little Animalのショアテンヤ絶好調♪

こんにちは😆

呉店の高田です🤩

仕事終わりに只今絶好調ショアテンヤに行ってきました🐟

テンヤは三笠テンヤの6号と8号‼

付けエビ今回は海エビを使用!!😆

海エビは大変弱り易いのでブクブクは必須!

海水がぬるくなったら随時交換する事をお勧めします!

流石活きエビ!冷凍エビはどうしても頭が取れてしまう事が多いですが

頭が取れない!!(笑)

そしてアタリもめっちゃ多い!!

ですが中々かからず・・・😨

潮が緩んだタイミングでカサゴさんHIT!😆

なかなかの良型サイズ👍

その後もアタリがありますが乗せきれず😨

潮も激流になり・・・😅

とうとう最後の海エビ一匹・・・😭

そのタイミングで潮が緩んで絶好のチャンス‼

釣れろ釣れろと念を入れながら

ラスト一投🔥

底を取って2回シャクってテンションフォール中・・・

ティップがツンツンと入るアタリすかさずフッキング‼

するとタイ特有の叩く引きが

慎重に寄せて30cm後半のマダイGET😍

ほんとのラスト一投だっただけに相当嬉しかったです🤩(笑)

只今、音戸方面ショアテンヤショアラバにて

マダイ好調に釣れております‼

ポイント呉警固屋店ではショアテンヤ用品、ショアラバ用品各種取り揃えております👍

ご釣行の際には是非ともポイント呉警固屋店ご利用下さいませ😆

 

 

 

【山陰・広島3魚種ダービー】

【日付】  2019/06/25
【釣人】  ソウ様
【釣魚】  キス
【サイズ】  27cm
【釣場】  広島県 倉橋方面
【釣り方】  投げ釣り

 

ソウ様、お持ち込みありがとうございました!

なんとなんと・・・

27cmのBIGなキス💥

3魚種ダービーにエントリー!😚

3匹合計で71.2cm 320gでした😁

またのお持ち込みお待ちしてます!😚

 

 

【2019山陰・広島3魚種ダービー】

0073008

【新商品】シーフロアコントロール「スイムTG」

みなさん こんにちは

宮崎恒久店の ヒガシです😃

シーフロアコントロールから ジグが入荷しましたよ

 

🎊スイムTG🎊

 

ライトジギングに対応する 高比重タングステンジグです🐋

よりライトなタックルで 鯛やイサキや根魚等を狙える

スーパーライトジギングや 青物狙いのライトジギングに

対応した 高比重タングステン採用のコンパクトボディモデル❣

 

 

アシストフック

フロント2本 リア1本セッティングされているので

ライトなジギングが さらに手軽に楽しめますよ🎶

 

シーフロアコントロール

 

 

スイムTG オススメですよ🤗

 

タイラバ&スーパーライトジギング

 

みなさま こんにちは^^

 

鳥栖店

 

アジング大好き 坂口です

 

 

先日の夜焚きイカメタルと

 

日時が前後してしまいましたが

 

岐志漁港より出船の

 

「勝吉丸」さんにお世話になり

 

タイラバとSLJに行ってまいりました^^

 

 

 

 

アオナやヒラメといった

 

高級魚を中心に

 

根魚祭りを堪能^^

 

途中タイラバサビキで遊んでいると

 

珍しいゲスト

 

 

 

 

サクラダイなども釣れました

 

 

 

 

すごく綺麗ですよね!

 

観賞用として人気があるらしいですよ^^

(生かして持って帰る術がなかったのでリリースしましたが笑)

 

手軽に色々な魚種が楽しめる

 

タイラバやSLJ

 

みなさんも是非挑戦されてみてください☆

 

 

ではまたノシ

 

 

 

 

【オススメ商品】好調船タチウオ、オススメ商品のご案内!!

 

皆さん、✨こんにちは!✨

 

 

スタッフ風間オススメ商品のご案内‼

 

 

🐟 がまかつ 🐟

🐟 ケン付き太刀魚STR 🐟

 

ナノスムースコートのブラックカラー

アピールのレッドカラーの2種類

 

番手も1/0~3/0が在庫ありますよ~

小型が多い今の時期なら1/0番がオススメ!

サイズを選ばず万能な2/0番もオススメですよ!

【ケン付タチウオSTR 特徴!】

 

 

1・ブラックはコーティングされており

刺さりが抜群

 

 

2、エサがずれにくい専用設計!

 

 

3・掛かりのいいフック形状!

 

 

 

状況によって4種類のケイムラパイプを付けるのもオススメ!

↓↓

↓↓

 

 

是非、一回使ってみて下さいませ!

 

金沢文庫店へ急げ~🐟🐟🐟

 

 

 

只今、関東ポイント全店では2魚種ダービー開催中!

是非お持込お待ちしております。

 

 

 

 

金沢文庫店では、

 

LINE会員様にお得なクーポン券や
厳選中古アイテムの入荷情報
を配信しております。
是非とも、
友達登録をお願い致します♪
友だち追加数

近郊ヘチ釣りでの釣果!!

【日付】  2019/7/1
【釣人】  吉田石油店 久山SS様
【釣魚】  黒鯛
【サイズ】  42cm 1,240g
【釣場】  須崎埠頭
【釣り方】  ヘチ釣り

 

  近郊須崎埠頭にて良型黒鯛上がってます!

毎回良型の黒鯛を釣り上げられさすがです!

 

  

今日の赤坂海岸 7/1

皆様こんにちは😊

今日の赤坂海岸です!

今日もサビキ釣りでサバゴが好調!!

バケツいっぱいにサバゴが入っていました🤩

さばかれていた為、写真はありません😭

アジゴも発見♪♪

写真は釣果の一部です🎣

 

今日は1日天気が持ちそうです!☀

晩ご飯のおかずを釣りに、ぜひご釣行いかがでしょうか!?

 

7月1日(月)大

満潮 7:23  20:45

干潮 1:51  14:18

東流 10:00  

西流 5:15  17:29

 

営業時間のご案内

月~木曜日 朝5時~夜9

金・土曜日 朝5時~夜10

日・祝日  朝5時~夜7

佐藤のマルチ釣行記  ~ボイル撃ち編~

HPをご覧の皆様

こんにちは!!

かき氷はシロップ無しが

大好きな佐藤です😎😎

今回も

🚙府中湖へ🚙

雨が降る予報だったので🌈🌈

短時間釣行です!

今日は上流域の

難攻不落

ボイルバス狙い・・・。

タイミングが合わないと

まったく口を使ってくれない😂😂

そんなバスに対して

選んだルアーは

OSP

ベントミノー106F

開始してすぐ

少し沈んだ岸際の付近で

バスの引き波を発見!!

すかさずキャスト

高速トゥイッチング

ドバッ

一撃・・・

久々に

狙い通り🤪🤪

文句なしの満足感😎😎

ベントミノーを使うタックルは

府中湖に関しては

PEセッティング

+

パワースピニング

これがオススメです

もっと詳しく知りたい方は

是非

ポイント高松国分寺店

スタッフ一同お待ちしております🎶🎶

以上

佐藤のマルチ釣行記でした😎😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取り付け簡単☆タカ産業より「バケットマット」

引き続き新商品の紹介ですヽ(^o^)丿

タカ産業より

「バケットマット」

バケットに簡単に取り付けるだけで

とっても楽に座れます☆☆

カラーは2色☆★

是非お試しください☆

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓只今↓↓↓↓↓↓↓↓↓

『サマーボーナスBIG SALE』

★★★開催中★★★

西広島バイパス店にてお待ちしております★

 

谷やんのちょっとそこまで行って来ます!

こんにちは、谷口です!!

ついについにシロイカシーズン突入!!

 

鳥取店風に言うのであれば

🌈🌈🌈開幕🌈🌈🌈🐸

です♪

そんな楽しい楽しいシロイカ釣行!!

すっかり憑りつかれているのでまたまたお出かけしてきました!

 

お世話になったのは

網代渡船さん!!

シロイカの魅力にも憑りつかれていますが

同じくらい・・・いやそれ以上に船長の魅力に憑りつかれています(笑)

 

いや、むしろ谷やんが船長に憑りついている・・・?

まぁそれくらい大好きな船なんです!!(笑)

 

今日も他に多くの釣り人が乗船されるということで大人しくしておきます!!

 

が!!!あきらかに見たことある人たちばかり(笑)

普段からポイントをご利用して下さる方が!!

 

こ、これは負けられません🔥🔥🔥🔥🔥

ということで今回は密かに対抗心を燃やし出撃!!

移動中に谷やんの長靴の履き方に問題アリとの事で

みんなに指摘をされ移動中はワイワイ大盛り上がり(?)

 

さてさて明るい時間帯は・・・

ちょこっと釣れるくらい!!

ですが型がいい!!

明るい時間はヨーヅリの「ウルトラスッテDX」

カラーは赤白ということでメデタイですね!!

 

雨が結構降っているのですぐにイカをしまわないとダメになってしまうそうなので今回はシロイカがたくさん並んだ写真はなしです!!(笑)

 

雨も降っているのでライトオンのスーパー激アツタイムまで集中力を切らさないよう頑張ります🔥🔥🔥

 

「なんだいや~雨か~・・・あ!ええもんがあるがな!」

船長がぶつぶつ言いながら船室に戻ります。

あ~悪いこと企んでなさそうでよかった~

としか思いませんでしたが

 

いつの間にかしれーっと傘差してました(笑)

 

「船長トトロじゃないんだからやめて!!(笑)」

「これなかなか楽で・・・あぁ!!

 

1人だけ楽をしようとした罰なのか突然風が吹き始め

大人しく傘をしまっていました(笑)

その後も船室から顔だけだしてこっちを見ている姿が

可愛くて集中力が切れかけたりで大変でした・・・やれやれだぜ😩

 

しかし、なんとか集中力も保ち

雨に濡れないようにすぐしまってしまったので写真では確認できませんが

サイズも数もアップ♪

シロイカをカゴごと持ってしまったので市場のおばちゃんみたいな写真です(笑)

たぶんこのオバチャンのラッキーカラーは赤です!

 

イカの浮きが悪くなかなか水深変わらずでしたが

ドロッパー部分をスッテからエギに変えると反応が良くなったり!!

 

周りの釣り人に水深やらエギやらを教えてもらい

なんとか周りの人についていけました!!

 

ありがとうございました!!

家に帰ってしっかり働いてくれたエギたちを洗っていると・・・

あ!!!

エキサイトチューバットくんどうした!!!!?

後半大活躍してくれたダイワのラトル入りエギがボロボロに・・・

 

良型イカにやられた可能性大!!!

新しいのにしてまた行って来ます!!

 

 

~お知らせ~

7月28日はポイントスタッフと行く

「鳥取イカメタル教室」を予定しております!!

 

まだ空きあります!!

遊漁船はいつも谷やんが大好き大好き言っているあの船・・・

たくさんのご参加お待ちしております!!