| 【日付】 | 2019/7/2 |
| 【釣人】 | 池永様 河野様 大沼田様 |
| 【釣魚】 | ヒラメ |
| 【サイズ】 | 28cm 350g |
| 【釣場】 | 旭町 |
| 【釣り方】 | サビキ釣り |
| お持ち込みありがとうございます! |
旭町でサビキ釣りでの釣果☀
ヒラメ×2 アラカブ アジゴ サバゴ
が釣れたようです👏
雨の中お疲れ様でした🌟
| 【日付】 | 2019/7/2 |
| 【釣人】 | 池永様 河野様 大沼田様 |
| 【釣魚】 | ヒラメ |
| 【サイズ】 | 28cm 350g |
| 【釣場】 | 旭町 |
| 【釣り方】 | サビキ釣り |
| お持ち込みありがとうございます! |
旭町でサビキ釣りでの釣果☀
ヒラメ×2 アラカブ アジゴ サバゴ
が釣れたようです👏
雨の中お疲れ様でした🌟
| 【日付】 | 2019/7/2 |
| 【釣人】 | ヨシカワ様 |
| 【釣魚】 | アカムツ クロムツ |
| 【サイズ】 | 27cm 29cm |
| 【釣場】 | 観音崎沖 |
| 【釣り方】 |
| ヨシカワ様よりアカムツ、クロムツ、シロムツの
お持ち込みを頂きました!! アカムツのサイズは27㎝ クロムツのサイズは29cm と、とても良型です!!
|
なんと観音崎沖にての釣果だそうです!!!!
アカムツ、クロムツ、シロムツのお持ち込みを頂きました😍
お疲れの所ありがとうございます!!
高級魚ばかりでとても羨ましいですね😆

ヨシカワ様お持ち込みありがとうございました!!
次回のお持ち込みもスタッフ一同お待ちしております!!
こんにちは!
ポイント香椎店のまいやんです🐟💕
今回は、先日の「姫ちゃんアジ」研修で
釣ったアジと真鯛を調理したので紹介します!
(料理はまだまだ勉強中なので温かい目でご覧ください、、、笑)
釣れたアジと真鯛がコチラ🙌


映えを意識してまな板に乗せてみました笑
なんとか三枚おろして
今回作ったのは3品!
・アジの南蛮漬け

【材料】
アジ(3枚おろし) 2~3尾
玉ねぎ 1/4個
人参 1/3本
★酢 100㏄
★イカの笑油だれ 大さじ2
★砂糖 大さじ3
★和風だしの素 小さじ1
片栗粉 適量
サラダ油 適量
①玉ねぎと人参は千切りに!
★マークを混ぜあわせ、玉ねぎ人参になじませます。
②3枚におろし、小骨を取ったアジに
片栗粉をまぶし、揚げていきます。
①に②を入れ、10分以上漬け込んで完成です。
・タイの煮つけ

【材料】
タイ 2尾
料理酒 100㏄
★しょうがのチューブ 適量
★イカの笑油だれ 大さじ3
★砂糖 大さじ1
小葱 適量
①料理酒をフライパンに入れ、アルコールを飛ばし
★マークを混ぜあわせます。
②3枚におろし、一口サイズに切ったタイを
①に入れ、味が染みるまで煮立たせます。
③最後に小葱を散らすと完成です。
・アジの姿造り

これはスマホとにらめっこしながら
見よう見まねで作りました😅
身が残っちゃってますね😱😱😱
おろし方、盛り付け方はまだまだですが
どれもおいしく調理することが出来ました!!
やっぱり自分で釣った魚は別格ですね😆✨
「姫ちゃんアジ」研修の釣果報告はコチラから!!!
最後までお付き合い頂きありがとうございました!
次回の「まいぶろ」もお楽しみに!
皆様こんにちは~☺
本日のオススメはこちら!
ティムコ🐭🐭野良ネズミエンペラー🐭🐭

虫系ルアーでは珍しい、左右への首振りアクションを演出🐭
ステイ時には、その尻尾がゆっくりとゆらめき
バスを誘います‼
カラー多数入荷しております😍🌈
その他にも注目のバスルアーが
続々と入荷しておりますよ~~~😗✨
お買い求めはポイント熊本インター店まで💞
皆様こんにちは!!
本日のオススメ商品は
おさかなパラソル

広げると

傘のようになっていてこれにエサを入れて沈めるだけ!
広げるのもたたむのも1タッチでできます!
ただいま、サマーボーナスBIGセール開催中です♪

エギやタイラバ、スッテなど大変お買い得です!
是非大野城店までご来店ください(^O^)
皆さんこんにちは!
最近はムシムシしてて常にアイス🍦を食べたいと
思っています。よっしーです🙄🙄
今回は私の念願だったバス釣りへ行って来ました。
場所は淡路島!
バス釣りといえば….伊川谷店、新宅さん!!
まずは新宅大先生にバスについて熱く語って頂き….
釣り開始!
そしてまさかの???
OSP【HP3Dワッキー5】
レクチャーしてもらってるときに釣っちゃうかんじ
流石すぎます👏👏
それを見て益々釣りたさが増す私(笑)
新宅大先生に言われるがまま投げてやっていると…
ん?なんか引く??
ジリジリ……….きたぁ~!!!
ジャッカル【シザーコーム3.8】
吉田「やった~ボウズ逃れた!!嬉し!満足」
大先生「吉田さん!一匹と言わずもっと釣りましょ!」
吉田「あ、はい….釣らせてください!!」
そして次の野池へ移動🚗🚗

暑い日に飲むキンキンに冷えたお茶は最高ですね👍
大先生「吉田さん!魚釣りたいですか?魚!!」
吉田「はい、魚釣りたいです!何でも釣りたいです!」
大先生「了解しました!」


ブルーギル入れ食い!(笑)
吉田「これ無限に釣れますね。もぉいいです🤪バスを釣らせて下さい!(笑)」
大先生「あ、はい…(笑)」

きました小バス!小さくてかわいい☺
午後からに備えてお昼ご飯を!

マグロ丼最高に美味しかったです❤❤
午後も頑張れる~💪✨
早速バスの群れを発見し投げてみると…
OSP【HP3Dワッキー5】
ヒット!!


ノイケ【スマイルワーム】で2連発☆★
イマカツ【三原虫40】
吉田「いっぱい釣れて満足しました!そろそろ帰りましょ!」
吉田「???」

ゲーリーヤマモト【カットテール5インチ】
最後の最後まで釣って楽しんでました😂(笑)
初のバス釣り満足の行く釣果となりました。
詳しくは吉田まで✨✨
次はシロイカかな??😎
こんにちは!
諌早長野店の竹之内です!😉
先日、7月2日に大吉丸さんで
山口代行と長崎新地店の宇都宮さんと
夜焚きイカに挑戦してきました!✨
今シーズン3回目となるイカメタル!
今回は昼では無く夜‼
これは大漁を期待出来そう~~~✨
と意気込んで挑戦してきました!
場所は池島周辺と前回の
元勇丸さんの時とほぼ同じ!
使った仕掛けはサンラインの
イカメタル仕掛け
エステルスタンダードミドル

釣り初めは潮が結構動いていた為
ショート仕掛けではなくミドルを使用しました!👏
スッテは25~30号!
浮スッテは店長からオススメされた
キーストンのモンローエギ
を初めて使用してみました!

仕掛けは潮が大きく動いていた為、30号でも
結構流されました・・・
前回の釣行で富所さんに教えてもらったおかげで
イカのアタリはバッチリ分かりました!🤩
そして釣れたのは




次々に釣れました♪
山口代行も!

新地店の宇都宮さんも

この日、鉛スッテは
ノリノリスッテの赤緑と
コロコロスッテの白桃で主に攻めてみました🙌
1投目はコロコロスッテで潮の流れを把握する為に
使用しました🧐
イカのいる棚が分からない時に
ノリノリスッテのスローフォールで
棚を探ってみました!
当日は雨が降っていたのであまり写真が
撮れませんでした😱💫
釣ったイカは
ポイントオリジナル笑油で沖漬けに
イカが墨を吐ききってから
ジプロックに入れていかに吸わせました🦑

帰ってイカを捌いてみるとこんな出来でした!



美味しく召し上がる事が出来ました☺💕
日によって釣れる数はバラバラだそうです😭
この日は船中で100杯くらいだったと思います🔥
皆様もシーズンの夜焚きイカに
行かれてみてはいかがでしょうか??
深堀港から出ている
「大吉丸」竹之内のオススメですよ~♪

柳川店は店舗移転に伴いまして、現店舗での営業を
6月30日(日)夜7時までとさせて頂きます。
7月中旬、point柳川徳益店として新築移転オープン致します!

【point 柳川徳益店】
〒839-0241 福岡県柳川市大和町徳益 417-1
国道208号線 ドラッグストアモリさん目の前です!

| 【日付】 | 2019/7/2 |
| 【釣人】 | 清水様 |
| 【釣魚】 | キス |
| 【サイズ】 | 23cm |
| 【釣場】 | 本牧海づり公園 |
| 【釣り方】 | 投げ釣り |
|
清水様より良型キスのお持ち込み頂きました!! サイズは23cmとビッグサイズです🤩
|
本牧海づり公園にての釣果だそうです!!
お疲れの所お持ち込み頂きありがとうございます!!
中々お目にかかれないビッグサイズおめでとうございます😆
キス、タチウオを対象としました二魚種ダービーまだまだ開催
致しておりますのでエントリー大募集しております🤩

清水様お持ち込みありがとうございました!!
次回のお持ち込みもスタッフ一同お待ちしております!!
こんにちは☀
今回ブリーデンより
minimaruEvology
入荷致しました😆
トップ~宙層~ボトム完全攻略です💪
プラグを超越するエギ型プラグです🤩
みなさんもぜひ使ってみてください🧐
ご来店お待ちしております🤗✨
こんにちは!
徳島藍住店 米田です!
新商品です!
ゲーリーヤマモト
飛龍ハイドロ

安定した飛行姿勢を保ち、
飛距離と正確なアプローチを可能に…!✨
どうぞご利用下さいませ!
🌞🌽LINE友だち大募集🍉 🐞
お得な情報やクーポンの配信を行っています!
どうぞご登録お願いします!
