ソルトルアーマンの皆様こんにちは!
本日、ライトタックルでジギングが楽しめると話題の
SLJ(スーパーライトジギング)に最適なジグが入荷致しました!
DUO 「ドラッグメタルTG マダイ 30g・40g・60g」
大きな特徴は、標準装備のブレードフック!
スレた真鯛用に効くマッドカラーとなっております🎵🎵
真夏のイサキ釣りや根魚にも効く嬉しいジグ!
是非店頭でご確認ください!
LINEのお友達追加がまだの方はコチラから☝☝✨
ソルトルアーマンの皆様こんにちは!
本日、ライトタックルでジギングが楽しめると話題の
SLJ(スーパーライトジギング)に最適なジグが入荷致しました!
DUO 「ドラッグメタルTG マダイ 30g・40g・60g」
大きな特徴は、標準装備のブレードフック!
スレた真鯛用に効くマッドカラーとなっております🎵🎵
真夏のイサキ釣りや根魚にも効く嬉しいジグ!
是非店頭でご確認ください!
LINEのお友達追加がまだの方はコチラから☝☝✨
みなさまこんにちは☀
八幡本店ルアースタジアムの大宅です!
ワイ・ジー・ケーより新商品が
入荷致しました!!
『オルトロスFCシリーズ』
#3LB 0.8号、#4LB 1号、#5LB 1.2号、
#6LB 1.5号、#7LB 1.75号、#8LB 2号、
#10LB 2.5号 #12LB 3号、#14LB 3.5号
#16LB 4号、#20LB 5号、#24LB 6号、
#28LB 7号
しなやかだけど硬く、適度な張りがあるけど粘りがあります!
ぜひご利用くださいませ😁
みなさまのご来店お待ちしております☀
【日付】 | 2019/04/24 |
【釣人】 | 日翔 様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 32cm 1300g |
【釣場】 | 浜田方面 |
【釣り方】 | エギング |
お持込みありがとうございます!
日翔さまよりアオリイカとコウイカの
お持込みをして頂きました🎉🎣
コウイカは630gありましたよ~😍
HITエギはエメラルダスステイで
色んなカラーで反応があったそうです✨
お疲れのところお持込みをして頂きありがとうございます
またのお持込みをお待ちしております♪
ポイント長崎新地店の稲葉です!!
この間タイラバに行ってきました!!
お世話になった遊漁船は
大村から出船しています
「エスポワール」さんです!
朝6時に出船し
五島方面まで向かいました!
ポイントに到着し
昼までアタリ無し・・・
渋い状況が続くので
ダイワの新製品
「浮せ魂」
を使用するとすぐに!
良型の
真鯛ゲット!!
やっときました!!
ひとまず一安心・・・
その後は
アタリも無くなり
キリが良い所で納竿!
後日のブログにて
仕掛けの説明をさせて頂きます!!
それではまた!!
【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!
長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報や釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内やスタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪
記事を見たら是非イイネして下さいね♪
コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★
🖱↓コチラをポチっと↓🖱
こんにちは!ポイント延岡店 横田と申します。
今回は、前回のキス調査で予告していた
サビキ調査に北浦~延岡へ行って来ました🚗💨💨💨
はじめの場所は、キス調査でアジらしき魚影を発見した
市振港から調査開始。
今回使用した撒き餌は、
アジVol.1(キララ配合で集魚力アップ!)に
純なまあみえび大(常温保存ができ、使いたい時にすぐ使えます。)
※この量で約半日分ぐらいです。
仕掛けは、
九州豆アジにカラフルドンブリカゴ6号を使用。
釣り始めに撒き餌さを撒くと
・・・
魚影は濃し👍
という事は🤭
サビキを投入すると
・・・
💥イワシ入れ掛かり💥に
💥ネンブツダイも入れ掛かり💥
その中で時折掛かる良く引く魚は
タカベに
クロ‼と
待望のアジ~👏と
約2時間ほどの滞在でしたが
終始釣れ続け🤩、本命アジも釣れたので
今度は、
延岡新港へ大きく移動🚗💨💨💨
新港でも撒餌が馴染むと
大量の魚の群れが群がり😍
その魚の正体は?!
ヒイラギ
その後も
ヒイラギの安定釣果に
あまりにもアジの釣果を期待していたので
一瞬アジと見間違った
エバの子など釣れ
撒餌さが無くなったところでサビキ釣りは終了。
そして、少量キスゴ虫を持参していたので
本来の用途とは違うのですが
エッグアームを使用してのちょい投げ釣りで
20㎝オーバーの良型キス2匹釣れたところで
(本来の対象魚とは違いますがいい初おろしが出来ました♪)
雨が酷くなってきたので納竿いたしました。
今回の釣果は、
こんな感じで、サビキ&ちょい投げで
いろいろな魚を釣る事が出来ました♪🎣
今回の状況では、北浦の港ではどこもイワシが回遊しており
サビキの号数は1~2号がオススメです。
しかしながら、良型アジもちらほらと
回遊していましたので
アジ狙いならサビキの号数は7~8号を使用するのが
良いかと思います。
延岡新港は、ヒイラギメインの釣果ですが
例年ですと4月下旬には豆アジが回遊し始めますので
それに合わせてサビキの号数は1~2号ぐらいが
良いかと思います。
GWまであとわずかとなり、
GW期間中に何釣りに行こうか迷われているなら
🎣サビキ釣りで色々な魚を釣りに🎣
是非行かれてみては如何でしょうか♪
【日付】 | 2019/4/24 |
【釣人】 | 荒川様 |
【釣魚】 | ヒラスズキ |
【サイズ】 | 81.0cm 5.81kg |
【釣場】 | 野母崎 |
【釣り方】 | ルアー |
見事!自己記録更新です! |
お持ち込みありがとうざいます!
大きな大きなヒラスズキをお持ち込み頂きました😱😱
81.0cm・5.81kgバラシがあったようですが
BIGサイズをキャッチ!
またお待ちしております💓
こんにちわ!
ノムケンでございます😃
遠賀川も着々と春🌸が進んできましたね!
スポーニングが終わったであろうバスもいれば、そうでないバスもちらほら...
そして小バスの活性が急上昇してサイズが選べなくなってきた最近の遠賀川😓
でもでも楽しいのはこれからのシーズンです!
これからはトップが熱いっ!
先日は夕方だけ菜の花大橋の近くへエントリーしてきました🎣
この日も水面ではベイトフィッシュがぴちゃぴちゃしていて、トップウォーターに出そうな雰囲気ムンムン♩
...のくせにトッププラグが入ったボックスを忘れるという失態😂
あれやこれや車内を探してイマカツのリップライザーを発見!!
(ミノーではあるけど、ライジングミノーという使い方ができる名作ルアーです!今やほぼ売ってないのが玉にキズですが。泣)
これでテトラ周りをサーチするとあっさりバイトもらえます✨
今の時期は体力が回復しきれてないバスも多くて、バイトはモタッとおとなしく出ることが多いのでアクションはゆっくりがベスト👍
なのでこんなルアーがオススメです👌✨
この日もノセきらないバイトに悶絶して終了でした!
でも目で見えるバイトは楽しいですよね‼
皆さんも是非これからはトップウォーターに挑戦されてみて下さい😃
ではまた!!
こんにちは!!
横須賀大津店の中村です!!😉
最近あったかくなってきましたね!😊
これからの時期、外に出る際に
気を付けないといけないもの・・・・
ズバリ「紫外線」!!!😨😨😨
紫外線対策に良いスプレーが入荷しました!!!😆😆
アジャステ 「エアリータッチUVスプレーR」
このスプレーは肌だけではなく、髪にもつけれちゃうんです!!!
SPF50+!!!
私はもう買ってしまいました!!!😆
つけ心地はひんやりしていて気持ちよかったです!!!🌟🌟
汗や水に強くて、使いやすい無香料ですよ!
是非釣行の際に持って行ってみてください!!🎣🎣🎣
【ゴールデンウィーク営業時間】
今年のGWは10連休!
ゴールデンウィーク期間中は、
4/27から5/6まで
毎朝5時から営業しますよ!
皆様のご来店心よりお待ちしております!!
【日付】 | 2019/4/24 |
【釣人】 | 吉見様 |
【釣魚】 | アオリイカ・マツバイカ |
【サイズ】 | 1370g |
【釣場】 | 関門 |
【釣り方】 | エギング |
吉見様よりお持ち込み頂きました\(^o^)/
アオリイカ・マツバイカWでGETです! お持ち込み有難う御座いました😍 |
バサーの皆様こんにちは!
ノリーズより、大人気の・・・!
【エスケープチビツイン】再入荷しました
テキサスリグや直リグ、ヘビーダウンショットリグ、
ヘビーキャロライナリグなど、様々なリグに対応!!
バスが吸い込み易いチビサイズ!
是非店頭でご確認ください🎵🎵🎵
最新情報を一早くチェック!
お友達追加まだの方はコチラから☝☝✨