スタッフ釣果情報~ハガツオ~

皆さまこんにちは!

ポイント時津店です!🎣

9月19日にスタッフ石戸さんが

ショアジギングに行ったみたいですよ♪🐟😆

場所は高島の釣り公園!!

見事ハガツオをゲットしてます!!😍😍

使用したのは撃投ジグの居つきトウゴロカラー65g

シーズン中のショアジギング!!

是非やってみて下さい♪

 

~お知らせ~

9月30日まで

「チャレンジフィッシング2019秋」

開催中!

3種目達成した際には

限定グッズ&認定書をプレゼント致します!

皆様のお持ち込みをお待ちいたしております♪

 

LINEではセール情報やクーポンの配信をしています♪
↓↓↓是非友達登録をお願いします♪↓↓↓

友だち追加数

【新商品】ダイワ「シーボーグ 500JP/JS」

こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

新商品です!

ダイワ

シーボーグ 500JP/JS

ターゲットに応じてPOWER or SPEEDを選択

JP(パワー重視モデル)

JS(スピード重視モデル)

自分に合ったタイプをお選びください😎🌟

どうぞご利用くださいませ!

🌞🌽LINE友だち大募集🍉 🐞

お得な情報やクーポンの配信を行っています!
どうぞご登録お願いします!

友だち追加数

西やんの今が旬♪アジング定例報告編

皆様こんにちは!!

 

 

 

 

 

さてさてお出かけ

 

🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗

 

 

 

 

仕事終わり寝不足の日々続きます(笑)

 

 

 

 

 

 

それぐらい楽しい癒しの時間を与えてくれます😍

 

 

 

 

 

 

今宵の相棒はたなかっち

 

 

 

 

 

 

結果からお伝えすると

 

 

 

 

 

 

 

今宵も1人

 

 

 

 

 

 

アジングの魔力に取りつかれました😈😈😈😈 

 

 

 

 

短時間の釣りを満喫

 

 

病みつきにある楽しさまた感じてきます☺

 

 

 

 

 

昨夜も山中っちとアジングいってきましたので

 

 

 

 

また定例報告します❤

 

 

 

 

 

ではでは今週のイベント準備進めてきます🤩

 

 

 

抽選会もご用意♪♪

 

 

SNSで話題の合言葉を言えば、、、、、💕

 

大人気のヤマガロッドが山盛り展開中♪♪

 

スタッフ宮原の『七海』で一つテンヤ釣行!

ども~

皆様こんにちは~

呉店の宮原です!

 

今回は一つテンヤ釣行です😆

 

お世話になったのは

呉市仁方漁港から出船しております遊漁

「七海」さんです🖱

 

 

 

参加メンバーは、呉店スタッフの

 

衛藤さん、杉山さん、福川さん、松崎さん、私

 

の5名です👍

 

 

朝6時に集合して

いざ釣り場へ~

 

 

 

10分程で最初のポイントに到着し

各自準備をして、釣りスタート!!

 

 

 

っと幸先良く

1流し目で衛藤さんと

 

 

真鯛とアコウがダブルヒット!!

 

 

次に入ったポイントでも~

 

 

 

良型真鯛ゲット~

 

 

その後も

小さな真鯛をはじめ

カサゴ

 

 

アコウ

 


サメなど・・・

 

色々な魚が釣れましたが

本命の真鯛が釣れない時間が続きます・・・

 

しかし!

 

納竿前の最後のポイントで

 

「この場所は真鯛が浮いているポイントですよ」

 

という船長の話を思い出し

底から15メートル程の中層で

テンヤをシャクってみると~

 

 

キレイな魚体の真鯛をゲット

 

 

この日は

ハヤブサから発売中の一つテンヤ

「貫撃カブラTG-Ⅱ」

UVサンライズオレンジ

に真鯛は好反応でした!

 

 

 

ちなみに

他の参加スタッフはと言うと~

 

一つテンヤ初挑戦杉山さん!

 

 

福川さんは納竿間近に!

 

衛藤さんはなぜか・・・

一つテンヤでタチウオを!?

 

松崎さんはワニゴチをGET!

 

最後に

この日の全体釣果です😆

 

 

遊漁船「七海」さんはビギナーの方にも

釣り方を丁寧に教えて下さるのでオススメですよ~👍

 

皆様も秋の真鯛一つテンヤに

行かれてみてはいかがでしょうか~

では、また~👍

【新商品】ダイワ「19ラグザス」

こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

新商品です!

ダイワ

19ラグザス

2500LBD

2500H-LBD

3000H-LBD

入荷しております!

ブレーキ制動力に磨きをかけたラグザス!!

どうぞご利用くださいませ!

🌞🌽LINE友だち大募集🍉 🐞

お得な情報やクーポンの配信を行っています!
どうぞご登録お願いします!

友だち追加数

【新商品】ダイワ「19ジグナス」

こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

新商品です!

ダイワ

19ジグナス

2500LBD

2500H-LBD

3000LBD

入荷しております!

LBの本領を発揮!

BITURBOブレーキ搭載ベーシックモデル

ついに登場です🔥

どうぞご利用くださいませ!

🌞🌽LINE友だち大募集🍉 🐞

お得な情報やクーポンの配信を行っています!
どうぞご登録お願いします!

友だち追加数

軍曹の楽釣遊魚 第百六回

どうも‼

米子皆生店の軍曹です

 

 

 

いよいよ九月も後半戦‼

 

 

 

 

 

朝晩の気温が涼しいというより肌寒い時期です

薄手のパーカーとかがあると便利ですね

 

 

 

 

さてそんなを目前に控えた今日この頃

 

 

最近よく耳にするあのワード・・・

「秋アオリ」

 

 

 

 

どうやら今年は春の産卵時期が早かったようで、

すでにキロ近いサイズにまで成長した個体も居るとか・・・

 

 

 

 

これは調査せねば‼

というわけで七類方面に行って来ました

 

 

 

しかしここである疑念が沸き上がる軍曹・・・

 

 

 

 

「最近風強いよね、休みの日に限って・・・」

 

 

 

 

実は今月のお休みは今のところ全て爆風

天気予報には裏切られ・・・

風裏に裏切られ・・・

 

 

 

とにかく運が無い軍曹

 

 

 

念のため天気予報チェック

「風は弱くはないけど釣りは出来そうかも」

 

 

これは良い予感‼

と期待しながら釣り場に到着‼‼‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

THE☆爆☆風

※どうして( ^ω^)・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

でも足元に小さなアオリイカを発見し、

なんとかモチベーションを回復

 

 

 

 

 

 

まずは秋の定番3号のエギからスタート

 

 

 

「あー居るなぁちっさいけど」

 

 

 

エギをキャストすると400gほどの可愛いアオリ

ふわふわとエギをチェイス

 

 

 

しかし状況なのか軍曹の腕なのか、

なかなか抱いて来ようとせずモヤモヤ・・・

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなでお昼前

海を見ながらのご飯は美味しい(^ω^)

お腹も膨れたので釣り再開

 

 

 

と、ここで常連さんと遭遇

 

 

 

 

 

「軍曹釣れた?」

「居るけど風強いっす」

「まじかぁ・・・まぁやってみるわー」

 

 

 

 

 

 

 

数分後・・・

 

 

 

 

 

 

 

「釣れたわ」

「嘘やん・・・」

 

 

 

 

 

なんと一投目、足元で釣れちゃったみたいです

ほら皆さん‼秋アオリ釣れてますよ‼

 

 

 

どうやら風の影響で少し深い所は濁っていて、

浅場の藻や石積みの周りにピッタリついて

離れたくないって感じみたいです

 

 

 

 

 

その後もエギを投げ続けるもイカが抱くことはなく・・・

 

 

 

 

 

 

どうせならと地磯でHRFに切り替え‼

※釣れる魚に逃げるのはいつもの事です

 

 

 

 

 

10gシンカーフリリグ

エコギア/ロックマックス4インチをセット

 

 

 

 

ぽいっと投げて沈み根の際やスリットをじっくり攻めると・・・

 

 

 

 

 

ガツッ・・・ガツッ・・・スコココココ‼

 

 

 

「ふんっ‼」

 

 

 

 

良い当たりに渾身のフルフッキング‼

なかなかのサイズのカサゴちゃん♪

ほんと君だけだよ、裏切らないのは・・・

 

 

 

 

 

その後も数匹カサゴを追加したのち

海にちょっとした変化が

 

 

 

 

 

太陽が雲に隠れて一気に水中が薄暗くなり

反応もカサゴからベラの当たりが増えた感じ・・・

 

 

 

「この変化は絶対にキーになるはず‼」

 

 

 

ワームをマグバイト/スナッチバイトシャッド3インチ

に替えてボトムの所でじっくりステイ・・・

 

 

 

 

ズズッ・・・ズンッ‼

 

 

 

 

「これはアコウっぽい食い方そおおおい‼」

 

 

 

 

 

 

しっかりとフッキングが決まると

さっきよりも明らかに重い手応えが‼

 

 

 

 

 

 

根に潜られないように一気に巻き上げて・・・

やったああああ‼

小振りだけど本命のアコウ^ω^♪

 

そのあとも海面に雲の影が落ちるタイミングで

頻繁に当たりがあるものの、

この時のロッドが強すぎて弾きまくり

それでもぽろぽろと追加

良型相手ならばこのパワークラスのロッドが欲しいですが、

今回のように30cm以下ならばもっと柔らかいロッドのほうが

乗りやすいかなーと感じました

 

 

 

 

次回は柔い方も持って行こ^ω^

 

 

 

 

 

そんなこんなで気づけば15時過ぎ

風も収まる気配が無いので潔く納竿

 

 

 

 

 

 

やはりこの時期は秋アオリ

それを狙う根魚が多くなりますね♪

 

 

 

 

 

秋アオリの数釣りか・・・

一発大型ロックフィッシュか・・・

 

 

 

 

 

 

悩ましい所ですが

是非どっちもチャレンジしてみてください^ω^♪

 

 

 

 

 

 

それではノシ

 

 

軍曹’sタックル

エギング

ロッド:冒険用品/ジェットセッター81s

リール:ダイワ/セルテート2506H

ライン:PE1号 フロロ2.5号

エギ:オーナー/ドロー4 2.5号 

 

ロックフィッシュ

ロッド:冒険用品/ジェットセッター78c

リール:アブガルシア/REVOビースト

ライン:PE2号 フロロ40lb

ルアー:マグバイト/スナッチバイトシャッド 

 

 

フックオフいばさきの釣行記「~マックスセントが凄かった件~」

みなさんこんにちは!

フックオフいばさきです😎

昨日は雲仙市にある「諏訪の池」に行って来ました!

先月もボートに乗り半日攻めたのですが

水質が悪く結果はイマイチ・・・

あんなに居た40UPどこ行った??って感じでした

なので今回はリベンジマッチ!!

めちゃ釣れると噂のバークレイ「マックスセント」

をメインに使用してきました!

上池は相変わらずアオコフィーバーだったので

中池のアオコが少ないエリアを中心に攻めていきます

最初のポイント、駐車場付近ではチビちゃん一匹をフックオフ・・・

次に向かったのは上池から繋がっている土管があるエリア

足元まで丁寧に攻めていくと「ゴン・・・ジジジ――――!!!!」

「めちゃ走るやん、絶対鯉スレやん・・・」と思っていたら

バスの顔がひょっこり!慌ててランディングします!

あれ、でかくね・・・??

(う、尻尾まではいってねー・・・)

44㎝をキャッチしましたーーーー!!!

バークレイ「マックスセント ヒットワーム」0.9gネコでのヒットです!!

その後も様々なポイントを攻めましたが

 

デカいのは出ませでした・・・

でも!!「マックスセントだけがバイト数が多い」です!!

恐らく大半が子バスかギルですが

「かなりの集魚効果がある」という事を体感できました!

「マックスセント恐るべし!!!」

皆様も是非試されてみてはいかがですか??

当店におきましてはマックスセントシリーズ

豊富に取り揃えております!

是非皆様お立ち寄りくださいませ!!

★★タックルデータ★★

ロッド:ヘラクレス64ML ブラックレギウス

リール:07ルビアス2506

ライン:フロロ5LB

ルアー:マックスセント ヒットワーム 0.9gネコリグ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【新商品】GEECRACH『リバイバルシャッド4インチ』入荷致しました★

 

皆さんこんにちは🌟

今回のゲキアツ入荷商品はコチラッ🔥🔥

 

GEECRACH『リバイバルシャッド4インチ』

塩入りマテリアルのピンテールシャッドワーム&
安定したスイミング姿勢の

ナチュラルスイミングアクションで

バスを誘います🐟🌟

 

是非!ご利用くださいませ✨

皆様のご来店お待ちしております★

「ZPIアルカンセ展示会開催」のご案内♬

こんばんは😆🎶

皆様にイベントのご案内です🤗

 

今週末、当店にて

🌈ZPI ALCANCE 展示会🌈

開催致します😍🎉🎉

開催日時

🔥9月22日(日)11時~17時🔥

 

こちらイベントは

ALCANCEのロッド、リール、AIR EPIC

展示即売&受注会となっております😎✨✨

ZPI製品を当日ご購入のお客様には

プレゼントが当たるクジをご用意😆💕

イベント限定特典はもちろん、

「C馬」こと千葉 潤一プロも来店されます😳❣

ALCANCE・AIR EPICの

フィールドでの使用感や釣り方を

直接聴けるまたとないチャンス😎👍‼

 

ぜひ、今週末22日(日)は

当店釣具のポイント岡山西バイパス店

ご来店くださいませ~😆❣🎶