ショアジギングで!?

【日付】  2019/11/7
【釣人】  三上様
【釣魚】  マダイ / サワラ
【サイズ】  62cm 2960g / 59cm 1060g
【釣場】  鶴見中越浦
【釣り方】  ショアジギング

 

 

三上様お持ち込みありがとうございます!!

鶴見中越浦にて

なんと!ショアジギングで🤩

マダイサワラGET🌟おめでとうございます🎣😆

陸から嬉しいですね💓

またのお持ち込みをお待ちしております😊

 

てらじブログ 近郊青物釣果!!

みなさまこんにちは!!

先週末は岡山県沿岸部でも青物ラッシュでしたが、

私も少しだけ、朝マズメ狙いに行ってきました!!

ベイトが沖にいるようなので、

よく飛ぶシンキングペンシルを中心にキャストしていましたが、

水面付近に出なかった為、

少し潜るミノーをチョイス!!

DUO ビーチウォーカーグアド130S

ミノーの中ではロングキャストが出来て、

少し潜らせることが出来るので、

この釣りには重宝します!!

それから数回アタリがありましたが、

フッキング出来ませんでした~~~

まだ釣れそうなので、行ってきます~~~♪

明日11/8(金)より!『2019大感謝祭』開催!

セールのご案内です‼🎉

明日11/8(金)より

🎊2019大感謝祭🎊

開催致します!✨

🔷開催期間🔷

11月8日(金)~11月25日(月)

 

✨スーパー4DAYS✨

いい買い物の日特別企画‼

11/8(金)~11/11(月)の4日間限定開催!

 

✨有名メーカー特別価格✨

シマノ&ダイワのロッド・リール・クーラー

フローティングベスト・レインウェア…などが

感謝の特別価格‼

 

✨ルアー祭り✨

ルアーマン必見💥

シマノ、ダイワ、ポイントオリジナルの

ソルトルアー・メタルジグ・バスルアー

ワームなどが特別価格に‼

 

✨スペシャル10DAYS✨

11/8(金)~11/17(日)までの10日間限定!

人気商品が釣り人応援スペシャル価格‼🔥

 

✨スーパー3DAYS✨

ブラックフライデーに何かが起こる…!?

3日間限定企画をご用意しております‼⚡

 

更に!

今年もこの時期がやってきた~!😆🎶

✨カレンダー&潮時表プレゼント✨

◇セール期間中、ご購入頂いたお客様に

2020年 潮時表

◇税込5,000円以上ご購入のお客様に

2020年 魚拓カレンダー

または

ポイン太くん卓上カレンダー

プレゼント❣🎁

※無くなり次第終了致します

予めご了承ください

 

✨中古釣具買取キャンペーン✨

釣具を売るなら今‼

お気軽にお持ちくださいませ🎶

 

今年1年のご愛顧に

感謝を込めた特別セール🎉

この機会お見逃しなく~~!😵💦

 

キャッシュレスキャンペーンも開催中!

併せましてご利用くださいませ😊

皆様のお越しをスタッフ一同

心よりお待ち致しております🍀🍀

 

 

【新商品】REAL METHOD 防水ウィンターウェア


本格的に寒くなる前に皆さん防寒の準備は大丈夫でしょうか?今年もREAL METHODより多機能でかっこいい「ウィンターウェア」が登場です!!!!!
REAL METHOD 防水ダウンジャケットと共に防寒ウェア、防寒グローブのプロデュースを福岡県で活躍中のデザイナー三宅茂雄氏にして頂きました(o^∀^o)必見です☆

昨年同様ラインナップは3つ!
・防水ウィンタージャケット
・防水ウィンターパンツ
・防水ウィンターサロペットパンツ

全てテフロン撥水加工を施した完全シームシーリング加工の透湿防水ウェアです☆

生地には独自開発の2レイヤー透湿防水素材「SHIELDPLEX SP 2layer(シールドプレックスエスピーツーレイヤーを採用していますよ!

1.防水ウィンタージャケット

昨年はツートンカラーでしたが今年は単色です!かっこいいブラックとおしゃれなベージュの2色ご用意しております♪ダウンジャケット同様、袖はラグランスリーブ仕様で、キャストをする際にツッパリ感がありません(^_^)/また、リングタイプのスライダー採用で、グローブ着用のままでもファスナーの上げ下げがしやすくなりました(^o^)中綿は今まで通り可動部と保温部で比率を変えて動きやすさと暖かさを両立させました!

2.防水ウィンターパンツ

パンツは今まで以上にシンプルなデザインになりましたよ!ファスナー部は止水ファスナーのみでスッキリとし、裾はフラップを最小限に抑えました(^^ゞ今年も重ね着したい方にとっても好評なウエストワイドシステムは搭載されていますので、ご安心を!!!

3.防水ウィンターサロペットパンツ

基本機能はパンツと同じですが、今年のサロペットパンツはお腹周りまでしっかりとカバーしてくれるデザインになりました(・∀・)より寒さを凌ぐことができます♪胸ポケットは止水ファスナー仕様とフラップ仕様の2種類です!

三宅茂雄氏プロデュースの防寒グローブはこちら!

今までのREAL METHODにはなかった遊び心のあるデザインとなっています(`・∀・+´)ウェアと合わせていかがでしょうか☆手のひらには透湿性、耐久性、フィット感を兼ね備えた人工皮革を採用しています!

↓REAL METHOD ウインドブレイクグローブ↓
《RAKUTEN》 《PayPayモール》

是非、お近くの釣具のpointREAL METHOD ウィンターウェアをお手に取ってご確認ください(‘ω’ っ )3

↓気になる商品はこちらをクリック↓

たにやん釣り物語 第5章 第48話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

さて、今回は・・・・

“元祖ヒラメハンター”堀田さんとシーズン直前のサーフを攻めに行って参りました!

場所は県央サーフ!

参加メンバーは恒久店より「サカモstyle」でお馴染み坂本さんと

都城店より「ドゥーの釣るまで帰りません」でお馴染み堂園さんと私の3名です

使用したのは

シマノ「ウィングビーム」と「ヒラメミノーⅢ」です!

使用した感想ですが

「ウィングビーム」はとにかくよく飛ぶ!振り抜きも気持ちよく、巻いてくるとバタツキアクションをするので、スピンビームとの使い分けもできます!

「ヒラメミノーⅢ」は巻き心地も良く、アクションがしっかりと手元に伝わってきます!

やっぱりネッサリミテッドとステラ4000XGの組み合わせは最強です!

魚の気配が無くて場所移動

残り時間わずかですが、4人でしこたま投げましたが、反応もなくタイムリミット!

その後いろいろお話を伺って記念に一枚!

今年は地形もしっかりして出来ていて、どのエリアもシーズンインすると好釣果が期待できます!

是非行かれてみてください!

今回の釣行については恒久店の「サカモstyle」、都城店の「ドゥー」、

住吉店の「たにやん」までお尋ねください!

それでは次回もお楽しみに!

今シーズン初のFRS

こんにちは!

福山蔵王店のしばやまです🐗

 

がっきーとシーズン開幕した

FRSさんに行って来ました!

朝イチからスタート!!

・・・・とはいかず(私の寝坊で)

10時頃からスタート

 

今回はジャッカルのエッグナッツで釣ることが目標

 

ゆっくり引くとプルル…と振動がくるのが

たまらなくクセになります

 

しかし渋い…

とりあえず1匹釣りたいのでビギナーエリア

レインボーの群れがスイミー状態でいます

 

その集団にルアー通せば釣れます

 

安定のふわとろでも釣れます

ほんとに黄色のルアーしか持ってないんです…

日中は暖かく楽しめました

 

桟橋ではスプーンでヒット

サイズはでませんが引きがおもろいです

 

お昼は毎度おなじみのカレー&たこ焼き

炭水化物爆弾

ぺろりと胃袋に

 

午後からは場所を変えたりしますが

あたりが少ない(あたってもバラす)

 

最終的にビギナーエリアで遊んでもらいました

がっきーも苦戦してたようです…

 

渋かったですが天気も良く癒され

なんだかんだ楽しかったです

 

 

帰りは柏原さんおすすめの蕎麦屋さん

(食べてばっかり)

 

11月10日くらいに大型のレインボー

放流するそうなのでリベンジ行って来ます

管釣りまたハマりそうです

皆様もぜひ

しばやまでしたー🐗

店長折田のストライク日記~餌木ing王決定戦~

皆様こんにちは!

谷山店の折田です!!

現在、鹿児島の2店舗(谷山店、与次郎店)で開催しております、、、

”餌木ing王決定戦”!

徐々にスタッフのエントリーも増え始めておりますね!!

私も参戦しようとひっそりと未開拓の地磯へ釣行致しましたが坊主をくらい、、、

どうしようかと考えながら昨日、再度釣行してきました!

ここは手堅く南薩ランガンかな、、、?

と思い。。。

まずは堤防周りへ出向きましたが、、、

釣れるのは秋らしい小イカサイズばかり、、、

転々と移動を繰り返し、、、

私が釣果が得られない時は必ず立ちよる場所へ。。。

ここに到着したのは13時過ぎと、おひさま頂点の状況、、、

ここでも小イカが多く苦戦!

ここは、、、

個人的に南薩方面では高実績の、、、

シルバー系の”キビナゴカラー”をチョイス!

シマノの”クリンチエクスカウンター”です!

小磯場をランガンしていると、、、

これまでのサイズよりはありそうな手ごたえ!

秋イカ少し卒業?

位のサイズGETです!

重量をはかってみると、、、

 

400gでした!!

(その他のイカは全てリリース致しました)

エントリー成功です!

南薩はやっぱり”シルバー系”カラーが頼りになりますね~♪

そして!!

私にもイカの釣果をもたらせてくれました、、、

シマノ”クリンチシリーズ”でもお馴染み!!

11月10日”湯川マサタカ”氏&セリカお姉さんこと、”彼方茜香“さんをお招きし。。。

トークショーを開催しちゃいます!

様々なエギングのお話を聞けるチャンスでありますので、、、

是非、週末はポイント谷山店まで足をお運びください!!

ちなみに今回のイカは美味しく”お好み焼き”で頂きました!

2019釣10「マダイ」エントリー

お持ち込みありがとうございます!

なんとナナマル越え!

釣10ダービー『マダイ』にエントリーです‼‼

下津井沖での釣果🛥

ひとつテンヤにてゲットです!

🔅73cmの超BIGサイズ!🔆

やりましたね!✌

またのお持ち込みお待ちいたしております!

お疲れのところお立ち寄り頂きありがとうございました!

【日付】  2019/11/7
【釣人】  ヒサヤス様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  73cm 5.26kg
【釣場】  下津井沖
【釣り方】  ひとつテンヤ

00820007

2019釣10「アオリイカ」エントリー

【日付】  2019/11/7
【釣人】  もり様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  21.0㎝ 460g
【釣場】  呼子
【釣り方】  エギング
🌞釣10へのエントリーです!!

呼子にてエギング!!

🌟460gの秋アオリGET!!!

お持込みありがとうございます!

またのお持込みもお待ちしております!!!

 

 

00240017