【新商品】フラッシング強烈アピール!「タカミヤ ブラジグ」

皆さん、こんにちは!

都城店の島崎です(‘ω’)ノ

今回、ご紹介する商品はコチラ!

小さなテトラの隙間も攻めやすいスリム形状で、

さらにフラッシングされているのでアピール力は抜群

そして、フェザーも付いているので魚を誘発(#^^#)

ぜひこの機会にお試しくださーい!

来たる、10月11日は当店にてエギングでおなじみの

ヤマリアのイベントを開催いたします。

当日は、人気商品の「ムラムラチェリー」

「ブルーポーション」を販売致しますよ!

皆様のご来店お待ちしております(*’▽’)

当店のラインもありますよ!

↓友達追加はコチラから↓

友だち追加数

【オススメ】タチウオ&フラットフィッシュに!!リアルメソッド「SW JIG HEAD」

こんにちは!!

ポイント大津店 いそのです😊

まだまだタチウオ好調です🤩

タチウオにもフラットフィッシュにもシーバスにもSWフィッシングに

マルチに使えるジグヘッドのご紹介です🧐

リアルメソッド「SW JIG HEAD」

 

 

ウエイトは7g、10g、14g、21g、28gの5サイズ✨

空気抵抗を抑える弾丸ヘッド形状👍

安定した水平姿勢をキープするV型低重心ヘッドで使いやすい!!

アイも大型で糸も結びやすくスナップもつけやすくなっています⭐

 

 

太刀魚のワームゲームでも活躍します

是非店頭でご覧ください✨✨✨

 

2019釣10「アオリイカ」エントリー

【日付】 2019/10/02
【釣人】 JACK ALL様
【釣魚】 アオリイカ
【サイズ】 27.5cm 910g
【釣場】 鳥取市
【釣り方】 エギング

数は出なかったがまさかの

親イカ キャッチ😍‼‼

釣10のトップ狙えちゃうかも♪

またのお持ち込みお待ちしております😎

 

00500002

2夜連続!?博多湾アジングに行ってみよう!やってみよう!2019秋

こんにちは😆

ポイント香椎店 吉元です👍

今回は先日の有吉さんのタチウオに触発されて!?

博多湾内のナイト調査に行ってきました✨

場所は香椎店から車ですぐのポイントへ!!

短時間勝負でしたので最近調子の良いアジングでチャレンジ😆

これまた有吉さん情報にならって表層をゆっくり引いていると・・・・・

難なくGet!!

明暗を斜めに引いてくるとほぼバイトがあります💪

試しにジグヘッドを重くして遠くやボトムも攻めてみますがアタリが無くなり・・・

結局0.6gのジグヘッドに戻した途端再びHit‼

完全に表層パターン✨✨

軽量ジグヘッドを使用するならアジングGR2 510Sがオススメ!!

アタリがあってからしっかりとフッキングできるかは竿にかかっていると言っても過言ではありません!!

軽量の小悪魔ジグヘッド0.6g×ブーティシェイク1.4incの必釣セットが大活躍!!

博多湾ではオレンジ系のカラーが個人的にはオススメです👍

30分弱の短時間釣行で十分楽しめました😍

 

・・・が完全に味を占めて翌日も我慢できず行ってきました😆

この日は前日とは打って変わって表層でのアタリが全くなく・・・

中層をリフト&フォールさせていると釣れるパターン!!

セイゴに始まり・・・・

パターンを掴んでからはアジが連発!!

一緒に行っていた田村さんも無事ゲット✌

近場&短い時間で楽しめるのがこの釣りの醍醐味ですね😋

アジタチウオヒイカなど様々な魚種が狙える博多湾のナイトゲーム!!

 

香椎店では情報も強化してお届けしてまいります💪

各釣りものに合わせましたオススメアイテムも盛りだくさん!!

皆様のご来店もお待ちしております!!

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

★釣具のポイントより皆様へ御願い★
これから先も釣りを楽しむ為に、
釣場でのゴミ持ち帰りにご協力を御願いします。
ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により
釣場が閉鎖される可能性もあります。
 釣人の皆様のご協力が不可欠です。
 何卒、宜しくお願い致します。

ヤマちゃんのウオ釣り日記~新長崎漁港アジング編~

皆さんこんにちわ!

今回も懲りずに釣り釣り釣り!

どうもヤマちゃんです!

 

 

仕事終わりに近郊の「新長崎漁港」

ナイトアジングに行ってきました!

 

 

釣行前はおなじみのこれ!

「PEラインコートスプレー」

ライントラブルが減るのでオススメです!!!!

 

 

ポイントにつくと平日の夜だからか釣り人が少ない様子

海を見ると水面付近で何やら

パチャッパチャッ!

 

 

これは!と思いすぐさまキャスト!

 

 

そして水面付近をただ巻き!

 

 

コンッ!

 

1投目から幸先よくヒット!それがコチラ

サイズは約15cmぐらいでした!

そしてここからが

♪フィーバー♪

水面付近にいるのがすべてアジだとわかったので

 

様々なワームで楽しめました!!

 

そして最後は良型のカサゴで締めました!

 

仕事終わりの短時間の夜遊びに行かれてみてはいかがでしょうか!

 

詳しくはポイント時津店までどうぞ!

 

~お知らせ~

11月10日まで

「第2回10魚種ダービー」

開催中です!

皆様のお持ち込みをお待ちいたしております♪

 

LINEではセール情報やクーポンの配信をしています♪
↓↓↓是非友達登録をお願いします♪↓↓↓

友だち追加数

 

 

【オススメ】釣りの後はメンテナンスしましょう!REALMETHOD「ソルトウォッシュムース スプレー」

皆さん、こんにちは!

point 長崎新地店のかんばらデス😁

オススメ商品のご紹介です!

REAL METHOD

「ソルトウォッシュムース スプレー」

動画サイトでの
ご紹介は
🖱コチラ🖱

※動画ご視聴の際は
お客様ご負担で通信料が発生します。
ご注意下さいませ。

この商品は
ご使用後の釣具の


塩分

汚れを

”浮かせて”

メンテナンスを

行う事が出来ます😀

それにより


錆など

(サビ)
が発生するのを

事前に
予防する事が
出来ます。

【ご使用対象品】
ウェアやバッグ・バッカンのファスナー、
竿(ガイド)、道糸やハリス等のライン、
エギやルアーの針など金属部、
プライヤーなど。

【使用方法】

①ご使用前に容器をよく振ってください。

②対象物から5cmほど離し塩分が
付着している箇所に吹きかけてください。
(下向き、横向きにした状態で使わないでください。)

③泡が消えるのを待ちます。

④泡がきえたら水で洗い流してください。
(自然にやさしい製品なので
洗い流しても大丈夫です。)
※塩分が固着している場合は
使用しなくなった歯ブラシ等で
擦りながら水で洗い流してください。

エギのカンナ(針)は

使用しなくなった歯ブラシで

イカの身やとろみをキレイにすると

次回のご釣行時の釣果が

変わってきますよ🤩

⑤あとは水分をきり

残った水分を

ティッシュなどで拭きます。

以上で

完了です!!

皆様、これでお気に入りの釣具が錆びて
悲しい事にならずに済みますよ😂

point各店に在庫が御座いますので
是非お試し下さいませ😆

【注意事項】
※人体に向かって使用しないでください。
※溶剤は引火性ですので
火気(タバコ等)に十分注意をして
風通しの良い所でご使用ください。

【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!

長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内スタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪

記事を見たら是非イイネして下さいね♪

コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★

🖱↓コチラをポチっと↓🖱

友だち追加数

【新商品】スマイルシップ「Let’sGO振出シーバスセット864」入荷!

こんにちは♪

スマイルシップより新商品

『Let’sGO振出シーバスセット864』

入荷致しました~!!!

ロッド・リール・ルアー・スナップ

以上がセットになっており、

すぐに釣りが出来る便利なセット♬

ぜひ、お買い求めくださいませ~!!

 

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

 

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加数 

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

 

 

【新商品】ただ巻きでもしっかりアクション!ライズジャパン「ライズジグSLJ」

こんにちは!

諌早長野店の近藤です😊

本日ご紹介する商品は、

ライズジャパン「ライズジグSLJ」

ただ巻きでもしっかり

アクションするボディフォルム

さらに!!!

不規則な水平フォールでバイトを誘発🔥

30g・45g・60g・80g・100g

入荷しております✨

ぜひお試しくださいませ😄

たけピヨ日記~広島でショアテンヤ~

こんにちは!

諌早長野店の竹之内です

先日、広島へショアテンヤをしに

マダイを狙いに行ってきました!🤩🔥

一緒に釣行したのは

東広島で一緒に働いていた

松尾さんです👍

諌早店で勤務していた時期もあったので

知っている人は知ってますよね☺

場所は倉橋の鹿島大橋

タックルはエギングタックルでOK!

エサは生きたエビを使用します!

使ったテンヤは潮にもよりますが

4~5号を使用しました!

松尾さんに釣り方を教えてもらいながら

まず、一投目で釣れたのは

ベラ(笑)

そして、安定のアラカブ

なかなかいいサイズです😄

広島にもアラカブがいたんですね・・・🙄

広島に居た時は釣れたことなかったのに・・・💦

そして、大きめの当たりが!

小さなマダイが釣れました😂

その後、潮が大きく動き出したタイミングで

松尾さんが大きなマダイを釣りあげました!

私はタモ入れを頑張りました✨

その後、松尾指導員の元

テンヤを潮に乗せると

私にも大きな鯛が!!

が、しかし

合わせをうまく入れれていなかったのか

あと少しのところでバラしてしまいました。😱💫

悔しい・・・

潮も止まり、活きエビもなくなったところで

ショアテン終了~~~~😭

悔いが残る釣行となりました

一応、松尾さんが釣ったマダイで記念撮影を。

でか~~~~~~~~い。

立てるとこんな感じ!

私が小さく見える・・・

釣りたかったな~~~。

今年、すごく流行っている釣りらしい。

来年こそは!!釣りたいです🙄

釣り方やタックルは次回ブログでご紹介します!

また、覗いてください♪

【新商品】スマイルシップ「Let’sGO振出ブラックバスセット604」入荷!

こんにちは♪

スマイルシップより新商品

『Let’sGO振出ブラックバスセット604』

入荷致しました~!!!

ロッド・リール・ルアー・スナップ

以上がセットになっており、

すぐに釣りが出来る便利なセット♬

ぜひ、お買い求めくださいませ~!!

 

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

 

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加数 

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗