みなさんこんにちは!
荒尾店杉本です。
本日オススメする商品はコチラ!!

「RISEJAPAN/なみだま」
あの話題の商品が入荷致しました!!
使い易さにとことんこだわった完全遊動式タイラバ!
詳しい内容はコチラを!!🖱
私も今月タイラバに行くのでその時使ってみようと思います!
その感想は後日ブログにてお伝えしますね(笑)
それでは皆様のご来店お待ちしております❤
みなさんこんにちは!
荒尾店杉本です。
本日オススメする商品はコチラ!!

「RISEJAPAN/なみだま」
あの話題の商品が入荷致しました!!
使い易さにとことんこだわった完全遊動式タイラバ!
詳しい内容はコチラを!!🖱
私も今月タイラバに行くのでその時使ってみようと思います!
その感想は後日ブログにてお伝えしますね(笑)
それでは皆様のご来店お待ちしております❤
こんにちは!
徳島藍住店のハーリでございます!
さっそくですが
今話題の商品をご紹介します!
RISE JAPAN

なみだま 遊動式
が新商品として入荷しました!
本日から発売開始の
これ!今!超話題の商品です!
お探しの方はぜひ釣具のポイントまで
ご来店くださいませ~♪
🌞🌽LINE友だち大募集🍉 🐞
お得な情報やクーポンの配信を行っています!
どうぞご登録お願いします!

| 【日付】 | 2019/09/07 |
| 【釣人】 | 茶木様 |
| 【釣魚】 | イイダコ |
| 【サイズ】 | |
| 【釣場】 | 岡山県 岡山沖 |
| 【釣り方】 | イイダコテンヤ×ラッキョウ |
|
茶木様からお持ち込みいただきました(*^▽^*) ありがとうございます(^O^) |

イイダコ、大量ゲットです!!
さすがの釣果です(^O^)羨ましい(*’ω’*)

岡山沖にて、遊漁船清太郎様での釣果だそうです♪
遊漁船清太郎様のHPはこちらです(^_-)-☆
↓↓
https://ameblo.jp/seitaro-yugyo/

仕掛けはHBコンセプトのイイダコマルです!
ラッキョウでの釣果です(*’▽’)
またのお持ち込み、お待ちしております( *´艸`)

| 【日付】 | 2019/9/7 |
| 【釣人】 | 椎葉様 |
| 【釣魚】 | 鮎 |
| 【サイズ】 | 30.3cm 290g |
| 【釣場】 | 熊本県 球磨川 |
| 【釣り方】 | 友釣り |
HPをご覧の皆様こんにちは😊
| 【日付】 | 2019/9/7 |
| 【釣人】 | ヒナタくん |
| 【釣魚】 | アジ |
| 【サイズ】 | 21cm |
| 【釣場】 | 福岡県北九州市 脇田海釣り桟橋 |
| 【釣り方】 | サビキ釣り |
| ヒナタくんお持ち込みありがとうございます☆
脇田海釣り桟橋にて、アジ 21cmをGET!! おめでとうございます(^^♪お見事でございます♪ 「頑張って釣ったぞ~!!」 またのお持ち込み楽しみにしておりま~す!! |
【CF19北九州・大分】
みなさんこんにちは😆
素敵な商品のご紹介です!!

フィールドサイド
サイコロラバー
数々のトーナメントで勝利を飾った人気ルアーが
入荷してまいりました!!
状況に応じて様々なリグで使い分け可能★
フックを刺す位置によって動きも変わります♪
写真のカラーはごく一部!
ぜひ実際にお手に取ってお選びくださいませ👍
千葉ニュータウン店でご準備しております😍
そして9月10日㈫より大売出し!!

お買い得商品を盛り沢山ご準備いたしますので
ぜひぜひご来店くださいませ♪
| 【日付】 | 2019/9/7 |
| 【釣人】 | オザキ様 |
| 【釣魚】 | ツバス |
| 【サイズ】 | |
| 【釣場】 | 神戸港 |
| 【釣り方】 | のませ |
お持ち込みありがとうございます!
今回お持ち込みありがとうございます!
今回お持ち込み頂いたのは。。。。。。。。
神戸港で釣れました
ツバスです!😊

お見事です!
またのお持ち込みスタッフ一同お待ちしております😎
皆さまこんにちは(^^)/
お久しぶりです!
えいみーこと柴崎です🤗
しばらく訳あって釣りをお休みしておりましたが
ついに解禁して参りました~👍✨
一年ぶりの鮎釣りです‼
去年に引き続き、今回も研修での参加
(そのブログはHP改変の混乱に乗じて消えてしまいましたけども🤪)
球磨川水系の川辺川に行って参りました🤩❤

前回の釣果は覚えていないのですが、
10匹も釣れなかった事だけは覚えていたので
目標は鮎を10匹釣る事✌
(妙に目標が高い)
使った竿はコチラ

がま鮎 ダンシングスペシャルH85

とメタブリッドパーフェクト仕掛け
です\(^o^)/
メタルの仕掛けなので、アタリが分かりやすい
とのことで、期待が高まります😳‼
まずは遊漁券とおとりを買いに
「まっちゃんのおとりや」さんへ🌟


おとり鮎を3匹選んで、
川に馴染ませます!
川に入る準備が済んだら
友缶から引き船に鮎を入れ替えて…

仕掛けを用意していきます!

(やだ、何だかとっても態度がでかい)
ちなみに今回は、装備が簡単な
ライトスタイルでの釣り🌈
ということで完全に油断していたのですがー
水嵩がぜんっぜんライトじゃなくないですか🙀!笑

去年より水量が多いし、圧もすごいしで
歩く度に水に足を掬われそうになり、
泳げない私としては、めちゃめちゃ恐怖でした。笑
(よし、予防線は張ったぜ←)
竿の角度や持ち方、おとりの操作方法を教わり、
浅瀬から、鮎が居そうな岩や流れにおとりを入れて
鮎が暴れ出すのを待ちます!!
が、
異常なしにも程がある🤩
おとりを入れ直したり、場所を変えたりすること数時間…
疲れてきて岩に座りだす始末。

(やる気出さんかい!)
待てど暮らせどアタリはなく😭
結果、
川辺川は、争いの無い、
超ピースフルな川だという事が分かりました!
ちゃんちゃん🤗!!
(強引に終わらせにかかるな!)
で、そんなこんなしていると、
すぐにお昼のBBQの時間になってしまい…
(要するに、4時間はアタリなし)


他のスタッフが釣ったであろう鮎をむしゃむしゃ頂きました🍴🍴
働かざる者も飯を食って良いのがポイントの良い所👐
(何言ってんの?)
美味しいご飯を頂いたあとは、
また気合いを入れ直して再スタートです🤪💯

が、
まー釣りきらない私。
やっぱり鮎釣りは難しい…😂
他の女性陣は皆なんとか自力で1匹はGETしていたので
このままでは私だけボ・ウ・ズという
一定のお客さまに定評のあるいつもの展開に…😱
もう少し流心の方に攻め入りたい、という気持ちと
絶対無理、やめとけ!という気持ちの
せめぎ合いをすること2時間強💦
納竿の30分前に…
ようやくアタリが😭😭😭😭
DEMO!!
何故かこういう時に限って周りに誰もいないんですね。笑
1人でのっそり竿を起こして
のっそりタモ入れをして
のっそり「釣れましたー」のご報告。
あまり感情が動かないのも私のチャームポイントと言う事で🙄

念願の野鮎をGETして、
先程と同じ場所に入れていくと、
すぐにまた1匹GET!
結果は2匹でしたが、ぼーずじゃないので
よしとします🤩!!

目標の10匹にはまーったく届かず、
皆の鮎に比べるとちっちゃかったですが、
釣れても釣れなくても
色んなことを考えながらやる釣りは、
本当に楽しいっ😍‼
自分でも行けるようになれればいいのですが…
また機会があれば、ぜひ行って来たいと思います!