みなさん、こんにちは!
本日から開催するイベントのお知らせです!
TALEX 偏光グラス受注会
8月24日 10:00~18:00
8月25日 10:00~18:00
釣りにはもちろん、ドライブにも大活躍する偏光グラス!
なんとお手持ちの眼鏡・サングラスへの
オーダーメイドもできちゃいます!
この機会をどうぞお見逃しなく!
西広島バイパス店にてお待ちしております!
みなさん、こんにちは!
本日から開催するイベントのお知らせです!
TALEX 偏光グラス受注会
8月24日 10:00~18:00
8月25日 10:00~18:00
釣りにはもちろん、ドライブにも大活躍する偏光グラス!
なんとお手持ちの眼鏡・サングラスへの
オーダーメイドもできちゃいます!
この機会をどうぞお見逃しなく!
西広島バイパス店にてお待ちしております!
皆さんこんにちは
おすすめのアジングワーム
レインズ
2インチ アジバウンドスティック
が入荷致しました。
deps x reins コラボモデル第8弾
くびれを持つボディが放つ
トルクある波動でアジを魅了し
ハイプレッシャー下でもバイトに導きます。
是非お試しください。
博多諸岡店のマツシタです!
今週の釣り情報です!
各店スタッフのブログもご覧ください!
ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを
LINEのタイムラインで紹介しています
そして、近郊の釣り情報もライン登録の方には
いち早く配信致します!
その他、LINE登録していただいている方限定で
???円割引クーポンや、期間限定お買い得商品
などなど、お得な情報を配信します
こんにちは!延岡店の石川です。
~新商品紹介~
本日はダイワよりリアルどじょうの入荷です。
もうすぐ太刀魚シーズンが始まる…
そんな今に丁度いい商品!
リアルなワームで太刀魚にアピールをします!
カラーは3種類の入荷で波止テンヤに最適です
是非ご利用下さい!
ご来店お待ちしております。
皆さんこんにちは!
今回はポイントスタッフの釣り研修で今激アツの相模湾コマセキハダ行って来ました!!
船宿は瀬戸丸さんを利用しました!
ポイントまでの移動中に坂本結びや南方延縄結びよりも簡単で強度抜群!!
のウエノット結びの講座を頂きました!
こちらがウエノットです!
こちらの結び方の紙は店頭にも御座いますのでお気軽にお声掛け下さい!
ポイントに着くと多数の船!盛り上がりが一目で分かります!
私、今回のマグロ用におニューリール、シマノ タリカ25Ⅱ !!
仕掛は手作りで カツオには 万鮪16号に針はカットヒラマサ15号で2m
マグロは 万鮪20号に針はオキアミマグロ18号で4.5mを作りました。
初めは仕掛の投入が遅く、中々アタリが無かったのですが、
細川代行より指示棚まで落として2回しゃくったら後は船長の「群れが入ってきてるよ」
の合図があったら1回しゃくるアドバイスを頂き、早速実践!
するといきなりラインが横に走ったので合わせるとヒット!!
!?!? カツオの引きはヤバイとあらかじめ聞いてたので覚悟はしてましたが
何ですかコレ。。 巻けないじゃんwwのされまくりながらもなんとか念願のカツオ!!
その後も移動してしてすぐに細川代行にもカツオが!
今年のカツオはサイズが良く5~6㎏が平均で中には10㎏サイズも混じるとの事😁
その後私も1本追加し、お土産が出来たので本命キハダマグロに仕掛けを変更!
仕掛けを変えて1投目。いきなりアタリが!!!
本命来た、どうしよと焦ってましたが、ん?あんまり走らない。
ましてやゴリ巻きで上がってくるのでキメジかな?と思いましたが今回3本目の
カツオでした!!マグロの棚で当たったのでなんとも複雑な気持ちでした!
その後、千葉NT店高野代行がエビングにてキハダゲットしました!
しかし、その後は誰もアタリなくそのまま終了となりましたが、
初めての大物の引きに満足しました!
天秤はSU天秤、キハダにはクッションゴムは欠かせません!
またこちらのエビシャキ!を使うとオキアミが締まり、エサ持ちが良くなります!
只今、当店ではキハダ、カツオ特設コーナーもありますので
是非!御利用下さい!!!!
こんにちは!
今回も大好きなシーバス釣行です!!
雨が降っていましたが、
前回「シーバス」ではなく「マゴチ」さんが釣れたので
悔しかったため気合を入れていってきました
ポイントに着くとボイルしまくっていました!
トップを投げてみると出ますが乗りません、、
ルアーをパンチラインにチェンジし
いつもよりリトリーブスピードを少し上げて
表層を巻いてくると、、、
小ぶりではありますがGETです!!
一匹釣ったところで心に余裕が出来たので
エヴォルーツくんにチェンジし、
ゆっくり巻いてきながら
自分の中でここに魚がいると思っている所で
少しリトリーブスピードを上げると
抑え込むようなあたり!!
そして割とでかい!
慎重にネットイン!
ランカーには届きませんでしたが
良型シーバス頂きました!
少しずつではありますが、
秋のシーズンになってきたような気がします💕💕💕
それではまた行って来ます!
ここで少し商品の紹介をさせて下さい!
私が最近使用している
リアルメソッドの「seabass GRⅡ」ですが、
ターゲットに合わせた
国産カーボンの三層構造になっているので、
従来のGRシリーズと比べると、
より強く、優れた感度に仕上がっております。
私も実際に使用してみて、
メーカーのロッドより安いにもかかわらず
この使いやすさは「スゴイ!」と使用しながら感じました!!
私が学生の頃にこんな竿が欲しかったです!
ですので、学生の方やこれからシーバスを始めてみたい方に
とてもオススメで御座います!!
シーバス以外にも魚種に合わせたシリーズが
御座いますので、
是非、店頭でお触りになってみてはいかがでしょうか!
皆様こんにちは 😋
新商品のご案内です ★★
HMKL より
『 ダイナモバズベイト2/1oz 』入荷致しました 🙌
ダイナモバズベイトとは・・・
✔ ハリガカリの良いコンパクト設計
✔ ヘッド前方に埋め込まれたビーズ
✔ 左右モデルを選ぶことができる
バズベイトとなっております !(^^)!
ぜひご利用くださいませ~~❣
【日付】 | 2019/8/23 |
【釣人】 | チーム重松様 |
【釣魚】 | マゴチ |
【サイズ】 | 58cm 1110g |
【釣場】 | 福岡県 大岳海岸 |
【釣り方】 | 投げ釣り |
大岳海岸にて大きなマゴチの釣果です!他にもキスが好調でした♪おめでとうございます🎉 |
お持込みありがとうございます!
大岳海岸にて大きなマゴチの釣果です🎣
そのサイズなんと58cm‼‼
他にもキスが釣れていましたよ🎶
羨ましいですね😋
お疲れのところありがとうございました!
またのお持込みお待ちしております👍😆
【日付】 | 2019/8/23 |
【釣人】 | 黒田様 |
【釣魚】 | サヨリ |
【サイズ】 | 22cm g |
【釣場】 | 日明釣り公園 |
【釣り方】 | ウキ釣り |
黒田様よりお持ち込みです!
名人技!293匹のサヨリGET!! さすがですね~\(^o^)/ |
またのお持ち込みもお待ちしてます!!
こんにちは!
安打製造機水谷です!
仕事終わりにアジングへ!
広い範囲で釣れてるので
どこに行こうか迷いました(笑)
風が強い日でしたが0.8gのジグ単でアプローチすると5投連続ヒット!
少し釣れない時間がありましたが
2時間で楽しめました!
アジングはワームも大事ですがジグヘッドの重さや形の使い分けで釣果がかなり違ってきますので色々試してみてください!
詳しくは水谷まで!