みくみくの✿Fishing Challenge✿~初のイカメタル編~

みなさんこんにちは☀

小嶺インター店の坂本です(^^)/

先日の8/7、初めてのイカメタルに

参加して来ました😳!!

今回お世話になった遊漁船は

今「いかの塩麹漬けの素」で有名な

宝生丸さんです⛴

参加した方はこちら⬇⬇

小嶺インター店から 千々和代行と私

遠賀川水巻店から 中西代行と春本さん

八幡本店から 白石さんと仰木さん

若松響灘店から 坂元代行

赤坂海岸店から 堀江代行

小倉湯川店から 落合代行と長瀬さん

以上、10名でいざ出船😎✨

久しぶりの船に興奮気味な私のせいで・・・

天候が・・・不安です😭😭

着いた瞬間に言われたひとこと・・・

「さすがっす」(笑)

はい、私雨女なんです・・・

しかし晴れの持ち主の方が多く

港側は見事晴れていました☀綺麗🤩

まあ、そんなことはさておき

港から約1時間半かけ

角島沖付近へ⛴

ちなみに沖まではみんなでお喋りをして

楽しんでいました☺❣❣

 

目的の沖につき、まずは船長さんから

オススメのスッテのカラーやオモリの号数、水深、

また今のイカの調子などの説明をして頂きました😌❣

 

釣りを開始して一番最初にHITした方は

この方!!!!!

小倉湯川店長瀬さーーーーん!!!

その間私は初心者だったため

千々和代行にイカの誘い方などの

レクチャーを受けていました🎣💕

ありがとうございました(*^_^*)

オモリを落としイカの当たりを待っていると

夕日が沈んできました🌅

こんなにきれいな景色をみれるのも

夜の釣りのいい所ですね❤

心が癒されました😌

夜になり皆さんの竿にアタリがでてきました!!!

千々和代行にHIT🦑💫

(堀江代行ひょっこりはん🤪)

 

そしてついに!!!!!

皆さん!!お待たせいたしました!!!

坂本の竿にやっとアタリが来ました!!!

初めてのイカのアタリに興奮✨✨

出てきたのはこちら・・・

おっきいいいいいいいいい🦑💕💕

千々和代行によると

今回の釣果で一番大きなサイズだったとか☺☺

これは嬉しい❤

やる気が湧いてきました💪

反対側でも釣れていたみたいです😋!!

安心(*^^)v

ダブルHITも🦑🦑

隣ではチーム湯川がどんどん釣り上げていきます🦑

2人とも型が良い😭✨

途中サバも釣られてました🐟

小嶺チームも負けません😏!!

休憩をはさみながら

バチコンにも挑戦してみましたが

釣れるのは小さなサイズのサバばかり🎣

直ぐにイカメタルを再開!

小嶺チームの最終釣果は

千々和代行13杯

私7杯の計20杯🦑

やはりイカの調子が悪いそうで・・・😱😱

初めてのイカメタルだった私は

大きなサイズが釣れて満足してしまいましたが

またリベンジに行きたいと思いました😘

今回使用した仕掛けはこちら!!

流れが速かった為

オモリは主に25号を使用しました😳

やはりカラーは赤黄と赤白でしたね😏✨

バチコンに使用した仕掛けはこちら!

今回はアジが居なかったので釣ることができませんでしたが

イカメタルの最中にバチコンオススメです👏

釣れたイカは次の日に捌き

お決まりの・・・☺💕💕

いかの塩麹漬けの素💫

家族やお店の人と美味しく頂きました🦑🌟

では今回はこの辺で✌

またの釣行ブログをお楽しみに😍

【新商品】ケースも付いた初心者セット☆『テトラワークス 入門セット』

『テトラワークス 入門セット』

・アジング

・メバリング

・カマス&サバ

・カサゴ

コチラの商品は、

ジグヘッドワーム(ジグ)がセットになっており

ビギナー🔰の方にも使いやすい商品なんです😊✨

 

どれを買えばいいのか分からない・・

なんてときにこれ1つ買っておくと便利ですよ😁

ケースも付いてるので持ち運びもGOOD💕💕

是非お手に取ってみて下さい!

ハセ太郎の釣りブログ4 フカセ

皆さんこんにちは😆

8月7日(水)に長崎県大村湾

チヌを釣りに行って来ました‼

使用した撒き餌は、

チヌベスト黒×2 チヌベスト白×1 

オキアミ生2角 を配合👍

付け餌は、オキアミ生

喰い渋りイエロー、荒喰いブラウンを使用✨

朝から、夕方まで粘って、父と二人で

合計24枚釣れました!

水深もありエサ取りも多かったので、

波止スティック1号を使用しました👍

熱中症対策とエサ取り対策をしっかりして、

アタリを待ちましょう😉🎣

50UP目指して次回も頑張ります🕺🕺

 

 

 

 

玄海落とし込みサビキ入荷しました✿

こんにちは😊⚓

 

新商品のご案内です❤

 

北九州 釣りいこか倶楽部×POINTのコラボ商品☺💕💕

 

玄海 落とし込みサビキ

 

入荷しました✨✨

 

今が激アツ🔥🔥落とし込み釣り😊

もってこいのサビキが仲間入りしましたよ~😍

 

エサ付きが悪いな~😭😭と感じたら❣❣

切り札として使ってみてはいかがでしょうか😉😉

 

 

また特設コーナーも完成したので

ご釣行の準備はぜひ!!八幡本店で☺💕💕

 

 

皆様のご来店お待ちしております😊✨✨

 

 

フラットフィッシュコーナー展開してますよ♡

 

皆様こんにちは!スタッフ朝田です🌈

ただいま播磨店ではヒラメ!

力入れてますよ~~~😊

店長オススメルアーはコチラ

ダイワ「ロデム4 18g」

デュオ「ハウル21g」

オレキン(オレンジゴールド)がアツい!🎣🔥

限定カラーもいい感じですね♡

フラットフィッシュコーナーぜひご覧くださいませ💁

ご来店お待ちしております。

たにやん釣り物語 第5章 第36話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

さて今回は、お盆前に大隅湖の様子を見に行って来ました!

大陸が出来てます・・・

そして来てそうそう、ぬかるみにズボッとハマリました

この時点で泥だらけ・・・

釣場を探していると、お客様に遭遇

近くで釣りをさせて頂きました

まずは様子見で、スピナベでサーチ

すると2投目で・・・

42cm!

それから一時ボトムアップ)ビーブル祭り!

ビーブルに反応が悪くなったので、レイサム)マルノミに変更

軽くジャークしながら探っていると、手前の岩陰からガボッとHIT!

42cm!(撮影に失敗して画像がありません)

ここで風向き、気圧が変わったのか横の釣りに反応が無くなり

縦の釣りに変更

ノリーズ)エスケープツインで一本追加しましたが

イマイチ反応が悪く、ジャッカル)ファイボス3.8インチに変更

これがヤバかった!

ドドーンと連発!

縦の釣りに反応が無くなったのでビーブルに変更

ノンキーを追加し、さらに良型を掛けますが痛恨のバラシ

そして時刻は16:30

ファイボスのフリリグを落として、シンカーの着底確認後の

ラインスラッグの動きに違和感を感じてスラッグを回収して、

鬼アワセ!グイグイ引くではありませんか!!

慎重にやり取りしてハンドランディング!

デーーーン!

48cmの腹パンでした!

これにて終了!

ノンキー、写真の撮り忘れを含めると13本!

バラさなければ17、8本はいったのでは・・・

風向き・気圧で縦と横の釣りが目まぐるしく変わる状況でした。

早くゴーマルの壁を突破しなければ!

またチャレンジしてきます!

それでは次回もお楽しみに

※釣りは可能となっておりますが、足元には細心の注意をして下さい。ぬかるんでいるエリアが広大に存在し、はまると抜け出すのにかなり苦労します。

~~オマケ~~

丸太の上に乗る時は注意しましょう(涙)

丸太がくるっと回って盛大に背中からダイブしました・・・

帰り間際に調子に乗った罰ですね・・・

自動膨張が発動してボシューーーっと膨らむ音が響き渡りました・・・

怪我がなくて、良かったです。

 

【新商品】ジャッカル「チョップカット ジュニア」

皆さまこんにちは~~!

おさむちゃんことスタッフむかいです!😍

さっそく新商品のご紹介です!

ジャッカル

「チョップカットジュニア」

軽快な操作感と

機敏な動きで魅せるジュニアモデルです!😘👍

お買い求めの際には

広島八木店へ!!😎✌