坂元のらいとタックル研究所 若松カワハギ調査!脇田釣り桟橋編

皆様こんにちは!
若松響灘店の坂元です。

先日ですがあだっちを誘って脇田釣り桟橋に行ってきました。

 

早朝からルアー・投げエリアでイカと青物を狙ってみましたが
潮周りや濁りのせいか全く反応がありませんでした。

しばらく粘っていましたが見切りをつけカワハギ狙いに変更。

休憩所周りに移動します。

今回用意した仕掛けやエサはこちら・・・

カワハギ胴突き仕掛け各種、コケブと赤貝のムキミ(カワハギ飯)

カワハギ飯は先日大砂代理がカワハギを釣った時に使って良かったと言っていたエサです。

カワハギ胴突き仕掛に赤貝のムキミをセットして桟橋の柱周りを探っていきます。

すると1投目からガツガツとしたアタリが・・・

すぐに合わせを入れますがすっぽ抜け。

少しずつ合わせのタイミングを調整しているとコダイやフグが掛かってきました。

そうこうしているとあだっちが本命のカワハギゲット!

私も続いてヒット!

釣れるのは小型主体ですがブルブルとして引きも楽しい!

秒単位での駆け引きがたまりません。

コケブだと着底と同時に瞬殺でエサが取られるのですが赤貝のムキミにするとエサもちがよく数回合わせのチャンスがあるという感じです。

エサ取りが多い中、カワハギもコンスタントに釣れ出しました。

隣で釣っていたあだっちが今度は良型アジをゲット!

ムキミで釣れたそうです。

アジってなんにでも食ってくるんですね。

短時間で10匹ほどの釣果があったので写真を撮り帰ることにしました。

【今回の釣果】

この日休憩所周りでは15cm~20cmぐらいのアジが入れ食いしていましたよ。

アジ狙いだとかなりの数が期待できそうです。

他にもアジの泳がせでヒラスズキ、フカセで30cmぐらいのクロも釣れてました。

脇田釣り桟橋はアジ、カワハギどちらも好調です!

秋の釣りシーズン到来!

皆様も一度行かれてみてはいかがでしょうか。

《釣行データ》
釣行ブログNO.23
2019.10.7
時間 AM7時~AM11時
釣り場 若松 脇田釣り桟橋
釣り方 胴突き
魚種 カワハギ 15cm前後 
潮周り 小潮 満潮~下げ

《カワハギタックル》
ロッド メバルGR76T
リール 2500番
ライン PE0・8号
リーダー フロロ3号
仕掛け カワハギ胴突き仕掛
    4号~6号
エサ 赤貝のムキミ(カワハギ飯ニンニク)
   コケブ

友だち追加数

いいね!をお願いします!!

 

【新商品】 OSP HPシャッドテール2 入荷!!

こんにちは!!

スタッフ新宅です

OSP新商品

HPシャッドテール2

入荷致しました!!

 

タダ巻きではヘッドまで揺らす

強いウォブリングアクション!!

シェイキングでは力強くテールを震わせアピールする

HPシャッドテール

 

今回はダウンサイジングモデルの

2インチが入荷致しました!!

よりフィネスアクションで

繊細なバスを!!

お買い求めはポイント伊川谷店まで!!

【新商品】防水ウィンターサロペットパンツでた~!

みなさんこんばんわ!

ブログ久々登場の向井です。

今回はこれから冬に向けておすすめアイテムのご紹介!!

どどんっ!

背景も暗くてすみません😱

防水ウィンターサロペットパンツ(リアルメソッド)」ですっ!

モデルがいまいちなので魅力が伝わりにくいですが・・・

保温性の高い素材でありながら透湿防水素材なのです!!

胸のあたりまで長さがあるためアウター下からの風の吹きこみ対策もばっちり!

※なにより私はお腹が弱いのでこれは強い味方。

さらにポケットが充実してるので使い勝手バツグン!!

胸には止水ファスナーポケット

お尻にも大きなポケットが2つ!

さらにさらに!!

この手のパンツにありがちな股周辺の動きにくさも立体裁断によって快適😆

これはイケてます!

ぜひこれからのシーズンに向けお早めのご準備を!!

都筑店の向井でした!

 

スタッフ釣果情報~青物~

スタッフ石戸が伊王島に
ショアプラッキングに行ってきましたよ~♪

 

ななななんと!!
良型ヤズキャッチ~♪

いよいよ青物シーズンですね♪

皆様も是非チャレンジしてみて下さい♪

 

 

~お知らせ~

11月10日まで

「第2回10魚種ダービー

開催中です!

皆様のお持ち込みをお待ちいたしております♪

 

LINEのタイムラインで釣情報や
新商品&中古品の入荷情報などを更新しています!

↓↓↓友達登録お願いします↓↓↓

友だち追加数

【新商品】サンライン『獅子スリムロッドケース』

皆様こんにちは!!

鳥取店です!!

 

今回ご紹介する商品はこちら!!

サンライン『獅子スリムロッドケース』

 

サンラインよりカッコイイ✨

スリムロッドケース入荷しております😎✨

 

本体サイドポケットには70㎝のヒシャクが収納可能ですが

それとは別になんと最大82㎝ロングヒシャクが収納できる

ヒシャクケース付き🤩❣💯💯💯

 

是非ご来店お待ちしております!!

 

 

更に!!只今【大漁祭】!!

BIG SALE開催中です😆👏✨

皆様のご来店心よりおまちしております!!

 

 

スタッフも愛用(⋈◍>◡<◍)。✧♡

HPをご覧の皆様、おはようございます☀☀

急に朝が寒くて衣替えを急がなくては?!と

思うほどの気候になりました😁😁

さて今日はまたまたスタッフむらさき愛用の商品をご紹介します😆👏👏

一昨日もこれで釣果を上げていたんです👍👍

Hayabusa

堤防ジギングサビキセット

 

初心者の方でも簡単に楽しめるセットです。

ジグまでセットになっているので結ぶだけで準備OK👌

(竿とリールは別売りです笑)

肝心の釣果写真はこちら👇👇👇👇👇

 

詳しくはむらさきブログをクリック🖱

 

~お知らせ~

只今、大漁祭開催中です!お買い得商品盛り沢山☆彡

皆様のご来店お待ちしております💛

釣りんちゅう豊田の【アジング】

こんにちはm(__)m

釣りんちゅう豊田です^_^

今回、小浜方面へアジングに行ってきました

釣果はコチラ





アベレージ15㎝〜18㎝

最大サイズは27㎝!!

なかなか良いサイズが一本出たので良しとします\(^^)/

総数は20匹

キリ良く終了^_^

アジのサイズも良くなってました!

数も釣れるので是非行ってみてください♪^_^

使用したタックル

ロッド・34プロビデンス58

リール・ステラC2000

ルアー・アジスタ1g Sサイズ+アジアダー

また行ってきますm(__)m

新宅のクリーミーフィッシング エリアトラウト編!!

サラダ買いに行ったら

大盛パスタにチキン、寿司を

買っていた

 

こんにちは

食欲の秋

スタッフ新宅です

 

千早川マス釣り場

行ってきました

受付済ませて

ルアーエリアへ

 

今回は播磨店 注目の釣りガール

ベイトキャスターこと西本さんと釣行

 

関西では珍しい

ポンドタイプのマス釣り場

非常にプレッシャーが高く

一筋縄ではいかないエリア

 

見えてるマスに翻弄

完全トップでもなく、

水面直下数センチが勝負処

ルアーを駆使して

 

ポン

ポン

釣れてくれます

0.9gでは重く、

0.6g、0.45gではスプーンストックがあまりない

 

試行錯誤しながら

釣ります

 

西本さんに

アクション、コツを伝えると

めちゃめちゃ集中して

ガンガン釣っていきます

クランクがお気に入りのようです

スタッフ西本初めてのエリアでしたが・・・

たたずまい

完全プロ

 

中盤には完全に掴んだようで

掛けて、釣って、楽しんで

 

どや顔飛び出し

 

 

キャッチからリリースまで

こなしてました

 

途中フライフィッシング

バッチリ釣ってました

 

そろそろ納竿の時間

何度もラスト一投宣言をする

西本さん

 

私もラストにたたずまい40クラスを掛けるも

バラして納竿

 

エリアトラウト

今年も通うことになりそうです

 

詳しい話やコツ、ポイントは

ポイント伊川谷店まで

スタッフ新宅でした

 

2019釣10『アジ』エントリー

【日付】  2019/10/08
【釣人】  前田 様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  74cm 450g
【釣場】  
【釣り方】  

 

✨前田様✨より🔥エントリー🔥いただきました‼

 

 

✨良型アジ三尾✨‼‼

合計74㎝、450gの記録になります👍✨

お見事です💕💕

前田様、本日はエントリーありがとうございました🍀🍀

00440003

 

2019釣10「ヒラメ」エントリー

【日付】  2019/10/8
【釣人】  山本様
【釣魚】  ヒラメ
【サイズ】  40.0cm 650g
【釣場】  網代
【釣り方】  泳がせ釣り

 

 アジの泳がせで高級魚GET!アジを釣ったサビキ仕掛けは針6号を使用だそうです♪

 

00500011