『マックスセント』でクリーク攻略!

こんにちはPOINT鳥栖店 島です。

昨日は実に2カ月ぶりに近郊クリークにバスフィッシング

に行ってきました!

 

流石に2カ月もフィールドコンディションの確認を行って

いなかったので、釣れればラッキーぐらいに考えてはいました

が、折角の釣行なのであわよくば1匹欲しい。

 

という事で今回は、遂に

禁断の『バークレイ マックスセント』

に手を出してみます。

 

久留米店のITOさんのブログでも『マックスセント』の

威力が紹介されてました!

コチラをクリック!

 

私は今回、ディーワーム5.5インチの1.3グラムネイルシンカー

を挿入したネコリグを使用しました。

 

ショアラインの垂直護岸に沿わせてフォールさせると着底と

同時にバイト!

 

 

バス以外にもガンガン、ブルーギルがバイトしてきます!

あきらかに味、臭いの効果を感じました。

 

バークレイにはワーム質感の『パワーベイト!』シリーズ

味と臭いに特化した『ガルプ!』シリーズ

がありましたが、『マックスセント』はワーム本来の

動きを損なう事無く、ガルプの集魚力を持った優等生

だなと感じました!

 

是非試してみて下さい!

【新商品】HMKL ダイナモバズベイト入荷!

HMKLより新製品のご紹介です😆

💥ダイナモバズベイト💥」入荷です‼

 

 

ハリがかりの良いコンパクト設計✨

ヘッド前方に埋め込まれたブラスビーズ

左右モデルを選ぶことができるペラが特長

ペラはヘッド前方のブラスビーズと干渉して

強烈な高音を奏で、ペラの回転が生み出す光と

水流とともに魚を誘い出します🐟

 

キャスト後、素早く浮かしリーリングするのが基本

出そうなところでは意識的にリーリングのスピードに

変化を付けると効果的💕

 

🌻🌻LINE友だち大募集中です🍉🍉

お得な新製品情報をじゃんじゃん

配信してまいります🔥

お探しのルアーが見つかるかも💕

LINEだけのお得なクーポンの配信も💫

ぜひ、ご登録お願いいたします🐸

      

友だち追加

 

 

【オススメ】バークレイ「パワーベイト マックスセント」

みんさんこんにちは!

佐世保店山﨑です🐳🐳🌟

今回おすすめするのは

キャッチ率45%UP!!!!パワーベイトとガルプの良いとこどりの

パワーベイトMaxScent(マックスセント)です👏✨

ワーム自体に臭いの液が染み込んでいて

一日中使った後でも匂いが残っている程しっかりと染み込んでます😲

最近のミキティー調査では

このマックスセントのワームでシーバス釣ってました😂💕

バイト回数がとにかくすごいとの事!!!

これは試してみる価値アリ🤔

バス、シーバス、ロックフィッシュなど

パワーベイトマックスセント

をぜひ使ってみてくださいね✨

気になる方はポイント佐世保店まで!🚗

スタッフ平山 オフショアブログ 角島編

 

みなさまこんにちはスタッフ平山です

 

昨日宇部店の藤永さんとお休みが被ったので

 

久しぶりに藤永さんのお父様の船に乗船させて頂きました!

 

近頃は夏ならではの小マサが多く鳥たちもお盛んな様子で

 

海の中は潤っているようです!

 

という期待感もあり今回は

 

鱗付けでオシアジガーセットでスロージギング

 

タイジグはいつものスミス&ステラ

釣り場は水深70~80mなのでタングステンの60gなら

 

ドテラでも底取り可能!!(当日は潮が効いていませんでした)

 

で遊んでいたのですが全く当たらず

 

あえて100gのタイジグ(タックルハウス)を使用

 

これが当たりでそこそこかけれました!

お気に入りはグロー

 

やっぱり釣れる~~~

 

ちなみに釣り方は巻くだけ!

時折スローピッチで誘いを入れるのもOK!!

真鯛ジギングで凌駕したTGベイト越え!笑

 

いろんなカラーが出ていますが個人的なお気に入りはグロー100g

 

是非お試しあれ!!!

 

途中日差しが強く休憩をはさみ

 

釣り開始!休憩後はスロージギングで挑戦!

クレイジーオーシャン オーシャンフラッシュ130g

 

潮が効いてないからドテラで流しても糸が出ていかない・・・

 

=低活性?

 

と思ってスローピッチで10m程ジグを動かしていると

 

ゴ―――――ツン

 

と竿先から胴までしなったので

 

こりゃ起伏の激しい場所だから

 

やっちまったーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

思ってたのですが竿先がぴくぴくしていたので

 

とりあえずごり巻き(笑)

 

もじがじでサメ?巨アコウ?

 

ラメヒーー?!

 

なんて三人で話しをしていると

 

お口から飛び出てるー

同寸58㎝ 重さ3130g

 

小ぶりではありますが良い鱗付けができました!

 

角島周辺は本当に魚影が濃いので何が釣れるかわからない分

 

ドキドキしますね

 

あーまた行きたいなー(今心が潤っています)

 

ちなみにクエを釣った直後から恒例の船酔いも始まり

 

いい意味で納竿となりました♪

 

 

 

今回使用したジグも綺麗に洗ってあげました

 

家に帰り魚を捌いたのですが

 

思ったより脂が乗っていなかったのでただいま熟成中ー!

 

鯛の一部はお吸い物にしてみました!

しみるわ~~~~~

 

 

今朝も飲んできましたので本日元気です!

 

当分はクエ男として乗リーニョしていきますが

 

温かい目で見守ってください。

 

ニヤニヤが止まらんぜ(^^)

 

↓↓下もチェックだぁぁ↓↓

 

ラインの友達登録もよろしくお願い致します!

美味しい情報も随時更新中です!

登録はココから↓↓↓↓↓↓

友だち追加

【オススメ】イカ型ワーム『プニイカ X-WING(エックスウィング)』

こんにちは

ポイント大分高城店です❕

本日🌟オススメ🌟します商品は

少し前にも大流行致しました

ルミカ “プ二イカ” シリーズの

プ二イカX-WINGです🍄

コントロール自由自在!!

🔥オフセットフックでボトム攻め🔥

🌊トリプルフックでシーバス、タチウオ狙い🌊

これからの時期に最適です✨

 

別売の発光体『ケミホタル25』『ルミコ』

プニイカ内部に差し込むことができ、

ケミホタルの光によって魚の興味を引きつけます

カラーバリエーション取り揃えております🌈

💟是非、ポイント高城店でご覧くださいませ💟

 

【再入荷】がまかつ「がま船 タチウオテンヤSR」入荷!

こんにちは☀

がまかつより

「がま船 タチウオテンヤSR」

掛けアワセ175

乗せアワセ175

入荷致しました!!🌈

ぜひ、お見逃しのございませんよう

ご覧くださいませ😆💕

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

 

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加数 

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

【新商品】シマノ クリンチ2.5号入荷!

シマノより新製品のご紹介です😆

💕クリンチ2.5号💕」入荷です‼

 

 

“攻め”と“喰わせ”でイカをKOする新コンセプトエギ

 

サイズ的には秋の小型イカにカエル跳びアッパー🐸

シャローのシモリ際など障害物をタイトに撃って

活性の高いイカを拾っていく攻撃的なランガン向きのエギ🦐

 

ご来店、お待ちしています(*^^)v✨

 

🌻🌻LINE友だち大募集中です🍉🍉

お得な新製品情報をじゃんじゃん

配信してまいります🔥

お探しのルアーが見つかるかも💕

LINEだけのお得なクーポンの配信も💫

ぜひ、ご登録お願いいたします🐸

      

友だち追加

 

 

 

 

延岡鮎ブログ★五ヶ瀬川の残り垢を探して

こんにちは!河村です!

大変お待たせしました!久しぶりの鮎です!

前回のブログが6/19だったので

約2ヶ月ぶりの鮎(笑)

今日は体がバキバキです。。。

 

 

今シーズンは、釣れない上に天候や水位の影響で

鮎にまともに行けませんでした。。。

まだ4回しか鮎釣りしていません!

やっと行けそうな天候&水位だったので

友人と今期2回目の五ヶ瀬川へ!

まだ増水の影響で白い川でしたが、見立へ。

なるべく上流の垢がありそうな所に入って

ちょっと竿を出してみますが、反応が何もない。。。

ゴーグルで水中を見てみますが、生命感ゼロ~(笑)

ゴーグルは見切り最強アイテムですね!

鮎では行った事の無い、五ヶ瀬川の比較的大きめの支流

綱の瀬川に行ってみようと

移動する事、約50分。

ダム上流で良い感じポイント発見!

見立に比べて完全に垢が付いているし

何より大好きなシチュエーション!

石色も良くて、私的には完全100点の場所!

こんな所、掛からない訳ないですよね???

しかし、あやしい前アタリから掛かったのは

チビヤマメ。。。

あれ?おかしいな~おかしいな~

と美味しい所をランガンしますが、全く反応なし。。。

あまりの見た目に、ゴーグル作戦しなかったのは失敗でした(笑)

これは居ませんねと移動。

今度は綱の瀬川ダム下へ。

うん。ここも上流同様垢はいい感じ!

時間的にも最後なので、どっしりやりましょうとゴーグルなし。

ハミ跡を発見してやる気を出した友人に

ファースト鮎が!

もう1匹釣って、天然ちょうだい!とお願いすると

すぐに釣ってくれました!

それをいない訳ないポイントで泳がせて

弱めの

ガガガ

超超慎重にやりとりして、顔掛かりでしたが

ほっそ(笑)

夕方前でこのエサを食べてない感じの白い鮎?

その後、2匹黄色くない鮎を追加して

最後は根掛かりで心が折れて終了。

恥ずかしいですが

最終釣果2匹(笑)

ん~。まだ五ヶ瀬川の本流を1回もやれていないので

何とも言えないですが、相当厳しいのは間違いなさそうです。

でも久しぶりの鮎釣りは釣れなかったですが

それでも鮎はやっぱり面白い!

息するのを忘れる集中力は鮎釣りでしか発揮できません(笑)

今回はゴーグル作戦の発見と

綱の瀬川はあの規模の増水で垢が残るという事が

分かっただけでも収穫ありでした!

次はどこに行こうか迷い中です!

頑張ってパラダイス探しますのでお楽しみに!

ヤマシタエギングイベント開催!!

 

皆様こんにちは!スタッフ朝田です😁

いよいよ来月は

「ヤマシタ製品展示即売会~エギング~」

開催致します😉✨

開催日時:9/6(金)13:00~19:00

2019年秋の新商品も一挙ご覧いただけます🙆

そしてイベント当日ヤマシタのエギを

2本以上お買い上げにつき、

ヤマシタオリジナルグッズが当たるガチャガチャに

チャレンジできます☀

ぜひこれからのアオリイカシーズンにご活用くださいませ🙆‍♂️

皆様のご来店お待ちしております!

【新商品】ノリーズ コンプリートスクエア70入荷!

ノリーズより新製品のご紹介です😆

「🐟コンプリートスクエア70🐟」入荷です‼

 

 

キレのある動きを実現してきた「B-スイート」シリーズを

さらに煮詰めたのが「コンプリートスクエア70

 

障害物の回避姿勢に対するバスの捕食タイミングを

より多くするためのスイミングバランスとリップ形状を

追及したモデルがついに完成💕

 

クリアウォーターからマディウォーターに至るまで

十分に機能するハイピッチタイトウォブリングボディの

サイレントバージョンだからこそという特別な釣果を出せる

スーパークランクベイトです😆

 

ご来店、お待ちしています(*^^)v

 

🌻🌻LINE友だち大募集中です🍉🍉

お得な新製品情報をじゃんじゃん

配信してまいります🔥

お探しのルアーが見つかるかも💕

LINEだけのお得なクーポンの配信も💫

ぜひ、ご登録お願いいたします🐸

      

友だち追加