サビキ釣り、始めました!「お料理編」

どうもこんにちはー!

なーらはーらーです!

シャキーーーー(`・ω・´)—-ン!!!!

 

サビキ釣り、始めましたの2回目投稿!

前回はこちら↓「さびき釣り、はじめました!「釣行編」」

https://www.point-i.jp/blogs/1439127?author_id=56

 

今回は私楢原が(カメラマン兼監督の母も一緒です)

釣れたアジで料理をしてみました!

 

こちらです。

【アジの南蛮漬け】

 

これが美味い(>ω<。)

準備する材料はこちらです。

・アジ ・・・15cm程がベスト。大きすぎると骨が少し硬いです

・片栗粉・小麦粉

・水  ・・・150ml

・酢  ・・・大さじ4杯

・砂糖 ・・・大さじ1杯

・みりん・・・大さじ1杯

・醤油 ・・・大さじ1杯

・塩  ・・・少々

・にんじん、玉ねぎ、水菜・・・量はお好みで。

 

※酸っぱい時には、砂糖を少し多めに入れると良いです。)

※味に少し風味をつけるため、「だしの素」も少し入れました。

 

ではまず、タレを作ります。読み方はタレで合ってるかな・・・。

まずは「水・みりん・酢・砂糖・醤油・塩」を鍋に入れて、加熱します。

加熱して沸騰してきたら、一度火を止めます。

そしてしばらく冷まします。

 

 

次に、アジを揚げます。

片栗粉と小麦粉を混ぜて、アジにまぶし、

そして揚げます。

茶色く変わってきたら、いよいよ容器へと移し替えます。

 

冷ました調味料を容器に入れ、

・たまねぎ

・にんじん

を、容器に漬けます。

 

そして、アジも冷ました後に入れます。

 

彩りに水菜を加えます♪

 

そして、冷蔵庫に入れること1日・・・・・・

 

完成!

美味しく出来上がりました(。´ω`。)

南蛮漬けというと酸っぱいイメージがあると思います。

しかし、少し甘めに調理しておりますので、

酸っぱいのが苦手な方も、とても食べやすいです♪

 

是非、作られてみてはいかがでしょうか!

今日の中古☆ルアー追加

こんにちは!

中古コーナーにルアーを追加投入しています!

ご好評いただいてます特設ワゴンに

こちらを放流😆

早いもの勝ちです👍

みなさまのご来店お待ちしてます

※中古商品のお取り置き・返品・交換は出来ません

 

長崎エリア「アオリイカダービー」エントリー

【日付】  2019/4/2
【釣人】  井川様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  胴寸30.0cm 1010g
【釣場】  某漁港
【釣り方】  エギング

 

 エギ王LIVE3.5号でGETです!

 

お持ち込みありがとうございます!

1.01kgの良型サイズGETです🦑

記録更新お待ちしております🤩

0042002

【1904長崎アオリイカ】

一人勝ち!!

【日付】  2019/ 4/2
【釣人】  ぶっ飛びキング様
【釣魚】  魚名シーバス
【サイズ】  72cm 2600g
【釣場】  都道府県 福岡県 地名 糸島
【釣り方】  釣り方 ルアー

体高がある立派なシーバスですね!!一人勝ちおめでとうございます!👏👏

次回もお持ち込みお待ちしております♪

【新商品】でかアオリ攻略に!!「エギング最強攻略Ⅻ」

みなさま、こんにちは!

若松響灘店 大河内です☆

 

本日は、新商品のご案内です\(^o^)/

 

「エギング最強攻略Ⅻ

でかアオリ徹底攻略!

 

2019年最新タックルカタログも掲載!

 

DVD付録は、湯川マサタカさん&児島玲子さん

爆釣エギング3本立て!

 

 

アオリイカ攻略のご準備にいかがでしょうか???

 

 

ぜひ一度、若松響灘店にて

お手に取ってご覧くださいませ~!

 

みなさまのご来店お待ちしております!

 

 

      ↓↓↓↓↓

\ここでお知らせです!/

LINE@にて

お得な情報やクーポンなども配信中!
ぽちっと!ご登録お待ちしてます♪

      ↓↓↓

友だち追加数

お見事です!!

【日付】 2019/4/2
【釣人】  モトムラ様
【釣魚】  魚名 コブダイ チヌ
【サイズ】  50cm 1.97g
【釣場】  淡路島
【釣り方】  釣り方 フカセ

お持ち込みありがとうございます!!

今回お持ち込み頂いたのは淡路島で釣れました

コブダイチヌ!!

フカセ釣りでの釣果です

エサはオキアミとコーン!!

 

赤い彗星仕留めた!!とコメントを頂きました!!

足元に潜むモンスターコブダイ!!

強烈な引きを制して

見事ナイスフィッシュをゲットです!!

 

またのお持ち込みスタッフ一同心よりお待ちいたしております

  

【おすすめ】プレゼントにも! 『おさかなソックス』

みなさんこんにちは😀

本日おすすめするのはこちら!!

おさかなソックス

お洒落は足元から

大漁祈願も足元から…??

プレゼントにもおすすめな可愛い靴下です☆

都城店でご準備しております!

LINE@のお友達も大募集中!
友だち追加数

⬆ぜひぜひご登録くださいませ

【新商品】ジャッカル)爆流ビンビン玉スライド

HPご覧の皆様こんにちは!

ジャッカルより新商品が入荷致しました🙇🏽

【爆流ビンビン玉スライド】

60、80、100、130,160gが入荷しております😁

カラーも実績のあるものが入荷しております✌🏽

是非、タイラバの釣行の際には

ポイント周南店に足を運んでみてはいかがでしょうか!

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

クロヒデのTAKEitEASY! 6

やっぱり山の空気はうんめぇー!

どうも、エセアウトドア部クロヒデです。🙄

もうお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、今回も

渓流

へ行ってきました(笑)😎

今回はちぢWAXさんと大分方面へ!

 

いざ入渓!!

同じ渓流ではありますが川によって雰囲気はそれぞれ!

景色を楽しむのも渓流釣りの醍醐味ですね!

 

 

 

うーん!渋い!笑

 

 

入渓してからゴール地点まで半分は来ましたが、未だにノーフィッシュ。

チェイスはあるんですが・・・

ルアーをミノーからスピナーにチェンジ

使うのはやっぱりARスピナー!

落ち込みにキャストして下流の流れが当たる岩にルアーが差しかった時にHIT!

まだ錆びが残った20㎝程のナイスワン!美しい!

その後何事もなく昼休憩へ。

ロケーションが最高だとカップラーメンもいつもの5倍は美味く感じますよ!笑

お腹も満たされたところで釣り再開!

午前に引き続き渋い・・・

やっとの思いで銀化フィッシュを追加😭😭

HITルアーはスプーンです😋

ゴール地点間際で更に追加!

HITルアーはARスピナー🤩

これにて釣りは終了です!

窮地を救ってくれるのはやっぱりスピナー、スプーンでした!

一つはタックルボックスに入れておくことを強くお勧めします!

 

おっと、

釣りは無事に帰るまでが釣りです!!

渓流釣りは何かと移動が大変だったり時には危険な場所もあります。⚠

今回も何度かヒヤッとする場面に遭遇しました・・・😱

ウェーダー等の靴底はフェルトピンの物がオススメですよ!

それからやっぱりテレスコピックのロッド!

コンパクトに竿を縮めてリュック等に入れれば両手がフリーになってかなり安全です!

コケて竿が折れた・・・なんてことも激減!

 

クロヒデ激推しエクスパンも店頭に展示しておりますので是非手に取ってご覧くださいませ!😎👍

 

 

以上クロヒデからでした!

 

 

 

 

 

 

シーズン営業スタート致しました!(若松響灘店)

みなさま、こんにちは!

若松響灘店、大河内です\(^o^)/

 

 

大変お待たせいたしました!

4月1日より、

シーズン営業スタート致しました。

月~金曜日 朝時~夜

  土曜日 朝時~夜

日曜・祝日 朝時~夜

 

毎朝時より、新鮮な活き餌

すぐに使える解かしアミも準備しております。

 

早朝からのご釣行の際、

若松方面でのご釣行の際には

ぜひ若松響灘店ご利用下さいませ(●^o^●)

 

 

暖かくなり、釣り物も盛り上がっております!

みなさまのご来店、

心よりお待ちしております!!