たにやん釣り物語 第5章 第20話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です

さて、今回は北九州は遠賀川まで行って参りました!

軽ーく書いてますが片道約350km、約4時間のロングドライブです(笑)

その理由は・・・・

なんと、ダイワ様主催のバスフェスタに参加して参りました!

ものすんごい方々に講師として来て頂きました!

赤羽プロ、内山プロ、梅田プロ、川口プロ、小池プロ

島後プロ、橋本プロ、長谷川プロ、三宅プロ

めっちゃ豪華です!

バスボートに乗る組と座学を受ける組に分かれ、

私は前半座学、後半バスボートの組になりました。

早速座学スタート!

ルアー、ロッド、SLPワークスのドレスアップ商品について

分かりやすく説明して頂き、「なるほど」と思う事が盛り沢山です!

ブログをご覧の皆様

「ブラックレーベルSG・LG」「ステーズポッパー」の凄い事聞いちゃいました!

試投会「スティーズCT SV TW」のかっ飛び方がヤバいです!

昼食を挟んで、人生初のバスボートに乗船!

私が乗船したのは琵琶湖プロガイド「長谷川耕司」プロのボートです!

ドキドキが止まりません(笑)

長谷川プロが「じゃ行くよー」の一声でフルスロットル!

風圧がヤバい・・・

「じゃここでやっていきましょう!」

周囲を見回しても何もない?

魚探を見ると、デコボコがいっぱい!

それから延々といろいろ試しました!

結果・・・ボウズです。

3バイト、ノーキャッチ!

数少ないバイトをモノに出来ませんでした(涙)

その後、集合写真

橋本プロと一枚

さらに梅田プロ・内山プロと一枚!

本当に充実した一日でした!

今回のバスフェスタに関しまして詳しくは

“たにやん”こと谷川までぜひお尋ね下さい!

ここでは書けない裏話も(笑)

それでは次回もお楽しみに!

 

5月・6月は1と5の付く日は「釣りに行こうの日」!

 

皆様こんにちは!

諌早長野店です😀

5・6月は「1」と「5」のつく日が

釣りに行こうの日となっております😊✨

明日、5月25日はポイントの日!⭐

ポイントが沢山たまるチャンスです✌

★ブロンズ会員様→通常1ポイントが4ポイント★

★シルバー会員様→通常3ポイントが5ポイント★

★ゴールド会員様→通常5ポイントが6ポイント★

お見逃しのないようご利用下さいませ🙋

シマノ 糸先生ライン診断クリニックイベント開催

【シマノ 鈴木斉様ご来店!!

5月25日は鈴木 斉様をご来店頂きまして

シマノ イト先生によります

ライン診断クリニックを開催致します!!

講師に鈴木 斉様をお招き致しての

イベントとなっております!!

内容と致しましては。。。

①顕微鏡でのライン診断

②ライン、ノット診断

③タナトル・ピットブル等シマノラインをご購入で糸巻き替えサービス

④ラインコーティングサービス(PEアクティブスプレー)

を実施致します!!

また、鈴木斉様をお招き致しますので

シマノ オシア展示会も同時開催!!

かなり今年の相模湾、外房、飯岡、伊豆でのキハダマグロ釣りで

熱いルアーを取り揃えております。

また、今年好調なヒラマサにも対応するルアーも大漁!?大量入荷!!

シイラからマイクロベイトパターンまで使用できる

別注ヒラマサの130mm用!

オシアペンシルのシンキング42g!!

鈴木 斉様も伊豆の忠兵衛丸さんでキハダを

連発されたルアーです。

ヘッドディップ140F!!

鈴木 斉さんがテストされたルアーです。

マグロから

ヒラマサまで幅広く釣れるルアーです。

また、スタッフ山西も一日でキハダが4本釣れたヤバイルアー!!

当日は鈴木斉さんにアドバイスを頂いても

いいかと思います😊

在庫も用意致しておりますので5月25日はポイント港南台店まで

お客様のご利用をお待ちしております。

「ヒロシです。」

みなさんこんにちは!

徳島藍住店のヒロシです(^ω^)

最近だいぶ暑くなってきましたね

田中家のにゃんこも近頃ぐで〜んとしてます

 

と言うわけで、私ヒロシ

涼しさを求めて初の渓流に行ってまいりました!

 

「ナニコレキレ

 

同じ地球とは思えないほど美しい所でした

 

沢を登りながら、魚がいそうな場所を

ひたすら撃っていく

自分のキャストが下手すぎて

笑えないレベルでした

少しずつ慣れてきた頃

何気なく通した場所で

釣れちゃいました(^ ^)

こんなとこで釣れるの!?!?

ってとこで釣れました笑

釣った魚は美味しく頂きました(^ ^)

なんと言っても

大自然に囲まれて

マイナスイオンを浴びながらする釣りは

心が洗われていくようでした

 

自然ってスバラシイ

そう心から感じた1日でした

 

以上!

ヒロシの初渓流でした!

それではまた!

【新商品】 コアマン【RJ-7 ローリングジグへッド】

皆さんこんにちは!

摩耶海岸通り店スタッフ小林です😊

話題の新商品入荷のお知らせです😳😳

コアマン【RJ-7 ローリングジグヘッド】

入荷しております😆😆

全部で8色入荷しております😁👍☀

気になった方はポイント摩耶海岸通り店まで😋⭐

また!

只今当店では

スペシャルウィ-クエンド開催中で御座います!👏

24日(金)~26日(日)の3日間限定で開催しています!🔥

皆様のご来店お待ちしております😋

☆アオリイカダービー2019☆

【日付】  2019/5/24
【釣人】  レファ様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  34cm 1480g
【釣場】  惣津
【釣り方】  エギング

 

 お持込みいただきありがとうございます☺

ボトム付近での釣果です😆🎶

HITエギはピンク系の3.5号🎉

暗い色には反応が悪かったとのことです😅

立派なアオリイカおめでとうございます☺❤

またのお持込み心よりお待ちしております🤗

0049037

【1904山陰アオリイカ】

 

  

 

 

  

GT枝太郎の気まぐれ釣行記「SLJ」編

皆さんこんにちは

GT枝太郎です

今回は糸島の岐志漁港から出船している

「勝吉丸」さんにお世話になって

SLJ(スーパーライトジギング)に行ってきました

そして

なんと今回はジギングロッドなどで有名な

「天龍」さんと一緒に新商品の竿を使っての実釣会です!

今回私が使ったのは

ベイト:ホライゾンLJ631B-FL

スピニング:レッドフリップ早掛けモデル682S-ML

ラインはどちらもPE0.8号 リーダーはフロロカーボン5号です

この日は風も波もなく釣り日和

ポイントに行く途中に鳥が湧いていたので期待できます

SLJで使うジグはこのようなジグです

30~80gのジグが良く使います

素材は鉛でも十分ですが、タングステンなどの方が

しっかりと落ちて行ってくれます

今回使うのはオーシャンフラッシュTG40g

魚探ではいい反応が出てます!

ショートピッチでシャクルと

重いアタリが

タックルがタイラバロッドなので大物に感じます

この感じは青物

上がってきたのはヤズでした

SLJ初体験の蛭子さんにもHIT

女性でも気軽にできちゃうSLJ

上がってきたのはヒラゴでした

丸山店長も順調にヤズを釣り上げてます

その後も青物が順調に釣れます

ホライゾンLJが綺麗に曲がります

多少の大物が来ても問題ありません

底の方をねちねちすると根魚が

よく釣れます

中にはこんな高級魚が!

アマダイです

イサキやタイなどもいると釣れちゃうSLJ

タイラバタックルでも出来るので是非挑戦していてください!

 

 

 

 

❤本日よりスペシャルウィークエンド開催❤

 

こんにちは😊💞

アツいですね😅😅やってられ~んって感じです💦笑

 

本日5月24日(金)~5月26日(土)までの3日間限定!!!

スペシャルウィークエンド開催中☺🔥🔥

 

💛企画その①🧡

ポイントオリジナルのロッドとリールが

10~20%OFFとなります🤫🔥

 

💚企画その②💙

P’sクラブ会員様限定✨

ポイントオリジナルの夏物衣料(機種限定)お買い上げで

ボーナスポイントプレゼント🎊

 

💜企画その③

期間中お買い上げのP’sクラブ会員様に抽選で当たる!!

😍ドキドキレシートクーポン😍

プレゼント🎊

⚠ランダム抽選なので・・・当たらない場合もあります💦ご了承ください⚠

 

クーポンの詳細

6月1日~6月30日まで!!

5000円以上で500円OFFのクーポンです🤗🍀

 

 

このチャンスお見逃しなく~☺❤❤

 

ご釣行の準備はぜひぜひ!!八幡本店で😊👏

皆様のご来店お待ちしてます💚💛🧡

 

 

やっぴー大物求めてエギングに!

 

 

『大丈夫!ここは今からが勝負の時間やけん!』

午後2時20分

本島へ帰る船を見送り🛳

釣れんかった方は≪ボウズブログ≫を書く

という罰ゲームを背負い、朝8時~17時までエギングを楽しんできましたよ!

 

最近苗字が変わった、粕屋店なるみ(やひろ)です!

 

 

お気に入りのエギを持ち

釣れそうな雰囲気、釣れそうな潮、実績のあるポジションで

最高のコンディションの下イカが釣れるイメージを膨らませていたのですが

パタパタ信者です。

待てど暮らせど

撮れる写真は

こんなのばっかり・・・

 

ブログを書いているという事はお察しの通り

釣れなかったのは私なのですが、

店長が釣った瞬間・・・忘れられません。

 

 

休憩しながら風景を眺めていると

!!!!????

使用エギ:デュエルEZ-Qキャスト喰わせ3.5BLMP

やられた~~~!!!

この時点で残り時間30分!

急いで近くに投げさせて貰うも、掛かる事はなく終了・・・

 

 

なんと高田店長、この1杯を追加すると

今季目標「オカッパリから累計30杯」まで(休みの度にエギング行ってる。凄い。)

あと3杯!!!

今回達成出来んのがよっぽど悔しかったのか、

次の日同じ場所に行って2杯追加してきたそうです。

なので残り・・・1杯で今季30杯を達成!!!

 

シーズンが終わるまでに記録を作ることが出来るのか!!

こうご期待!

 

 

~おまけ~

今回ボウズで日焼けだけして帰る予定が

キロ越えのアオリイカを頂いたので・・・

呼子へ行ったら必ず食べたくなるアレ作ってみました!

用意するのはイカ、はんぺん、エビ、他調味料

他をフードプロセッサーでごちゃまぜに粉砕して

(右上のエンペラの細切れとエビは食感を残す為入れない)

シューマイの皮を切る

(この作業めちゃめちゃ気持ちいい)

 

濡らしたスプーンで一口大にしたタネを

皮に絡めて・・・

完成!!!

アオリイカシュウマイ!

あとは蒸すなり焼くなり揚げるなり・・・

今回は蒸しました!プリプリ!!

 

他にも2人分のお刺身と唐揚げが楽しめたサイズ。

 

高田店長有難う御座います!

鳴海家の食材確保は頼みました!笑

 

 

それではまた次回!

 

 

 

 

 

ハガツオ現る!!!

【日付】  2019/05/24
【釣人】  ひろべ~様
【釣魚】 ハガツオ
【サイズ】  80cm 5.5kg
【釣場】 四国沖
【釣り方】 ジギング

 

お持ち込み有難う御座います!

今回はなんと四国沖にジギングに行かれたそうです!

みごと立派なハガツオをGETされたそうです!

 

 

 

  

この大きさはなかなか興奮しますね~~

またのご来店を心よりお待ちしております!