こんにちは!
諌早長野店の近藤です😊
人気商品でありますポイントオリジナル
「イカの笑油だれ」の
ピリ辛味が出ました!!

程よい辛さがやみつきになります💕
是非、お試し下さいませ😆
こんにちは!
諌早長野店の近藤です😊
人気商品でありますポイントオリジナル
「イカの笑油だれ」の
ピリ辛味が出ました!!

程よい辛さがやみつきになります💕
是非、お試し下さいませ😆
みなさまこんにちは!
今回ご紹介するのは、今からがシーズンの落し込み仕掛け!
「pointオリジナル青物落とし込み仕掛け」

大きな特徴は、フラッシャーの代わりに
【サバ皮とハゲ皮】が付いていること!

落し込み仕掛けにしては珍しいです!
カラ針にも、フラッシャーにも反応が無いときは
これを使ってみてください!!!
餌が付かないと話が進まない落とし込み!
今年も盛り上がっていきましょー👍!
皆さんこんにちは!
時津店尾上です!😎
只今『ヤマリア』『シマノ』の
エギキャンペーン開催中です♪✨🦑
ヤマリアのエギを2本購入して頂くと
ステッカー付くじを引いて頂きます!

シールをめくってアタリがでたら
干支柄のエギが貰えますよ!🐗🔥
はずれてもWチャンスに応募できます!👍
シマノは『クリンチシリーズ』を2本購入で
「オリジナルタオル」または「カラビナ」
のプレゼントをご用意してます!😍✨
こちらは絶対もらえるので早い者勝ちです!💪
クリンチのNEWカラー入荷してますよ!
気になる方はお早めにご来店下さい!🤩🌈

どうも!
米子皆生店の軍曹です
まだまだ暑い八月末‼
でも朝夕はちょっと涼しいかも・・・
そんな天気が続いていますが
夏~秋にかけて最盛期を迎える魚‼
誰でも簡単に釣れて、なおかつ美味しい♪
そんな大衆魚の代表といえば・・・
ハゼ‼
漢字では沙魚
山陰ではゴズと呼ばれるこの魚
日本では古くから江戸前を中心に、
全国各地で手軽に釣れる魚として人気です
特に延べ竿を使ったハゼ釣りは
何とも言えない趣があり、
日本の釣りを象徴する風情があります
さて今回はそんな延べ竿でのハゼ釣りに行ってきました‼
場所は中海に流入する河川の河口部
まずはウキ釣りからスタート

市販の仕掛けに砂虫を付けて一投目
すこん・・・すこん・・・
と小気味よく浮きが沈みます
しかし早合わせは禁物
しっかりと針を咥えるまでじっと待ちます
すこんっと入ったウキがそのまま沈んだままになったら、
手首のスナップだけで鋭く早くあわせます‼
ぷるぷるぷるっと小気味よい引き味が楽しいですね~^ω^
とりあえず一匹GET♪

可愛いサイズですが楽しい一匹♪
ハゼ釣りはサイズ関係なく面白い‼
このままどんどん追加していきます‼



さすがはハゼ釣り
どんどん釣れますが、実はフックアップ率で言うと
6~7割ほどと決して高くはないのです
ハゼ釣りには全ての釣りに共通する、
基本的な動作が含まれています
振込みから流し方、あわせのタイミング
更には活性やサイズによる針の選び方等など・・・
ハゼを百発百中で掛ける事が出来るなら、
他の釣りでも高確率でキャッチすることが出来るでしょう
昔から「釣りはフナに始まりフナに終わる」と言いますが、
同じようにハゼ釣りにも基本動作の練習と奥深さがあります
沢山釣れるので丁度いい反復練習になるのです♪
さて、この後も浮き釣りで釣り続けますが、
流れと風が強くなってきたので脈釣りにチェンジ‼
道糸に軽い重りと針が一つずつのシンプルな仕掛け
浮きであたりが多かった場所に落とすと
すぐに竿先に反応が出ます
ここでも早合わせは禁物!!
しっかり食い込むあたりに対して鋭くあわせます

ん~これもまた良いハゼですねぇ~^ω^♪
この調子で暗くなる夕方7時まで
ひたすらハゼを釣り続ける‼
まるで侍がひたすら素振りを行い鍛錬するように、
ただただ無心で竿を振り続けます
夕方の土手に座り、
夕日を背に延べ竿を振る姿は、
日本の釣りの原風景と言っていいでしょう
夕方のちょっとした時間に家族で釣って
晩のおかずに一品追加なんてのもありですよ~♪
この機会に是非チャレンジしてみてください‼
それではノシ
軍曹’sタックル
ロッド:冒険用品/ジェットセッター435櫟(3.6m)
仕掛け:市販のハゼ釣り仕掛け
鈎:ケン付き流線5~7号
餌:砂虫
ポイントHPをご覧の皆様こんにちは!
横浜都筑店 あべですっ!!
さて本日はおすすめ商品のご案内です!
只今、相模湾ではマグロが好調!
でも忘れちゃいけないのが
東京湾のワラサ!
ということで本日のおすすめは!
旭舷「AOMONO-GR極」
225Hと230MHの2ラインナップ!
フルグラスの総巻仕様で見た目も豪華!
気になる曲がりはこんな感じでキレイ!

私、涼しい顔してますがまだまだ余裕がありますよ!
秋の大型ワラサにも余裕で対応できますね!
このパワー、ぜひ店頭でご体感ください!!
皆さまのご来店心よりお待ちしております♪
皆様こんにちは!
最近アサイーボウルに作りにハマってる
スタッフ朝田です🙈🥣
アサイー美味しいしめっちゃ体にいいですよ~う

そしていよいよ9月🍂
秋の匂いがプンプンで夏の終わりを感じます・・
朝晩は涼しくて過ごしやすくて良いですね~
ということで仕事終わり久しぶりに
夜釣りへ行ってきました🎣
場所は「垂水漁港」
漁港にある駐車場の優しいおっちゃんに
アジが釣れるポイントを聞きました🐟

今回はこの仕掛たちでサビキ釣り♪

仕掛け:大漁シンプルサビキ3号 ピンク
プラドンブリカゴ大
アジホタルブルー
(↑コレめっちゃ良かった!夜釣りに最適!アジ寄ってくる👀)
エサ:ヒロキュー「にぎっていれるだけ」
【使用タックル】
ロッド:HBコンセプト「サビキボンバー」
リール:ダイワ3000番
ライン:ナイロン3号
一緒に釣りをした友達は
みんな釣り初体験だったので
まずは釣りの説明から🙆🏾👌🏾

最初はみんな
「ほんまに釣れるん~~~?」って感じで
半信半疑でしたが
引いてる感覚、魚の当たりが分かると
楽しい!!!😊

魚を掴むことへの戸惑い(笑)😂

ルアーでもサビキでも教えた通り誘って
しっかり釣ってくれました💯

さすがみんな海好きなだけあります🏄🏾♂️

【アジング 使用タックル】
ロッド:6フィートハゼ用ロッド
リール:シマノ2000番
ライン:フロロR18 0.5号
ワーム:オンスタックル「マゴバチ ナチュラル」
ジグヘッド:「アジスタ0.6g」
キャストしたらラインをピンッと張りながら
速めのただ巻き!
途中止めたりしてみると
コツっとめっちゃ当たりました✨✨✨

ひっさびさのライトゲーム面白すぎーーー!!!❤
2時間の短時間釣行でしたが
皆しっかり釣る事が出来楽しめました☺

釣りへ行く前に家にいたお父さんに
『友達が「チルしたいねんっ!」って言っててんけど
何したらええかなぁ?』🙄
と聞くとマスカット🍇を持たされました。
「チル」の意味が分かるお父さんは
私の自慢のお父さんです。🧔🏾
※チル=まったりしている・のんびりしている・くつろいでいるetc◎
今朝アジはから揚げにして頂きました
とっても美味しかったです🍽

この日も釣りしているとき、
隕石くらいでかい流れ星を目撃する事が出来ました☄
友達も釣りを楽しんでくれて
それを見ているだけで大満足!
お腹いっぱいでした~~~🤤
まだまだ釣り足りないっ毎日行きたいです!
次回のブログもお楽しみに🐠
みなさん、こんにちは♪
HBコンセプトより新商品!!
「磯ばさみ」
入荷しました~♪

「ストレート」と「ラウンド」の2タイプございます!!
ぜひ、お買い求めくださいませ~(*^_^*)♪
また、ポイント岡山西バイパスの
LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です😍😍
LINEの友だち限定で
お得な情報やクーポンをお届け⭐
タイムラインでは、スタッフの釣果情報や
おすすめアイテムのご紹介も行っております☺
↓ ↓
是非!是非!
岡山西バイパス店と友だちになって、
お得な情報をGETしてくださいね~😆
皆様の「いいね👍」もお待ちしてます😚❤
それでは、、、
皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗
| 【日付】 | 2019/9/2 |
| 【釣人】 | 虹色のお得意様 |
| 【釣魚】 | タチウオ |
| 【サイズ】 | |
| 【釣場】 | 海辺つり公園 |
| 【釣り方】 | ワインド |
| 虹色のお得意様のお持ち込みです!
ワインド釣法にて良型タチウオゲットです♪
夕マヅメのワンチャンスを見事ものにしました!! さすがのご釣果です!おめでとうございます!! |