みなさんこんにちは 宮モンです😆
今日はご要望のありましたヘビーウエイトの
スロースキップが入荷しました
昨日梅津も案内の新商品
SPY-C600gまでご用意
そのほかCXやフレックやなども多数
限定カラーもお取り寄せしました🤩
これからさらに面白い遠征ジギングやディープジギングにも
久々の生産ですぜひお早めにどうぞ
タイムラインなどでもCKしてくださいね
入荷情報は最速ですよ↓↓🖱
【日付】 | 2019/09/28 |
【釣人】 | 根掛り人生様 |
【釣魚】 | サゴシ、ヒラメ |
【サイズ】 | サゴシ48.5cm、ヒラメ35.5cm |
【釣場】 | 鳥取港 |
【釣り方】 | ショアジギング |
朝5時半ごろの釣果です!
ジグが天に召されました👀🔥🔥🔥🔥
お持ち込みありがとうございました!
またのお持ち込みお待ちしております♪
皆さんこんにちわ!
今回も懲りずに釣り釣り釣り!
どうもヤマチャンです。
今回は高島へと渡ってきました
今回の狙いはジグにて回遊魚!
最近好調だという
ハガツオ&ネリゴ狙い!
私は高島に行くのが初だったため
幟川代行と石戸さんに案内していただき
ウキウキで乗り込んできました!
釣行当日始発で上陸し
おすすめのポイントへ
朝イチいきなり石戸さんにヒット!
美味しそうです!
その後石戸さんに教えて貰いながらシャクっていると…..
海底から5しゃくり目ぐらいで
ゴンッ!!!
よっしゃー!!
しっかりと合わせを入れ!
なんとかキャッチ成功!
それがこちら!
投技ジグでの釣果です!
その後ふとロックフィッシュをしようと思い
結んでいると
射程距離内で猛烈ナブラ
すぐさま投げると…..
ひったくるように持って行ってくれました
それの魚がこちら!
少しだけサイズアップ!
その後もファイト中にバラしたり
乗せきれなかったりと失敗続きで納竿。
私達以外の釣り人も数釣りを楽しんでいらっしゃいましたよ!
今回使用したのは
投技ジグ40gピンクイワシ
遠投が効き、青物を狙うにはオススメのジグです!♪
釣行後はお世話になったジグをメンテナンス!
「ソルトウォッシュムーススプレー」
ハリがサビていてはかかる魚も減るので
こういったメンテナンスが釣果を左右させると思います!
是非お試しくださいませ!
~お知らせ~
9月30日まで
「チャレンジフィッシング2019秋」
開催中!
3種目達成した際には
限定グッズ&認定書をプレゼント致します!
皆様のお持ち込みをお待ちいたしております♪
LINEではセール情報やクーポンの配信をしています♪
↓↓↓是非友達登録をお願いします♪↓↓↓
みなさんこんにちは!
佐世保店のハマサキです🌟
今回ご紹介する新商品はこちら!!
\マルキュー×POINT 赤玉グレ/
マルキューとコラボの集魚剤入りマキエが新登場🎉
マルキューの集魚剤V9と生オキアミが一つになって
このまま釣り場に持って行けます!!
解凍・エサ混ぜの手間いらず😳‼
これからのシーズンにおすすめですよ♪
気になる方は、ポイント佐世保店エサコーナーまで!
さらに10月1日からは
✨発売記念キャンペーンを開催✨
赤玉グレの袋にあるバーコードを5枚集めてポイントへお持ち頂くと
チタンカップカーボンシャフトヒシャクをプレゼント👏✨
※ポイント全店先着100名限定
※プレゼントは後日ご希望の店舗にて受け取りとなります
【日付】 | 2019/9/28 |
【釣人】 | 健様 |
【釣魚】 | ①アジ ②サバ |
【サイズ】 | ①24cm 120g ②26cm 150g |
【釣場】 | 野北漁港 |
【釣り方】 | サビキ |
健くんお持ち込みありがとうございます😆✨
アジとサバのお持ち込み頂きました!!!
どちらもナイスサイズ💫💫!!!
あと二回でチャレンジフィッシング達成です🎣✨
次回のお持ち込み楽しみにお待ちいたしております( *´艸`)
【CF19福岡】
【日付】 | 2019/9/28 |
【釣人】 | ハジメ様 |
【釣魚】 | タチウオ |
【サイズ】 | 97cm |
【釣場】 | 神戸港 |
【釣り方】 | ウキ釣り |
お持ち込みありがとうございます!
今回お持ち込み頂いたのは。。。。。。
神戸港で釣れました
タチウオです!😆😆
ウキ釣りでの釣果です!🎉
97㎝のビックサイズ!
お見事です!
またのおお持ち込みスタッフ一同お待ちしております😎
【日付】 | 2019/09/28 |
【釣人】 | のりたま様 |
【釣魚】 | アジ |
【サイズ】 | 31.5cm |
【釣場】 | 鳥取 |
【釣り方】 | サビキ |
「久しぶりに釣りでアジが釣れてよかった!
尺アジもっと釣りたい!」との事でした😆✌✌
お持ち込みありがとうございました!!
またのお持ち込みお待ちしております🐟
皆さまこんにちは!スタッフ西本です😌
先日、【こうゆう丸】様にて
家島周辺でボートエギングを
してまいりましたぁぁ!
メンバーは
伊川谷店から篠原代行、
姫路店から助永さん、
播磨店から宇都宮代行、宮城さん、西本
5時15分出船です🧚♀️初ボートエギングに
ウキウキわくわく西本。
移動中、腹ごしらえや準備をする事45分…
最初のポイントに到着です!島ぁぁ!海ぃ!癒される…
(西本、島が好きなんです…)
まず、エギの宮代行から
エギングを伝授して頂きました!投げて
落として
大きく3回しゃくる!
そして糸を張る!
ピンッと!!(重要)
コツっとアタったら
またしゃくる!
糸を張る!
ピンッと!!!(重要です)
ズンっっときたら
合わせる!!
足元までエギが帰ってきても
気を抜かない!
イカが追いかけてくるので…!
すると、さっそくばばーーん
エギの宮代行ナイスヒットです!!
餌木猿を使用しています!
エギのおしりにはアワビシール!!
これめがけてイカがやってきます…!
宮城さんボトムをコツコツ!
ヒット!!墨爆弾ちゃん(コウイカ)です!
アオリイカも美味しいですが
コウイカもコリコリして
美味しいですよね〜😍
釣って楽しい、食べて美味しい
最高ですね💯
すると墨爆弾ことコウイカちゃん
どかーーんテーマ「躍動感」
爆発してます😳 墨じゃないですが
そして私も…
3回ジャーク
糸をピン!コツン!
合わせる!!!
ヒット〜!私はダートマックスの
パープルボーンゴールド3号を使用!
アワビシールもつけております!
エンペラがヒラヒラして
可愛い…
目が綺麗ですねアイシャドウだ〜💃
篠原代行、助永さんもヒット!
助永さんティップランでの釣果です!
ダブルヒット〜〜!
足元にはたくさんの子イカちゃん達が
フヨフヨ…かわいい…
子イカ達とエギで遊ぶのも
楽しかったです…癒し。
2時半頃、納竿!
ボートエギング楽しいです!是非!!
そして!イベントのお知らせです!!
本日14:00~19:00まで
エギの宮代行も愛用しております
【餌木猿】の店頭イベントを開催致します!餌木猿の使い方や
アオリイカの釣り方を直に聞ける
絶好のチャンスとなっております!
エギングに興味のあるお客様は
是非こちらのイベントご参加くださいませー!
たくさんのご来店お待ちしております🙇♀️
ではまた次回、
スタッフ西本でした〜!
皆様こんにちは!
日向店スタッフ くろぎです★
先日、
何とか朝早く起きれたので、
短時間ながら県北地磯へ青物狙いで釣行してきました!!!
タイムリミットは10時までの予定だったのですが・・・・・・!?
こんな爆釣するなんて・・・・・
薄暗い時間帯に何とか間に合い、
6時前には釣り場到着。
まずバイブレーションからスタート!
すると1投目からバイト!!!
油断しててアワセを入れられなかった(泣)
その後レンジや巻きスピードを変えて1度バイトがあったものののらず。
次はフィードポッパーで探ると・・・・・・
瀬際のサラシでバイト!!!
60㎝前後のヒラスズキでしたがエラ洗い1発でフックアウト。
その後サイレントアサシン99で探りましたがノーバイト、
ここからはメタルジグ!
投技ジグ40gを実績があるコースへキャスト!
シャクってくると・・・・・・
ゴンッ!!!
これを無事キャッチ、
まずはネリゴでした☆☆★
そしてここから・・・・・・・
数十匹の爆釣劇が始まった。
次の1投でもHIT!!!
ネリゴかとおもいきや・・・・・・
ヤズをキャッチ☆☆★
そこからは・・・・・
ほぼ毎投ヤズが連発★☆☆
試しにジグのカラーを変えてみると反応が薄~くなったり、
シャクリ方もいろいろ試してみると反応が多いシャクリ方があったり・・・・・・
とりあえず、
シャクリ方とカラー、ジグさえ間違わなければほぼ毎投釣れ続く!!!
撃投ジグストライク65gでも次々ヤズをキャッチ★★★
そして撃投ジグレベル60gでも次々釣れたものの、
反応が薄くなってきた・・・・・
群れが移動したと思い、
投げるコースを刻んで探って行きます。
そしてまた釣れるコースを見つけ、
先程までと同じようにヤズを連発した後、
若干、強い引きの魚がHIT!!!
魚の姿が見える位まで寄せた所で、
70㎝近い青物の魚影を確認。
そして急に瀬際で抵抗され、
ドラグが若干出てヒヤヒヤしたものの、
何とかズリ上げてキャッチ!
ん???
ハマチかと思ってたけどこれは・・・・・・
70㎝前後のヒラマサでした★☆★
65~70の間位ですね。
何とも・・・・カッコいい♪
そして、
更にヤズを連発した後、
何故か中層でアラの子をキャッチ☆☆★
小さいベイトが口の中に入っており、
ベイトについて浮いてたのでしょう。
そして更にヤズを追加した後、
投技ジグ40gに変えてもまたヤズを追加・・・・・・・
そして本日2匹目のちょいとサイズUPしたネリゴも追加★☆☆
モウツレスギナンデスケド・・・・・・。
そして遂に決断!
まだキリがない位ちょいちょい釣れる・・・・・・
終わるには早すぎる・・・・・
が、これ以上釣ってもリリースするだけ。
キープした魚も早く持って帰らないと状態が心配・・・・・
それに持って帰るまでもかなり大変。
また今度来た時用にスレさせないのが賢明かな、
ってこと事で実釣開始から2時間半で終了!
結果、
~70㎝以下までのヒラマサ×1匹
~45㎝前後までのネリゴ×2匹
~50㎝前後までのヤズ×30匹以上
~40㎝前後までのアラの子×1匹
キープはこれだけ↓↓↓
ほぼリリースしたつもりでしたが・・・・・・
帰りは辛かったですね(笑)
魚は自分家&いとこ達に配って美味しく頂きました♪
やはりヒラマサとネリゴは格別に美味しかったです(笑)
これから地磯での青物もシーズン真っただ中!!!
皆様も是非行かれて見て下さい!!!
私もまた必ず行ってきます(笑)
今回釣れた撃投・投技ジグは当店にご用意致しております★
使って見て下さい♪
では、
また次回のブログで★☆★☆★☆
~使用タックル~
ロッド:ダイワ)モアザンBR AGS107MH・J
リール:シマノ)ステラSW4000XG
ライン:PE1.5号+フロロリーダー8号
ルアー:カルティバ)撃投ジグストライク65g居つきトウゴロ、撃投ジグレベル60gシルバー、投技ジグ40gイワシ、ジップベイツ)ザブラバイブ、TH)フィードポッパー100、シマノ)サイレントアサシン99SP狂鱗
【日付】 | 2019/9/28 |
【釣人】 | だいごくん |
【釣魚】 | ①アジ ②サバ |
【サイズ】 | ①20cm 72g ②23cm 104g |
【釣場】 | 野北漁港 |
【釣り方】 | サビキ |
だいごくんお持ち込みありがとうございます😆!!
アジとサバのお持ち込み頂きました🎣💫💫!!!
ナイスサイズで美味しそうですね(^^♪
次回のお持ち込み楽しみにお待ちいたしております😍🌟🌟