に岸際を攻めるも反応ナシ

石田さんは初心にかえるという事で、カットテールネコリグでスタート

場所を変え遠く離れた場所から石田さんの声

幸先の良い40アップのバスゲット

その後の反応が無いので、車を走らせ違う野池に移動

岸際に付いているのは絶対な感じなのでひとまずジカリグでアプローチ!

開始数投で40アップゲット

その後すぐに2匹目

どちらも40アップゲット

ジカリグ7g デプスのスパイニークロー4インチでゲット

一方爆風の中、頑なにスピニングで釣りたいと粘ってた石田さんも

いつの間にかラバージグにチェンジ

沖のストラクチャー狙いで

40アップゲット!

計4本釣って爆風がおさまらなかったので納竿!

また春バス行って来ます!!!!!

 

【追加商品】ルーディーズ『魚子メタル』

みなさまこんにちは!延岡店ぶっちゃんです

 

本日は追加商品のご案内を致します!

暖かくなって釣れる魚種も増えてくるこの時期!

そんな時期にピッタリのコチラ!

 

 

ルーディーズさんより

魚子メタルシリーズ』!!

 

以前ご紹介致しました魚子メタルに

この度0.6g、0.8gの2種類が追加されました!

 

1gアンダーのメタルジグ!

これまで反応しなかった魚へのアプローチに使えそうですね

是非ともお店にてご確認下さい!

【おすすめ♪】ハリ外し付PEカットハサミ

みなさんこんにちは😁

本日のおすすめ商品は↓コチラ↓

 

ハリ外し付PEカットハサミ

 

あるようで無かった便利アイテムの登場です!!

ハリ外しなどは細いのでなくしやすいですが、

このハサミならそんな心配もありません♪

できるだけ道具を少なくしたい!という方にもおすすめ👍

ぜひお買い求めください‼

【オススメ】ライトゲームのお助けジグ ルーディーズ(魚子メタル)

皆様こんにちは

ポイント佐世保店です。🎣

今回紹介するオススメ商品は・・

【魚子メタル】

ルーディーズのスーパーライトスロウジグです!

今までは1g、2g、3gを置いていましたが、

0.6g、0.8g、1.5gを追加しました!😆

特徴は

左右非対称ボディ!

ヒラヒラフォールがバイトを誘いますよ♪

メインはアジですが、

アラカブやメバル等多くの魚種がHITする可能性ありです。🐟

スタッフもリフト&フォールでメバルの釣果を出してますよ!

是非使ってみてください👍

気になる方はポイント佐世保店まで🚗

 

オススメ商品や釣果情報をLINE@でも
配信しています。

登録がまだの方はコチラ

友だち追加数

 

 

僕たちが釣ったよ~!

【日付】  2019/4/2
【釣人】  あいるくん&あむるちゃん
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  38cm 1190g
【釣場】  福岡県北九州市 若松運河
【釣り方】  フカセ釣り

 

あいるくん&あむるちゃん、お持ち込みありがとう☆

今日は若松運河にて、38cm 1190gの

チヌをGETです\(◎o◎)/お見事!!

おめでとうございます☆ いつもすごいね~!!

またのお持ち込み楽しみにしてます♪

 

  

サビキ釣り、始めました!「お料理編」

どうもこんにちはー!

なーらはーらーです!

シャキーーーー(`・ω・´)—-ン!!!!

 

サビキ釣り、始めましたの2回目投稿!

前回はこちら↓「さびき釣り、はじめました!「釣行編」」

https://www.point-i.jp/blogs/1439127?author_id=56

 

今回は私楢原が(カメラマン兼監督の母も一緒です)

釣れたアジで料理をしてみました!

 

こちらです。

【アジの南蛮漬け】

 

これが美味い(>ω<。)

準備する材料はこちらです。

・アジ ・・・15cm程がベスト。大きすぎると骨が少し硬いです

・片栗粉・小麦粉

・水  ・・・150ml

・酢  ・・・大さじ4杯

・砂糖 ・・・大さじ1杯

・みりん・・・大さじ1杯

・醤油 ・・・大さじ1杯

・塩  ・・・少々

・にんじん、玉ねぎ、水菜・・・量はお好みで。

 

※酸っぱい時には、砂糖を少し多めに入れると良いです。)

※味に少し風味をつけるため、「だしの素」も少し入れました。

 

ではまず、タレを作ります。読み方はタレで合ってるかな・・・。

まずは「水・みりん・酢・砂糖・醤油・塩」を鍋に入れて、加熱します。

加熱して沸騰してきたら、一度火を止めます。

そしてしばらく冷まします。

 

 

次に、アジを揚げます。

片栗粉と小麦粉を混ぜて、アジにまぶし、

そして揚げます。

茶色く変わってきたら、いよいよ容器へと移し替えます。

 

冷ました調味料を容器に入れ、

・たまねぎ

・にんじん

を、容器に漬けます。

 

そして、アジも冷ました後に入れます。

 

彩りに水菜を加えます♪

 

そして、冷蔵庫に入れること1日・・・・・・

 

完成!

美味しく出来上がりました(。´ω`。)

南蛮漬けというと酸っぱいイメージがあると思います。

しかし、少し甘めに調理しておりますので、

酸っぱいのが苦手な方も、とても食べやすいです♪

 

是非、作られてみてはいかがでしょうか!

今日の中古☆ルアー追加

こんにちは!

中古コーナーにルアーを追加投入しています!

ご好評いただいてます特設ワゴンに

こちらを放流😆

早いもの勝ちです👍

みなさまのご来店お待ちしてます

※中古商品のお取り置き・返品・交換は出来ません

 

長崎エリア「アオリイカダービー」エントリー

【日付】  2019/4/2
【釣人】  井川様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  胴寸30.0cm 1010g
【釣場】  某漁港
【釣り方】  エギング

 

 エギ王LIVE3.5号でGETです!

 

お持ち込みありがとうございます!

1.01kgの良型サイズGETです🦑

記録更新お待ちしております🤩

0042002

【1904長崎アオリイカ】

一人勝ち!!

【日付】  2019/ 4/2
【釣人】  ぶっ飛びキング様
【釣魚】  魚名シーバス
【サイズ】  72cm 2600g
【釣場】  都道府県 福岡県 地名 糸島
【釣り方】  釣り方 ルアー

体高がある立派なシーバスですね!!一人勝ちおめでとうございます!👏👏

次回もお持ち込みお待ちしております♪

【新商品】でかアオリ攻略に!!「エギング最強攻略Ⅻ」

みなさま、こんにちは!

若松響灘店 大河内です☆

 

本日は、新商品のご案内です\(^o^)/

 

「エギング最強攻略Ⅻ

でかアオリ徹底攻略!

 

2019年最新タックルカタログも掲載!

 

DVD付録は、湯川マサタカさん&児島玲子さん

爆釣エギング3本立て!

 

 

アオリイカ攻略のご準備にいかがでしょうか???

 

 

ぜひ一度、若松響灘店にて

お手に取ってご覧くださいませ~!

 

みなさまのご来店お待ちしております!

 

 

      ↓↓↓↓↓

\ここでお知らせです!/

LINE@にて

お得な情報やクーポンなども配信中!
ぽちっと!ご登録お待ちしてます♪

      ↓↓↓

友だち追加数