みなさまこんにちは😊
まつざきです🤗
大人気ショア一つテンヤゲーム!!
その中でも人気の「三笠一つテンヤ」🎣
リアクションに特化💥
「エビズレン」は標準搭載!👍
ぜひ真鯛の強烈な引きを
三笠一つテンヤでご体感下さい!🤩
以上まつざきでした⭐
みなさまこんにちは😊
まつざきです🤗
大人気ショア一つテンヤゲーム!!
その中でも人気の「三笠一つテンヤ」🎣
リアクションに特化💥
「エビズレン」は標準搭載!👍
ぜひ真鯛の強烈な引きを
三笠一つテンヤでご体感下さい!🤩
以上まつざきでした⭐
皆様、こんばんは!
スタッフ 関戸です😎💕
本日のオススメ商品です!
ラグゼ「ジグドライブR」
入荷して来ました😍👍
ベイトモデル・スピニングモデル
入荷しております。
詳しくはポイント伊川谷店まで💫
皆様のご来店お待ちしております(・o・)!!
皆さん、こんにちは♪
先日、シマノタイラバ研修に参加してきました♪
なんとシマノフィールドテスターの
赤澤さんが先生です!!
熱心に指導、また
とても優しくて気さくな方でした♪
乗船前にタイラバの説明や釣り方をレクチャーして頂き、
早速乗船です。
タックルは新商品の
『炎月エクスチューン』
リールは大人気の
『オシアコンクエストシリーズ』
豪華過ぎです♪
今回お世話になった遊漁船は、伊崎港出船の
『マリブ・エクスプローラー』さん♪
龍野船長はタイラバの事ならこの船長!
と言わんばかりのかなりの剛腕船長で、
有名な方達も多数乗船しております♪
※私が大ファンのあの方のサインが船室に・・・!!
写真を撮ろうか迷いましたが、
周りの目を気にした私は、
心のネガに焼き付けました。。。
・・・・・・。
さて、船を走らせること2時間。ポイントに到着です。
使用するタイラバは勿論
『タイガーバグバグ』
水深が90~100m。
潮が効いていたので120~150gを使用しました。
カラーはオレンジを使用です。
私、船の移動中に赤澤さんに聞いてみました。
タイガーバグバグと
タイガーフラットと、
新商品のタングステンのヒューストン
(※ヘッドのみの商品)
の違いについて。
説明書やカタログで理解していたつもりでも、
実際にやってみると「なるほど」って思うことありませんか??
今回、私は身を持って経験させて頂きました!!
そして当日のコンディションを見て、
赤澤さんによるセッティングが開始。
実釣です♪
開始早々、
アタルアタル(笑)
コッチで掛けたかと思えばアッチでかかる!!朝一のラッシュです♪
大型は出ないものの、
綺麗な真鯛が次々とHITします!!
一方私はというと・・・、
個人的に大忙しです(笑)
いやいや、素晴らしいファイトシーンも!!
別アングルから!!
でも、そんな私のファイトシーンもこの方に全て
持っていかれました・・・。
この日最大、
77cmを釣った諸岡店の山元さん♪
圧巻です!!
全体で真鯛25枚前後。
アオナやチダイにブリ1本と
中々の大漁で参加者全員安打達成です♪
とても優しい赤澤さん!
最後に私と一緒に写真に写ってくれました!
港に着いたら船長が魚を締めてくれます。
男気たっぷりの龍野船長とも記念撮影♪
マリブの龍野船長なら
90cmの真鯛も
夢じゃありませんよ!!
最後に記念撮影をして今回のシマノタイラバ研修は大成功です♪
このシマノタイラバ研修では私宮武が勤務する久留米店以外にも、
姪浜店、香椎店、博多諸岡店、
粕屋店、鳥栖店、佐賀店、柳川店から
選ばれし精鋭達が参加しております。
是非、各店ブログを楽しみにしていて下さい♪
※間違いなく私より釣果豊富ですので・・・笑
さーて、次回はシマノフィールドテスター赤澤さんから伝授された
タイラバ『タイガーバグバグ』
その魅力・使い分け
たっぷりと、迫りたいと思います。
それでは今回はこの辺で失礼致します♪
皆さんこんにちは!
最近日焼けにビビッている
粕屋店りっきーです
昨日、シマノ様主催の
タイラバ研修に参加して来ました!
講師にフィールドテスターの
赤澤 康弘氏
をお招きして
タイラバについて細かく教えて頂きました
講義後いよいよ出船!
今回利用したのは
伊崎漁港から出船している
「マリブエクスプローラー」さん
出発して2時間・・・
船酔い者続出のなか勝本沖に到着
いよいよ釣り開始!
開始直後の1投目から
「ブルブルブルッ」
りっきーヒット!!
しかし残り30mくらいのところで
痛恨のバラシ・・・
隣で見守ってくれていた赤澤さん
ごめんなさい・・・
気を取り直してまきまき・・・
「ゴッゴッゴッ」
初めての鯛のアタリにテンパりつつも
次はしっかり取れました
なかなかのサイズでした!
使用したのは
タイガーバクバク150g
オレンジカラー
初めての真鯛の感想は
100mの巻き上げがしんどかった・・・
赤澤さんにはその無欲さが羨ましいと
褒められ?ました(笑)
今回利用したマリブエクスプローラーさんは
90cmオーバーに最も近い船としても有名で
当店のやっぴーお姉さんも90cmの
真鯛を上げている実績のある船です
船内も広々としていて快適に釣りを楽しめます
皆さんもぜひ利用してみてはいかがでしょうか
ポイントHPをご覧のみなさまこんにちは!
横浜都筑店 あべですっ😉
さて、本日は新商品入荷のご案内です!
あの大人気の船竿がリニューアル✨
シマノ「NewライトゲームBB」
が入荷しましたので早速ご紹介!!
・ハイパワーX搭載
・持ち運びのしやすいセンターカット2ピース採用
などなど上位モデルに引け劣らないスペック!
これは!オススメですよ!
ぜひ、実際に店頭でお手に取ってご覧ください♪
皆さまのご来店心よりお待ちしております!!
皆様こんにちは!!
鳥取店です!!
今回ご紹介する商品はこちら!!
カツイチ『SV-58アジキャロヘッド』
細軸ジグヘッドではキャッチできない
良型アジ等に対応する太軸フック【ジグ11ストロングワイヤー】採用!!
ボートアジングに最適なジグヘッドとなっております(●^o^●)♪
もちろんショアからも使え、尺越えの根魚や
ライトタックルで狙うあらゆるリグとターゲットに対応してくれます😎🐟
ご来店お待ちしております!!
【日付】 | 2019/5/22 |
【釣人】 | バレたらあかん! かおりん様 |
【釣魚】 | マダイ |
【サイズ】 | 71cm 3740g |
【釣場】 | 山口県 大畠沖 |
【釣り方】 | ひとつテンヤ |
お持ち込みありがとうございます\(^o^)
大畠のDoramiさんでの釣果です。 最大71cmの真鯛やチダイ、クロダイ、カサゴなど大漁です!! かおりん様おめでとうございます。 またのお持ち込みお待ちしております。 |
ぽっちゃりなかやまです
脇岬港の文丸さんで
イサキジギングに行ってきました
今回の相棒は
はまー
当日の水深は40~50m
使うジグは鉄板の
小刀・鼓玉・ラスパティーン
カラーはシルバー・グロー・ミドキンを中心
しかしこのカラー選択が間違ってました
この日はアタリ自体が非常に少なく
厳しい一日になったのですが
船長はゴールド系でポロポロ釣ってました
鉄板カラ―だけではダメですね
ちなみに船長から赤金のジグを借りて
目の前で2バラシ・・・腕の問題です。
また近いうちにイサキリベンジ行ってきます
ちなみにイサキジギングコーナー作成しました
定番のセカンドステージから新商品もたくさん入荷してます!
今年はイサキジギングの当たり年です
どうぞご利用ください🙌
【日付】 | 2019/05/22 |
【釣人】 | いずみちゃん |
【釣魚】 | キス |
【サイズ】 | 22.5cm |
【釣場】 | 北九州市若松区 若松 |
【釣り方】 | 投げ釣り |
釣りデビューとっても楽しそう♪
大きなキスだね!! いずみちゃん、おめでとう\(^o^)/ 晩御飯楽しみですね☆ また、釣りにチャレンジしてみてね<*)) >=<
|