こんにちは!
福山蔵王店のしばやまです🐗
シマノよりclinch2.5号・3号が入荷しました!

ラトル気室を2つに分け、
角度差でラトルが転がる設計の
フォールラトル搭載でアピール力抜群!
秋のアオリイカシーズンにいかがでしょうか😁
さらに只今、
各メーカーのエギキャンペーンを開催中
参加して限定エギ・非売品グッズをゲットしよう!
詳細は店頭にてご案内中です😋
皆様のご来店、お待ちいたしております🐗
こんにちは!
福山蔵王店のしばやまです🐗
シマノよりclinch2.5号・3号が入荷しました!

ラトル気室を2つに分け、
角度差でラトルが転がる設計の
フォールラトル搭載でアピール力抜群!
秋のアオリイカシーズンにいかがでしょうか😁
さらに只今、
各メーカーのエギキャンペーンを開催中
参加して限定エギ・非売品グッズをゲットしよう!
詳細は店頭にてご案内中です😋
皆様のご来店、お待ちいたしております🐗
皆様こんにちは!
柳川徳益店の野中です。
最近はヘラブナ釣りに夢中になりすぎており、雨の中また行ってきました。

最近は浅いタナで数釣りを楽しんでおりましたが、今回は苦手の深いタナのチョーチンの釣りに行ってきました。
はじめはカルネバベースの両ダンゴです。

開始から20分ほどで一枚目が釣れました!
釣れる数はいつもより減ってしまいましたがウキの動きが浅タナと全然違うのでとても楽しめました。

二杯目以降はパウダーベイトヘラをベースに作った両ダンゴを使いました。
とても使いやすかったです。

理想的なウキの動きで釣れたヘラは格別です。
様々な楽しみ方がありますので皆様もぜひいかがでしょうか?
皆様こんにちは!
9月1日 ちがさき丸さんにて
「狙え!キハダマグロ! コマセ編vol.2」開催致しました!
大勢のお客様にご参加いただきまして誠にありがとうございました!😆
当日は一日通して風もなく、おだやかな日でした!


朝一鳥山が見つかり、ルアーを投げ込むと・・・。

シイラをキャッチ!

シイラの群れが船の横を泳ぐ姿はとてもきれいでしたね!
前の週の低気圧の影響か、ベイトが入って来ていたようで一日中ナブラが立っており、なかなかコマセを食わないという厳しい状況で、
お昼前までに上がった魚はシイラのみ・・・。
そんな厳しい状況ながらお昼前にドラマが!!

トモ側で釣りをされていたお客様にキハダがヒット!!
100m付近まで走られましたが、
ポイントオリジナルロッド 伝衛門丸 KIHADA-GR
と
シマノ Newビーストマスター6000のパワーでぐいぐい上げます!



あと一歩!
のところでしたが無念の海面バラシ・・・。😂
その後は海のご機嫌が良くなったのか、カツオのアタリが出るように!

今回船釣り初挑戦のお客様にカツオがヒット!


おめでとうございます!🎉
上がったカツオはこの一匹のみと今回のマグロ釣行会は厳しい結果となってしまいましたが、
今年のマグロはまだまだ熱い!🔥
ぜひ皆様も相模湾の夏のキハダに是非チャレンジしてください!
今回ご参加頂いた皆様方、お忙しい中ご参加頂き大変ありがとう御座いました!!!😆
次回のご参加も是非お待ちしております😊
【関東*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】
こんにちは!
スタッフのやまもとです!!
今回はイカの笑油だれに
「ピリ辛」味が仲間入りしましたので
お見知りおきを、、、👍

欲しさのあまり
持てるだけ持ってみました😅
オレンジ色のキャップが目印と
なっているので見かけた際には
是非ピリ辛とも仲良くしてあげてください!!
こんにちは!
安打製造機水谷です!
遊漁船アジアマリン様でジギングへ!
メンバーは八木店の金井代行と小林さん!
朝一からアタリが多く早巻ストップやフォールなど様々な誘い方で釣れます!



途中渋い状況がありましたが誘い方やジグなどを変えてアプローチすると青物が休む暇を与えてくれなかったです(笑)

アジングやバスフィッシングなど様々な釣りの誘い方などを応用することが出来たので非常に楽しめました!
ヒットパターンも様々でした!
最終的にハマチまでが23本釣れました!
YNジグやキングスラッシャーやランス


などで好反応!

詳しくは水谷まで!
こんにちは😆☀
本日はおすすめ商品のご案内です😊💕💕
先日NEW☆itemでご紹介したあのカラフルなサスペンダータイプの自動膨張の腰巻タイプが入荷しました☺💕💕

釣りgirlが増えてきた今!!
ほんっとに激アツな商品が入荷しました😋❤❤
まじで可愛すぎませんか😋😚
ぜひぜひ!どうですか😋💕
皆様のご来店お待ちしております😚❤❤
| 【日付】 | 2019/9/2 |
| 【釣人】 | わたなべ様 |
| 【釣魚】 | チヌ |
| 【サイズ】 | 50cm |
| 【釣場】 | 賀露 |
| 【釣り方】 | ウキ釣り |
チヌのお持ち込みです!!
ウキ釣りでの釣果!!
「練り餌がいいよ!!」とのことです!!
大きなチヌGETおめでとうございます!!
お持ち込みありがとうございますm(__)m
皆さまこんにちは!
岩国店の青山です😎👌
9月に入りましたね!
秋🍂といえば!そう!エギング🦑!!!
もうすぐ本格的にシーズン入りするわけですが、
もうエギング用品のご用意はお済みですか?
タックル、リールはもちろんですが
釣果を大きく左右するのもののひとつがエギ。
ただいま岩国店では
ヤマシタ エギングキャンペーン
を開催中です!!!

エギーノぴょんぴょんサーチ・エギ王シリーズのうち
いずれか2本ご購入いただいた方に
レジにて 抽選くじ付きステッカーを
お渡ししています😆👏
2019年、今年の干支の亥🐗をモデルにした
限定のエギが当たるスピードくじに挑戦してみませんか?☺
皆さまのご参加、心よりお待ちしております😊✨✨
ご不明な点などございましたら
お気軽に岩国店スタッフまでお問い合わせください🙆💕💕
最近のおかぴ~・・・
明石近郊で例年以上に
良型のアジが上がっている!!
という事で夜な夜なアジングに行っております。
例年だと、この時期豆アジングがメインですが
今年は豆アジもいるものの、15cm前後
時には20cm半ばのサイズ
まで飛び出してくれます!!

もちろん豆アジも


豆アジはかなり釣りやすく
1時間ちょっとで50本
ぐらい釣れたり・・・

良型なアジも豆アジ程は数が釣れないものの
アタリの数は他の釣りより断然多く楽しめます!!
アジのいる場所を見つけたり
当たりルアーを見つけることが出来れば
連発劇が始まり、爆発的に数が釣れたりします。
アジはパターンを見つければよく釣れるため
その日の当たりパターンを見つけることを
意識しながら釣りをすると楽しいですよ!!

アジの他にメバルが釣れたり・・・

新宅さんと仕事終わりに手軽にアジングしたり・・・
お手軽にサクッと短時間でも楽しめますよ♪
チャレンジしてみようかな?
と思われた方、お気軽にお問い合わせくださいね