お持ち込みありがとうございます!

【日付】  2019/09/27
【釣人】  近藤様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  9杯
【釣場】  周防大島
【釣り方】  エギング

 

お持ち込みありがとうございます!

近藤さまよりアオリイカ🦑🦑のお持ち込みをして頂きました★

 

2.5号と3号のエギを使い

HITカラーは ・マーブル だそうです😆

 

お疲れのところお持ち込みをして頂きありがとうございます

またのお持ち込みを楽しみにお待ちしております☺

 

☆因幡の釣り情報☆

みなさん、こんにちは‼
「因幡の釣り情報』です。
0
先週の3連休は台風にやられ、そして
今週末の天気予報も雨マークが付いています(涙)
だがしかし
秋のハイシーズン真っ最中です。
風や波はあまり無い予報ですので
雨に負けずに釣りに出かけられていかがでしょうか・・・。
0
アジ
サイズ:豆アジサイズ
:~30匹
場所:鳥取港、網代港、田後港、船磯港など
釣り方:サビキ、アジング
やはり朝マズメが狙い目です
0
アオリイカ
サイズ:胴調10~25cm
:~30杯
場所:鳥取港、網代港、田後港など
釣り方:エギング
今年のアオリイカは好調です♪
アタリ年✨
超小型サイズはリリースを♪
0
0
アカビラ
サイズ:20~30cm
:~5匹
場所:千代川河口、鳥取港、網代港、田後港など
釣り方:ルアー、アジの泳がせ
ショアジグ10~20g前後のメタルジグで楽しめます♪
段々サイズも大きくなっています♪
0
シーバス
サイズ:30~80cm
:~3匹
場所:千代川、鳥取港など
釣り方:ルアー、エビ撒き
ランカーも狙えます♪
雨が降った後がオススメです!!
00
カマス
サイズ:35㎝前後
:~10匹
場所:鳥取港、網代港、田後港など
釣り方:ルアー、カマスサビキ
良型カマス回遊中‼
0
サゴシ
サイズ:30~50cm
:~10匹
場所:千代川河口、鳥取港、長尾鼻など
釣り方:ショアジギング
30g前後のメタルジグにて♪
秋サゴシも回遊し始めました‼
0
チヌ
サイズ:30~50
:~3匹
場所:千代川河口、鳥取港、各磯など
釣り方:ふかせ、落とし込み
大型釣れています♪
エサ獲りが多い日は練り餌釣方がオススメ♪
0
1ハゼ
サイズ:15㎝前後
:~20匹
場所:千代川河口、湖山川河口
釣り方:チョイ投げ
ハゼ釣りシーズン到来🌟
0
中学生以下のアングラー対象に
チャレンジフィッシング開催中♪
0
15cm以上の釣果をpoint鳥取店まで
お持ち込みして認定書と素敵なグッズをゲットしよう‼
9月30日(月)まで開催🎵
0
お持ち込みお待ちしております💕

{新商品}話題のジグパラ新色!!入荷しました!!!「ライブベイトカラー」シリーズ!!

皆さんこんにちは!!!

たいじゅです!!

本日、待ちに待ったジグパラの新色が・・・

入荷致しました!!!

その名も「ライブベイトカラー」!!!

いや、こんなん本物と変わりませんやん!!!

見たらわかる釣れるやつですやん!!!

こちらのジグ、アジ・イワシ・サバから各二種類ずつ

合計6つのカラーが入荷しました!!!

重さも20~60gまでそろっております!!!

☺是非お早めにお買い求めくださいませ☺

 

やったまんの釣行日誌【シーバス編】

皆様こんにちは😄

西広島店矢田貝です‼

今回は久々にデイゲーム☀

夏の暑さも無くなりとても快適に釣りが出来る季節になってきました🎶

しかしながら久々のデイゲームということもあり、

ベイトが何かわからないのでルアーも絞れない😂

これは釣れるまでに時間がかかりそうだ🤣

とりあえずざっくりミノーで探るも反応なし。(笑)

ルアーを初めて使う

タックルハウスTKLM120HGコノシロにチェンジ💫

ヨレに投げてタダ巻きでヒット💯

納得のサイズです🙌

 

危うくバレるとこでした(笑)

 

 

とりあえず1本釣れて満足✌

その後は音沙汰なく終了~

やっぱりシーバスは楽しいと心の底から思います(笑)

そしてシーバス熱が高まり連日行ってますので後日

ブログを書きますのでお楽しみに

☆★タックル★☆

ロッド:スタウトハート90MH(アピア)

リール:ステラ4000XG(シマノ)

PE:シグロンPE×8 1.5号(サンライン)

リーダー:ポケットショックリーダー25lb(サンライン)

ルアー:TKLM120 HGコノシロ(タックルハウス)

 

 

 

 

 

 

 

 

三春LIVE【お得情報】

9/27 (金)

天気:晴れ

潮 :大潮

風 :南南東1m➡南東2m

本日は晴れ!!

明日も天気は良い予報です。

風もなく釣り日和になりそうですね☀

 

 

🌟【新商品キャンペーン】開催!🌟

11月30日まで!!!

新商品キャンペーン開催します!!

⭐有名メーカのダイワシマノ一部新商品が対象!!!✨✨✨

新商品をお買得に入手できる大チャンスです!!!!

 

【チャレンジフィッシング】開催中!

期間:9月1日~9月30日 

中学生まで参加できます!!!😆😆🤩

✨参加方法✨

🌟1.15cm以上の釣れたらpointに持ってきてね!

🌟2.pointでカードをゲット‼

🌟3.お店の人にシールを張ってもらおう‼

2回目以降のお持ち込みからプレゼントが‼😍🤩

 

魚が釣れたらぜひお持ち込みください‼🎣😆🎣😆

 

🍀🍀皆様のご来店心よりお待ちしております!🌸🌸

偏光グラス受注会♪

こんにちは、鳥取店です!!

いよいよ明日、明後日はBIGイベントを開催します!!

ぱんぱかぱーん!!!!

🎉🎉「TALEX偏光グラス受注会」✨✨

 

🔶9月28日(土)→13:00~19:00🔶

🔷9月29日(日)→11:00~17:00🔷

 

眼鏡のプロ、中井修さんにご来店いただきます♪

すっかり春・秋の年2回の恒例行事となっておりますが

今回も遊びに来てくださいね♪

 

新しく偏光グラスをお作りすることはもちろん!

お気に入りのフレームにレンズをはめ込むことも可能です♪

 

そして!

イベント当日はその場での視力測定が可能なんです!!

なので度付きレンズ、遠近両用レンズも可能❤❤❤

 

レンズのカラーも豊富なので存分にお悩みください♪

もちろんレンズカラーの相談なども親切丁寧に答えてくれます!!

 

紫外線はお肌だけではなく目にも大きなダメージが!!

ストレスなく健康な目で釣りをするなら1個は持っていてほしい

釣りの必須アイテム!!

 

ぜひこの機会にGETしてください♪

皆様のご来店お待ちしておりますm(__)m

ウィン兄ちゃん絶好調!

【日付】  2019/9/27
【釣人】  ウィンのお兄ちゃん様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  ~23cm 
【釣場】  周防大島周辺
【釣り方】  アジング

ウィンのお兄ちゃん様より

アジのお持ち込みです❣

アジングでの釣果でオススメワーム

アジアダーのクリア系のラメだそうです!!

いつも情報ありがとうございます😆👍

トックマン、ハゼを釣る☆

みなさま、こんにちは!

ポイント鳥取店、スタッフ徳重です!

昨日は、秋の釣物「ハゼ」を釣りに行ってきました。

 

 

網代の蒲生川河口でハゼを狙いますが、イマイチ魚影が少なく、場所移動するとココが大当たり!!

 

 

1投ごとに魚が釣れ、久しぶりに爆釣出来ました☆

駐車場もあり、足場も良いのでファミリーにもオススメの釣り場です。

根がかりも少なく、快適に釣りが楽しめました!

詳しくは直接ご案内をさせて頂きますので、ぜひお気軽に声をかけてください。

 

 

 

 

 

また、この場所は魚の魚影が濃いようで、アチコチで魚が跳ねたり、ハゼ以外の魚も実際よく釣れました。

 

 

ハゼ狙いでおなじみの外道、「ヒイラギ(エノハ)」

実はとても美味しく、専門で狙う方も多い魚です。

 

 

着底してすぐひったくるようにアタッてきたのは良型の「キス」

他にもセイゴやアジなどいろんな魚が見えました。

 

 

 

 

 

この日は天気がとても良く、のんびりとかわいいハゼを釣っていると、優しい気持ちになれます。

 

 

 

仕掛けは中通しのオモリを使った市販のハゼ仕掛けを使いました。

タックルはライトゲーム用のロッドに小型スピニングリール、PEライン0.3号とリーダー1号の組み合わせです。

今回、オモリは5号、針は7号を使ってみました。

細いPEラインを使っているので良型ハゼが掛かるとスリルもあります!

この場所では、特に足元で良型がよく釣れました☆

日中にお手軽に釣れる「ハゼゲーム」はエギングロッドなどでも楽しめるので、この時期にオススメです!

 

 

 

そして、浅場を好むハゼを日中にたくさん釣るには 偏光グラス も必須です!

水中が見えるメリットは大きく、釣果も変わってきます。

地形が見える→根掛かりが減る→財布にも自然にも優しい!

お持ちでない方は、ぜひ一度使ってみてください!

 

 

 

明日、明後日にはイベントを開催します☆

9/28(土) 13時~

9/29(日) 11時~

「高性能な偏光グラス」は釣りが変わる素敵なアイテムです。

 

ぜひ、増税前に当店までお立ち寄りくださいませ!

よろしく、どうぞ!!!

【新商品】シマノ ファイアブラッドグレ 入荷☆★

みなさんこんにちは!!

八幡本店のはっし~です❤

 

新商品のご案内です👍

 

シマノ

ファイアブラッド グレ

 

お待たせいたしました~~~👏👏👏

 

熱き釣り人の皆様🔥

見逃すわけにはいきませんね😎

 

八幡本店にてご用意いたしておりますので

ぜひお越しくださいませ🙇‍♀️🙇‍♀️

助さんの必死のパッチでティップラン&エギングちょこっと

どうも、助さんです!

今回は家島周りでボートエギング&ティップラン!

メンバーは
播磨店の宇都宮代行、宮城さん、西本さん、伊川谷店の篠原代行

私はティップランメイン、私以外のメンバーはエギングメインでの釣行です!

移動中ワイワイしながら


ポイントに着いて

ずは私もエギング!

ファーストヒット


どやーー!

3,5号のエギを海にドーンして底付近をゆっくりネットリしゃくって釣れました!

とりあえずボウズ回避出来たので早々にティップランにチェンジ!

エギは23グラムを使用しました

ギを落としてしゃくってステイを繰り返します…

するとー‥

ティップがクンッ‥と入ったので、すかさず鬼アワセ!

それがばっちり決まって、チョー気持ち良い!

が…

釣れたのはスミ爆弾(こういか)でちょっとガックリ

気を取り直して、しゃくり続けます

そして・・・

ティップがフッと返り・・・

鬼アワセ!!

これもしっかり掛けて、チョー気持ちいい!!

あがってきたのは・・・

アオリイカ🎉🎉

触腕1本掛け!!

最&高💯💯

他のみんなもエギングでバッチリ釣ってました!

宮城さんの写真が撮れてなかったですが、もちろん釣ってますよ

秋イカ釣れてます!

10月頃にはキロアップも釣れるかも!

皆さん是非行ってみてください!