キングオブアウトロード10第38~鯰チャレンジ~

皆さん、こんばんは!!よいこの皆さん、こんばんは!!

姪浜店 外道王 荒木です。

最近、釣行予定日が時化て時化て・・・

今シーズン・・・

まだ、イカメタル0回・・・・。

これは、だいぶしまった・・・・。

という事で、海が時化たら

ようすいろ。

さて、今回は、鯰ゲームです。(;´∀`)

雨が降らないので、釣り場が干上がっていたので、、

店長よりS級ポイントを聞いて

帰って速攻で釣り場へ(;´∀`)

入れ食いやけんね!!!!

という言葉を信じて

釣り場を見ながら・・・・。

うーーん、マンダム

1キャスト1HITをイメージしながら

撃つべし撃つべし・・・撃つべし・・・・

撃つべし・・・・・。

完全に無反応・・・・。

あんまりじゃあないのか・・・。

S級ポイントより上流へ

橋を2本遡り。

見つけた流れ込み(;´∀`)

・・・・・・・・。

ボゴン。。。。

あ、やっぱり、ここね。

この周辺をくまなく撃ちこみ

10分に一回ほど

流れ込みを撃ちこむと

ボゴン・・・。

おらっしゃーけど、乗らんばい!!!!

・・・・・・・・。

だいぶ心折れかけた

ラスト1投げ・・・・・・。

ボゴン!!!!!

乗らんやった・・・。

と重い藻が付いたままルアー回収と

思いきや・・・・・。

フッキングしたまま、ナマズが自分から

足元へ・・・・。

ここから

スーパーファイツ!!!!!!

ちょっと足場の高い位置から

 

ぶっこぬきーーーー(;´∀`)

だいぶでかいサイズ降臨(;´∀`)

この後、帰宅して

翌晩。

枝太郎と

糸島 鯰ランガン!!!!!!

完全な闇夜で

枝太郎の案内で鯰ポイントに入るも

水深があり過ぎる!!!!!

枝太郎対岸へルアーを数個引っかけて

撃沈状態・・・・。

この日は、

用水路を集中的に撃ちこみましたが

枝太郎に1バイトのみ・・・・・・・。

枝太郎が先に帰った後の

夜中の田んぼのあぜ道は

とにかく気持ち悪いので

汗だくで投げつつ

すぐに心折れて納竿!!!!!!!

近日、ナマズか川シーバスで検討中。

お楽しみに!!!!

 

助さんの必死のパッチでイカメタル!

どうも助さんです!

今月最後の船釣りは三大好きな釣り、ボートアジング、船キスに続いてイカメタル!

なんとも贅沢な1ヶ月…

が、しかし…

あいにくの台風3号接近…

出船可能かどうかは、当日の昼前までわからない状況

しかし、私が自分で企画して予約をとった船が欠航したことはこれまで無し!

必ず船は出ると勝手に思い込んで、前日にしっかり準備も済ませてます!

そしてもちろん、今回も当然、出船でございます!

今回お世話になったのは鳥取の久幸丸さん!

初めてお世話になる船なんですが、なんと船長さんが私の事を知っててくれてびっくり!

境港の船、シーサウンドのボートアジングの人って知っていてくれてたみたいです!

そして鳥取砂丘を眺めながらポイントへ移動!

同行者はおなじみの播磨店しげっちです

今回、なんとか出船出来たのはいいものの、潮が早く難しい状況らしい…

潮が早いならオモリグ!っていうことでスピニングタックルで挑戦…

すると…

しげっち、オバマリグでシロイカゲット!

嬉しいのかな?すんごい表情…

わたしもオモリグでゲット!

ベタ底ではっきりしたアタリというよりも、ちょっとした違和感程度のアタリでした…

その後ポツポツと釣れる中、暗くなり照明ON!

テンションあがります!

しかしレンジはずっと底…

オバマリグでしげっち!

わたしもオモリグでなんとか釣ります!

ただ、オバマリグのほうが数釣れてます…

ポツポツと釣れ続ける中、迫る納竿時間…

残り30分のところでわたしもオバマリグで底を攻める!

船キステクニック発動!

ボトムスレスレシェイク!

すると良形含め数杯追加!

ありがとう船キス…

そして今回は終了…

今回は少し渋かったですが、やっぱりイカメタルはめっちゃ楽しい!

しかもシロイカすんごい美味しいんです…

めっちゃ楽しくてめっちゃ美味しい…
ほんとう最高の釣りです!

鳥取市、意外と近くて次の日が仕事でも気軽に乗船出来るのも良いところです!

今年はまだまだイカメタル釣行する予定です!

こうご期待!

2019関東2魚種ダービー[タチウオ]

【日付】  2019/06/29
【釣人】  田上様
【釣魚】  タチウオ
【サイズ】  91cm 490g
【釣場】 金沢八景
【釣り方】 ジギング

 

 

お持ち込みありがとうございます!😊

ジギングにての釣果だそうです!

91センチ。490g!

 

次回のお持ち込みもお待ちしております!

 

[2019関東2魚種ダービー]0076003

 

藤沢ロッキー 第3戦!!

皆さんこんにちは!!

藤沢ロッキーこと轟です🚗🚗🚗

 

先日、アルバイトを含む男性スタッフ6名で

ライトルアー船に行って来ました!

 

前回のキス釣りに引き続き、

今回も島きち丸さんにお世話になりました!

島きち丸HP🖱(http://www.shimakichimaru.co.jp/)

 

 

朝6時、いよいよ出船です!

 

出船してサバの群れを探しながら30分程走りました。

今回はサバがいないのかなと思っていましたが、いざポイントに着くと、、、

 

サバが入れ食いです!!

ジグを落としている最中にヒットします!!

こちらはアルバイトの佐々木さんと島田さん

2人ともいい笑顔です😆

島田さんは初めての船釣りという事でとても楽しそうでした🤩

 

とここで私の竿に大きなアタリが!!

 

70cmのサワラが釣れました!!

ジグサビキにかかったイワシにサワラが食ってきたようです!

こんなに大きなサワラは初めて釣りました!

めちゃめちゃ嬉しいです😁😁😁

 

その後もサバが止まりません笑

 

時間になり港に戻ると、

 

 

クーラー3つにサバがぎっしり!!大漁でした!!

 

今回参加出来なかった店長よりビッグフィッシュ賞を頂きました!

 

 

気になる中身は、、、

 

 

ポイントの商品券と除菌消臭ウェットティッシュでした!

店長ありがとうございます!

 

今回の釣行にあたり、ライトルアーのタックルを

何も持っていなかったので、

急遽リアルメソッドのサーベルゲームGRⅡ

ギガソルトHGを購入しました!

 

 

このタックルでライトルアーだけでなく、

タチウオタイラバど様々な釣りが楽しめます!

 

価格もそれほど高くないので、これから船釣りを

始めたいという方にオススメです!

 

仕掛けはジグサビキに60gのジグをつけての釣果です!

カラーはピンク系が反応が良かったです!

 

島きち丸さんではレンタルタックルもあり、初心者の方でも簡単に

釣る事が出来ますので是非行ってみて下さい!

 

藤沢ロッキー第3戦は見事KO勝利を収めることが出来ました!!

 

最後にめちゃめちゃ楽しそうな代行の写真でお別れしたいと思います!

 

 

次回もお楽しみに!!

 

 

 

2019関東2魚種ダービー【キス】

【日付】  2019/6/29
【釣人】  谷脇様
【釣魚】  シロギス
【サイズ】  25cm 
【釣場】  進丸にて
【釣り方】  エサ釣り

谷脇様よりキスの再エントリーのお持ち込みを頂きました‼‼有難うございます😆

3匹のうち1匹が25cmのこれ以上ない良型!!!今までで初めてお目にかかりました!!(笑)

🤩🤩さらに、合計では60cm越え🤩🤩皆様もダービートップを狙ってキス釣りへ足を運ばれてはいかがでしょうか!

タチウオに負けず、徐々に盛り上がって参りました😊2魚種ダービー【シロギス】部門😊既にお持ち込みを頂いた会員様でもぜひ、期間内でのさらなる記録の更新をお待ちいたしております‼

【2019関東2魚種ダービー】0008018

 

 

  

N-1グランプリ2019☆ナマズ王は俺だ☆6/29

こんにちはスタッフいしもとデス。

大会委員長 多忙の為、代理報告となります。

 

遅れに遅れた熊本の梅雨入り

もちろん、ダービーにも影響大!!

各店スタッフもダービー参加、更なるサイズアップを図っています。

 

この恵みの雨を味方につけたのは…

1位 福山さん(インター店) 65cm!!

師匠のキャタピーマスター山川さんを乗り越えて、

TOPに躍進!

2位 山川さん(インター店) 62cm

サイズUPを果たしたものの首位陥落

キャタピーマスターたる者、このままでは終われない…

 

3位 小島さん(富合店) 59cm

虎視眈々と首位を狙う、60の壁を越えられるのか

 

4位 石川店長(流通団地店) 58cm

 

5位 廣畑さん&中村店長(共にインター店) 56.5cm

中村店長はサイズUPで上位を狙う

 

7位 揚野さん(富合店) 56cm

 

8位 石本(流通団地店) 55cm

 

9位 中熊さん(富合店) 54cm

大会委員長のコメントが聞きたい参戦者!

10位 岩田さん(流通団地店)&古川代行(八代店) 53cm

古川代行はデイゲームでサイズUP!

11位 徳冨さん(流通団地店) 50cm

12位 宮本さん(流通団地店) 49cm

13位 泉さん(流通団地店) 47cm

 

14位 佐藤代行(富合店) 45cm

 

エントリー期間も残りわずか

暫定首位の65cmを越えるため

狙うは70UP!!

最終盤の雨を味方につけ、更なる逆転劇は起こるのか!

大会委員長はこのまま、表彰台を見上げて終わるのか!

そして、優勝を口にしていた井出さんは参戦できるのか!

 

次回、最終結果 発表!!

 

 

 

 

良型イサキ!

お持ち込みありがとうございます!

なんとフカセ釣りにて

良型イサキが釣れたようです!😊

愛媛磯の須下での釣果!

夏らしいいい魚をゲット!

次はチヌを持ってきて頂いて、

ダービーエントリーをお願い致します!🙌

お疲れのところお立ち寄りいただき、

ありがとうございました🐗

【日付】  2019/6/29
【釣人】  森川様
【釣魚】  イサキ
【サイズ】  30cm
【釣場】  愛媛磯
【釣り方】  フカセ釣り

 

ナイスフィッシング★

【日付】  2019/6/29
【釣人】  れいなちゃん・ななちゃん
【釣魚】  カサゴ
【サイズ】  26cm
【釣場】  宮崎県 延岡市 浦城港
【釣り方】  ブラクリ

 

2人で力を合わせて大きなサイズの

カサゴを釣りました~😆!!

やったね!おめでと~👏✨

これからもたくさんのお魚と出会えますように🕺

  

連発!アオリイカ!

お持込み、ありがとうございます。

山陰方面まだまだ好釣果です!

胴長34cm、1.3kgを筆頭にキロイカをお持込みいただきました。

美しい模様とブルーの眼、そのうえ絶品なんて!

魅力しかありませんね。アオリイカ

またのお持込みお待ちしております😁

【日付】  2019/6/29
【釣人】  アブ様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  胴34.0cm 1340g
【釣場】 山陰方面
【釣り方】 エギング

 

  

ホリPの釣るなら今でしょ! ~川内港サビキ編~

皆様こんにちは!

谷山店のホリPです^^

先日サビキ釣りに行ってきました!!

場所は

~川内港~

近くに「とれたて市場」があり、旬な魚が購入出来たり、

トイレも近くにある為

ファミリーの方や初心者・女性にもオススメです♪

肝心の釣果はと言いますと、

アジ爆釣🎣

夕マズメの1時間程しかしませんでしたが、

60匹オーバー

ネンブツダイや他の魚もおらず、

掛かれば全てアジでした!!!

これから更に大きくなるので、楽しさ倍増しますよ😆✨

釣って良・食べて良

是非、行かれてみてはいかがでしょうか?

詳しくは、

ポイント谷山店 堀口まで^^

~釣具のポイントより皆様へお願い~

これから先も釣りを楽しむ為に、

釣場でのゴミ持ち帰りにご協力をお願いします。

ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により

釣場が閉鎖される可能性もあります。

当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。

これから先、末永く釣りを楽しむ為にも

釣人の皆様のご協力が不可欠です。

何卒、宜しくお願い致します。