achieve result!シーバス

 

皆様こんにちは!

富合店スタッフ山本です😎

今回は夜勤明けシーバス

新商品クミホンにて小場所打ち

サイズは出ませんが数は出てくれ

雨後という事もあってか魚たちのテンションは高く

このルアーの使い方のイメージもなんとなく掴めました👍

 

釣場でのマナー向上にご協力お願い致します。

富合店スタッフ山本まで~👋

 

【新商品】ハヤブサ/ヘキサゴンシンカー

皆さんこんにちは!(≧w≦)

新商品のご案内です!

ハヤブサ

ヘキサゴンシンカー

が当店に入荷致しました!

安定してボトムをとることが可能な六角形

更に転がりにくい形状になっています!

カラーは

ケイムラグローブルーグロー

の3週類御座います!

皆様のご来店お待ちしております!

にしきよの「釣るまで帰らへん!」~リバーウェーディング編~

こんにちは 西尾です😎

本日は深夜勤務だったため早朝から南薩方面の河川へ行ってきました

狙いはシーバス

前回のもじゃこブログにあったとおり良型のシーバスに竿を折られてしまった私

その後新しくシーバスGRⅡ90Mを購入したものの、未だセイゴしか釣っておらずシーバス釣りたい欲が爆発寸前なのです💥

本日は6時が満潮だったのでそこからの下げ狙いで5時半ごろにエントリー

夜明けすぐだったので潮は流れていなくてもチヌは反応してくれるかなとまずは潮が流れ出すまでポッパーを投げます

するとすぐに水面を割るバイト‼

ルアーにはまだ触っていないのでもう一度ぽこんとアクションを加えると

幸先よく1匹目ゲットです😎

その後もシャローエリアにポッパーを通すと

乗らないバイトも多いもののチヌからの反応はたくさん帰ってきます🐟

日が昇ってからキャッチした魚も含めると4匹トップで釣る事が出来ました💪

台風の影響もあり若干風が強く水面がさざ波が立っている状況だったのでペンシルよりも強くアピールできるポッパーが良かったのかも知れません

また何よりもずっとアクションを加え続ける必要がないのでペンシルよりも楽

何気に嬉しい要素です😎

今回使用したルアーはYOZURI 3D INSHORE POPPER

内部ホログラムによりチヌの噛みつきバイトでも塗装が剥げずオススメです

その後潮が流れだしたのでシーバス狙いにチェンジ

しかしなかなか反応がありません

それでもあきらめずメガバス ワンテンLBOを巻いているとひったくるようなバイト‼

思わず一人でよっしゃ!と口に出して慎重にファイト開始

しかし引き方が違います

あがってきたのは

またもやチヌ🐟 良型なのでよしとします

その後流れに変化が出ていい感じにヨレが出来ているところにシャローアサシン99F フラッシュブーストを投入

すぐに明確なバイト

しかし竿に重みが乗って少しドラグが出たところでふっと軽くなりました

シーバスっぽいアタリだったために悔やまれます😭

それからシーバスの反応はなく冷音14gでマゴチを追加して納竿としました

シーバスは釣れなかったもののほかの魚の活性は高く楽しい釣りが出来ました😆

次はシーバスをゲットできるよう頑張ります💪

~釣具のポイントより皆様へお願い~

これから先も釣りを楽しむ為に、

釣場でのゴミ持ち帰りにご協力をお願いします。

ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により

釣場が閉鎖される可能性もあります。

当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。

これから先、末永く釣りを楽しむ為にも

釣人の皆様のご協力が不可欠です。

何卒、宜しくお願い致します。

【新商品】ダイワ コンパクトタックルセット MC750M入荷致しました!!

皆様こんにちは!!

藤沢長後店清水です!!

 

 

本日紹介する商品はダイワの新商品!!

コンパクトタックルセットMC750Mです🎉🎉🎉

 

 

 

コチラの商品は、リールとロッド合わせて235g

非常に軽量なタックルセットとなっています😆

 

ロッドは汎用性の高いミディアム調子です💯

 

 

 

また、仕舞寸法71cmとコンパクトになっており

穴釣りなどに最適です🎣

 

 

 

握り易く汎用性の高いグリップで

スピニングリール、両軸リールどちらも装着可能です😊

 

 

こちらのセットでお手軽に釣りを楽しみましょう🤩

 

 

是非店頭にてお手に取ってみて下さい😚

皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております☺

 

 

 

 

お買い得企画&楽しい企画盛りだくさん!!

是非ご釣行の準備は釣り具のポイント藤沢長後店をご利用ください!!

釣具のポイント藤沢長後店ではLINEのお友達を大募集中です!!

お得な情報や、クーポン、釣果速報など配信致します🤩
登録は下↓の「友だち追加」から宜しくお願い致します😆
友だち追加数

のんの ~2019匹への道~ vol.35(タナゴ編)

みなさん、こんにちは!!

のんのこと、南野(のうの)です!!

 

第35回目

のんの2019匹への道~」

さぁ、429匹からのスタートで~す!!

 

8月13日(月)の仕事終わりに

近郊水路へタナゴ釣りに行ってきました

 

日没までは約1時間。

準備をバタバタ済ませ直行!!

この日もアタリがほぼ毎投あるも

なかなか掛けることができず・・・orz

釣っていて分かったのですが、

まだまだサイズが小さいようです😚

 

それでも

アベレージサイズもいてポツポツゲット!!

途中には

岡山に来て初めての釣果!!

カワムツも釣れてくれました♪

 

何とか10匹は・・・

と最後は粘った形になりましたが

なんとか合計で10匹ゲット!!

 

今回の釣果を足して

(写真撮り忘れました~orz)

439になりました!!

 

次回もお楽しみに♪

 

また行ってきます!!

 

 

 

 

 

 

 

のんの2019匹への道はまだまだ続く・・・

〜to be continued〜

*現在 439/2019匹

良型大漁♪♪

【日付】  2019/8/13
【釣人】  たくみくん
【釣魚】  アジ
【サイズ】  34.5cm 
【釣場】  賀露
【釣り方】  サビキ

 

  お持ち込みありがとうございます!

「カゴがたくさん無くなった、、、。(笑)」とコメント頂きました。

風の強さに負けずに頑張ったからですね!

またのお持ち込みお待ちしております!

【新商品】STUDIO OCEAN MARK ハンドルノブTRADE SHOW限定モデル

こんにちは!

新商品のご案内です!

OCEAN MARKよりTRADE SHOW限定モデルのハンドルノブを入荷致しました。

感度と軽量化を追及した超硬EVAと中空設計のAIR構造でルアーアクションやファイトをアップグレード💥💪します!!

こちらはシマノBタイプ/オシアジガー3000、ダイワLタイプが適合です。

スタッフ一同ご来店お待ちしております。😉🎶

【新商品】THIRTY34FOUR アドバンスメントBCR-56

こんにちは!

新商品のご案内です。

THIRTY FOURよりコンパクトで便利な4ピースのアジングロッド、アドバンスメントBCR-56を入荷致しました。

軽量で恐ろしく繊細なロッドです!😎🎣

是非この質感、お手に取られましてお確かめくださいませ。😊

お待ちしております。

店長の釣り日記「島根半島&TRUST」

ベタ踏み坂で有名な江島大橋を渡り

今回の目的地

島根県美保関町笠浦港より出船の

TRUST トラストさん

に到着

TEL 080-4234-3423 林田船長

 

今回のスペシャルゲスト

日本三大怪魚に魅せられた男

SHIMANO 川添氏

スーパーライトジギングに力を入れている

SHIMANOさん、この秋にも新商品を多数発売予定

お楽しみに

 

今回の釣行は

12:00~18:00 SLJ(スーパーライトジギング)

18:00~24:00 シロイカ

欲張り12時間釣行です

こちらが、林田船長

今までも隠岐の島近海をメインフィールドにお客様を

ご案内し、数々の大物と喜びを提供し続けてこられ

ましたが、今年6月よりさらにお客様一人一人の

背景やその気持ちに寄り添い、お客様と喜びを共感

したいとの思いからTRUSTを開業された熱い方です。

 

お客様へ対する気遣いやサポートする姿勢など

同じサービス業として見習うべきことの多い

素晴らしい船長です。

 

隠岐の島周辺はもちろん、島根半島近海は日本でも

有数の魚の宝庫、当然釣りも楽しめます。

 

 

使用したルアー

ガイドサービスセブン

MAKIE 60g

リアに間もなく発売の秘密兵器

セブンブレードを装着

 

キャストして着底後早巻きで誘っていると・・・

ググググ~ッと強烈なアタリ

早巻き中のアタリなので即フッキング!!

ライトタックルでのやり取り・・・

大きく弧を描くロッド

魚の突っ込みに同調して出されるドラグ

PEライン1号

リーダー20LB

スリリングな楽しいやり取りが

スーパーライトジギングの魅力

 

 

そして・・・

小マサ釣れました

このサイズでも十分楽しめるのも

スーパーライトジギングの面白さです

 

 

早巻きパターンで連続ヒット!!

ヒットルアー

ガイドサービスセブン

MAKIE 60g ブレードチューン

MAKIEはしゃくるだけでなく、ダダ巻きでも

良く釣れるジグです

 

その後、早巻きパターンで

船内怒涛のヒットが続きます!!

小さくてもヒラマサ

良く走ります!!

 

楽しいファイトのあと・・・

ヒラマサゲットです

 

パターンをつかめば、ヒットの再現性があるのも

魅力ですね

 

良く釣ってました

 

TRUST中毒患者のこの方も

2日連続のTRUST・・・

元気ですね

 

もちろん、ここは島根半島

ボトム付近では・・・

良型のアコウも釣れます

 

ヒットルアー

シマノ ガトリンライトTG60g

多面構造でフラッシング効果も高く

良く釣れるジグです

もちろん、タングステン素材で沈みも早く

効率よくボトムを探れます

多魚種を狙われたい方にはオススメですね

 

 

良型のマダイも!!

もちろんスーパーライトジギングで

美人に釣られて鯛も悔いのないこの表情

 

 

そのあと、時合突入!!

船上全員ヒット!!

これが島根半島近海のポテンシャル

魚の濃さが違います

もちろん林田船長の的確なポイントの見極めがあってこそ

流石です

 

 

怒涛のヒットは続きます

 

釣れるのは全部ヒラマサ!!

 

贅沢な釣りです

 

 

もちろん、お土産分だけ魚をキープしたら

魚をリリースしていきます

 

この楽しいゲームもターゲットとなる魚がいてくれて

始めて成立します

楽しませてくれた魚に感謝してリリース

 

 

サイズUPを狙って、少し違う攻め方を試します

ガイドサービスセブン 海士80g

メタルジグとインチクとタイラバの要素を

兼ね備えたルアーです

キャストして着底後、2回しゃくったらストップ

次しゃくる時ティップを少し下げて

一瞬テンションフォールからフリーフォール

次のしゃくりを入れた瞬間・・・

 

 

ドーン!!

 

今までと違う強烈な引き!!

出されまくるドラグ

止まらないドラグ

ロッドを立てて魚に少しづつでも負荷をかけて

弱らせて寄せてきます

PEライン1号

リーダー20lb

このスリルは癖になりそう・・・

楽しくも恐ろしいやりとりの末・・・

 

 

ついにネットイン

船長ランディングしてくれてありがとう

そしてカメラを目線ありがとう

 

 

海士をがっつり喰えたヒラマサ

 

 

スーパーライトジギングでのファイトは最高でした!!

85cm5.5kg

PE1号

リーダー20lb

ルアー海士80g

 

 

 

楽しい時間は過ぎるのも早く気がつけばそろそろ

シロイカタイム

 

スーパーライトジギングからシロイカポイントへの

移動中はクーラーの効いたキャビンで束の間の休息

 

みんな、夏の6時間ジギングをしたとは思えないこの

表情でスーパーライトジギングの楽しさがお分かり

頂けると思います

 

 

ここで私のシロイカタックルのこだわりを少し

シロイカの繊細なアタリを取るのに私はハンドルと

ラインにこだわりが

高感度ハンドルに低伸度PEラインを使います

 

ちょうど

カスタムハンドルイベント

8月24日(土)13:00~20:00

Point伊川谷店で開催します

お持ちのリールを持参頂くと取り付けもしてくれます

詳しいお話を聞いてみたい方は是非ご来店下さい

イカメタルリーダーも高感度のエステル仕掛けを

イカの繊細なアタリも良く分かりますよ

 

 

そしてシロイカスタート

 

 

明るいうちから乗ってきます

 

今年は島根半島シロイカ好調ですね

 

 

釣れたイカは足元に設置されてるイケスにポトン

 

 

ダブルヒットも!!

 

 

常に乗船者に気を配られてる船長

記念写真もばっちり撮ってくれます

 

 

イカがのった瞬間はたまりませんね

 

 

怪魚ハンターもSHIMANOのイカメタル

ドロッパーでバンバン釣ってました

 

 

イカメタル初挑戦の関戸さんも

コツをつかんでコンスタントに釣ります

初挑戦でも簡単に楽しめるイカメタルです

 

 

この日は台風後のせいか入れ乗りまではいきませんが

工夫しながら釣っていく楽しい釣りでした

 

 

そして日は落ち、漁火点灯

ここから釣果もUP!!

夏でも涼しく楽しめるのもイカメタルのいいところ

 

 

やっぱりこのドロッパーは釣れますね!!

 

 

ある程度溜まったらイケスからカゴを上げて

クーラーに移していきます

 

 

小さなアタリを見逃さずキャッチ

集中して数を伸ばしていきます

 

 

関戸さんもコツを完全につかみました

 

 

小さなアタリも見逃さず

 

 

いい笑顔です

 

 

楽しい時間は経つのも早いですね

最後に大剣を釣って12時間釣行は終了となりました

 

 

印象的だったのは、12時間釣行の長時間の釣りでしたが

女性を含む参加者全員が、

「すごく楽しかった、また来たい」

と口々に言っていたことです

それは、船の装備はもちろん、島根半島の大自然の素晴らしさ

そしてなにより船長の人柄すべてが合わさり最高の時間が

過ごせたからだと思います

 

TRUSTは間違いなく日本レベルで人気の高まる船だと

確信しました

 

 

~お願い~

TRUSTが停泊している港は近隣に住民の方が多い場所です

出船前や帰港後は大声での会話や大きな物音を立てない様

住民の方への配慮を宜しくお願い致します