安打製造機水谷君(イカメタル行って来ました!)

こんにちは!

安打製造機水谷です!

今回は浜田の

「莉恭丸」さん

(ホームページはコチラ)

にお世話になり

イカメタル

へ行って来ました!

暗くなるまでの一時間のみ

ボートエギングからスタート。

 

金井さんがサクッと釣りました!

流石です😎

アタリが何度かあったので水中をイメージしながら誘うとヒット!

800g弱のアオリイカ!

暗くなるとイカメタルスタート!

今回使用したスッテです!

使用したスッテ全て釣れました!

イカメタルでも金井さんが主役でした!

 

流石です!

色んな釣り方で誘うと反応してくれます!

最終的には25杯!

 

金井さんのアドバイスのおかげで沢山釣れました!

莉恭丸さんありがとうございました!

 

本日14:00~RAID JAPANトークライブ スタート!

こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

本日14:00~

RAID JAPANトークライブ

スタート致します😎🔥

RAID JAPAN商品も沢山ご用意!

岡友成プロ&江口俊介プロの

ここでしか聞けないトークを是非お楽しみに!

店内奥にて特設会場を設置中!

スタッフ穴吹がノリノリでご紹介☺✨

13:00~入場整理券配布

13:30~入場開始

トークライブの他にも

記念撮影や抽選会、じゃんけん大会など

盛り沢山のイベントとなっております!

まだまだ間に合います!

           是非遊びに来てください~🤗🎊

 

2019今年も爆釣!

【日付】  2019/07/07
【釣人】  イカ様
【釣魚】  シロイカ
【サイズ】  大 中 小
【釣場】  山陰方面
【釣り方】  オモリグ

 

 お持ち込みありがとう御座います★
2019年もシロイカを大漁となっております!!

船はかなり揺れたみたいですがパラダイスとの事★

大 中 小と良型すぎます~~ッ!

オモリグで釣れたようです!!

是非皆様もシーズンの釣り物に行かれてみては
いかがでしょうか~~★

 

お忙しい中のお持ち込みありがとうございました!
またのご来店とお持ち込みを心よりお待ち致しております!

  

鵜澤政則さんの磯釣り研修に行ってきました♪

皆さんこんにちは!

時津店尾上です!😎

7月5日にダイワのテスター

『鵜澤政則』さんの磯釣り研修に参加してきました!😍

今回お世話になった瀬渡し船『三平丸』さんは

佐世保市相浦港から出船しています!⛴

料金など詳しくはHPをご利用下さい!☺

三平丸HP🖱

朝の5時に出船し全員で『ガニ瀬本島』に渡り鵜澤さんから

撒きエサの作り方を教えて頂きました!

オキアミは半解けの状態で粗目にクラッシュしていきます。

オキアミの粒がはっきりしている方が魚から見やすいそうです!

遠投が必要な場合はオキアミを細かく砕きます!

また、ボイルを一緒に混ぜることで視認が上がり

遠くにいる魚からも見えるそうです!👀

エサ取りが多い時は撒きエサを打ったら

エサの潮上から仕掛けを入れることで

下の方に残ったエサと仕掛けが同調して

魚を食わせることができるそうです!

次に集魚材ですが今回使用したのは

『アミノX真鯛SP』『強力グレど遠投』『遠投SPオキアミレッド』

ちなみに鵜澤さんが使用していた『同調グレ』は

オキアミと同じスピードで沈むように比重が調整されています!

アミノX真鯛SPにはピカリン効果(キラキラ成分)が配合されています!🤩

オキアミと集魚材を混ぜる時は以下の手順がオススメです!

①半解凍のオキアミを粗目にクラッシュする。

②集魚材と海水を入れ均等になるようによく混ぜる。

③しばらく置いておく。※水は少なめにしておく

上記で殆どの方が②で海水を入れると思います。

ここでの注意点が海水を入れる時に

最初から沢山入れて混ぜてしまうとあとから

大変なので海水は少しずついれながらよく混ぜます!👍

ある程度混ざったらそのまま少し置いておきます!

その後また海水を少しずつ入れて調整していきます!😊

ボイルを入れる場合は海水の量を少し多めにしておくと

ボイルが浮かずに沈んでくれます。

集魚材の色についてですがこれから夏になると

サバゴなどのエサ取りが増えてきます!

この時期の集魚材の色はがいいそうですよ!🔥😊

海中から見ると白のほうがぼやけるのでエサ取り達は

赤色や青色の集魚材が入った撒きエサの方に行ってしまうそうです!😱

実際に鵜澤さんが他の方と試したそうですよ。

付けエサに使用するボイルは海水に漬けておかないと

浮いてしまうのできちんと沈ませる為には

事前に漬けておきましょう!

※生のオキアミよりボイルの方が早く沈みます!

また、生のオキアミやボイルのM・Lサイズを

付ける時はグレ針の7~8号など大きい針がいいそうです!

そして爪の上に針先が引っかかるか確認をして下さい!

引っかからなくなった針はすぐに交換しないと

魚の口にかかりにくいそうです!😱

1匹釣れたら針を交換するのがGOOD!😎👍

ウキについては鵜澤さんが使用しているDSUSシリーズは

上のウキと下の水中ウキの距離は半ヒロ分あけた方がいいそうです!

 

 

貴重なお話をお伺いしそれぞれ各磯に分かれて実釣開始!🐟

私は『白瀬灯台』に乗りました!

10時頃満潮だったのでカケアガリのあるこの磯では

遠投しないと釣りにくい状況でした😅

潮の動きも悪くお昼までアラカブやベラ・カワハギ

アイゴ・チャリコなど外道の嵐でした(笑)

下げ潮で海水が引くとようやく釣り易くなり

納竿間際にクロを1匹ゲット!

39cmでしたがいい引きが味わえました!😍

さらに!チヌも2匹追加して終了となりました!😁

今回の研修でダイワの平井さんに棒ウキの

『ベガスティック』を使わせてもらいました。

棒ウキは遠投が必要な時に視認性がよく

初心者の方や手前がカケアガリになっている磯にオススメです!👍

ガン玉はサルカンの近くとハリスに2~3個つけて使用しました!

潮の動きが緩い場合は0号のウキに

ジンタンの5~7を付けるとバッチリでした!😎✌

久しぶりのフカセ釣りでしたがやっぱり奥が深くて

楽しい釣りですね!✨

詳しい釣り方や仕掛けはポイント時津店

尾上までお気軽にお尋ね下さい!🌸

 

LINEではセール情報やクーポンの配信をしています♪
↓↓↓是非友達登録をお願いします♪↓↓↓

友だち追加数

 

 

ー柳川店 移転のお知らせー

柳川店は店舗移転に伴いまして、現店舗での営業を
6月30日(日)夜7時までとさせて頂きます。

7月中旬、point柳川徳益店として新築移転オープン致します!

【point 柳川徳益店】
〒839-0241 福岡県柳川市大和町徳益 417-1
国道208号線 ドラッグストアモリさん目の前です!

【オススメ】飛距離もプラス!「フラットフラッター30g」

皆さま、こんにちは♪

都城店のあべ松です^^

本日、ご紹介する商品はコチラ

ポジドライブ

「フラットフラッター 

フラットフィッシュチューン」

ペンシルとジグミノーの特性を活かしたハイブリッドルアー!

30gのヘビーシンキングモデルが登場!!

サーフや大河川の飛距離を必要とする場面で活躍してくれます!!

 

皆さま、ぜひお試しくださ~~い^^

 

7/6、7/7はイベント開催中!!(>_<)

 

【新商品】進化が止まらない シマノ「19ストラディック」

皆様、こんにちは

ポイント都城店のウメッツです

話題の新商品【19ストラディック】入荷!

現在、

◆C2000SHG

◆2500SHG

◆C3000HG

◆C3000XG

4機種入荷しております!!

また上位機種を踏襲した新しいHAGANEギア、

防水機構のXプロテクトを搭載することで

従来モデルよりさらに強く、

耐久性のあるモデルになりました。

ロングストロークスプールで

飛距離が伸びるのは魅力的ですね

お求めはポイント都城店まで!!

 

ゼロドラゴンイベントは本日まで!

ジギングに興味がある方は集まってください!!

CleanUp大淀開催しました!(190707宮崎南)

先日は記録的な大雨が降りました。⛈⛈⛈

今後も釣行の際は急な雨、増水には十分すぎるほどご注意下さい。

さて昨日はポイントスタッフとお客様のイベントということで大淀川河口周辺を清掃してきました。👍👍👍

8時半からスタートし約30分程と短い時間でしたが、20袋以上のゴミを収集することができました。😆😆😆

また今回はこれまでにはない多くの方々に参加して頂きました。

暑い中、黙々と河口周辺を清掃して頂きました。☀☀😎☀☀

特に印象的だったのは「釣り場環境を少しでもよくしたい」「ゴミをなんとかして減らしたい」という気持ちがひしひしと伝わってきた事です。またこのイベントが参加者同士のコミュニケーションを深める場にもなりました。

今後も可能な限り微力ではありますが継続して清掃活動を行って参ります。

本日ご参加下さいました方々、暑い中、本当に有り難うございました。

【宮崎南*イベント開催*結果】

★キーストン製品展示即売会開催★

皆さまこんにちは!!

鳥取店です(●^o^●)

只今、鳥取最盛期を迎えているシロイカですが

そんなシロイカファンな皆さまへBIGなお知らせです🤩👏✨✨

 

💥KEYSTONE製品展示即売会💥

 

 

オモリグ・イカメタル・エギ用品など一斉展示!!

 

 

日時:7月26日(金) 13:00~19:00

 

★イベント当日限定特典★

イベント当日、メーカースタッフが来店

  製品や釣り方について直に話せるチャンス!!

イベント当日キーストン製品税込2,000円以上ご購入の方に

  オリジナルステッカープレゼント👏✨

当日、イベント限定カラー早福型エサ巻き(2色)・

  モンローエギ2.5 夜炊きチューン(2色)※数量限定販売👏✨

 

さらに必見✨

SNSキャンペーンも開催致します!!

 

 

★第一弾★(期間:7月8日~イベント開催時間中)

キーストンのフェイスブックorインスタグラムキャンペーン投稿シェアもしくはリポストして頂き‘‘指定のハッシュタグ‘‘を付けてキーストン製品で釣れた釣果をアップするとイベント当日クジが引けます🤩❤

★第2弾★(期間:7月26日~8月末)

キーストンのフェイスブックorインスタグラムキャンペーン投稿シェアもしくはリポストして頂き‘‘指定のハッシュタグ‘‘を付けてキーストン製品で釣れた釣果をアップすると

後日抽選豪華プレゼント!!

 

↓↓‘‘指定ハッシュタグ‘‘はこちら↓↓

#ポイント米子皆生店
#ポイント鳥取店
#ポイント出雲店
#キーストン
#KEYSTONE
#シロイカ
#大剣

 

連日ブログでもご紹介しておりますが

本当に釣れる!!間違いないエギです😎‼‼

オススメし、実際使って頂きまとめ買いされるお客様続出!!!!

 

是非今回のイベント内容盛り沢山となってますので

お見逃しございませんよう皆様のご来店、心よりお待ちしております😆❤❤❤

 

 

 

 

 

 

【新商品】パッケージごと収納できる便利ケース登場☆★

リアルメソッド

『フック&パーツホルダー』

『ライトゲームワームホルダー』

 

入荷しました!

コチラの商品は、どちらも商品のパッケージごと

収納できる優れもの!

号数が分からなくなったり、

どこのメーカーの商品だったか分からなくなったり

別の商品と混ざってしまった、なんてことはありませんか??

そんなもやもやがこの商品で無くなりますよ~~😆😆

また同じ商品が買いたいときにも

パッケージがあると探しやすくて便利ですよね!

 

開閉口は磁石で出来ているので、

グローブなどをしていても簡単にパカッと開ける事が出来ます!

厚みが出来て収納袋が邪魔な時は

コインでネジを取れば1枚ずつ取り外しもできますよ✨✨

是非お手に取ってみて下さい!

徳島鳴門亀浦観光港清掃活動報告 

7月7日七夕!

気持ち良い釣り場の為清掃活動に参加してきました!

主催はライトゲームを日頃から楽しんでいます阿波アジングアングラーズ様の呼びかけにて鳴門亀浦観光港にて開催されました。

当日天候も不安ありましたが、見事な梅雨の晴れ間!

朝集合して記念撮影 

ポイントからは藍住店濱崎代行、私井上が参加!

WEAR IT ライフジャケット着用推進月間にも参加!

(6月17日時点で徳島県がトップ!

 

朝礼で簡単な説明

 

そして清掃活動を行いました。

 

残念ながら多くのゴミが回収されました!

きれいな釣り場で楽しく釣りを行うようまたこのような機会あれば参加したいと思います。

皆様も釣りを気持ちよく楽しむためゴミの各自持ち帰りは宜しくお願いします!

阿波アジアングラーズ様、また参加された有志の釣り人の皆様、お世話になりました!