【新商品】フルクリップ「ブレーズ FSD-033」入荷!

こんにちは☀

フルクリップより

「ブレーズ FSD-033 ブラック」

入荷致しました!🌈

 

ぜひご覧くださいませ😆

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

 

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加数 

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

【新商品】マルジン「UKベイト15」入荷!

こんにちは☀

マルジンより

「UKベイト15」入荷致しました!

ぜひお試しくださいませ❤🌈

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

 

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加数 

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

【新商品】アゴプロダクツ「アゴメタル」入荷!

こんにちは☀

アゴプロダクツより

「アゴメタル」入荷致しました!☺

1.0g・2.0g・3.0g入荷しておりますので

ぜひお試しくださいませ🌈

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

 

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加数 

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

【新商品】ダイワ「メタリア タチウオ」入荷!

こんにちは☀

ダイワより

「メタリア タチウオ」入荷致しました!✨

メタルトップを搭載した高感度のタチウオ竿🎣

ぜひお試しくださいませ‼

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

 

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加数 

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

【新商品】バーサタイルシンペン登場!メガバス「ゲンマ110S」

皆さん、こんにちは!!

姪浜店 外道王 荒木です。

今回、ご紹介しますのは

メガバスより

バーサタイルシンペン

ゲンマ110Sです

頭部前面に設けたスイミングプレートにより

アクションの動きだしによる始動性

スイム時の安定性

コントロールの加減が掴みやすい、抵抗感が実現です!!

重心移動搭載モデルですので

遠投性も抜群です!!

ぜひ、いかがでしょうかーー

タマンのお持ち込みです★

【日付】 2019/08/01
【釣人】 瀬戸口様
【釣魚】 タマン
【サイズ】 72cm5500g
【釣場】 錦江湾・桜島付近
【釣り方】 タイラバ(舞丸)

 

タマンのお持ち込みです🎣

72cm 5500g👏

錦江湾 桜島付近タイラバ(舞丸)での釣果です🐟

瀬戸口様お見事です❗

おめでとうございます㊗

本日はお持ち込みありがとうございました☺

またのお持ち込みお待ち致しております😎❤

  

わき衛門の釣行記!アラカブ編

皆様こんにちは♪

ポイント粕屋店のわき衛門がアラカブを求めて

弘漁港へリベンジを行いに行って来ました!!!

天候も良くウキウキしながら仕掛けを投入、、、

今回使用の仕掛けです。。。

数回の後竿に重みを感じたので上げてみるとーー

な、な、なんと立派なワタリガニをGETしました♪

前回ボウズ、今回生命体、次回は本命とストーリーは進行しています♪

次回こそはアラカブリベンジ成功を胸に岐路につきました。

それでは、次回のわき衛門の釣行記をお楽しみに♪♪♪

姉ロンのデイイカメタル~!!

みなさん、こんにちは☀ 姉ロンです😆

今回は毎年この時期になると必ず行っちゃう釣り

「デイイカメタル」へ行ってきました👌👌

佐賀の伊万里 久原港より出船の

Eフレンズさんにお世話になりました

前日が大雨の影響で潮が難しいかな~~?

と不安からのスタート(笑)

 

それでは、いざ開始!

江口船長のレクチャーのもと

スッテを変えながら当たりカラーを探っていきます🧐

ここでポイント!

上に付ける浮きスッテと

下の鉛スッテのカラーは

同系色よりも違う色を使うのが

オススメです👍

そうこうしてるうちにようやくヒット🔥🔥

Wヒットや

パラソル級も多数!

フォール中にかかることもあるので

着底させてから

どんどん糸出していきます!

 

 

また!この日は出たばかりの

ゼロドラゴン「SH593B」

のロッドを使用しました🤩🤩

短めにできている竿なので

手元で小回りが利き、なんといっても

!!感度が超抜群!!

その上軽く、疲れを感じません!!

 

当店もゼロドラゴンの竿を取り扱っておりますので

ぜひとも!この竿でしか味わえない体験

されてみてはいかがでしょうか!

今シーズンはまだまだイカメタル楽しめます!✌

それではまた行ってきます😎

たにやん釣り物語 第5章 第35話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です。

晴天無風!

という事で、盛夏の風物詩「鮎」に行って参りました!

前回は急瀬だったエリアもいつものチャラ瀬に落ち着いてました

さて、せっせと準備してオトリ投入!

ガーンっと一投目からHIT!

いや~たまらんです!

それからコンスタントに釣り上げて、昼休憩

食事後に岩の上に立って深トロ場をじーーーーっと見つめると

いいサイズがいるではありませんか!!

鉛を打って、沈めると別の野アユがヒット!

オトリを替えて、鉛を外して、じっくり攻めると

竿先にかすかな違和感、目印も動いているのですが、

サカサ針が外れていなかったので、小さいだろうな~と思って操作していると・・・

サカサが外れたと同時にビューーーーンと下流へ

幸い流れが緩いところだったので、溜めながら寄せてタモですくいました!

デカイ!

この水系ではデカイ部類です!

その後小場所を攻め、雷鳴が轟き始めたので17時で納竿

オトリ抜き16匹

最大22.5㎝の良計でした!

これから最盛期を迎える鮎釣り!

ライトスタイルの鮎釣りも流行り始めてますよ!

それではまたチャレンジしてきます!

坂元のらいとタックル研究所 若松ナイトゲーム調査!アジ・チヌ編

皆様こんにちは!

若松響灘店の坂元です。

いよいよ暑い夏が始まりましたね。

やはり日中の釣りはなかなか厳しい・・・

そこで今回もイケジリオンと若松近郊の夏アジング調査に行ってきました。

若松周辺のポイントを移動しながらアジの居場所を探していきます。

そうこうしていると明かりが効いて釣れそうなポイントを発見。

早速アジングタックルを用意して釣り開始。

開始早々イケジリオンのロッドが曲がっており本命のアジがヒットしたようです。

ヒットパターンを聞いてみるとジグ単で5から8ぐらいカウントして少しトゥイッチを加えながらリトリーブするパターンがよかったようです。

イケジリオンに釣れたレンジやリグを真似してやってみると私にもヒット!

引きも良く型は良さそうです。

ぶり上げてみると23cmぐらいの良型アジ!

その後もイケジリオンがパターンをとらえ23cm前後のアジをバンバン釣りあげている横で私も同型を何匹か釣ることが出来ました。

この日はショートバイトで苦戦しましたがクリア系ワームにアタリが多く出ました。

釣果も出たのでそろそろ帰ろうかと話していると湯川店の持松店長より電話があり今、洞海湾でチニングしてるけど来ない?

とのお誘いがありました。

丁度帰り道だったのでアジングをやめて帰りにその場所に行ってみることにしました。

釣り場に着くとすでに何人かチニングをしていました。

持松店長と合流し釣果を聞いてみると、すでに3枚釣ったとのことでした。

私もエギングロッドにチニング用のジグヘッドとワームを取り付け参戦・・・

初めて釣る場所だったので釣り方を聞いてからキャスト開始。

流れの寄れのあるあの辺に投げてゆっくりとずる引きする、アタリがあったらすぐに合わせるなどいろいろと考えながらキャスト後リールを巻こうとすると・・・

ん?重い?巻けない?

根掛りかと思っていたのですが何か魚が掛かっているようです。

ロッドを立てると同時に急に走りだしドラグがジージーと鳴り始めました。

これってチヌ?

思った以上にトルクがある引きに半信半疑だったのですがネットですくってみると45cmはありそうな立派なチヌでした!

 

どうやら偶然にも1投目のフォール中に食っていたようです。

ラッキーな一匹!!

その後何度かアタリがあったのですがうまく乗せられないまま時間が過ぎて行きます。

このラスト1投でやめようと考えているとずる引き中にいきなりラインが走り出しました。

今度も十分な重量感。

上げてみると2枚目も45cmぐらいの良型!

いぶし銀の魚体がカッコ良いですね。

今まであまり興味がわかなかったチニングでしたがいざやってみるとゲーム性が高く、重い引きも楽しめ最高でした。

これから嵌ってしまいそうです。

暑い夏には涼しく遊べるナイトゲームがオススメです。

これから夏アジング、チニングも楽しめますよ!!

《釣行データ》
釣行ブログNO.15
2019.7.31
時間 PM9時~AM2時
釣り場 若松方面 洞海湾
釣り方 アジング チニング
魚種 アジ23cm前後 チヌ45cm前後  
潮周り 中潮 満潮前後

《アジングタックル》
ロッド アジングGR2ー66S

リール 2000番HG
ライン PE0・18号
リーダー フロロ1.2号
ジグヘッド アジスタM1.3g
ワーム ストローテールグラブピュアクリアホロ他

 

《チニングタックル》
ロッド ティップランロッド78フィート
リール カロスS2500
ライン PE0.8号
リーダー フロロ1.7号
ジグヘッド チニング用1・8g
ワーム ジャッカルちびちぬ蟹セクシーフナムシ

友だち追加数

いいね!をお願いします!!