皆さんこんにちは🕺
ハヤブサ「ちょいマジ堤防 ヒラメ・キジハタ」
入荷致しました‼
アジやイワシで高級魚を狙ってみてはどうでしょう😆
こちらの商品は2種類、ヒラメ用・キジハタ用で
ヒラメ用は二本針で餌踊りの良いショートハリス!!
キジハタは一本針となっており、根掛かりを防ぐロング捨て糸仕様‼
サビキ釣りのお供にいかがでしょうか🕺🕺🕺
皆さんこんにちは🕺
ハヤブサ「ちょいマジ堤防 ヒラメ・キジハタ」
入荷致しました‼
アジやイワシで高級魚を狙ってみてはどうでしょう😆
こちらの商品は2種類、ヒラメ用・キジハタ用で
ヒラメ用は二本針で餌踊りの良いショートハリス!!
キジハタは一本針となっており、根掛かりを防ぐロング捨て糸仕様‼
サビキ釣りのお供にいかがでしょうか🕺🕺🕺
皆さんこんにちは☀
小嶺インター店の坂本です(^^)/
先程シマノより
BBXテクニウム ファイアブラッド
C3000DXG/C3000DXG S
が入荷いたしました💕💕
新たな機能としてラインローラが
Xプロテクトへと進化され、
さらには防水機能が向上されています😎
付属するスペアスプールは2500サイズで
より細いラインがストックできるため、
喰い渋りの状況に即座に対応するなど
磯フカセにおける戦術の幅が広がります👀✨
気になった方は是非一度
小嶺インター店へ
お越しくださいませ💁❤
皆さん、こんにちは‼
鳥栖店・鬼塚です🕺
新商品の入荷情報ですよ👀
今回はこちら😳ででん
【NORIES】エスケープリトルツイン
石井さんも大人気ですが、こちらも負けず劣らず大人気な
エスケープツインシリーズのリトルツイン
が再入荷しました🎉
オリジナルよりツインパドルが小さくなって
食わせを重視したフォルムながら
ビッグフィッシュに効くボリューム感はオリジナルから継承し、
存在感を強烈にアピール‼
エビ食いのバスには
持って来いのワームになっています😘
私のお気に入りワームで、先日も遠賀川で
ブリブリのバスをGETしましたよ😆
ご来店をお待ち致しております🕺
皆さんこんにちは!!
高松国分寺店でイベントのご案内のお知らせです✨✨✨
9/14(土) 13:00▸18:00
RISE JAPAN展示販売会🎉🎉
鯛ラバ新商品『NAMIDAMA』
西日本全域で活躍されているマルチアングラー
マスオさんで親しまれている😆😆😆
あの…植田益生氏 が来店致します!!
普段聞けない話等聞けるチャンスですので
是非ご友人・ご家族お誘い合わせの上ご来店下さいませ✨✨✨✨
=イベント限定特典=
★ライズジャパン製品を3,000円(税込)以上お買上げ
オリジナル手ぬぐいプレゼント
★イベント参加者全員
オリジナルステッカープレゼント
9/14(土)のご来店スタッフ一同お待ちしてまーす🤩🤩🤩
皆様こんにちは🎶
新商品のご案内です!
「BB-Xテクニウム ファイアブラッド C3000DXGS」
右ハンドルが入荷致しました😁🌟🌟
2500のスプール付きとなっております!
是非お見逃しのないよう、ご利用ください🍀
遠賀川水巻店へのご来店お待ちしております!!
皆様こんにちは!!
藤沢長後店清水です!!
今回紹介する商品はシマノから発売された
ステファーノ攻 S180です!!
コチラの商品はこれから始まるカワハギ釣りに
ぴったりな一本となっております🎣
穂先部にはしなやかなカーボンソリッド[タフテック∞]
を搭載しております🤩
錘を背負う曲がりしろを長めに設定することで、
中錘や集器をつけた状態でのテンションコントロール
が容易となっております🎉🎉🎉
仕掛けを細かく操作し、繊細なカワハギのアタリを
弾かずに掛けることができます😊
カーボンソリッドとカーボンモノコックグリップの採用で
手感度も向上させています😆
繊細な穂先に加えて
穂持ちから胴にかけては、掛けたカワハギをバラシにくい
Mパワー相当の調子に設定となっています!!
これからの季節にピッタリな一本となっております!!
是非店頭にて実際にお手に取ってご覧になってみて下さい😘
皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております😍
ただいま当店では、LINEのお友達登録で3000円(税込)以上お買い上げのお客様に500円引きのクーポンもご用意しております!!
毎月5のつく日はレッツゴーポイントの日!!
お買い上げポイント大幅アップの大チャンス!!
この機会に是非ポイント藤沢長後店までお越しくださいませ😆
お買い得企画&楽しい企画盛りだくさん!!
是非ご釣行の準備は釣り具のポイント藤沢長後店をご利用ください!!
釣具のポイント藤沢長後店ではLINEのお友達を大募集中です👍
大人気の波止ガイドが入荷致しました😍
山口県の有名釣りスポットから穴場スポットまで載っており
その場その場で何が釣れるかなど詳しく記載されております😎
山口県の釣り名人を目指すならこの1冊、必需品です🕺
是非、お買い求めくださいませ‼
でわ🙌
こんにちは!ポイント佐賀店です!
本日、大人気バスメーカーであります、レイドジャパンの商品が入荷いたしました(^^)/
人気商品多数入荷致しております(#^^#)
なお、2WAYは人気商品の為、おひとり様いずれ二点までとさせていただいております(>_<)
皆様のご来店を心よりお待ち致しております!!
皆さんこんにちは!
食ったと思ったとき、2割は根掛り
スタッフ石田です♪
去る8月28日に「一つテンヤ」でマダイを狙いに行ってきました♪
天気は大雨、しかも結構風もある状況。。。
「船揺れるだろうなぁ。。。ダウンしなきゃいいなぁ😅」と、
出船する漁港を目前に、今日のために買った酔い止めを
自宅に忘れたことを思い出しながら車を走らせます
今回は水深の比較的浅いところをするとのことで、
使用するテンヤは6~8号、前日に自店の売り場で、
「ど~れ~に~しよ~かな?
代行の言う~通り♪」
と、代行が「これがいいよ!」
と厳選したテンヤを準備し、挑みます🔥‼
6時出船、狙う場所が漁港から近いので、あっという間に到着♪
まずは水深20メートルほどのところで、6号からスタート!!
打ち付ける雨と風に苦戦しながらも、何とかアタリを
取り損ねます。。。涙
今回は、餌に生きたエビ(8センチほど)を使いました!
「これでタイが釣れるのかぁ!!」と、
水槽で泳ぐエビを捕まえ、尻尾をちぎり、針に刺していきます😊
エビの棘に気を付けながら
まっすぐ取り付けられたエビは海底へと送り出されます
竿が風に煽られ、アタリをとることにかなり苦戦しながらも、
しゃくりあげては下ろし、着底したら直ぐにしゃくり上げる
という一つテンヤの基本となる操作を繰り返していると
「コソコソコソ…」と微かに、ただ間違いなく魚がエビをかじっている反応
しかし針掛かりには至らず、頭無しで帰ってくるエビ
「なかなかやるじゃないか…!」
と新しいエビを装着し、再び落とします
すると
「ゴチンッ!!」
と、さっきの優しいアタリとは真反対に
明確な食欲を感じるそのアタリにこちらも間髪入れずに反応🎣🎣
ゴンゴンとリズムよく竿先を揺らすファイトは本命マダイ♪
決して大きいと言うわけではありませんが、
様々な調理がしやすい30センチ♪☺☺
いつ見ても美しい魚体をしていると思います♪
その後、反応は続かず、ポイントを少し移動
こちらも船長曰く水深は20メートルほどとのことで、テンヤは6号
基本動作を続けていると
「ググンッ!」と先ほどよりかは少し優しいアタリ
アワセを入れると先ほどより遥かに曲がる竿🤩
「これは大きいんじゃない?!」と高まる期待!!
上がってきたのは50はあろうかと言う「ヘダイ」‼‼
私は初めてこの魚を見たので、
「ちょっと黒みが少ないクロダイかな?」と思いましたが、
どうやらクロダイとは別の魚。
何はともあれ、見たことない魚でしかもサイズもなかなか良いと、
心がぴょんぴょんしますね笑
さて、そうこうしているうちに、風が強くなり、
船も結構揺れるようになってきました
私の船のお供「酔い止め」は自宅にお留守番させてしまってますので、
素の身体でモロに受ける揺れは流石に限界…😂
船の後方でダウンしてしまいました…😂😂
少し眠りについたところで、なんとか回復
釣りを続行します。。。!
再開して直ぐ、どうも着底前にヒットしていたようで、
いつまで経っても着底しません…
てっきり「どなたかと絡まってしまったかな?」と
申し訳ない気持ちで近くの方に聞いてみますが、
皆さん「いや、絡まっては無いよ?」とのこと
ならなんだ?!と糸を巻いてみると今までで1番の重み
確実にタイであると確信し、丁寧にやり取りして上がってきたのは
50センチはあろうかと言うマダイ!!!
心のぴょんぴょん具合は最高潮に上がりました!!
(出口を求め、おなかから這い上がろうとする それ を我慢しながら撮っております、、、)
その後は「小さなアタリ」に苦戦し、時刻を迎えたので納竿となりました!
大雨大風の中ではありましたが、船内でもそれなりに釣れたようで、大変満足した釣行となりました♪
船内全員の合計釣果です!
皆様こんにちは🚴
再入荷のご案内です!
「エスケープリトルツイン」
入荷致しました🤩🤩
⚠少量入荷の為、お一人様一点までとさせて頂きます⚠
ご了承くださいませ!
遠賀川水巻店へのご来店お待ちしております!!