皆さんこんにちは!
粕屋店です♪♪
ガンクラフト
鮎邪 JOINTED CLAW 128の
新色がついに!
菊元スペシャルカラー2色が登場!!
釣り場を選ばない128mmサイズで超ナチュラル系のハス
視認性の高いお馴染みのビッグバイトチャートです♪
少量入荷です!是非お早めに💕
皆さんこんにちは!
粕屋店です♪♪
ガンクラフト
鮎邪 JOINTED CLAW 128の
新色がついに!
菊元スペシャルカラー2色が登場!!
釣り場を選ばない128mmサイズで超ナチュラル系のハス
視認性の高いお馴染みのビッグバイトチャートです♪
少量入荷です!是非お早めに💕
【日付】 | 2019/09/30 |
【釣人】 | 吉岡様 |
【釣魚】 | ワタリガニ |
【サイズ】 | |
【釣場】 | 北九州市若松区 洞海湾 |
【釣り方】 | カニアミ |
いつもありがとうございます!
吉岡様よりお持ち込み頂きました☆ 洞海湾にてカニゲット🦀 流石です\(^o^)/ お待ちしております😃
|
皆さま、こんにちは!
新商品
入荷しました!
スマイルシップ レッツGO振出バスセット
竿・リールにルアーセット付!
これ一つで釣り場に行けちゃいます💓
入門編におひとついかがでしょうか😍
皆様こんにちは(∩´∀`)∩
今回の休みはまたまた宍道湖へGo★
早起きしていこうぜ!!ということで早朝3時に起床しました。
早起きは気持ちがいい!!テンションが超アガる(^_-)-☆
釣れそーうな気がしてわくわくわくわく・・・
開始してすぐに早速HIT(^^♪幸先よしです。
HITルアーはAPIA)パンチライン💕
てろてろーと🎣比較的ゆっくり巻いてたら喰ってくれました!
気持ちのいい一発(^o^)丿
そしてちょっとしてもう一発HIT!
さっきより若干サイズアップ・・・!?
60cmくらいですかね?!
タックルハウス)ローリングベイト💕
チャートカラー大好きです♪♪
ストレス発散になる~~~~!!
これだから釣りはやめられないです(/・ω・)/💨💨
辺りが明るくなり朝がきてからは、
掛けてはばらし・・・またばらし・・・ばらし・・・
だんだんとアタリの数も少なくなり・・・
最後に大好きなルアーのフックを破壊され戦意喪失( ;∀;)
※フックはまめに交換することをおすすめします
8時前に納竿となりました(∩´∀`)∩
数は釣れなかったけど、デカい個体もまだまだ狙えますよ!!
わたしもまたシーバス君に会いに行きたいと思います♪
みなさんこんにちは!
荒尾店杉本です。
今回は天草の樋合新港へ
堤防釣りに行ってきました!🎣
釣り場に着くと10名ほど釣りをされている方がいました!
皆さん、フカセでアジを狙われているみたいでした!
私はサビキでアジを狙います🐟
そして今回使用した仕掛け、エサはこちら!
「ポイントオリジナル大漁サビキ」は3枚入りで
お値段もリーズナブルなのでとってもオススメです☝
サビキを始めてすぐ来たのは・・・
「うりぼう」というイサキの幼魚でした(笑)
その後もサビキをしたのですが全く反応なし。
なのでウキ釣りにチェンジ🔄
エサは青虫を使用したのですが、
1回あたりがあったっきりパタリと反応なし。
釣り場におられた方とお話したのですが、
朝と夕方じゃないと中々厳しいよとのこと・・・💦
ですが、フカセ釣りでは朝、夕関係なくアジなど釣れていたので
また、リベンジしに行きたいと思います!😤
それではまた!
HPをご覧のみなさまこんにちは!
ポイント西広島店です😎
~営業時間のお知らせ~
本日は消費税増税に伴うシステム変更の為、
誠に勝手ながら20:00までの営業とさせていただきます。
また、明日は通常通り10:00より営業いたします。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承ください。
どうも!スイーツ男子松尾です😎
今回はライトゲーム
いつもは迷わず
蒲刈方面ですが・・・
今回は久しぶりに
『江田島』
最近
倉橋・江田島方面が好調!
ってことなので
少し遠いですがレッツゴー
メンバーは
ライトゲームの申し子中原パイセン
と
何度電話しても起きない田之脇さん
と行ってきました!
釣れるか不安でしたが
パターンを見つければ連発!
釣り始めは
中層の釣り
その後は
ボトムゲームが中心でした!
ジグヘッドは圧倒的にタングステンが◎
サイズは
アベレージが25㎝程と最高👏
途中40くらいありそうなサバがHITも
タモが・・・・
忘れてたのでどうしようもなく笑
皆さん!
江田島方面良型が上がってますので
タモはお忘れなく!!
ちなみに
寝坊した彼・・・・
そう
田之脇さんは
ボウズデシタ・・・・・・・・
天罰!!笑
以上、スイーツ男子松尾でした~😎
皆さん、こんにちは!
point 長崎新地店のかんばらデス😁
今回は
使用後の釣具
メンテナンス編と
オススメ商品の
ご紹介を行います🤩
まずは
メンテナンス編から
↓ 使用するのはコチラ ↓
REAL METHOD
動画サイトでの
ご紹介は
🖱コチラ🖱
※動画ご視聴の際は
お客様ご負担で通信料が発生します。
ご注意下さいませ。
この商品は
ご使用後の釣具の
塩分や
汚れを
”浮かせて”
メンテナンスを
行う事が出来ます😀
それにより
錆など
(サビ)
が発生するのを
事前に
予防する事が
出来ます。
【ご使用対象品】
ウェアやバッグ・バッカンのファスナー、
竿(ガイド)、道糸やハリス等のライン、
エギやルアーの針など金属部、
プライヤーなど。
【使用方法】
①ご使用前に容器をよく振ってください。
②対象物から5cmほど離し塩分が
付着している箇所に吹きかけてください。
(下向き、横向きにした状態で使わないでください。)
③泡が消えるのを待ちます。
④泡がきえたら水で洗い流してください。
(自然にやさしい製品なので
洗い流しても大丈夫です。)
※塩分が固着している場合は
使用しなくなった歯ブラシ等で
擦りながら水で洗い流してください。
⑤あとは水分をきり
残った水分を
ティッシュなどで拭きます。
以上で
完了です!!
皆様、これでお気に入りの釣具が錆びて
悲しい事にならずに済みますよ😂
point各店に在庫が御座いますので
是非お試し下さいませ😆
【注意事項】
※人体に向かって使用しないでください。
※溶剤は引火性ですので
火気(タバコ等)に十分注意をして
風通しの良い所でご使用ください。
続いて
オススメ商品の
ご紹介です!
REAL METHOD
「アルティメットシザーズ」🤩
これで簡単に魚が捌ける😆
釣りの後は
やっぱり
🐟釣った魚🐟
を
美味しく
食べたいですね😋
その際に大活躍します😆
魚のヒレ・トゲ切り、
腹開き、骨切りなどに最適な魚バサミ🤗
サビに強いステンレス刃を採用😊👍
最近愛用しております。
魚のヒレ・トゲ切り、
腹開きするのが
楽になりました😆
コチラも
point各店に在庫が御座いますので
是非お試し下さいませ😆
【注意事項】
※絶縁構造ではありません。
電気が流れているものには
使用しないでください。
※ご使用後は必ず真水の流水で洗浄し、
タオル等で水分を拭き取り、
しっかり乾燥させ、
防錆剤を塗ってください。
(塩分や水分が残ったまま放置すると
錆びる恐れがあります。)
※防錆剤を塗る際は、
樹脂部につかないようにしてください。
グリップ部の破損の原因になります。
※ワイヤーや金属糸を切ると変形・刃こぼれの
原因となりますのでおやめ下さい。
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
🌞オススメ品を🌞
ご紹介します!
シマノ
「フィッシング グリッパー」
しっかり魚を固定出来て
手返しがUPします🤩
他の安価製品と比べて
魚がズレません!
実際に比べてみて
感動しました😍
是非お試しください😊
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
ご紹介した商品は
長崎新地店に
在庫あります!!
是非お試しください👌😁
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
ご不明な点等ございましたら
長崎新地店スタッフまで
お気軽にお尋ね下さいませ😍
🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣
【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!
長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報や釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内やスタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪
記事を見たら是非イイネして下さいね♪
コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★
🖱↓コチラをポチっと↓🖱
【日付】 | 2019/09/29 |
【釣人】 | 絢音ちゃん |
【釣魚】 | タチウオ・アジ・コノシロ |
【サイズ】 | 80㎝ |
【釣場】 | 千葉県 富津新港 |
【釣り方】 | エサ(豆アジ) |
いつもお買い物に来てくれる絢音ちゃんが
チャレンジフィッシングにエントリーしてくれました! |
ありがとうございます😆
お魚も絢音ちゃんの笑顔😆もとっても素敵です💕
タチウオ・アジ・コノシロの三魚種を見事に釣りあげて
お名前入りの認定書もGET!!!
10月1日から始まる釣10ダービーにもぜひぜひエントリーしてね☆
またのお持ち込みをお待ち致しております(^^)/
【CF19関東】
みなさんこんにちは!
佐世保店山崎です🐟🐟💕
先日ロックフィッシュ狙いで
堤防から投げまくってきました!!🎣✨
前日にPEラインコートをシュ!!
これをするだけで飛距離が伸びますよ👏🌟🌟
今回もテキサスリグの仕掛けで
着底したらリフト&フォール💫💫
カーリーテールでドン!!!🐟
その後反応は全くなく
足元をのぞくと
カワハギ発見!!😆💕💕
最近釣りの時はおやつみたく
アサリを持ち歩いてる私は
すかさず糸を垂らしますが
いつの間にかエサだけとられ😂😂😂
やっとHITしたのは、、、
アラカブでした!!(笑)
アラカブは裏切らない、、、😂😂💕
場所を移動して日没後
あの瞬間は突然来ました!!!!
離れて釣りしてた友達の
ドラグが
ジーーーーーー!!!!!
ん?????
ドラグ出しまくりながら
上がってきた魚影はなんと、、
鯛🐟💕💕💕
すかさずフィッシュグリップ持って
テトラ降りる私。。。☝
釣ってない私がハラハラしながら
無事キャッチ!!
ギリギリ60ないくらいの
綺麗な鯛でした👏⭐
私の鯛と記念撮影もしてもらいました(笑)
釣りの可能性は無限大ですね!!!🤩🤩
控えめに言って
釣り最高!!💕🎣