明日『ハピソン展示説明会』開催いたします!!

皆様こんにちは!
姫路店 大久保です😉✨

さて、明日 10月5日は!

14:00~19:00まで

『ハピソン展示説明会』

となっております😍

2019年の新商品を一挙展示させて頂きまして
新型充電式チェストライトやその他新商品などの
商品説明を行っていただきます👀🎶

そして明日はハピソンガール 伊賀 愛優菜さんにも来ていただきます😳💕

いやぁ…今からとても楽しみですね…😌

また、明日はハピソン製品をご購入いただいたお客様に特典もございます!🎉
① 5,000円(税込)以上ご購入でフェイスタオルをプレゼント
② 2,000円(税込)以上ご購入でクリアファイルをプレゼント
③ 『チェストライト』シリーズをご購入でステッカーをプレゼント
   ※チェストライトミニは対象外となっております💧

さあ!明日は5日…ということは…

そう! 『Let’s GO ポイントの日』です!

そして!なんと!ただいま、キャッシュレス決済キャンペーン
開催いたしております!

なので、明日は5のつく日とキャッシュレス決済キャンペーン
Wでお得となっております!

明日は是非、ハピソン製品をご購入していただいて
キャッシュレス決済と5のつく日でポイントを多くゲットしましょう~~~✊🏻💯

皆様のご来店心よりお待ちいたしております🚗💨

 

FEVER TIME!!㉑ ~秋でもワームな遠賀川編~

”秋は巻物”…だけじゃぁないんです!!」

こんにちは、コバッチです😎😎

昨日夕方の短時間勝負で遠賀川へ行って来ました🚙🚙

今回は八幡本店のオーギさんとセッション♪♪

まず最初は遠賀川支流の笹尾川で一本!

リグは

バークレイ/パワーベイトマックスセント クリッターホッグ

5gテキサス

 

その後遠賀川本流の中流域で、

オーギさんにヒット!!

リグは

ジャッカル/ウォブリング3inch

ZAPPU/ブレディ0.9(コロラド)

ボトムに着底後ヒットしたそうです👍👍

オーギさんが釣ったすぐ後に、

ボクにもヒット🔥🔥

リグは

バークレイ/パワーベイトマックスセント クリッターホッグ

7gフリリグ

フォール後のステイでヒットしました😆😆

そんなこんなで釣りしてると時間はすでに19時前

辺りが暗くなったので終了。。。

 

 

と同じく”秋は巻物”とよく耳にしますが、

場所と状況によっては

テキサス・ダウンショットフリリグなど、

ワームで誘う釣りでも全然釣れます👍👍👍

そして最近ボクが良く使っている

マックスセントシリーズは、

バイト数がエゲつない!

バイト時間が長くなりフッキングまでの溜め時間を稼げる!

集魚効果はピカいち!

液体に付け込んでおかないといけないワームと違って、外に放置しててもある程度の日数は全然使える!

従来のパワーベイトシリーズと違って素材が柔らかめなのにワームの耐久性抜群!

とこんな感じで、

めちゃ釣れる

メリット盛りだくさん

お財布にも優しい

という超エリートワームなのです🤩🤩🤩

ぜひみなさんも一度使ってみてはいかがでしょうか??😁😁

それではまた次回の”FEVER TIME”でお会いしましょう👍👍

詳しくはルアスタコバッチまで!!

 

✯Tackle✯

Rod:DAIWA/BLX SG 681MH/MFB

Real:DAIWA/TATULA TW 100SHL

Line:フロロ14lb

アジ参上!

【日付】  2019/10/4
【釣人】  イソザキ様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  23cm
【釣場】  福岡県 若松運河
【釣り方】  ウキ釣り

 

イソザキ様、いつもありがとうございます!

若松運河にて、良型アジ23cmをGET☆

おめでとうございます(^^♪お見事でございます

またのお持ち込み楽しみにしておりま~す!

 

むらさきブログアジ泳がせ釣り編絶好調!!

こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます

アジ泳がせ釣りで青物を狙いに行ってまいりました

今回も天草市深海漁港から出船されます

遊漁船鶴丸さん(2隻体制)鶴長船頭(若船長携帯℡080-5253-7143)

にお世話になりました。

竿は 伝衛門丸  旭舷AOMONO GR 230M

電動リールは ハイパータナコン600Fe

PEライン8号 クッションゴム3㎜30センチを使用しました。

 

仕掛は大物狙いということで、

もりげんののませ泳がせ仕掛ハリス16号針14号を使用しました。

オモリは100号を使用しました。

前回は良型が釣れませんでしたが、

今回こそはと期待に胸が膨らみました

船長の投入してくださいという合図で一斉に仕掛を投入します。

一投目から他の釣り人には良型がヒットしました。

私にはアタリがありませんでしたが

何度か仕掛を投入して、じっくり待っていると、

ググッ、ググッ、ググッと反応があり

電動巻きで糸を巻き始めると、

重いです

強い引きに耐えて途中まで上げましたが、取り込みに失敗

逃げられてしまいました

気をとりなおして、今度こそはと気合が入ります。

底まで落として糸ふけを取っていると

いきなりググッ、グ―――ッ

すぐに電動で巻き始めると、

強い引きです

きました、きました、きましたよーーっ

時々大きく竿をたたきますが、しっかり耐えます。

この強烈な引きの瞬間が楽しいです

竿をしっかり上げて、竿の弾力を利用します。

伝衛門丸 AOMONO GR 230Mは竿の根元からしっかり曲がっていますが、

まだ余裕があり、とても良い竿でした。

しっかり糸を巻き上げて、

 

良型を釣り上げることができました。

遊漁船鶴丸さんでは暴れ回るブリを傷つけないようにと

スポンジマットを使用されています。(細かい気配りがうれしいです。)

 

針はしっかりとブリの口に刺さっていました。

釣れる時合ということで写真は後で写していただくということで、

さらに釣り続けました。

すると、連続でヒットしてきました。

強い引きが続きます

 

水深10メートルぐらいまで上げたのですが、

強い引きはいつまでも続きます。

青物の引きは抜群で糸をしっかり巻いて船長に取り込んでいただきました

針はしっかり口の中に刺さっていました。

 

この後も同じ型が釣れ続きました。

楽しい時間はあっという間に過ぎで終了となり、

最後に写真を写していただきました。

良型が釣れると楽しいです。

 

久しぶりの大漁となりました

 

アジ泳がせ釣りは仕掛を投入してからアタリを待つまでの

わくわく、ドキドキ感が何とも言えない楽しい釣りです。

アタリがあれば大きな引きが待っています。

 

今回は強い引きを何回も味わうことができました。

船長ありがとうございました。

帰ってブリの刺身をいただきました

 

魚は新鮮で身が光っていました。

魚が大きいので刺身が大きな刺身となりましたが、

大きな刺身も美味しいです。

アジ泳がせ釣りは、釣っても楽しい、食べても美味しい、

私はアジ泳がせ釣りの虜になりました。

いても立ってもいられません。

また、チャレンジしたいと思います。

point熊本富合店ではいろいろなアジ泳がせ釣り用の道具や仕掛など

ご用意いたしております。

釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をどうぞご利用くださいませ

ボートシーバスに行こう♪

みなさんこんにちは!!

 

今回はボートシーバス研修ということで中海に行ってきました!

 

メンバーは、

 

松江店の祖田さん

 

出雲店からは岩崎さんと秋元さん

 

鳥取店は私とシンチャンというメンバー!

 

 

そして今回お世話になったのは「海龍丸」さん!!

 

 

 

まずは全体で今日の注意点などを確認し、出船!

 

 

ベタ凪で雰囲気ありあり!!

 

 

ですがスタート直後はなかなかバイトがありません、、、

 

 

何が違うのか、、、なんて考えていると、

 

 

祖田さんにヒット!

 

 

ですがおしくもバラシ、、、

 

 

でもここから釣れ出します!!

 

 

 

 

 

 

 

岩﨑さんベイトタックルでゲット♪

 

 

 

祖田さんにはグッドコンディションのシーバスがヒット!!

 

 

 

 

 

私はライトタックルで釣ってました♪

 

 

 

 

 

この日一番釣られたのは秋元さん

 

 

シンちゃんはバイトはあったものの、惜しくもシーバスはキャッチできず、、、

 

 

この日はVJ-16軽めの鉄板バイブレーションをゆっくりリトリーブするのが良かったみたいです!

 

 

それにしても普段なかなか味わえないボートからのシーバスゲームは非常に楽しかったです!

 

 

「海龍丸」さん本当にありがとうございました!

 

 

 

またボートシーバスやりたいです♪

 

ぜひみなさんも機会があれば中海のボートシーバスに行かれてみてはいかがですか?

 

 

~おまけ~

 

研修終了後、シンチャンと一緒に中海でウェーディングゲームに少しだけ行って来ました~(笑)

 

 

結果は、、、

 

 

 

 

シンチャン、ボートではなくウェーディングで釣っちゃいました!!(笑)

 

 

お見事👏

 

 

え、私ですか?

 

 

それは聞いちゃダメですよ!

 

 

知り合いからバラシ王子といわれるだけあります。(笑)

 

 

 

それではまた行って来ます!!

 

 

 

 

鳥取店

2019釣10「アオリイカ」エントリー

【日付】  2019/10/4
【釣人】  井出様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  33.0cm 1280g
【釣場】  長崎港
【釣り方】  エギング

 

お持ち込みありがとうございます!

 

釣10「アオリイカ」エントリーありがとうございます!😍

秋イカで1.28kg!おめでとうございます🌟

記録更新お待ちしております🤗💕

00280001

土居ちゃんの「弥栄おかっぱり」いっ釣行きますか!【72】

皆様こんにちは!

今回も弥栄ダム!

実は久しぶりの弥栄ダム😅

減水してて釣れるか心配でしたが

やっぱり久しぶりの弥栄ダムは難しい!!

ならばとひたすら巻いたもののノーバイト!!

水が澄んできたのでサイトに切り替えウロウロ🧐

すると初めての見えバス発見😍

 

吊るしてみるものの気になるけど留まってる感じ😣

なので吊るしと同じ事が出来て逃がせるルアー!

つまりはイマカツさんの「風神スパイダートレーラーワーム」ですね😆

1投で決めないといけないので迷いましたが、魚の後ろを通す事にしました!

 

少しレンジを入れて少し上げててくると!

振り返ってハフっ😍

やっぱりこのルアーはマジ釣れます!!

実は今ポイント岩国店に入荷中なのです!!

オススメなので是非使ってみて下さい!!

そろそろ秋鯵??

【日付】  2019/10/4
【釣人】  山崎様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  21.5cm
【釣場】  北九州市 風車前
【釣り方】  カゴ釣り・サビキ釣り

 

山崎様、いつもありがとうございます!

風車前にてアジ21.5cmをGET☆

おめでとうございます(^^♪お見事でございます

またのお持ち込み楽しみにしておりま~す! 

 

【再入荷】ヒラスズキに★ジャンプライズ「チャタビー68」

こんにちは!😊

本日のオススメ商品はコチラ🍁

ジャンプライズ

「チャタビー68」🐟

🌟🌟大人気商品再入荷致しました🌟🌟

◆磯や河川の橋脚周りで使用しても壊れにくいから

思いきり攻められる👍

◆ワンピース特殊設計のソリッドボディーだからこそ可能なフィールドを選ばない超優等生アクションを実現🤩

◆超大型魚が掛かっても安心。シングルフックを装着すれば大型のヒラマサやマグロにも真っ向勝負できます🎉

ヒラスズキに

是非お試し下さい💁