皆様こんにちは\(^o^)/
本日の赤坂海岸のお時間ですっ🎣🎣
晴れていて程よく風もあり、釣り日和ですね🌞
エギングや投げ釣り等が好調です‼‼
夕マズメにはアジの回遊もあるようです😉
是非、ご釣行いかがでしょうか(^_^)/
5月29日(水)長潮
満潮 5:28 17:41
干潮 11:57 -:-
東流 9:05 20:57
西流 2:20 16:07
☆営業時間のご案内☆
月~木曜日 朝5時~夜9時
金・土曜日 朝5時~夜10時
日・祝日 朝5時~夜7時
皆様こんにちは\(^o^)/
本日の赤坂海岸のお時間ですっ🎣🎣
晴れていて程よく風もあり、釣り日和ですね🌞
エギングや投げ釣り等が好調です‼‼
夕マズメにはアジの回遊もあるようです😉
是非、ご釣行いかがでしょうか(^_^)/
5月29日(水)長潮
満潮 5:28 17:41
干潮 11:57 -:-
東流 9:05 20:57
西流 2:20 16:07
☆営業時間のご案内☆
月~木曜日 朝5時~夜9時
金・土曜日 朝5時~夜10時
日・祝日 朝5時~夜7時
こんにちは😊
東広島店です!
まだ5月だというのにこの暑さ😅
運動会だったお子様も多いのでは??
今年の夏も暑くなりそうですね😖
本日は新商品入荷のご案内です✨
イズム「インフィニットブレイド」
軽量化、操作性、感度を高次元で維持し、
驚異的なパワーを発揮!!
当店では
IBC-63MML+
IBC-65MMH
上記2タイプの入荷となっております🎶
是非お買い求めくださいませ!!
【日付】 | 2019/5/29 |
【釣人】 | M・A様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 36.0cm 1650g |
【釣場】 | 鳥取県 |
【釣り方】 | エギング |
アオリイカのお持ち込みです!!
ダービーエントリーいただきました!!
HITエギは「3.5号エギヌードグロー系」とのこと!!
朝7時頃HIT♪
「今年初アオリ♪初ヌードで!!」とのことです!!
お持ち込みありがとうございますm(__)m
【日付】 | 2019/5/29 |
【釣人】 | T・Y様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 38.0cm 1975g |
【釣場】 | 鳥取県 |
【釣り方】 | エギング |
アオリイカのお持ち込みです!!
朝6時頃のエギングでの釣果!!
HITエギは「エギ王K4.0号」
「2㎏まであと少し!!」とのコメントも頂いております!
お持ち込みありがとうございますm(__)m
0050038【1904山陰アオリイカ】
こんにちは、鳥取店です!!
新商品キャンペーンのご紹介第三弾!!
6月2日までのイベントなっておりますので
ご利用はお早目に♪
さてさて、第三弾は忘れちゃいけない新商品!!
シマノ
バンタム
往年のバスロッドが復活!
デザインも秀逸でオススメです。
ダイワ
シリーズのDNAを受け継いだ質実剛健の基本性能を体感!!
入門者でも本格的なチヌ竿調子を体感できる銀狼♪
こちらも人気の新商品となっております!!
その他にもたくさんの対象新商品ご用意しております!!
ぜひご利用宜しくお願いします♪
皆さんこんにちは 都城店宮モン店長です😁
天候不順や自分の体調不良で釣りに行けず・・・
久々の更新が出来ました💦
タイムラインでお伝えしましたように
珍しく子供が釣りに行きたいとの事で
短時間勝負のキス釣りに行ってきました🚗
今回はコンパクトにエギングロッドに
ショート仕掛けのちょい投げ仕様
PEなので良く飛んでエギングロッドは感度も良く
口切れの心配もないのでオススメです‼
エサはゴカイを使いました
苦手な方や女性には人口エサがオススメです👍
良いにおいで意外に釣果あります🎣
今回は志布志港トイレなどもあり車横付け出来ます
豆アジも釣れていましたよ😆
釣果はというと・・・
しっかり釣れました👍
1時間ちょっとで15匹前後
子供でも釣れます🎣
小さいものはリリースしました
コツはゆっくり仕掛けを巻き上げて
ゴカイをアピールするとすぐに釣れます⭐
これからファミリーフィッシングにオススメです
皆さんもぜひ行かれて下さい‼
詳しくは宮モンまでどうぞ
次回1の付く日は5月31日です
ポイントUPデーがお買い得
【日付】 | 2019/5/29 |
【釣人】 | 落合様 |
【釣魚】 | マダイ |
【サイズ】 | 67.0cm 3530g |
【釣場】 | 長崎港 |
【釣り方】 | ソルトルアー |
お持ち込みありがとうございます! |
BIGサイズの真鯛のお持ち込みです😁
HITルアーはバイブレーションのグリーンだそうです👍👏
羨ましいですね~🙌
次回もお持ち込みお待ちしております👍🔥
皆さんこんにちは‼
スタッフD内野です✨
今回の釣行で初アオリイカをゲットしました‼
天候は曇り、風は強くこれは釣りできるのか?と心配になりましたが
釣りに行きたい欲は抑えきれず、釣りに行きました。
釣り場に着いて、一投、二投、三投、釣れんな~と思いながら四投目
ジィーッとドラグが、「キ、キター!!」
慌てず、ゆっくりと寄せて、なんとか釣り上げる事に成功!!
人生初アオリイカゲット~!!
釣り方は、まず底に落とし、大きく3回ゆっくりしゃくる!
今回使用した釣具の紹介です‼
リール:シマノ ステラC3000
ロッド:シマノ セフィアCI4+S806ML-S
ライン:アバニ エギングマックスパワーPE X8 0.8号
リーダー:エメラルダスリーダー EXⅡ 2.25号
エギ:DUEL パタパタ マズメマスター19g(天候の事も考えて赤テープにしました)
まだまだ、アオリイカ釣れてます
大きい物では2キロ越えも釣れてます!!
是非、エギングに行かれてみてはいかがでしょうか!!!
こんにちは!ポイント宮崎住吉店の壬生です!
昨日はたにやん事、谷川さんと休みが重なっていた為
バス釣りに連れて行ってもらいました!
今回の釣行の目的は
壬生:バスを釣る事
谷川:壬生にバスを釣らせる事
私は今後のバス釣りの事も考え
ロッド:ミブロ ノマドC-68M
リール:シマノ SLX70HG
を新調し
ルアーのセッティングなど全ては
「谷川ガイドサービス」にお任せ
天気予報は雨のち曇り
大隅湖へ向かう途中も
小雨と激しく降る雨が入り混じる状況
たにやん
「この状況なら絶対釣らせる事できますよ!・・・」
「自分でハードルを上げてしまった。。。」
「釣らせれなかったどうしよ。。。」
一人でぶつぶつ言ってるたにやんでした。
釣場に到着すると
そこそこの雨が・・・
ルアーのセッティングから投げるポイント、巻くスピードなど
全て谷川ガイドサービスにお任せ
ノリーズのスピナーベイト、クリスタルSをセットしてもらい
たにやん
「このへんにベイトが追われてくると思いますので
このポイントに投げて、このぐらいのスピードで巻いて下さい」
釣れればいいなと思いつつ、開始数投目で
グググッ
35cmの大隅湖バス
さすが大隅湖マスター谷川
これで目的は達成ですが
ポイントを移動し
たにやん
「ここはこういう地形をしているので
ここに投げて、ここを通して下さい」
言われたとおりにすると
先程と同じようなサイズのブラックバス
クリスタルSもたにやんもいい仕事をしてくれます
その後は雨も上がりましたが
アタリが無くなりましたので終了致しました
やっぱりバス釣りは楽しいですね
【日付】 | 2019/5/29 |
【釣人】 | 鉄倶楽部様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 28cm 930g |
【釣場】 | 福岡県北九州市 沖波止 |
【釣り方】 | エギング |
鉄倶楽部様よりお持ち込みありがとうございます!
本日沖波止で、エギングにてアオリイカのをGET★ お見事で御座います☆おめでとうございます!! またのお持ち込みお待ち致しております(^^ゞ |