釣りざんまいっ!(周防大島アジングwith竹巖代行)

岩国店の脇田です!

竹巖代行と周防大島へ行ってきました🚗

秋イカを狙う予定だったのですが

エギを抱くイカはコロッケより小さいサイズ💦

夕方までサイズアップ目指してサーフを釣り歩いたのですが

どのポイントも似たサイズばかりで撃沈😭

気を取り直してアジングへ🔥

※水分補給はこまめにしましょう。

 

この日はボトムパターンで当たりっぱなし!!

チダイから始まり

ブーティーシェイク・金ラメ

ベイティ緑

MAX28cmまでがガツガツ食ってきます!!

アジングの王道は軽量ルアーのプランクトンパターンという印象が強いですが

1.5g2.0gのような重たいジグヘッドでのボトムパターンが本当によく釣れる😎

PE0.1~0.4号のタックルがおすすめ

最後は仲良くダブルヒットで納竿💯

 

終わってみれば2人で50匹超えの釣果になりました!

皆さまもPEタックルを使ったボトムアジングを是非お試しください😁

今回使ったルアー達です!!

詳しくは当店スタッフまで!

皆さまのご来店を心よりお待ちしております!!

 

【入荷情報】2019.09.07

皆さんこんにちは☺

 

ポイント鳥栖店です🎉✨

 

本日の入荷情報です😎👍

ゼログラダブルハンドルIV

世界最軽量ダブルハンドル重さはなんとっ‼

11.6g✨✨✨

 

ゼログラ オリジナルバランサー

 

ダブルハンドルIVに対応したバランサー!!

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております✨✨

【新商品】ハヤブサ『ジャックアイ マルノミー』

皆さんこんにちは、たなかです🐻

本日ご紹介させていただく新商品は・・・

ハヤブサ『ジャックアイ マルノミー』です😸🍀

 

ボディサイズを極限まで抑えた《丸呑みサイズ》

スーパーライト専用ジグ🐟⚡

 

スモールベイトを捕食するターゲットを魅了✨してくれます😚

 

ぜひお試しくださいませ(*´▽`*)

ご来店お待ちしております☺‼

むらさきブログサビキ釣り天秤カゴパートⅡ

こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます

天気は雨の日でしたが龍ヶ岳までサビキ釣りに行ってまいりました

風も少し強い状態でしたが、風裏を探して雨が止むまで待ちました。

雨が止んで釣り開始となりました。

竿とリールはいつものサビキボンバー2号-53とカロス3000Dです。

今回も仕掛はいろいろと準備しました。

天秤カゴと天秤カゴの先に付ける針は必需品です。

サビキは4本針仕掛、ハリスが大きなスキンサビキ、

フグが多くてもお買い得で安心のpointオリジナル3枚組ミックススキンサビキなど用意しました。

マキエは純なまあみえびにpointオリジナルアジVоl.1を少しずつ入れて混ぜていきます。

袋の中でマキエができあがりました。

あとは虫エサのキスゴ虫を準備します。

サビキの針と天秤カゴの先に虫エサを付けます。

天秤カゴにしっかりマキエを詰めて投入します。

まずは底まで沈めて大きくシャクリカゴの中のエサを出してアタリを待ちます

すぐにアタリがあり、2匹いっぺんに釣れました。

キュウセンベラと海タナゴでした。

サビキの針にキスゴ虫を付けていた針にヒットしました。

まずはサビキの針にアタリがありました

面倒ですが、しっかりキスゴ虫を付け直し再度投入すると、

今度は天秤カゴの先の針で

キュウセンベラが釣れました。

針を早めに外して放流して再度釣り続けると、

天秤カゴの先の針で良型のフグが釣れました。

キスゴ虫をしっかりつけて、マキエを天秤カゴに入れて投入すると、

今度はサビキの針に

キュウセンベラとガラカブがいっぺんに釣れました。

さらに釣り続けると、

今度はキュウセンベラとカワハギがいっぺんに釣れました。

仕掛を投入してシャクリ、しばらく待っていると

すぐにアタリがあります。

今度は少し良い引きと思っていると、

天秤カゴの先の針で

カワハギが釣れました。

常にアタリがあり、いつ大物が来るかわくわくドキドキします

アタリがあり、合わせを入れ、

また、カワハギが釣れました。

この日はカワハギをたくさん釣ることができました。

仕掛も変更してみました。

よくばりサビキの4本針と天秤カゴの仕掛で虫エサを付けて大物を狙います。

いきなり強い引きがありました。

ガラカブが釣れましたが、納得のいくサイズではありません

この後もカワハギの釣果が続きました

 

 

風が強くなってきたため、この日はこれで終了となりました。

常にアタリが続き、忙しい釣りとなりました。

サビキの針にエサを付けたり、天秤カゴの先の針にエサを付けると

いろいろな魚が釣れます。

ぜひお試しくださいませ。

いよいよサビキ釣りが楽しい秋となってまいりました。

point熊本富合店ではいろいろなサビキ仕掛や天秤カゴなど

種類も豊富に多数ご用意いたしております。

釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をどうぞご利用くださいませ

チャレンジフィッシング2019秋

【日付】  2019/09/07
【釣人】  ピロピロ様
【釣魚】  キス、チャリコ
【サイズ】  15cm g
【釣場】  赤坂海岸
【釣り方】  投げ

 

ピロピロ様よりチャレンジフィッシングのお持ち込みです!
赤坂海岸で15㎝のキスがHIT🎣
残りは2種類!さらなる大物お待ちしております✨

【CF19北九州・大分】

 

 

  

権ちゃんの釣りへ行こう!

こんにちは権藤です😎

今回は石井さんと一緒にバス釣りへ行って来ました

池と河川のランガンです😊

使用リグはコチラ

クリッターホッグのビフテキ

ビフテキはテキサスリグ直リグの良い所取りです‼

カバースリ抜け能力も高く落としたい所にピンポイントで入れる事が出来ます💯

完成形はこんな感じです

いざ実釣!!

ブルーギルのアタリはあるがバスのアタリ無し😈

前日の大雨の影響で濁りが強く中々口を使ってくれません😱

そんな中、彼はやってくれました

ドヤ顔で私の前に現れ写真撮影😆

詳しい内容は石井ブログにて

河川へポイント移動するも私はノーヒット

石井さんに今回はやられたので次回リベンジに行ってきます😏

詳しくは当店権藤までお尋ねください😎

先行予約受付中~ジギー~

皆さんコンニチワ

与次郎店の店長の冨永ドンです😎

本日は先行ご予約のご案内です

鹿児島で遊漁船を営まれている【日登美丸】錦野船長が新たなルアーブランドを立ち上げたことはご存じの方もいるかもしれません👍

こちらからチェックしてみてください

ON THE BLUE

年間300回以上の出船から考え形となった今回のアイテム

その名は【ジギー】

ジョイント式スイムジグ!!

しかもウエイトチェンジシステムという新たな発想!!

トータルで100gですが、ヘッド40g+20gのウエイトが3ケ

ジョイントならではS字ハイアピールで即掛けスタイルの使用

水深に合わせたウエイトに即変更ができてしまう画期的なルアーです

特に鹿児島でのテストでは申し分のない結果が出ています

そして、遂に今秋10月に発売が決定し先行予約を受け付けする事になりました。

気になった方は是非、店舗にお立ち寄りください

サンプルルアーを展示しておりますのでご確認ください👍

【いよいよ明日!】☆スナイパー 吉田 遊トークライヴ開催☆

 

HPをご覧の皆様こんにちは😍

本日はルアスタにて

明日のイベントのご案内ですっ🎊🎊

 

🎉 今 月  9月8日 ( 日 ) 開 催 🎉

スナイパー

🐟吉田遊氏トークライブイベント🐟

 

 

今回のイベントも豪華企画をご用意🤩🤩

(※デカダッヂの販売方法が変わっておりますので

HPをご覧ください💦)

詳細は☟を要チェック😆🔥🔥🔥

 

 

是非、明日はご家族、ご友人様お誘いあわせの上

当店までご来店下さ~い!😍

☆ヤマガブランクス&リップルフィッシャー ロッド合同展示会開催中☆

 

皆さんこんにちは😆✨

只今、

🌈ヤマガブランクス&リップルフィッシャー

ロッド合同展示会開催中です🌈

 

 

本日19時まで、専門スタッフの方にご来店頂き

ロッドの説明が受けられます!!🤩✨

 

更に、ロッドをご購入でプレゼント品も御座います🌟

 

 

合同展示会はいよいよ明日までっ💦💦

是非!ルアスタへご来店下さ~い😍