ボウズ逃れ釣行記~船から五目釣り編~

 

 

みなさんこんにちは!

佐世保店の伊地知です!!

 

先日知り合いの船に

お世話になり、

からルアー

五目釣りをしてきました!

 

崎戸沖まで出てみましたが、

爆風で釣りにならず、、、

何とかヨコスジフエダイをGET!

 

風から逃げるために大村湾へ!

 

水深20m前後だったので

ヤマシタ

エギ王TR 3.0号 金アジ

を使い、

試しにティップランエギング

やってみると、、、

 

簡単にHIT!!

300gくらいでした!!

 

他にも3杯追加して、

スーパーライトジギングへ!

クレイジーオーシャン

フラッシュメタボTG 40g

を使って

マルアジを狙っていきます!!

 

群れにあたると入れ食い状態に!!

 

友人はネリゴを釣っています!

 

最後はサメ連発で終了!!

 

船釣りに行かれる際には

ティップランエギ

40~80gくらいの

メタルジグ

タックルボックスに

入れておくと、

プラス1魚種

釣れるかもしれません!!

 

また行ってきます!!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

佐世保店近郊では

秋の釣り物が

よく釣れています!!!

 

俵が浦・野崎方面では

アジサゴシカワハギ

アオリイカコウイカ

小佐々方面では

アジアオリイカサゴシ

カワハギ

平戸方面では

アジアオリイカカマス

カワハギメバル

 

西海方面では

カワハギアジアオリイカ

ヒラマサブリなど、

様々な魚種が釣れています!

 

是非、釣りに行かれてみてください!!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

明日11月5日は「Let’s GO ポイントの日」♬

こんばんは😆⭐

皆様にご案内です🤗❤

 

明日、月5日(金)

🌈Let’s GO ポイントの日🌈

通常より、お買い上げポイントが大幅UP🤩❣🔥

ブロンズ会員様

1(0.5)ポイント⇒4(3)ポイント

シルバー会員様

3(2)ポイント⇒5(4)ポイント

ゴールド会員様

5(4)ポイント⇒6(5)ポイント

※()内はクレジットカード等でお支払いの場合です。

 

さ・ら・に‼

只今消費税増税に伴い

🌈キャッシュレス決済キャンペーン🌈も

まだまだ開催中ですよ~🤩🎶

明日のLet’sGOポイントの日

同じく適用されますので、

クレジットカードやモバイル決済、

電子マネーでお支払いいただくと

ななな・・・なんと😱‼

こんんんんんんんなにもポイントが付いちゃいます😍❣

気になっていたロッドやリール、

小物等のまとめ買いでポイントを貯めるチャンス😍😍

これは・・・

ポイント岡山西バイパス店に・・・

行くしかない❣🏃🏃‍♀️🏃🏃‍♀️🏃💨

 

P’sクラブカードをお持ちではない皆様!!

まだご入会されていないお客様も

当日ご入会いただくと同じポイントが付きますよ~🤩‼

年会費・入会費等、無料でご入会頂けますので

ぜひこの機会にご入会下さい😌✨

 

皆様のご来店、ご入会を

スタッフ一同心よりお待ち致しております☺✨

【新商品】EGG SHOT「釣りよかくん」が入荷しました!!

皆さんこんにちは!!

藤沢長後店の轟です🚗🚗🚗

本日紹介するのはこちら!!

【新商品】EGG SHOT「釣りよかくん」です!!

〈EGG SHOTの特徴〉

・穴の奥に潜むターゲットまで届く低重心卵形状!!

・頭に突き出した「すり抜けバンパー」が根がかりを防ぎます!!

半固定ビーズでオモリの位置が変更でき、多彩な攻め方が可能!!

 

イエローとスカイブルーを彩ったポップなデザインで、

大人気ユーチューバー「釣りよかでしょう。」との

コラボカラーとなっております🎉🎉🎉

 

お買い求めの際はポイント藤沢長後店までお越し下さいませ!!

お客様のご来店をお待ちしております☺

 

 

 

只今釣り具のポイント藤沢長後店では有名メーカーの

竿やリール、クーラーボックス

大変お買い得となっております🎉🎉🎉

この機会に是非ポイント藤沢長後店までお越し下さいませ😚

 

 

釣具のポイント 藤沢長後店ではLINEのお友達を大募集中です!!

お得な情報や、クーポン、釣果速報など配信致します!!
登録は下↓の「友だち追加」から宜しくお願い致します!!
友だち追加数

 

かりんご大物釣ったんで~奄美大島編②~

 

奄美fishing trip✈ part②

8割釣り2割観光な日々

美味しいジェラート屋さんやコーヒー屋さん✌🏽

町の至る所にかわいいハイビスカス🌺

ビーチには美しいサンゴがたくさん落ちています🐚

そして3日目は、ポイント鹿児島谷山店の

且さんfamilyの船に乗せて頂きました!🛥有難う!

船の上で食べるおにぎらず美味しかった~🍙

中々渋い日でしたが、なんとかハタとエソGET!

ヒットジグ:カルティバ「撃投ジグレベル40gブルピン」

ブルピン押し😙

ヒットルアー:ブリーデン「メタルマル」

イトヒキアジ

陽の光でオーロラに光って美しかった~~~🧜‍♀️

そして船長さんがカスミアジ!

今回の一番の目標はカスミアジを釣ること😳

でしたが私は叶えることが出来ませんでした…

でも釣れるところが生で見れたのでよかった!!

まだまだ修行が足りないですね・・・

ヒットルアー:マリア「ラピードF160血みどろイワシ」

南国のダツはデカイ!

ヒットルアー:タックルハウス「K2F122」

エサ釣りで虹色の魚(名前分からない)が釣れました😂

その日行ったお店のご飯が美しくて美味しすぎました。

島で獲れたお魚や島野菜の天ぷら、

島豆腐とキハダマグロの削り節が相性良すぎて感動しました✨

4日目はLeaf fishing🌊

この海までの道が好き~~

海が綺麗すぎてテンション上がります!

安定しない足元にビビりながらはじめは大物狙いで

ひたすらワームか大きいミノー投げてましたが釣れず、、、

初リーフ、中々ハードでした😂

潮も満ちてきたので諦めてライトゲームにチェンジ!

ウツボの影が・・・こわい😨

そして奄美へ来て3種類目のメッキが釣れました😭💜

クロヒラアジ!いいサイズ

奄美で自分とメッキとの相性とても良くて幸🔥

DUO「リュウキ38S」めっちゃ釣れます。🙆🏾‍♂️

私にとって絶対無くしたくないルアーとなりました

そしてミーバイ天国。いや楽園👼🏾

ヒットルアー:スミス「シュガーミノー」

tackle houseのかわいいルアーでもなんでも釣れる!笑

毎日こんなビーチで釣りがしたい。🏊🏾‍♀️

最後の日の夜ということで、リーフ終わってから

奄美の南の方の漁港へ!🚙

朝昼食べずに釣りしてたせいで

夜食べたスパイスカレーが美味しすぎて感動笑🍛

ほんと釣りしてたら食べるの忘れる…🙄

毎日釣り行きすぎて宿泊させてもらった

宿のオーナーさんにも驚かれました😹

着いて直ぐ南の方でよく生息している鯵「メアジ」get🤲🏾

ヒットルアー:スミス「Dコンタクト」

ボイルしてる魚目掛けてキャスト

またまたヒット!アジは入れ食い❤

ヒットルアー:ジップベイツ:「ザブラシステムミノー」


その後「ゴマヒレキントキ」get🤗

ヒットルアー:マリア「ブルースコード」

ゆっくりのトゥイッチでキマシタ🙈

そして魚のでっかいボイル目掛けてミノーを投げ、

この漁港に来た一番の目的、

BIGメッキを相方が見事釣ることに成功!

ギンガメアジでした👏🏾🤝💯

ヒットルアー:マリア「ブルースコード」

ライトタックルでこのサイズは最高すぎるでしょ!!!!

私も粘りましたが釣れず…

悔しいけどお魚天国な漁港で釣り出来て良かったです😊

 

最後に・・・

ここもとっても素敵なお店でした♡

雰囲気・空間・食事・定員さん

全てがはなまる!

はじめてみるカジュマルの木壮大でした😳

でっかい朝田がちっこくみえる。

南の島のslowな空気感、

人と気温があったかくて過ごしやすい、

自然と海が身近にあって魚が豊富なところ、

語り出したらキリないけど全てが好き!

また良いところを発掘しに行きたいし、

移住欲増しました~😍

 

今回の旅で私が1番上達したのは

「トゥイッチ」や思います(笑)

まだまだ釣り人初心者ですが

これからいろんな経験を積んで

お客様ともっと釣りの楽しさを共有できたらと思っています😊

 

いつも私のブログを読んで下さっている方、

本当にありがとうございます💫✨✍🏽

では次回の釣行ブログもお楽しみに!

お持ち込みありがとうございます!

【日付】  2019/11/4
【釣人】  中嶋様
【釣魚】  ①ヒラメ②ヤズ③キジハタ
【サイズ】  ①45.5cm 1040g②64cm 2780g③39cm 950g
【釣場】  福岡県 玄海沖
【釣り方】  ジギング

中嶋様本日はお持ち込みありがとうございます😊

玄海沖にて45.5cmヒラメ 64cmヤズ 39cmキジハタ

釣果です🐟🐟

他にももっとたくさん釣れたそうです😳

またのお持ち込み楽しみにお待ちしております🌟

  

【新商品】ファルケンR モズツイン

皆さんこんにちは😊

今回、ファルケンRより新商品が入荷致しましたので紹介させていただきます!

その商品がこちら!

モズツイン

こちらの商品はアジ、メバルをターゲットとした

小型ジグでございます

朝・夕マヅメ、アジの捕食スイッチが切り替わる時間の強い味方です😆

アジが釣れているこの時期に是非いかがでしょうか

只今唐津~伊万里方面にかけてアジの釣果が好調でございます!

詳しくは佐賀店スタッフまでお気軽にお声掛けくださいませ!

 

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております

大漁♪大漁♪

【日付】  2019/11/4
【釣人】  かずま様
【釣魚】  アジ、コノシロ
【サイズ】  10㎝、25cm
【釣場】  神奈川県 横須賀
【釣り方】  サビキ

 

 本日かずま様より大量のお持ち込みを頂きました!!

ありがとうございます!  

15匹のアジと3匹のBIGなコノシロ

大漁のウリボウをお持ち込み頂きました!

 

久里浜周辺サビキでの釣果です☆

 

本日はお忙しい中、またお疲れの中

お持ち込み頂きまして

誠にありがとうございました!

またのお持ち込み、釣果情報お待ちしております♬

  

2019釣10「アジ」エントリー

【日付】  2019/11/4
【釣人】  りゅうすけくん ゆいなちゃん さくらこちゃん
【釣魚】  アジ
【サイズ】  22.5cm 
【釣場】  福岡県 相島
【釣り方】  サビキ釣り

 

 釣10「アジ」エントリーありがとうございます!相島にてサビキ釣りでGET!おめでとうございます🎉

 

釣10「アジ」エントリーありがとうございます‼

りゅうすけくん、ゆいなちゃん

さくらこちゃんの3人で

今回は相島にてサビキ釣りでGET🐟✨

猫ちゃんに分けてあげられるほど

沢山釣れていましたよ👏

お疲れのところありがとうございました!

またのエントリーお待ちしております👍😁

 

00310029

11月10日開催!第24回(令和元年度) 紫川・市民ハゼ釣り大会!

 

皆さまこんにちは!小倉湯川店です😆✨

今年もやって参りました‼‼

来たる11月10日・・・

🎣第24回(令和元年度) 紫川・市民ハゼ釣り大会🎣

開催されます‼‼

 

 

🔥毎年熱く盛り上がるイベントでございます🔥

詳細はこちら↓↓↓

 

【開催日時】

令和元11月10日(日曜日)

  9時00分から13時00分まで 受付
13時00分から13時45分まで 検量
14時00分から15時00分まで 表彰式、ラッキー抽選会

 

【開催場所】

釣り場: 紫川下流域(豊後橋から常盤橋まで)
受付・表彰式:紫江’s前水上ステージ

  ※昨年度より大会本部の場所が変更となっていますので、ご注意ください。

 

 

【部門】

一般男性の部 (参考 : 平成30年度 優勝 22.7センチメートル)

 一般女性の部 (参考 : 平成30年 優勝 21.2センチメートル)

 中高生の部 (参考 : 平成30年度 優勝 19.7センチメートル)

 小学生以下の部 (参考 : 平成30年度 優勝 20.6センチメートル)

 (昨年度は3匹の長さの合計を記録)

 ※検量方法は、当日検量時に発表します。 【ハゼの長寸(1匹から3匹までの長さの合計)】

 

【参加資格】

北九州市在住者(勤務者含む)

 釣りマナーを守れる方(道具類は、各自でご準備ください)

 

【主催】

 北九州市

【構成団体】

 全日本サーフキャスティング連盟北九州協会、公益財団法人日本釣振興会、公益財団法人日本釣振興会福岡県支部、公益財団法人タカミヤ・マリバー環境保護財団、株式会社タカミヤ、紫川M-CAP連絡協議会、全九州釣ライター協会、北九州釣具商組合、紫川を愛する会  順不同

【お問合せ】

北九州市 建設局 水環境課
 住所:北九州市小倉北区城内1番1号(北九州市役所 11階)
 電話:093-582-2491

🌈自然を取り戻し、✨美しくなった紫川✨で楽しくハゼ釣りしませんか❓❓🌈

みなさまのご参加お待ちしております💕💕

釣り具のご相談などございましたら、お近くのポイントスタッフにお気軽にご相談くださいませ✨✨

 

2019釣10ダービー「アジ」エントリー

【日付】  2019/11/04
【釣人】  とくちゃん様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  3匹計 60cm 390g
【釣場】  岩国
【釣り方】  アジング

 とくちゃんさんいつもありがとうございます!!

本日イベントのクリアブルーさんのアジック32を買って

そのまま釣って帰って来てくれました!!

流石です!!

またのお待ち込みお待ちしております!

00220031