私の小アジ釣り攻略はコレです!!

ホームページご覧の皆様こんにちは!!

point荒尾店の力岡です😁

本日は、私のこだわりの小アジ釣り仕掛けのご紹介です👏

サビキの針は5号もしくは6号で良いですが、

ハリスは1号と、細い方が魚に警戒されず釣果が増えます🤑

オススメのサビキはピンクが中心で、ケイムラとかも

良いと思います🉑

カゴは船釣りで良く使用されているアンドンカゴ少々です🈶

下に3号のナス鉛を付けたら、6号のウキに丁度合います!!

実際にはこんな感じです😉

水面に着いたころからマキエを撒く仕掛けなので

アジを浮かせて釣るようになります✌

マキエはやはりアミエビに集魚材を混ぜれば

集魚効果バツグンです!

最後にですが、アジは口が弱いので、柔らかい竿

ゆっくりと上げてやった方が良いです!!

まだまだ各地で小アジの情報も有りますので

天気の良い日はでかけらては如何でしょうか🚕

迷釣物語⑱「お手軽SLJで高級魚を狙う!」

 

皆さんどうもこんにちは!

 

 

え?

一日限定でやってみたい仕事ですか??

そうですねぇ。。。

いろいろありますがまずは、

キャ〇〇ラなんかの呼び込みのニーチャンですかね😎

 

 

 

でおなじみの佐賀店古賀です。

 

今回はEフレンズさんにお世話になりまして

 

今流行りのSLJ(スーパーライトジギング)に行ってきました😃

 

 

釣行前日、出船の連絡を受けてから、ジグも新調してワクワクです🤣

 

 

 

当日は釣りウマの江口船長に丁寧に教えて頂きました♪

 

 

江口船長(090-9575-8890)

 

ここでSLJを簡単にご説明しますと

 

30〜60gほどのジグをメインで使用し、タックルも通常のジギングやライトジギングよりも更にライトなタックルを使うため、
初めての方でも1日を通して比較的楽にシャクり続けられます😁

 

またPE0.6〜1号という細めのラインで幅広いターゲットが狙えることに加え、
時にはガチガチのジギングで狙う様な青物なども掛かることがあるためスリリングな面も味わえます\( ˆoˆ )/

 

 

当日も朝から高活性!!!

 

私は一投目からメーターサワラの猛攻にあいリーダーがバツン!!

 

竿は良い曲がりしてたんですけど。。。😞😞😞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お気に入りのラスパティーンが殉職しました😖

 

そうこうしてるうちに当日がライトジギング初挑戦であった

佐賀店の古賀Jr.こと古賀(保)さん!

 

いいサイズのヒラゴゲットしてました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マジかよ。

 

 

悔しいよ。

 

 

それでも江口船長指導の下、

 

「ここで当たる!」

 

と教えて頂いた場所にうまくジグが流れてくるようにキャスト!

着底してからは竿の角度に注意しながら細かくシャクると再びHIT!!

 

ラインブレイクした時からドラグ設定を直してなかったのでちょっと慌てました(笑)

 

 

上がってきたのは良型キジハタ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船長!あざます!

 

そしてまたきたサワラにバツン!!

 

水面まで上がってただけに未練が残ります。。。

 

古賀Jr.はマハタを追加

 

 

 

 

ビ◯ナーズ◯ックって凄い(決して腕が良いとは言わない(笑))

終わってみれば晩のおかずが豪勢になる釣果で終わることができました\( ˆoˆ )/

 

 

 

 

 

多種多様なターゲットが釣れるのがスーパーライトジギングの楽しいところですね!

 

江口船長ありがとうございました!

 

更なる大物求めてまた挑戦させていただきます!

 

ぜひ皆様も一度スーパーライトジギング体験してみてください!!

 

次の日にでもまた行きたくなりますよ🤣

 

タックルやジグをなど詳しくはポイント佐賀店W古賀までどうぞ(^^)/

 

 

 

 

それでは〜♯・∇・)/~~~

2019釣10「クロダイ」エントリー

【日付】  2019/10/5
【釣人】  市本様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  44cm 1200g
【釣場】  下関
【釣り方】  フカセ釣り

 

 市本様より釣10エントリーです!

44cmのナイスサイズ!👍

おめでとうございます♪

サイズアップのお持ち込みもお待ちしてます(^^)/

00570002

 

【オススメ】イカを惹きつける!「フィッシュリーグ エギリーダートマックス」

皆さまこんにちは😆

本日紹介するオススメ商品はこちら✨👏

大人気商品

『フィッシュリーグ エギリーダートマックス』

再入荷いたしました🤩

アイポジションが一般的なエギとは異なり、上方についているので

軽いジャークで簡単にダートアクションをひきだせます😎

また、フォール姿勢を安定させることもでき、根掛かり回避能力が向上します🤩

  皆さま是非お試しくださいませ✨🌈💕

 

 

💫🍁お知らせ🍁💫

 

♡湯川店LINEのお友だち大募集中です♡

ご登録頂いた方だけの特典もご準備しております!
お得な情報やクーポンなども配布💞
ぜひぜひ追加くださいませ😊✨
             
↓ポチっと↓
友だち追加

 

 

 

ヨコやんの成長日記【ハゼ釣り編】

皆さまこんにちは😆

突然ながら先日出勤前に初のハゼ釣りに行って

参りました🎣🌈😆

天気にも恵まれ絶好のハゼ釣り日和☀

青ケブを仕掛けにつけいざ投入‼

ちょっと時間を置きリールをまくも全然まけず…

よくみると根掛かりしておりました😅(笑)

その後も仕掛けをし直し投げて巻いてみるも

青ケブだけいなくなっており不思議に思っていると

まさかの青ケブの付け方を間違っておりました(笑)

改に装着しいざ投入‼

すると、あたりが‼‼🤩

 

ハゼゲットしました🌈✨✨

またその後も根がかりしながらも釣ることができ

ました☀😁

何と言ってもハゼの天ぷらは最高でした‼‼(笑)

うますぎます‼😆

では今日はこの辺で失礼いたします🙌😎

         ご清聴ありがとうございました🎣☀

久しぶりの釣りでした!

【日付】  2019/10/5
【釣人】  のんちゃん様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  33.5cm g
【釣場】  赤坂海岸
【釣り方】  フカセ釣り

 

 のんちゃん様よりお持ち込みです!🤩

フカセ釣りで33.5cmのマダイGET♪

おめでとうございます!

釣10エントリーもお待ちしてます(*^▽^*)

 

  

いよいよ明日!!偏光グラス受注会開催です!!

皆様こんにちは (*’ω’*)💗

 

イベントのご案内です

 

明日!!いよいよ!!

TALEX 偏光グラス受注会開催致します 🕶✨

 

 

場所 : 遠賀川水巻店

日にち :10月6日(

 時間 : 11時~18時

メガネの西眼様にご来店いただき
度付き・遠近両用
ご自分に合った偏光グラスを作ることが可能となります!✨
また、既にお持ちのメガネ・サングラスへの
偏光レンズのオーダーメイドも承っております 💯
 
ぜひ!!お見逃し御座いませんように
ご利用くださいませ\(^o^)/
 
皆様のご来店お待ちいたしております 😚❤

シャウラ奮闘記 ~沼津ロックフィッシュ遠征~

こんにちは!!港南台スタッフの濱口です😆

 

今回はスタッフの新見さんと沼津遠征へ行って参りました~!!!

 

ライトゲームでのハタ系を狙ってさっそく開始😎😎😎

 

するとすぐに反応が!

ストリームヘッド1gメタボブリリアントの組み合わせ

ロッドは「アジングGR Ⅱ 60 S」 

↑ シャキッとした感じで使いやすいです!!

 

自慢のシャウラでもGET🔥🔥🔥

UK SHADWORM は根魚にも有効!!!

オオモンハタアカハタをはじめカサゴGET

新見さんはエギングでアオリイカもGETしてました~

 

夜になるとぱたりとアタリが無くなったので納竿としました。

 

それでも、久しぶりにアタリの多い釣りをして癒されることが出来ました😁

 

釣り物も多い今の時期に皆さんも釣りにいかれてみてはいかがでしょうか!?

 

 

チョイ投げハゼ好調♪♪

【日付】  2019/10/5
【釣人】  ゆうこりん様
【釣魚】  ハゼ
【サイズ】  16cm 
【釣場】  島根県 宍道湖
【釣り方】  チョイ投げ

 

 ゆうこりん様(^o^)

いつもありがとうございます♪

今回は宍道湖にハゼ釣りにでかけられたそうです👍😚

ナイスサイズの食べごろなハゼをたくさんGETされていました!

お見事です(^_-)-☆エサは青虫だそうです💕💕

またのお持ち込みをスタッフ一同心よりお待ちいたしております!!

 

 

  

ただいま開催中です!

皆様こんにちは!
姫路店 大久保です🌟

ただいま姫路店では

『ハピソン展示説明会』

開催中です!💕

ハピソンガールの伊賀愛優菜さんにもお越しいただいてます😍

本日のイベントは、

19:00までとなっておりますので

お時間のある方は是非ご来店くださいませ🚗💨