【新商品】 新たな刺客『バブルバック』

オーバスライブ様よりサブサーフェイスを攻める

『バブルバック』

入荷致しました!😊

ペラとカンフーテールの相乗効果でバスを誘います

リトリーブからトゥウィッチなどによるテーブルターンなど様々なアクションが

可能となっております👍

それではお店お待ちしております❤

2019釣10「ヒラメ」エントリー

【日付】  2019/11/2
【釣人】  本田様
【釣魚】  ヒラメ
【サイズ】  73.5cm 4400g
【釣場】  県南サーフ
【釣り方】  ルアー

 

  

 

本日BIGサイズヒラメのお持ち込みが

ありました😆‼

店内のお客様もみなさんビックリ🙄✨

73.5cm  4,400g

の大物にスタッフも大興奮でした❣

こんなサイズ釣り上げてみたいものです・・・🎣

釣10での入賞も期待大ですね😍

本田様、お持ち込みありがとうございます☺🌟

 

00170002

【新商品】Davinch190入荷致しました☆彡

皆さんこんにちは☀

小嶺インター店の坂本です(^^)/

またまたコチラも話題の商品😎✨

Davinch190入荷致しました🤩

※こちらの商品は大変人気の為

・お一人様お一つまで

・お電話でのお問い合わせや

お取り置きはお断りさせて頂きます

ご了承宜しくお願い致します🙇‍♀️

★只今”小嶺インター店” LINE お友達大募集♪

↓ ↓ポチッとお願い致します(^_-)-☆

友だち追加数

 

2019釣10「ブリ」エントリー

【日付】  2019/11/2
【釣人】  元村様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  85.0cm 7200
【釣場】  鹿児島県 阿久根(ショア)
【釣り方】  泳がせ(アジ)

 

ブリのお持ち込みを頂きました😊阿久根にてアジの泳がせ釣りでの釣果です👏😆元村様おめでとうございます🎉またのお持ち込みお待ちしております😊  

 

 

00530007

I’m fishing humun15

どーも!

 

安田です😎

 

今回はロッドメーカー「天龍」様の岩国沖のライトジギング研修に行ってまいりました!

 

今回お世話になったのは遊漁船「魚籠」様

 

 

船で揺られること1時間弱でポイントに到着

 

 

しゃくるというか

 

とにかく鬼早巻きという事で

 

 

ガンガン巻きます🔥

 

 

20回巻いたら落としての繰り返し

 

 

すると

 

 

一発目から超大物(帰港後に撮影)

103cmでした✌

 

 

余裕でサワラの自己ベスト更新😁

 

 

ヒットジグはランダムウォークZ40g「金アジ」のブレードチューン(釣った後すぐにサワラに切られてロストしました)

 

 

 

 

同船していた水谷さんも全く同じセッティングでメーターオーバーのサワラ釣りあげてます

 

 

これは岩国沖のビックハンターと言わざるを得ないですね😆

 

 

その後、朝は船のいたるところで

 

 

サワラやー!!

 

アッ切られた!

 

ハマチが来たー!

 

🎉お祭り騒ぎ!🎉

 

 

船長がせわしなくタモ入れで船の中を縦横無尽に動き回っていました

ほんとにありがとうございます。

 

 

朝のスパークタイムは終了しましたが、その後もコンスタントに釣れます。

 

 

ジャックアイTG40gブレードチューン

 

 

サワラが吐き出したベイトを見てみると

サイズ感ジャストでした

 

 

少し巻く速度を緩めるとハマチ

ジグパラTG40gブレードチューン

 

 

ヒットした魚はほとんどブレードのフックを食ってきてました。🤔

 

 

ブレードチューンは必須です。

 

 

今回ロッドはホライズンレッドフリップの二つを使わせて頂いたのですが

 

 

不意な大物でも安心してバットでファイトできるホライズン

 

広範囲をキャストして探りやすいレッドフリップ

 

 

という感じでした

 

 

あとこの釣りのポイントは向こう合わせ!

 

 

鬼合わせやびっくり合わせをすると魚がバレやすいだけでなく竿が折れることもあるそうです😱

 

 

あとリールのドラグ設定もドラグチェッカーで1.5~2kgの設定にしておくと魚がバレにくい、ルアーが切られにくいだけでなく、フックも伸びにくい気がしました。

 

 

今回その設定でフックを曲げられることがなかったです。

 

 

ほかの人の釣果はこんな感じです

 

これはほんの一部です!

 

 

全体釣果はこんな感じでした

いっぱい釣れました

 

 

🔥岩国沖サワラゲーム盛り上がってます🔥

 

 

皆様も是非!

それではまたのブログで🤗

パターンを掴んでハタ爆釣!!

こんにちは、延岡店の甲斐です😆

昨日は、急遽ボートロックの誘いをもらったので行ってきました。

10時出船のスロースタート😳

今回もいつものようにスイミングテンヤで狙っていきます。

ワームは様々

ブレードを付けることが大事🔥

前回の釣行では大爆釣したので似たようなポイントを流していきます。

ちなみに前回の爆釣ブログをご覧になっていない方はこちらから

爆釣ブログ

水深15m~35mのラインを流していきます。

すると巻き巻きの途中でガツンとひったくるバイト!!

ゴリ巻きファイトで即GET🤪

40cmちょいのオオモンでした。

その後は、小型ながらぽつぽつ釣れる状況✌

35cmないぐらいのオオモンハタが多かったですね。

たまにアカハタも混ざります。

小さくても食欲はすごい。(笑)

みんながっつり食べてます。

そして、前回の釣行で河村さんが編み出した

テンションフォールメソッドを発動

普通巻き上げた後すぐフリーフォールさせるのですが、糸を出さずに潮の流れと船の動きを利用してゆっくりフォールさせる技

なぜかこれが意外と効く!!

このパターンで狙っているとガン!!と反転バイト

ようやくいいサイズが来てくれました。

40後半のナイスサイズ😊

そして、近いポイントで巻き巻きしていると突然の強烈バイト

ハタ類ではない叩く引き⚡

正体は、真鯛でした。

スイミングの釣りでたまーーーに釣れるマダイ君

60cmクラスの丸々太ったいい個体でした。

そして、最後を締めくくるのはもちろん50cm越えのランカーオオモン!!

フリーフォール中にリールがバックラッシュしそうになるぐらいの強烈なバイト

コンディション抜群の2kgオーバー🔥🔥

納得の1匹

ボートロックおもしろ過ぎです。

そして、最後に友達が謎の魚GET。(笑)

名前知ってる人がいたら教えてください。

最終釣果はこんな感じでした。

そこそこクーラー満タンになりました。

今回も爆釣でフィニッシュ🙏

今沖が調子いいです。

ぜひ皆さんも行かれてみてください。

【オススメ】大人気!!EGGARMの釣りよかカラー( ゚Д゚)!?

皆さんこんにちは☀

小嶺インター店の坂本です(^^)/

あの大人気商品

EGGARM釣りよかのコラボカラーが

登場!!!!

見てくださいこのデザイン😳❣

めっちゃ可愛くないですか😍??

釣りよかファンの皆様!!

是非おひとついかがでしょうか😘😘

SHORTYLONGER

の2種類ございます😎✨

お買い求めの際は

是非小嶺インター店へ

お越しくださいませ😍

★只今”小嶺インター店” LINE お友達大募集♪

↓ ↓ポチッとお願い致します(^_-)-☆

友だち追加数

 

【新商品】第三のアイテム! オン ザ ブルー「ジギー」

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

今回ご紹介する商品はコチラ!

発売前から話題沸騰中の「ジギー」が少量入荷致しました!

世界初の重量可変式ジョイントジグ!

開発した鹿児島の錦江湾の遊漁船“日登美丸”でも日々釣果が更新されております!

是非お試しください!

たっつんダイアリー~エリアトラウト・裾野フィッシングパーク~

 

皆さん、こんにちは~😆😆

 

今回は、前回ブログの予告通り

 

静岡県・裾野フィッシングパーク‼

 

行ってきました!!

 

神奈川から約1時間半ほど

初心者二人と同行して

 

9:00 釣りスタート

 

今回は、4時間券で手軽にフィッシング

 

 

平日にも関わらず

人が多くは入れるところがないので

空いてる一番奥のミックスポンドからスタート

 

人の入れ替わりを見ながら

 

マッディポンド → クリアポンドと移動

 

 

マッディポンドではプラグメインで

ハイドラム70F、つぶあん、ポッピンバグ

ガメクラ、ピコチャタクラなどローテーションしながら

 

クリアポンドでは、スプーンメインで

NSTキメラ、NSTエア、NSTプレミアム

MIU、PALなど各g使いながら

 

13:00 納竿

最終的に4時間 🎊35匹🎊

 

初心者の二人の10匹以上釣れてたので

満足釣行完了!

 

まだ暑いくらいの裾野

真冬にまた一度行けたら

行ってきます

 

次回予告 

落ちアユシーバススタート!?