【日付】 | 2019/10/06 |
【釣人】 | 前谷様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 胴長18cm 290g |
【釣場】 | 広島県 呉市 警固屋周辺 |
【釣り方】 | エギング |
前谷様お持ち込みありがとうございます!😊
警固屋周辺にて
アオリイカ 胴長18cm 290g 釣れております。
エギングでの釣果です!🤩
釣10ダービーエントリーです‼
記録更新したら是非再エントリーお待ちしております!😎 |
0073001
【日付】 | 2019/10/06 |
【釣人】 | 前谷様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 胴長18cm 290g |
【釣場】 | 広島県 呉市 警固屋周辺 |
【釣り方】 | エギング |
前谷様お持ち込みありがとうございます!😊
警固屋周辺にて
アオリイカ 胴長18cm 290g 釣れております。
エギングでの釣果です!🤩
釣10ダービーエントリーです‼
記録更新したら是非再エントリーお待ちしております!😎 |
0073001
みなさんこんにちは‼
今回はめちゃくちゃ楽しみにしていた中海のボートシーバス研修に行って来ました😍
メンバーは
松江店から祖田さん
出雲店から岩﨑さんと秋元さん
鳥取店からはシンチャン、イッシーのメンバーで行きました😆
今回お世話になったのは「海龍丸」さんです✨
まず初めに全体で朝礼してから出船🛥
中海ってだけでテンションが上がりますね‼
この日はベイトが小さかったのもあり皆さん大苦戦💦
ですが、シンチャン大好きコアマンルアーが火を噴きます(笑)
VJ-16が爆釣している中、鉄板で釣るこの男(笑)
めっちゃ掛けてました🐟
ん❓
シンチャンは❓
そういうことです🙄
引きだけ楽しみました(笑)
今回は時合が来ないと中々釣れなかったです🐟
そしてルアーは軽めの小さい奴やシンチャン大好きVJ-16が良かったです。
まだまだ修行が必要ですね💪
普段しているオカッパリからのシーバス釣りとは違った楽しさがあって最高に楽しかったです💯
中海でボートシーバスをしてみたいと考えているそこのあなた‼
ぜひ「海龍丸」さんに乗船してみて下さい👍
「海龍丸」さん有難うございました😆
また行きたい‼
不完全燃焼のシンチャンはイッシーとそのまま中海ウェーディングしました(笑)
開始数投でHIT❣
バックチャターが火を噴きました🎉
しばらくするとデカいシーバスの群れが入って来て入れ食い状態に
デカいから掛けた瞬間めっちゃ走る💪
PEが細いのでブイに巻かれたときはひやひやしました💦
流れが速い所はリアルスティールTG30に限りますね👍
どうやらシンチャンはオカッパリの方が釣れるみたいです(笑)
また行って来ます‼
みなさんこんにちは 宮モンです😊
今日はサンラインよりお知らせです🤗
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
サンライン様主催の磯釣り大会です✌
場所は一級磯が多い米水津
開催日は11/24(日)
参加資格はサンライン愛好者で18歳以上であること🤪
参加方法はホームページかQRコードでエントリーできます📲
募集は120名 先着順です😬
ぜひ腕に自信がある方参加されてみては
最後には抽選会も・・・😍
ぜひ皆様のご参加お待ちしております
いよいよ近づいてきましたエギングイベント🦑
10月11日13時より開催です
ムラムラチェリー大量にご準備中!!
HPをご覧の皆様、おはようございます☀
すでにむらさきブログご覧の方はご存知と思いますが
スタッフむらさきが泳がせ釣りに行って釣果を上げております✨✨
その際に使用した仕掛けをご紹介します💁♂️
もりげん
のませ泳がせ仕掛け
ハリス16号針14号です👍👍👍
針の刺さりもバッチリ👍👍👍👍👍👍
むらさきも絶賛の仕掛けです😎✌
是非、お試しください😊😊
【日付】 | 2019/10/6 |
【釣人】 | ミヤガミ様 |
【釣魚】 | カンパチ |
【サイズ】 | 38cm |
【釣場】 | 大津周辺 |
【釣り方】 | ルアー |
ミヤガミ様よりカンパチのお持ち込みを頂きました!!
当店周辺では珍しいカンパチ!! さすがの腕前でございます!! |
またのお持ち込みお待ちしております!
【日付】 | 2019/10/6 |
【釣人】 | 池田様 |
【釣魚】 | スズキ |
【サイズ】 | 33cm 260g |
【釣場】 | 姪浜漁港 |
【釣り方】 | ウキ釣り |
池田様お持ち込みありがとうございます🎣✨!!
ウキ釣りで🐟スズキ🐟のお持ち込み頂きました!!!
ナイスサイズです😆✨✨!!!!
次回のお持ち込み楽しみにお待ち致しております( *´艸`)
みなさんこんにちは!!
ポイント福山蔵王店のスタッフ佐藤です!
今回は夕方だけ、ふらっと野池へ行ってまいりました!
ポイントに到着すると、、、先行者・・・多数!!
少しプレッシャーがかかる状況のなので・・・
沈み蟲で食わせにかかりますが、
ノーバイト。😑😑
ヤマトJrでトップを探ると、ワンバイト「ばしゃっ」っと出たものの
フックアップには至らず・・・
苦し紛れで、、、
ハスフラット180Fをセレクト。☀☀
ウィードエッジをスローにカクカクと巻いてきて、、、
回収手前、
魚がついてそうな、ポイントで、
ジャークを二回入れて、ヒラ打ちさせると・・・・
バッコーーンッ!!!🔥🔥
と、
真横から突撃してくるような強烈なバイトでした!!🤣💯
45cmクラスの野池マックスコンディションのごん太バスでした!
ハスフラット・・・やってくれました!!👍👍💯💯
また行きます!
それでは!!