てらじブログ 岡山春アオリイカ調査!

みなさまこんにちは!!

今年も、このシーズンがやってまいりました!!

瀬戸内の春アオリ!!

シーズンでいえば、梅雨前といったところですが、

岡山県沿岸部は、

これからが春アオリイカシーズンです!!

 

シーズン的には、5月下旬~7月下旬といったところでしょうか?

 

特に今年は、山陰が当り年だったという事もあり、

期待十分です!!

毎年2kgオーバーの実績も多くあり、

実は全国的にゴールデンウィークがピークで6月以降はエギングが一休みとなりますが、

瀬戸内は、これからがシーズンです!!

先週は井口さんと下津井周辺に調査に向かいましたが、

実はもう数ハイは釣れているようで、

1kgオーバーの情報も・・・

私達にはアタリがありませんでしたが、

墨跡がポツポツとあり、いよいよシーズン開幕!っと言ったところでしょうか??

 

今年はコウイカも当たり年なので期待できます!

是非チャレンジされてみて下さいね♪♪

遂に商品化!ナツメリグ!

巷で噂のナツメリグ、

今まで手づくりされていた方も多いはず。。。

でも、作るのはなぁ・・・という方に朗報です!

遂に商品化されました。

ナツメリグ

サイズは4号から30号までラインナップしております。

皆様のご来店を、お待ち致しております☆

ビッグなカワハギゲット!!!

【日付】  2019/06/02
【釣人】  みうちゃん・かいとくん
【釣魚】  ウマヅラハギ・アジ・ウミタナゴ
【サイズ】  ウマヅラ40cm・アジ20cm
【釣場】  広島県 早瀬
【釣り方】  サビキ 胴突き

 

みうちゃん、かいとくん

お持ち込みありがとうございます🙌

早瀬で

ウマヅラハギ

アジ

釣れてます!

サビキと胴突きで釣ったそうです🎉

ウマヅラハギ、2匹とも40cm

BIGサイズ🎊🎊

素晴らしいです🌟

お疲れの所お持ち込みありがとうございました😊

またお待ちしてます👍

 

流石の釣果です♪

【日付】  2019/06/02
【釣人】  小川様
【釣魚】  シーバス
【サイズ】  87.0cm 5,240g
【釣場】  熊本県 緑川
【釣り方】  ルアー

 

「トモゾエさん、やったよ~!😎」とのコメント頂いております🎶

おめでとうございます🌟

釣り場は緑川ルアーでの釣果です🌸

小川様、いつもお持ち込みありがとうございます🍀

次回もお待ちしております🌈

てらじブログ 倉敷川清掃活動に参加しました!

みなさまこんにちは!

本日は、倉敷川での清掃活動に参加致しました!

倉敷エリアで活動されている、

ライズトリガー様主催の倉敷川清掃で御座います。

おかやまアダプト推進事業の一環として活動中です。

 

バス釣りでいつもお世話になっている河川を、

みんなで清掃活動!!

 

集められたゴミはほとんどが生活ごみでしたが、

釣り具のゴミも一部ありました。

次回も、参加させて頂きたいと思います。

ご参加頂きましたお客様、

早朝よりお疲れ様でした!!

【オススメ】がまかつ「ノーフライゾーンアームカバー」

こんにちは、

今回のオススメ商品は

がまかつ「ノーフライゾーンアームカバー」です!

沖磯やバス釣りなど、蚊には悩まされますね!

こちらの商品は高機能の防虫素材を使用しており

いや~な蚊が寄りにくい効果があり、約70回洗濯しても持続します🤗

これからの季節にに大活躍してくれる事間違いなし!

是非お試ししてくださいね👍

 

【オススメ】ダイワ「HTロッドケース(A)」

こんにちは!

本日のオススメは、

ダイワ「HTロッドケース(A)」です!

このロッドケースはサイズが115cm、130cm

150cm、170cmとバリエーションがあります。

HTの名のごとくハードチューブが内臓されており丈夫で、

安心してロッドを運搬することができます!

他にもネームホルダーや肩ベルトなど便利な機能が沢山!

これは使うしかないでしょう!

姐さんの爆笑珍釣り道!!【アジ・ヒラメを釣りた~いの巻】

皆さんこんにちは😃最近、マザーと休みが合わず、

単独釣行が多かった姐さんです!

単独で行った際、ついに・・・😅

7個目の賢者の石が揃いました😅

しかも、大きさが半端ない!!

オマケにうにゃうにゃ動いてるし、
しまいにパッカ~ン😱

2つに分裂すると言う爆笑事件がありました😱

次回、何かが起きる予感!!がしてました😂


今回は久しぶりに、ビックマザー大谷と

爆笑釣行に行って来ました!

ポイント荒尾店のお客様Mさんも一緒でした!

今回は、アジ、ヒラメ狙いです(≧∀≦)

『アジがポチポチ釣れ始めた』との情報を聞いて

目がキラ〜ン(*☻-☻*)

姐さんの友達の旦那様(あじさい丸)に

お願いしました(o^^o)

朝5時出港!

姐さん、今回はコレ使ってみました!

アジを探しながらの釣行です。
なんとしても、アジかヒラメが釣りたくて🎣

まず、船長がアジ釣ってくれました!

さすが船長、カッコいい!

目がギラギラしちゃいまして、

竿先から殺気がメラメラ出ちゃいました(≧∀≦)

続いて、Mさんにもアジ!

さすが!(o^^o)

で、マザーにも念願のアジ!


いいなぁ〜(≧∀≦)

で、姐さんも!
アレっ?
船長と絡まって口切れしてしまい、
バラしました😭

まぁ、いいやっ!

気を取り直し、再チャレンジ…。

でもこれが、姐さんのアジの当たりは
最初で最後でした😭

マザーもアジを追加してるし、

Mさんはアジとヒラメ、マダイまで釣れてるし、

船長もアジ追加してるし、

姐さん何でキスしか釣れないの…?

でも、いいやっ😆

喰わせ獲りサビキだからかな?

確かにマザーも船長もアジ一筋使ってるもんね!

マザーが何か急に静かに⁈

キスを泳がせてる置き竿に異変が‼️

何故か小声で、姐さんドラグがジジってるって真剣です。


(詳しくはマザーのブログをお楽しみに)

マザー、頑張れ〜(o^^o)

マザーから貰ったサバゴを一番下に付け、

行って来〜いって送り出し、ラインを潮の流れに合わせて少しずつ出し、

やっと当たりが!

姐さん、最後に来ましたばい!

慎重に喰わせ、竿先がギュン!

鬼合わせしてやりました(≧∀≦)

しかし、重みが足りない…。

普通に巻けるし…。

30センチ程のヒラメでした!

最後の最後にMさんに強烈な当たりが‼️

デッカいアコウでした!

40センチを超えてるみたいです(*☻-☻*)

姐さんもあんなの釣りたかった(≧∀≦)

久しぶりのマザーとの釣行を楽しみました!

今度こそ、大物釣れたらいいなぁ(o^^o)

また行って来ますね!

近郊釣り場で見事にゲット!!!

【日付】  2019/06/02
【釣人】  A様
【釣魚】  クロ
【サイズ】  29cm
【釣場】  山口県 笠戸島
【釣り方】  フカセ釣り

 

 

 下松の笠戸島25~29cmクロを11枚釣られておりました!ネリエに反応が無くオキアミにばかり喰いついてきたそうです☆マキエは強力マキエチヌ用を使用!またのお持ち込みお待ちしております♪