【新商品】種類も豊富!「ハヤブサ/落し込みトラップ」

みなさんこんにちは!

荒尾店杉本です。

 

本日オススメする商品はコチラ!

ハヤブサ/落し込みトラップ

こちらの商品は落し込み専用の後づけサビキ鈎で

エサ付きが悪いときに落し込み仕掛けの鈎に取り付け、

ベイトへアピールする商品となっております!

また、種類が5種類あり

・オーロラサバ皮

・オーロラハゲ皮

・ケイムラファイバー

・ホロフラッシュケイムラレインボー

・ホロフラッシュケイムラサバ皮

どれも釣れそうな鈎ばかりとなってます!

是非一度お試しください!!

皆様のご来店お待ちしております❤

大型ゲットです(^^♪

【日付】  2019/09/03
【釣人】  モリオ様
【釣魚】 チヌ
【サイズ】  53cm 2350g
【釣場】 鳥取県 夢みなと近辺
【釣り方】  ふかせ釣り

🌈お持ち込み有難う御座います🌈

夢みなと周辺で歳無しのぽっちゃり『チヌ』

お持ち込み頂きました(^_-)-☆

まだまだエサ取りが多いようで

ボイルで対策されたそうです🎉

夢みなと近辺をはじめ中海までチヌ好調ですね☺‼

🌈次回のお持ち込みもお待ちいたしております🌈

 

 

 

 

DEEP SEA・・・ う~さん

京丹後の好きな姫路店明川氏・・・

前回も、「誘ってよぉ~」と言いましたが、ついに実現。

舞鶴西港から出船の、「シーホーク

姫路店の山中さんも同行・・・

水深は150~200m・・・今回釣れたものは・・・

「タラちゃん」

「カガミダイ」

「スルメイカ」

「ソウハチガレイ」

「ムシガレイ」

「タヌキメバル」

ロッド オシア∞B653 オシアジガー1500HG LTD

    ゲーム タイプSJ B684 オシアジガーFカスタム2000NRHG

ライン PE1.5号600m (ファイヤーライン PEジガーULT4)

リーダー25LB

HITジグ スロースキップ スパイ5 250g ゼブラグロー

CX 300g マグマグローホウキ

ビート ディヒューズR 300g グローチューン

ちなみに、この中深海ジギングは欠かせない、

グローチューンは超お手軽なんです。

グローシールとポイントコートを準備し、

好きな形にカットして、貼り付けた後、コーティングするだけ!

また、釣行中は・・・

蓄光ライト(UVライト)を照射すれば、蓄光が強く、また光る時間も長くなり、釣れるチャンスも増えます!

まぁまぁな釣果とまぁまぁな疲労だったので、下処理してもらえるところがないか、検索・・・すると!!!こんな素晴らしい場所が!

その名も・・・「釣人の駅

釣った魚の下処理や3枚卸し、真空パック詰めなどご希望に合わせて魚を捌いてくれます(詳しい料金や営業時間はHPを参考にしてください)

*撮影許可は頂いております

鮮魚の販売もしてました。

こうやって、待ち時間に外でタックルを洗うことも出来ます。

まさに、そう!「釣人の為の駅・・・釣人の駅」なんです!

京都方面へ釣りの際は、利用されてみてはいかがでしょうか。

 

#釣人の駅 #京丹後船釣り #シーホーク #中深海ジギング #タヌキメバル #ソウハチガレイ #ムシガレイ #タラ #マダラ #京丹後ジギング

★さこっぺフィッシングログ・秋イカエギング調査釣行★

こんにちは!🤗

8月は天候不順でまともに海に行けず

いつもの夏より淡水感のある釣行が多めでした。

そして9月!そろそろ秋イカの様子が気になりますね。

お客様の情報では「湾内でも秋イカ釣れてるよ!」

との事だったので早速行ってきました。

朝6時くらいから釣り開始しました。

満潮前後のゴールデンタイムと

朝マズメが重なる大チャンスですが・・・

何投かしましたがイカパンチのみ!

まだサイズが小さいんでしょうね。

そんな中、モジャコ西坂君にヒット!!

ヒットエギはセフィア・クリンチ2.5号でした!

釣り初心者のモジャコ君、

最近は一人でもコッソリ釣行していたり

大好きなエギングは特にそうですが

少しずつ上手になってます!

そろそろモジャコからヤズに進化?

私にも秋イカサイズが来てくれました。

ちょっと日が昇ったタイミングの方が釣れました。

エギは秋イカエギングでは絶対的信頼を寄せる

ダートマックス3.0号!!

強めのシャクリでバンバンダートさせると

高活性なイカが勢いよく抱いてくれます。

そしてエメラルダスステイ3.0号!

ダート系のエギで反応しなくなったら

ステイの水押しジャークが効きますね。

3.0号ならMLクラスのロッドでも

扱いやすくてオススメです!

今回は短時間釣行で終わりましたが

次回のエギングは広範囲をランガンして

色んな場所のイカを探してくる予定です。

当店には今回のヒットエギはもちろん、

各メーカーの新作エギや人気カラーなどなど

秋イカ用アイテムも多数ございます。

詳しくはポイント谷山店まで!!

デカカツオ爆釣!!!

【日付】  2019/09/03
【釣人】  松村さま
【釣魚】  カツオ
【サイズ】  6300g
【釣場】  葉山・長三郎丸にて
【釣り方】  イワシフカセ

 

本日は松村さまより

デカカツオをお持ち込み頂きました~!!

6.3kgを筆頭に20本以上の釣果とのこと!

いやぁお見事ですね!

 

丸々太って美味しそうなカツオですねー!

本日もお疲れのところお持ち込みありがとうございました!

またのお持ち込み、お待ちしております!!

おめでとうございます!!

【日付】 2019/9/3
【釣人】 タマ 様
【釣魚】 キス
【サイズ】 18cm 
【釣場】 宮崎県 宮崎港
【釣り方】 投げ釣り

 

キスのお持ち込みがございました!

また、キスの他にもエバやグチが釣れていました!!

タマ様、おめでとうございます😆

次回のお持ち込みもお待ちしております!!

  

 

土居ちゃんの「弥栄ダムでおかっぱり」いっ釣行きますか!【64】

皆様こんにちは!

雨が多くなかなか釣りに行けない日々をもんもんと過ごしている土居です。

なので雨が弱まったタイミングでチャンスと思い早速釣りに行ってきました!!

今回の狙いはカバー周りの釣り!!

最近勉強中のパワーフィネスフリーリグで攻略していきます!

まずはパワーフィネス!

レイドジャパンさんのエグダマタイプレベルに最近お気に入りのハイドアップさんのコイケシュリンプの組み合わせ!!

これがやばいです😍

スレて反応がなくなってきた天才君でもばっちり食ってきます🐟

次はフリーリグ!!

ポイントはしっっかりラインスラッグを出すこと!!

着底しても焦らずにしっかり待つことです!

すると分かりやすく糸が走ってくれます🤩

はりすぎていると違和感が出てすぐに吐き出してしまします!

ここだけ気を付ければあとは合ってるとこに投げるだけ!!

いいタイミングだと連発します🎣🎣

雨で水が動ている弥栄ダム!🚿🚿

実は天才君をゲットするチャンスかもしれません😆

パワーフィネスやフリーリグの事ならぜひポイント岩国店まで!!

ご来店お待ちしております!

にしもとが行く!~ライトエギングの旅~

 

みなさまこんにちは!先程も登場しましたスタッフ西本です😌

前回ジグヘッドオキアミに行って

イカの姿を発見したので

翌日エギを購入し再び東二見港へ行って参りました~!

実はまだイカを釣ったことが無いので

色々調べたことを実践する手さぐり釣行です👊

根掛かりが怖いですが、エギを着底させ

大きく3回しゃくります!

じーーっと待って少しテンションを掛けながら

巻いてきます!

「・・・!!」

ちょっと重くなりましたあ! でも焦らない!

イカがちゃんと抱いてくれるまで我慢します・・・

わーーー!初アオリイカです!

小さくてかわいい笑

エギはヤマシタのピンク夜光1.8です!

お腹をすかせた猫さんが寄ってきました😍

しばらくすると

ケンサキイカが!

全然ピントが合ってない・・すみません

アオリイカは中層で掛かりましたが

ケンサキは目に見えるところでアタリがあって

抱きつく瞬間が見えました😳

たのしい・・・!!

まだまだ小さいですが楽しめました💫

サイズアップに期待です!