アオリイカ!釣れています!

みなさん、こんにちは~

新下関店のイカ好き・カンです。

今回は釣果上昇中のアオリイカを狙って山陰方面に出撃!ということで夜中から国道191号線を北上。

実は昨晩から大荒れの天候・・・予報では10m近い強風とのことですがイカは釣場に行かないと釣れません!

朝6時頃有力なポイントに着き、エギング開始。

さすがだれもいません。貸し切り状態。

風は強いですがなんとか追い風の場所だったのでキャストすると大遠投。

ちょうど湾の入り口の潮目が近かったのでこれはチャンスでしょうか。

3投目で気持ちよくラインが走ります。

釣ったのは少し小ぶりの1kgアンダー。

これをこんな感じで〆ます!

このくらいのサイズで糸がかなり走ったのできっと周りにイカが居るはずです。

そう思って次のキャストの瞬間!

パチパチ!ビリビリ!

なんでしょうかこの数億ボルトの電気は~🤩

雷もなく雨が少し降っているだけなのに・・・

危機を感じて急いでエギを回収。その時もジジジジジィイイイイイ~と電気が流れる嫌な音と右手に流れる電流。最悪です。

急いで避難に成功。あとで分かったことですが雨の日はカーボン製竿に静電気が帯電することがあるという・・・

雷がなくても雨の日の釣行は気を付けて行いましょう。本当に危ない経験でした。

少し場所を移動し雨が上がったのを確認し釣り再開。

水深は深くない場所でしたが潮通しもよく過去実績もあった場所だったので好きなエギを試しながらキャストを続けました。

いきなり目の前でナブラが発生!迫力ある~となりの方がメタルジグを投げたらすぐにヒット!しかしエギングタックルでのやり取りは厳しくラインブレイクでバラしました。当然青物が多い時はイカは釣れません。

ナブラがなくなり再び、アオリイカの時合い到来。

シャロータイプのエギでゆっくり落とすと糸に違和感が!

合わせるとグイグイ引きます。これは1.3~1.5kgのメスイカかな。

本日の2杯目で引きを楽しみながら寄せると後ろから巨大な影が!

大型オスイカが付いて来てるのではありませんか~!

ざっと2.5kgくらいの巨体!メスイカが小さく見えます!

なんとかいろいろしましたがやっぱりダメでした。

12時頃納竿しましたが6時間の釣行で回りの方のほぼ全員釣果があったのでかなり良く釣れているのではないかと思います。

半日の調査だったですが今回気付いたことは・・・

・山陰方面は青物の回遊が多い(青物が現れるとアオリイカが釣れない)

・時合いになればアオリイカの活性は高いがシャロータイプのエギがより有効

・雨の日の釣行は気を付けましょう

上記3点です。

山陰方面アオリイカエギングは今からが本番で間違いないでしょう。

大型連休はアオリイカを狙いに山陰方面に行かれてみてはいかがでしょうか。

やっぱり釣りって楽しい!

ありがとうございます。

 

ながいのみじかいブログ バス釣り

皆さん、こんにちは

ながいです😎

仕事終わりに永濱さんとバス釣りしてきました!🌟

行ったのは近所の野池

ここは大型も狙える場所の為

二人ともビッグベイトが投げられるタックルで挑みました👍

がしばらくあたりもなく

集中力が切れかけていたその時

絶対的信頼を寄せるアベンタクローラーにHIT!!😚

 

アフターの超ガリガリ君でしたが長さは54cmでした!🎉

 

 

立て続けに40前半のナイスバス!

かなり引いたので最高でした!💕

そして納竿

そろそろハネモノもアツい季節がやって来ますね🔥

当店にもまだ人気のデカダッジなどの在庫も御座います

興味のある方は是非ながいまで

それでは👋

お得な情報やクーポンを配信しておりますので

是非、LINEのお友達登録ポチっとお願いします✌

友だち追加

GWの釣りの準備はポイントで!!

皆様こんにちは!!

釣具のポイント 藤沢長後店の上原です!!

GWに釣りに行かれる皆様の為に、

GWファミリーコーナーをご用意致しております!!

GW限定の特別セットもお買い得価格にてご用意しております!!

お子様や初心者の皆様に使いやすいコンパクトセットなども多数!!

是非ゴールデンウィークの魚釣りのご準備は

釣り具のポイント 藤沢長後店をご利用くださいませ!

 

 

詳しくは釣り具のポイント 藤沢長後店まで!!

釣具のポイント 藤沢長後店ではLINEのお友達を大募集中です!!

お得な情報や、クーポン、釣果速報など配信致します!!
登録は下↓の「友だち追加」から宜しくお願い致します!!
友だち追加数

【再入荷】根に潜むターゲットを狙い撃つ!ジャッカル「エッグショット」

こんにちは!😀

本日のオススメ商品はコチラ🍀

ジャッカル

「エッグショット4号」🐓

⭐大人気商品!再入荷しました⭐

◆”穴”の奥深くに潜むターゲットまで届く低重心タマゴ形状

◆頭に突きだした”すり抜けバンパー”が根がかりを防ぎます

カサゴ・アイナメを狙う穴釣りに!🤩

是非お試し下さい💁

明日はキス釣りです!

【日付】  2019/4/27
【釣人】  平川様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  50cm 2200g
【釣場】  日明
【釣り方】  フカセ釣り

 

 平川様よりチヌのお持ち込みです!

50cm・2200gの大型GET!

おめでとうございます!👍😉

明日のキス釣りも良い釣果を期待してます\(^o^)/

 

与次郎釣りチャンネル4/27

みなさんこんにちは☀

川平です(^^)ノ

今回も行ってきました!!

海づり公園🎣

本日は風が少しあるものの、

ぽかぽか陽気でした☀

GW初日本日の釣果です✨✨

カサゴ

胴突での釣果との事

胴突仕掛け3号オモリ15号

エサにはボイルエビを使用されていました💡

合計6匹そのうち2匹をお子様が釣られたとの事✨

良型が多く、お子様も大喜びでした😍

おめでとうございます😆

アジ・チダイ

サビキ釣りでの釣果との事

サビキ7号カゴ20号

エサにはアミエビパン粉を使用されていました💡

チダイはなかなか良型で、

また、アジも大きかったです😆

アジ16匹と大漁との事⭐

お見事です✨✨

メジナ

バクダン釣りでの釣果との事

バクダン針7号、オモリ15号

エサにはアミエビパン粉を使用されていました💡

合計7匹どれも良型が揃っていました😍

お見事です✨✨

本日もご協力いただきましたみなさん

ありがとうございました✨✨

最大10連休の今回のGW!!

ぜひ海づり公園へ釣行に行かれてみてはいかがでしょうか🤩

本日のポイントはコチラッ!!

【再入荷】メガバス MAKIPPA!は巻くだけで釣れる!?

人気メーカーメガバスからこれまた大人気のソルト万能ルアー

MAKIPPA!入荷致しました(^O^)

メタルジグとスピンテールの合体で釣れる魚種は多種多彩!

はやくも当店人気ルアーBEST3を独占してしまいました!!

※ランキングは担当の独断です!

ゴールデンウィークの旅先でちょっと釣りをしたい方や狙っている魚は

特に決めていない!というお客様にもおすすめです😁

 

発売当初はプレミア価格までついていた人気商品!低価格なのも人気の要因ですが

カラーリングなどは流石メガバスクオリティ!

前回変えなかったお客様!ご来店はお早めに!!

疲れるくらい大漁やった~~~

【日付】  31/4/27
【釣人】  おっちゃん様
【釣魚】  スズキ
【サイズ】  77cm 4440g
【釣場】  若松方面
【釣り方】  ルアー

 

おっちゃん様より

スズキのお持ち込みです\(^o^)/❤

スズキもですがチヌも大漁~~🤩🤩

若松方面での釣果です🐟

立派なスズキですね~

今日はスズキパーティーかな!!

またのお持ち込み楽しみにしてまーすっ💕💕

  

今晩はパーティや!!

【日付】  2019/4/27
【釣人】  阿部様
【釣魚】  ヒラスズキ・スズキ
【サイズ】  66cm 2650g
【釣場】  若松方面
【釣り方】  ルアー

本日阿部様から大漁のヒラスズキ・スズキの

お持込みをして頂きました😍

前回に引き続きアタリがすごく羨ましい限りです☺!

次回のお持込みもお待ちしております✨

 

  

タイラバに行けずにコウイカにっ

【日付】  2019/4/27
【釣人】  中村様・大村様
【釣魚】  コウイカ
【サイズ】  ~750g
【釣場】  水島沖
【釣り方】  胴突きスッテ

 

 中村様・大村様よりお持ち込みを頂きました!

水島沖での胴突きスッテでコウイカが12杯!!

良型大漁です😆  

 

強風でタイラバに行けず急遽コウイカに変更されたそうですよ☺

水深12mで初めて行かれたポイントだそうですよ

エギはウルトラスッテレーザーで、

おすすめカラーはピンク!!

強風の中こんなにお見事な釣果羨ましい限りです💕‼

お疲れのところお持ち込み頂きましてありがとうございます🌈

またのお持ち込みも楽しみにお待ち致しております❤