【新商品】ダイワ「アドミラ」

\みなさん こんにちは/

ただいま大売出し開催中✨

ポイント相模原店これえだです!

 

本日は、軽量&コンパクト

新商品リールをご紹介します🤩

🌟アドミラ🌟

 

何と言ってもおすすめポイントは

感動的な軽さ✨!!

 

さらに!

コンパクトで、握りやすく、

人気のカワハギや、マルイカといった

繊細な釣りにオススメです😊💕

 

 

ぜひ!店頭にてこの感動✨

体感してみて下さい🎶

みなさまのご来店をお待ちしております!

クロヒデのTAKEitEASY!18【バス編】

ほーん?

ふ、ふーん?

ッ!?・・・ほーん?

 

 

 

・・・楽しそうやん?🙄本当は羨ましい)

 

 

 

てことで最近調子が良いらしい山口県方面のリザーバーへ行って来ました!😎

 

こんなこと言ってますが、

前日にちゃっかりはたぼぅ代行とおったさんに情報を頂きます。

 

 

前日に雨が降ったため水量、流れ共に強め。

今日はこいつで釣りたい・・・

そう

 

バリキシャッド6.8

幸先良く、え?こんな激流の中で!?て所で食ってきました!

ころんころんの47㎝!

 

更に!!

同じくバリキシャッド6.8!

同じく47㎝

どちらも沈めてからのU字ドリフトで食ってきました!

この腹・・・コンディション最高です!😍

フックは7/0を使っていたんですがほんとギリギリなんとかなるサイズだったのでおススメは8/0以上のフックです!

 

不運なことにこの二匹を釣り上げた際にワームが飛んでしまったので

GUNJIGコアヘッド3/8ozにトレーラーで

 

リキシャッド4.8

 

 

の組み合わせで再スタート!

流れのヨレまでドリフトさせると・・・

これまたナイスバス!

 

こちらはバリキシャッド4.8に7gのウェイテッドフックを装着しての一匹!

 

移動も出来そうになかったのでこれにて終了!

 

バリキシャッド

 

動きを見たら、あぁーね(笑)てなります。

面白いくらいに釣れます!笑😂

是非お試しあれ!!

 

 

最後にイベントのお知らせで御座います!

来月9月8日は当店ルアースタジアムにて

なんと!!

スナイパーやレイドジャパンでお馴染みの

 

吉田遊さんのトークライブイベント開催いたします!🤩🤩

イベント当日はイベント限定商品の販売なども御座います!

どうぞ当店ルアースタジアムへお越しくださいませ!

 

また9月22日には山口小郡店にて

吉田撃さんのトークライブも開催いたします!!

是非ご利用くださいませ!!

 

以上クロヒデからでした!!🤩🤩

安打製造機水谷君(とびしまでショアテンヤ!)

こんにちは!

安打製造機水谷です!

大谷店長とショアテンヤへ!

1投目からアタリがありテンヤの号数を落してもう一度狙うとヒット!

まずはアコウ!

綺麗なマダイ!

新商品のハヤブサ貫撃テンヤDTでヒット!

何か所か場所を移動し本名ポイントへ!

投げる前から釣れる雰囲気マンマン!

思い通りのコースに流すとヒット!

50弱の綺麗なマダイ!

三笠テンヤ6号の

水谷オリジナルカラーで釣れました!(笑)

最後のポイントでお土産確保!

ショアテンヤ好調です!

ショアテンヤについて詳しいスタッフが多い安芸坂店を是非ご利用下さい!

 

やったね!

【日付】  2019/8/23
【釣人】  コウダイくん
【釣魚】  メジナ
【サイズ】  31cm550g 
【釣場】  福島
【釣り方】  フカセ

 

 コウダイ君、お持ち込みありがとうございます!

福島にて立派なクロ!!

31cm550gの良型をナイスキャッチ😍

次回のお持ちこみも楽しみにしております😊

  

【新商品】リューギ「フットボールヘッドTG」入荷★

みなさまこんにちは!!!

本日、リューギよりフットボールヘッドTG荷致しました★

各サイズ入荷が御座いますよ(*´ェ`*)

 


LINE@お友達

大募集中!!!


お得な情報クーポンを配信!!
また、最新の釣果情報イベントのお知らせ

タイムラインにて投稿してます

是非是非!ポイント倉敷水島店 とお友達になってください

ヾ(。>﹏<。)ノ

ご登録宜しくお願いします( ˘ω˘ )

↓↓↓↓↓ ポチっとな


↓↓↓↓↓


友だち追加数

【新商品】セットになって! シマノ「オシア・アシストフックセット」

皆様、こんにちは!

ポイント都城店のウメッツです!

今日のおすすめはシマノ「オシア・アシストフックセット」

☆ベイトジギング近海青物用

☆スピニングジギング

共に入荷しております!!

シマノからフックと入れ物がセットです!

お求めはポイント都城店まで

もうすぐ25日!!

 

新宅のクリーミーフィッシング 淡路島野池めぐり

こんにちは!!

毎朝サウナな車に乗り込むのが

嫌で仕方ない

スタッフ新宅です

 

今回は半日だけ!!

淡路島の野池巡りに行って参りました!!

 

今回はスーパーうーさんこと

宇土代行との釣行です

 

宇土代行の釣行の様子は

ギルパターン・・・うーさん

にて【リンク有】

 

今回の使用ルアー

マックスセント クリッターホッグ

フォール中には2本の触角がしっかりとアピール!!

また「宇宙ハンド」と言われる大きな両爪は

抜群の倒れ込みアクションを生み出します

マテリアルは咥えたら離さない

マックスセント

 

フックはイチカワ PK-2

これがテキサスにベストマッチ

ナローゲイプ+少し内向きな針先は

カバーへの貫通力と根掛かり回避能力に長けております

カバーにバンバン打ち込んでいくと・・・

 

コン!からのダッシュ!!の気持ちのいい当たりを捉えて

早速ドン!!

ナイスサイズのバス

 

ぶち抜きましたが伸びず折れずの

PK-2

ガン呑みテキサス

 

宇土代行もドライブSSギルでデカバスをドン!!

フックはイチカワSPフック

 

別の野池に移動

 

べローズスティック3.8+ブレディ#2 1.8g

を使用した最近話題の

ベロディ

これが抜群のアクションを演出

巻いてもフォールでもしっかりと水を動かします

 

タダ巻きからのカバー横でのトゥイッチで

ドン!!

めちゃイージー

 

 

エグダマでドン!!

 

1発バラシて・・・

 

チョン!!

 

ダブルでドン!!

その後もポコポコと数釣りを楽しんで

納竿となりました

 

バラシも多かったですが・・・

パワーフィネス厳しい時の

起死回生の一手になります

次回は修行に山籠もり・・・

いよいよあのシャツの出番か!?

スタッフ新宅でした

#イチカワ #イチカワフィッシング #イチカワフック #ポイント伊川谷店

#新宅 #PK-2 #PK2 #SP HOOK #SPフック

#淡路島バス釣り #淡路島野池 #兵庫野池 #兵庫バス釣り

【追加機種】ダイワ「19セルテートLT」入荷!

こんばんは♪

ダイワより

『19セルテートLT』

追加機種入荷致しました~!!

入荷機種は

・LT5000D-XH

・LT5000D-CXH

以上となっております!

ぜひ、店頭にてお手に取られ

ご覧くださいませ~(*^_^*)!!

 

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

 

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加数 

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

【オススメ】落下・紛失防止に欠かせない!「RM/リーシュコード」

みなさんこんにちは!

荒尾店杉本です。

 

今回オススメする商品はコチラ!!

リアルメソッド/リーシュコード」

こちらの商品はゲームベストやタックルバックに繋いで

フィッシュグリップやプライヤー、

ネットなどの落下・紛失防止に活躍の1品!!

 

また、サイスがS(約70~90cm)L(約90~120cm)

2種類あるのでタックルに合わせてサイズを選べます!!

釣り以外にも使い方は様々!!

是非一度当店にてご覧になられてみてください!

皆様のご来店お待ちしております❤

銀ちゃんの「一釣一善」~シーバス~

こんにちは!

今回も大好きなシーバスを釣りに行って来ました😍😍😍

最初にエントリーしたのは、大橋川!

しかし、明暗にベイトがあまりついて居なく

潮も全然動いていない、、、

「釣れる気がしない、、、」

と思いながらもパンチラインでボトムをテロテロ巻いてくると

アタリはしますが、バイトが小さいのか、魚が小さいのか

全然乗りません。

移動しようと陸に上がると、

神谷さんから、ラインが、、、

「銀ちゃん、ランカー釣れたよ!」

羨まし―!!!

しかも場所を聞くと今から向かおうとしていた場所、、、

これは行くしかないと、宍道湖に移動!!

到着すると、

神谷さんは、マルジンの「UKベイト」

シーバスとマゴチをめちゃめちゃ釣ってました、、、

私は、得意のパンチラインで掛けるもバラシてしまいました、、

まずい、、

ボウズという言葉が頭をよぎります、、

こんな時こそ自分のスタイルを貫かなくてはと、

チョイスしたルアーは、

ブルーブルーの「ブローウィン140S」

こいつをキャストし、

スローに巻いてきながら、細かいジャークを入れると

なかなかいいサイズのマゴチくんが釣れてくれました!!!

次回は、宍道湖で「シーバス」を釣りに行って来ます、、